AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(2555件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
289

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画が勝手に編集される

2023/04/30 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 ULTEXさん
クチコミ投稿数:34件

撮った動画が10〜20秒に勝手に編集されています。
元の動画も残っていますが無駄に容量も削られるし、自動編集は不要なのでOFFにしたいです。
どこでできますか?

書込番号:25242319

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2023/05/01 10:27(1年以上前)

機種不明

「AIライブストーリー」機能の説明:sense4商品情報から抜粋

こんにちは。ユーザーではないですが。

>自動編集は不要なのでOFFにしたいです。
>どこでできますか?

「AIライブストーリー」機能=ユーザーが動画を撮った途端にショート版動画を勝手に生成するお節介(?)、を止めさせたい感じですね?

普段通りカメラ機能を起動→画面上方にAIライブストーリー機能のアイコンがある(=ビデオカメラの絵にAIの文字が付いている)→それをタップする→赤斜線が被ってる状態にすれば同機能はオフ。

・・・で、以後は新たに動画撮影をしてもそのショート版は作られない、ってなるかと。

お試しを。

書込番号:25243044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ41

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

OCNモバイルoneでの電話が途切れる

2023/04/19 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:666件
別機種
別機種

家内がOCNモバイルoneで使っているのですが、電話が途切れ途切れになったり自分の声が相手に聞こえなくてとても電話が使えないと困っています。
我が家の電波状態が悪る過ぎるのか、格安SIMで悪いのか、それとも何か設定を変えると治るのか、どなたかお知恵お貸し願えないでしょうか?
私も楽天ミニをpovo2.0で待ち受け専門の電話として使っていますが、相手の声は聞こえても、私の声が相手に聞こえないことが多々あります。
電波状態の分かるアプリの数値のスクリーンショット添付致しますのでご覧ください。よろしくお願いします。

書込番号:25228264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/04/19 19:34(1年以上前)

>越後の旅人さん
>我が家の電波状態が悪る過ぎるのか、格安SIMで悪いのか、それとも何か設定を変えると治るのか、どなたかお知恵お貸し願えないでしょうか?

-119dBmと、非常に電波状況が悪い場所にいます。

docomoの基地局が近くにないのではないでしょうか。

-70〜-90dBm程度になる場所へ移動して確認してみて下さい。
正常になるはずです。

基地局は以下で確認出来ます。
https://www.cellmapper.net/map
Provider:NTT DoCoMo
Network:4G-LTE
Band:All Bands

書込番号:25228276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件

2023/04/19 19:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。前基地局調べたらかなり離れていました。家にはWiFiがあるので基地局離れていても何とかなると思ってました。
ドコモに変えても同じでしょうか?電波状態のわるいところに補助する機械貸してくれるキャリアがあるという記事よんだ ことありますが、そんな機械あるのでしょうか?また買うこと出来るのでしょうか?

書込番号:25228292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/04/19 20:13(1年以上前)

>越後の旅人さん
>ドコモに変えても同じでしょうか?

OCNモバイルはdocomo回線です。docomo回線を利用する限りは、同じ場所であれば、基地局からの電波強度はかわりません。距離がかわりませんので・・・・・


>電波状態のわるいところに補助する機械貸してくれるキャリアがあるという記事よんだ ことありますが、そんな機械あるのでしょうか?

docomo本家やahamo契約があれば、ドコモレピーターの無料で貸し出しはあります。
我が家もお借りしています。
https://www.docomo.ne.jp/area/radio_solution/?icid=CRP_AREA_reception_to_CRP_AREA_radio_solution

ただ、現状が、-119dBmと非常に微弱なので、効果は期待できないとは思います。


>また買うこと出来るのでしょうか?

