端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全289スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 3 | 2020年11月21日 23:02 |
![]() ![]() |
61 | 7 | 2020年11月20日 10:57 |
![]() |
28 | 3 | 2020年11月17日 21:28 |
![]() |
16 | 2 | 2020年11月17日 16:07 |
![]() ![]() |
87 | 2 | 2020年11月17日 08:01 |
![]() ![]() |
106 | 12 | 2020年11月16日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
メーカーのHPを見ると「FMラジオのご利用にはイヤホンケーブル(別売)が必要です。」とあります。しかし、純正のアクセサリが見つかりません。(実はある?)
そもそも、イヤホンジャックもなさそうなのですが、どういったケーブルを入手すればいいのでしょう?
10点

当機にはイヤホンジャックが備わっているので、普通にそのまま普段使っているイヤホンを差せばラジオアンテナとして使えますよ。
ただし有線のみです。
書込番号:23802316
13点

シャープ、新スマホ「AQUOS sense4」のSIMフリー版「SH-M15」を発表!
nanoSIMのデュアルSIM対応。11月27日発売で、価格は3万9490円
http://s-max.jp/archives/1801666.html
こちらの記事には3.5mmイヤホンマイク端子があると書いてあります。
書込番号:23802342
12点

>arrows manさん
>BLUELANDさん
そうでしたか・・・。なぜかイヤフォンジャックが省略されている機種だと思ってしまっていました。
ありがとうございました。
書込番号:23802487
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
【使いたい環境や用途】
通話(docomo予定)と通信(現在通話共にmineo)を別々のSIMで、
また今使っているMicroSDカードも使用したいのですが、
sense3の際はMicroSDカードを挿入すると1回線しか使用出来ないというレビューを見て購入を見送っていました
4ではこの仕様は解消されたのか、3基スロットになったのかお伺いしたいです。
書込番号:23794012 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この機種はドコモ向けでキャリア端末なので、シングルSIMです。
今後出るであろうSIMフリー版AQUOS sense4はデュアルSIMになるでしょうが、現時点で未発表なのでどういう仕様になるかはわかりませんよ。
書込番号:23794019 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

分かりました。
SIMフリー版の情報を待つことにします。
早速のお返事ありがとうございました。
書込番号:23794032 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

補足までに現時点で発表されてる、AQUOS sense4シリーズは以下です。
ドコモ向けAQUOS sense4 SH-41A(シングルSIM)
Y!mobile向けAQUOS sense4 basic A003SH(シングルSIM)
楽天向けAQUOS sense4 lite SH-RM15(nanoSIM×eSIMのデュアル仕様)
楽天向けAQUOS sense4 plus SH-RM16(nanoSIM×2のデュアル仕様?)
シャープ自身からAQUOS sense4 SH-M15、AQUOS sense4 plus SH-M16としてデュアルSIM仕様で投入される可能性が高いです。
ただ現時点で未発表なので、トリプルスロットになるかどうかはわかりません。
書込番号:23794044 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>shachi18さん
トリプルスロットじゃないデュアルSIM機で、2枚目のSIMとmicroSDが排他場合でも、添付した写真のものを使えば2枚のSIMとmicroSDカードを使える場合があります。
実際にHUAWEI nova Lite3で使用出来ています。
EXPERIA 1iiはダメなようです。
問題は見た目が残念で、ケース等でうまく固定しなければ、実用的じゃないかもしれません。
書込番号:23794144 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


シャープからSIMフリー版AQUOS sense4が発表されました。
https://corporate.jp.sharp/news/201119-a.html
デュアルSIMですが、片方は引き続きmicroSDスロットと排他利用となってます。
書込番号:23796864 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>まっちゃん2009さん
>野次馬おやじさん
情報ありがとうございます。
出来ればおサイフケータイ機能のありコスパが良さそうなsense4のSIMフリー版を考えていましたが、
排他的スロットなのは変わらずなんですね。
うーん、悲しい
他のものを探してみます。
ありがとうございます
書込番号:23798821 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
例えば↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000843/#23791648
sense4 と sense4 lite とではカメラ性能に差はあるのでしょうか?liteがレンズ1つないのは除外して。
元々カメラ性能には期待していませんが、この両者に差があるのでしたら・・・
どちらを買うか迷っています。
2点