お勧めはしませんが、Amazonで「ドコモ 電波増幅器」で検索すればよいです。
場所が、基地局から離れていて微弱なので期待できないと思いますし、高額な商品となります。


基地局が近くにあるキャリアの回線(MVNOでも可)に変更するのがよいと思います。

書込番号:25228345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/04/19 20:17(1年以上前)

auなら無料での出張対応がありますが、Povoの場合は貸し出しのみです。
https://www.au.com/mobile/area/dennpa-support/
状況的には近辺のau基地局の問題にかもしれません。

OCNは無いみたいですね。ドコモ回線の場合は、ドコモ端末の方が対応する周波数が多いのでSIMフリー版よりもつながりやすいことがあります。

書込番号:25228353

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/04/19 20:24(1年以上前)

>越後の旅人さん
>基地局が近くにあるキャリアの回線(MVNOでも可)に変更するのがよいと思います。

au回線の強度も弱いようなので、あとはsoftbank回線の基地局を確認して近くにあるかどうかでしょうか。

ない場合は、自宅に小型の基地局(を作るイメージ)を置くのがよいと思います。
これなら、基地局からの距離にはまったく影響しません。
https://www.docomo.ne.jp/area/radio_solution/femto-cell.html

フェムトセルに対応したブロードバンド回線契約は必要にはなりますが。

書込番号:25228364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/04/19 20:30(1年以上前)

Wi-Fiというのが光回線があるということであればフェムトセル(小型の基地局)を設置することで電波品質が改善します

OCNは対応していないたためドコモかahamo回線を契約してから問い合わせとなります

電波のお困りごと窓口
https://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoFomaServlet?DispId=99&rgcd=03

屋内の電波改善装置のご案内
https://www.docomo.ne.jp/area/radio_solution/

書込番号:25228378

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件

2023/04/19 20:45(1年以上前)

>カナヲ’17さん
>†うっきー†さん
色々ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。基地局2Kmくらい離れています。残念です。

書込番号:25228398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件

2023/04/19 20:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
ひかり回線はOCNひかりを使っています。

書込番号:25228404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件

2023/04/19 20:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
>カナヲ’17さん
家の

家の中でも屋外でもたまに相手に自分の声が聞こえない時があるので装置付けてもダメですね。

書込番号:25228411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/04/19 21:18(1年以上前)

自宅は改善します

自宅に設置した小型基地局(フェムトセル)が光回線を通じてドコモのネットワークに接続されます

自宅の宅内がドコモのエリアになりドコモ回線が利用出来るようになります
家の外は改善されません

フェムトセルは無線局のため使用していないときに電源を切ってはいけないなど制限があります
契約時に制限事項等の説明があります

書込番号:25228430

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:666件

2023/04/19 21:26(1年以上前)

私もOCNモバイルoneでNOVA5Tを使っていますが電話の不具合はありません。対応周波数の差でしょうか?

書込番号:25228445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/19 21:28(1年以上前)

OCN(docomo)とpovo(au)を使ってるってことだけど、さすがに初めて携帯を使ってからずっと繋がりが悪いなんてことは無いだろうし、今まではどうだったのかな?

-119dBm、-106dBmって数字、けっして良くはないけどこれで電話が繋がらないとかいう数字でもないし(これくらいのエリアはいくらでも存在するのでこれでダメならそれこそ近隣の人とか似たような場所に住んでる人はまともにスマホ、携帯が使えないってことになる)、機種によって同じような状況で入りやすい、入りにくいとかもあるだろうからその辺今までどうだったのか?ってのから解決策を考えるのがいいと思う

書込番号:25228449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2023/04/19 23:12(1年以上前)

>越後の旅人さん

大阪市中央区高麗橋でも、自宅ってauとドコモにて圏外でして、ヴォルテ対応でのフェムトセルを設置してます。

https://www.au.com/mobile/area/dennpa-support/femtcell-volte/

https://www.docomo.ne.jp/area/radio_solution/femto-cell.html

書込番号:25228607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件

2023/04/20 00:00(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。AQUOSセンス4は家内が使っているので、どれだけ使えないか不明ですが、私の使っています楽天ミニは10回に1回くらい相手に(povo2.0)こちらの話しが聞こえません、相手が折り返し電話を掛けてくれて会話しています。2回続けての不具合は無いです。楽天ミニの不具合なのかも知れません。

書込番号:25228655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/21 19:36(1年以上前)

>越後の旅人さん

電話アプリの変更を してみても同じでしょうか?

https://play.google.com/store/search?q=電話&c=apps

書込番号:25230756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件

2023/04/21 21:44(1年以上前)

>SANY.Kさん
ありがとうございます。色々なアプリがありますが、おすすめのアプリ教えていただけませか?

書込番号:25230912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/22 12:57(1年以上前)

>越後の旅人さん

そうですね、ドコモならドコモの、auならauの電話アプリがあるはずなので、そちらをオススメします。

(Google Playで 探してみたものの私はキャリア電話アプリを見つけられなかったので...。もしも わからない場合は ドコモ auの店員に訊ねた方が良いかも)

それと、お教えしたURLからではなく、他の方法から Google Playに 辿り着いてもらえたらと思います。

例えば、「Google Play」と 検索する方法も あります。

(...理由は、お教えしたURLサイトのページが 何かしらのポリシーに遵守していない可能性があるようなので...)。

書込番号:25231636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件

2023/04/22 13:27(1年以上前)

>SANY.Kさん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:25231674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/22 13:46(1年以上前)

>私の使っています楽天ミニは10回に1回くらい相手に(povo2.0)こちらの話しが聞こえません、相手が折り返し電話を掛けてくれて会話しています。2回続けての不具合は無いです。楽天ミニの不具合なのかも知れません。

これに関して、povo(au)の方は電波が入らないとかそういう感じの不具合って感じでは無さそうだね

OCN(docomo)に関しては、同じ場所で過去にdocomo、docomo系(OCN)のスマホ、携帯を使っていたことがあるのか?もしあるとするならそのときも同じくらい使えなかったのか?(使えなかったとするなら今になって「繋がらない」ってなってはいないと思うけど)

何か古いスマホがあるなら、一旦そいつにOCNのSIMを入れて使ってみる、それで症状が収まるなら本体の問題だし、どれでも一緒ならSIMか回線の問題って切り分けは出来るね

>私もOCNモバイルoneでNOVA5Tを使っていますが電話の不具合はありません。対応周波数の差でしょうか?

と書きながら、もう一度読み直してみたらOCNを使ってるってことだし、電波状況が悪いから切れるわけではないってことになるね(最初に書いたけど数値的に良くはないけど、そこまで使えないってなるようなものではない)

書込番号:25231700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件

2023/04/22 15:02(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。書き方が悪くすみません。
私はHuaweiノバ5Tを、家内はAQUOSセンス4SIMフリーで2人ともOCNモバイルoneで使っています。私はあまり電話をしませんが、不具合はありません。家内は話しが途切れ途切れになったりこちらの声が相手に聞こえない時があると言っています。(頻発する様です)
他に私が待ち受け専用で楽天ミニをpovo2.0で使っています。こちらも自分の声が相手に聞こえない時が10回に1回くらいあります。相手の方が折り返してくれて会話できますがその時は普通に会話出来ます。(だいたい自宅の屋外で使っています)
相手に自分の声が聞こえ無いと言うのは、電波状態に関係するのでしょうか?端末の不具合なのでしょうか?キャリアのSIMは使っていませんがキャリに変えると良くなるでしょうか?
電波強度と速度どちらかに関係しますか?

書込番号:25231799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件
機種不明

設定の中の「バッテリー使用量」のグラフが、フル充電以降の表示ができません。長くても3時間位でリセットされてしまい、使用途中からのグラフしか表示できなくなってしまいました。
android12にアップデートもしてあり、最新の状態で初期化もして見たけどダメでした。もしかしてaquos senseがこういう仕様なのか?、それとも自分の環境で悪さをしているアプリがあるのか?検証したくて質問してみました。
android12アップデート済みのaquos sense4でバッテリー使用量のグラフがフル充電以降できちんと表示できている方はいますでしょうか?
宜しくお願い致します。
(今はサードパーティーのアプリを入れて見てるので困っているわけでは無いのですが、気になってしまって…)

書込番号:25225658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2023/04/18 10:58(1年以上前)

「フル充電以降のバッテリー使用量」はその下のアプリごとの消費量にしかかかってないと思います。
グラフは「あと3日」を知らせたいだけというかこのままだとあとどのくらいでなくなるかの目安なのかと

なにか急激にバッテリー消費した場合は多少の履歴がグラフで見れていてあと○時間という表記になるので
起点となる動作や適当な時間(kozakuramofuさんが言うところの長くても3時間位)で区切られてそこからの表示になっており
待ち受けしてるだけのような「なにもない状態」ではグラフ表示する意味はないという感じでばっさりとカットされてるのではないでしょうか

書込番号:25226278

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2023/04/18 12:26(1年以上前)

越後太郎さん、早速の回答ありがとうございます。
なるほどそう言う事だったのですね。
実は先ほど同じ機種を使っている方がいて、グラフを見せて貰ったところ全く同じでしたので、これが仕様だと言う事に気が付いたところです。
そこに越後太郎さんから説明頂いたのが、凄く分かりやすくて、納得しました。
バッテリーの減り方の履歴が見たくて、今はアプリ
(Battery Widget Reborn)で見ていますが、このまま行こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25226368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple Music ハイレゾ再生

2023/04/12 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:198件

皆さまご教示よろしくお願いします。

Apple Music+ DACでハイレゾを楽しむため、
Xperia aceiiiを購入したところ、再生中頻繁にアプリが停止してしまいます。24bit/192khz再生時は1曲まともに再生出来ません。24bit/96khzは問題ありません。
そこで、どなたか、当機種でApple Musicをご利用でハイレゾ再生に問題がないか情報をいただけますでしょうか?
24bit/192khzハイレゾロスレスで検証希望です。

*イーグルスのホテルカルフォルニアが1曲通しで再生出来るか?

よろしくお願いします。

書込番号:25218522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/12 08:32(1年以上前)

細かい事ですがAQUOS SENSE4クチコミに投稿されてます

出来ればこちらは削除依頼されてXperia Ace iiiクチコミに投稿願います

書込番号:25218564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/12 08:49(1年以上前)

SENSE4での再生確認ですかね?

書込番号:25218595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/12 08:58(1年以上前)

https://his-mobile.com/column/2022_1025_1

SENSE4 Plus共にSENSE4もハイレゾ再生対応、とはなってますね

書込番号:25218610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2023/04/12 09:21(1年以上前)

紛らわしくてすみません。
Xperia ace iiiがNGでしたので、
AQUOS sence4での動作の確認でした。

Xperia ace iiiはスペック上はハイレゾ対応になっていますが、動作が不安定でしたので、当機種での動作確認をお願いしました。

書込番号:25218630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/12 09:28(1年以上前)

SENSE4 Plusで192khzの情報は出て来ますがなぜかSENSE4無印では出て来ないですね、、

書込番号:25218634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2023/04/12 12:38(1年以上前)

そうなのです。
色々と調べますが、不明です。

ハイレゾの24bit/192khzは負担がかかるのでしょうか?

なお、Amazonmusicの24bit/192khzは問題なく再生出来ました。
Apple Musicがダメです。。

書込番号:25218824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/12 13:06(1年以上前)

Amazon Musicで問題無いのですから、ハイレゾ再生対応なのでしょう

Apple Musicは、基本的にiOSデバイスに最適化されてますからね、、

Apple側で192khzで再生許可されないとダメなのでしょう

書込番号:25218864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2023/04/13 10:02(1年以上前)

Android端末でApple Musicは何かと不具合があるので、iPhoneを購入しました。

お騒がせしました。

書込番号:25219779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gnakaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2023/04/27 01:47(1年以上前)

解決済みですが一応検証しました。

SH-M15
Android 12
Apple Music 4.1.1
Hotel California (Remastered) イーグルス
ハイレゾロスレス(24ビット/192kHz ALAC)
Wi-Fiストリーミング

本体スピーカー、有線ヘッドホン共に最後まで再生できました。

書込番号:25237746

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティアップデート

2023/03/09 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:63件

今日気づいたのですが、セキュリティアップデートが2022年10月1日のままになっています。赤いビックリマークです。
更新を押しても変わりません。
更新はしないのでしょうか?

書込番号:25175031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/03/09 20:27(1年以上前)

>プテラノドンさん
>今日気づいたのですが、セキュリティアップデートが2022年10月1日のままになっています。赤いビックリマークです。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm15/update/index.html
>セキュリティの向上(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2022年10月になります)

公式サイト記載通りなので、正常のようです。


https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html
>OSバージョンアップ情報|サポート|AQUOS:シャープ
>シャープは、発売から2年間、最大2回のOSアップデートをお約束します。

未来の事は誰にもわかりませんが、発売から2年3か月経過しているようなので、セキュリティパッチの配信の可能性も低いとは思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038530/SortID=25171171/#25172673
>これまでの発売機種はOSアプデ2回、セキュリティ更新は発売から2年~2年半くらいだったので


少なくとも、公式サイト記載通り、正常な状態なので、問題ないようです。

書込番号:25175048

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件

2023/03/09 20:34(1年以上前)

Pixelも使用しており、そちらはどんどんアップデートしていくのでAQUOSが去年のままアップデートしていなかったのでおかしいと思っていましたが、公式記載通りなら正常なんですね。
有難うございました。

書込番号:25175061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/03/10 05:21(1年以上前)

Pixelはアップデート期間が公開されています。
https://support.google.com/pixelphone/answer/4457705

6以降はアップデート期間が長めに設定されていますが、それ以前の機種は今年から来年にかけて順次終了していきます。

書込番号:25175349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/03/10 11:18(1年以上前)

>プテラノドンさん
スマホメーカーでアップデート対応期間は異なります

Pixelの方が手厚いサポートなのはGoogleスマホの特徴です

書込番号:25175656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面表示に時間がかかる

2022/11/13 07:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

昨年12月からAQUOSsense4を使用しています。
SIMはOCNです。

もともとサクサク感はあまりなかったのですが、最近特に画面表示が遅い時が多いです。
例えばこの投稿画面に移るだけで2分以上かかりました。
他にも、普通にさっきまで見てたベージが「指定のページはありません」になるとかエラーになるとか、Yahooニュースで記事を見るだけなのに全然読み込めないとか。

この事象が、何によるものかが分からなくて解決もできずモヤモヤしています。
機種なのかSIMなのか…
Wi-Fiは関係することあるでしょうか?
家以外であまり使わないのですが、家以外でも遅い時がある気がしています。

常にというわけでも無いのですが、、ある意味逆にストレスです。
替えるにしても機種とSIMどちらを替えるのが妥当でしょうか。
ご意見いただけると嬉しいです。

書込番号:25007137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/13 08:17(1年以上前)

メモリ少ないですから、ヤフーニュースとか重いんで開かない方がいいですね。
使わないアプリ閉じたり、スマホクラッシャーアプリのlineを削除したり、メモリの空き容量確保が先ずはやるべき事でしょう。
混雑時間帯は、楽天モバイルも回線が重いので、ドコモなんていったら、もっと重いかも知れませんね。

書込番号:25007178

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/11/13 10:10(1年以上前)

三月月見積木さん

>例えばこの投稿画面に移るだけで2分以上かかりました。

4GとWi-Fiのそれぞれで
スピードテストで測定した時の
ネットの速度はどうでしょうか。

書込番号:25007348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/11/13 10:23(1年以上前)

>BLUELANDさん
Wi-Fi Download18 Upload22
4G Download48 Upload8
でした。

書込番号:25007369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2022/11/13 10:25(1年以上前)

>三月月見積木さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で以下のアプリを1本のみインストールして(それ以外は入れない)、Wi-Fiとモバイル通信、それぞれでのスピードを計測した結果の画像を添付しておくとよいです。

SDカードは未挿入。
ルータは再起動を行う。
計測する時間は、
※※※※※※※※※※※※
深夜3:00頃。
※※※※※※※※※※※※

OCNのプランが不明ですが、新プランならAPNは、
「lte.ocn.ne.jp」ではなく
※※※※※※※※※※※※
「ocn.ne.jp」
※※※※※※※※※※※※
を指定。

Speedtest - インターネット速度
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest

おそれく正常になるはずです。

書込番号:25007372

ナイスクチコミ!6


mikukei3さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/13 12:37(1年以上前)

既に解決済みであれば、スルーしてください

考えられるのは
1.スマートフォンの再起動
2.設定→一番下にある「お困りのときは」→セルフチェック→診断する→ストレージを確保する 
 これで不要なキャッシュデータが削除されます
3.googlechrome(インターネットのアプリケーション)を立ち上げ⇒右上の・・・(縦)⇒履歴⇒閲覧履歴データの削除
 ⇒全期間にする(ログインを継続したい場合はcookieとサイトデータの右□のチェックを外す)⇒データの削除
4.これが一番怪しいですが、OCNのアプリケーションを開き節約モードがOFFになっていることを確認する

以上で恐らく解決すると思います。がんばってみてください

書込番号:25007621

ナイスクチコミ!5


mikukei3さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/13 12:42(1年以上前)

この機種は端末の性能は十分な機種ですが、なぜかシャープのオリジナル設定などで
もっさり仕様になっているようです。

下記のサイトを参考まで載せておきますので、試してみてください。
https://www.mobile-com.net/sense4-settings/

書込番号:25007631

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2022/11/13 21:53(1年以上前)

>三月月見積木さ
 調子良いときと、悪いとき
 両方測定して比べた方が良い
 ですよ、自分はもっとスペック
 低いセンス4ベーシック持って
 居ますが、仰るような事象は
 有りません、
 キャリアはYmoba
 wifiは、docomohome5g
所で、測定結果の単位は?
 Mbpsですよねぇ、一寸疑問
 でしたので、自分のは
 wifi(4G固定+ローカル
 ルーター入れて本体のルーター
 及びwifiは切っています)
  DL180mbps UP78mbps
4G
DL68mbps UP48mbps
 っていう結果です。

書込番号:25008519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/11/15 09:45(1年以上前)

>家以外であまり使わないのですが、家以外でも遅い時がある気がしています。
家でお使いの場合に遅い。家以外でも遅い時がある?

読んでいて思うのですが、
>Wi-Fiは関係することあるでしょうか?
家で光回線とかCATV引いているのですかね?そして家ではそれをwifiに繋いで使っているのですかね?
であれば、家ではOCNのデータ通信関係ありませんよね。スマホのスペックも回線速度も関係ないと思いますよ。
家でも外でもOCNのデータ通信使っているのか、自宅用回線をwifiで使っていてこれが遅いのか、状況が不明なので症状と環境がもうちょっと分からないとと思います。

この辺もはっきりしないと的外れなレスも出てきて、回答貰ってもなかなか理解しづらい話だと思うのです。

スマホがおかしいと考えているのでしょうが、回線の伝送経路とか単に電波状況が怪しいとか、可能性の幅が広いと思っています。
サイトの表示に2分かかったと聞くと、データ受信が遅い!だから表示が遅い!というのが一番怪しいと思うのです。
単に「ネットワークが混雑していて」とか「電波状況が悪くて」とかいう事かもしれませんし(なら、ハイスペックスマホでも状況は変わらないです)

以前はどうだったんでしょうね?←以前はこうだった?何が変わった?という点が一番重要な話かもしれませんね。
書かれていない事をいろいろ妄想してしまいます。(だから的外れな話が出てくるのですがw)
お使いの自宅や地域ではOCNはちょっと苦手なのかもしれませんねという事かもしれませんし。。。

書込番号:25010558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/11/23 20:37(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
ご助言に従って色々試してみました。
色々やってしまったので、どれが功を奏したのかわからなくなってしまったのですが、かなり改善しました。
時々画像読込等に時間がかかるときもあるのですが、前ほどひどいことはないと感じています。
また様子見てみます。
本当にありがとうございました!

書込番号:25022164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)