別スレでも既に話されているようですが、両者共レンズは同じですね
AQUOSのカメラ性能はハイエンドも含めてイマイチと言われてますが、sense4はsense3より格段に進化していて、レビュアーによってはR5Gより良いとかいう意見もあります
同じ年に出た10万円近いハイエンドモデルのカメラ性能に、同社製とは言え後発のたった4万円弱のミドルレンジが勝ってるってのはどうかと思いますが・・・普通は逆ですし。
書込番号:23793441
10点

因みにそのレビュアーは、ガジェット系YouTuberとしても活動されているZuki氏ですね。
Twitterアカウント上で撮影比較を掲載されていました。
書込番号:23793468
8点

sense4 liteのクチコミ欄などに望遠になるとAFがボケると書き込みが有りましたが、sense4はどうなんでしょうか?
ボケる場合Open Camera などのアプリで手動でフォーカスを合わせると大丈夫では?との意見も有りましたが効果はどうなんでしょうか。前機種からバランス良く進化してるようなので気になっております。
書込番号:23794140 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
ホーム切替でAQUOS Homeにしたら消せます。
書込番号:23792775 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
【困っているポイント】
1、テレビ電話が出来ない
2、ホーム画面がループしない
今までAQUOSsense1を使ってて本機種に買い替えたのですが、上記2つが出来なくなってしまいました。
何か設定が必要なのでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
書込番号:23790545 スマートフォンサイトからの書き込み
68点

同じくSH-01Kから買い換えしました。
今現在この機種はドコモビデオコールの対応機種になっていないようですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/video_call/compatible_model/?d=2&p=6
ホーム画面も行き止まり仕様ですね。これは不便。
書込番号:23791055
10点

回答ありがとうございます!
テレビ電話 出来るようになりました!
書込番号:23792754 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
初投稿です。よろしくお願いいたします。
F01Kより買い換え検討中なのですが、カバーは付けない主義なので、ストラップホールの有無を重要視しています。こちらの製品にはありましたか?
シャープ製は初めてなので、注意点?などございましたら、ご意見を伺いたいです。
書込番号:23788013 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

取扱説明書を見ましたが、
ストラップホールはありません。
書込番号:23788025
8点

AQUOSシリーズにストラップホールはありません。
ドコモスマホでストラップホールがあるのは、Galaxyとarrows廉価モデル、らくらくスマートフォンくらいです。
書込番号:23788026 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>BLUELANDさん
早速回答頂きありがとうございます!そうですか....残念です。なかなか全て条件が合う機種はないものですね。
書込番号:23788149 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
お二人とも返答が早く、感謝感謝です!
実は店頭に確認に行ったのですが、台座に固定されていてよくわからなかったのです。
私がストラップホールかも?と思ったのは、どうやらスピーカーだったようです。説明書、大変参考になりました!
arrowsも候補にあるのですが、AQUOSの方がコスパが良いですよね...悩みます...
書込番号:23788188 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

arrowsが候補だと、arrows Be4あたりですかね?
arrows Be4は前世代のarrows Be3マイナーチェンジ版ですし、一部機能が削除されてたりします。低価格だけが魅力の機種になります。
また採用してるチップも今では時代遅れチップですから、レスポンスなどでイライラする可能性もあります。
AQUOS sense4とarrows Be4が候補ならば、少し高くてもAQUOS sense4の方が機能や性能含めてコスパはいいです。長く使うならなおさらです。
富士通も上位モデルではストラップホール廃止してますし、以前はストラップホールがあったメーカーも廃止してます。
ストラップホールがある機種を探すのが大変ですし、必須にすると選択肢はかなり狭くなりますよ。
今だとストラップホールがあるのは、シニア向けやキッズ向け、ガラケーからの乗り換えをターゲットにした機種(ドコモだとGalaxy A20/A21、arrows Be3/Be4)に採用されてる程度です。
書込番号:23788212 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

今の時流的にストラップホールは中々有りませんね、背面にスマホリングを取り付けてそこにストラップを付ける位しか無いのでは?
書込番号:23788492 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

最近はストラップホールがあるのは少ないですね。
ケースを付けて、それにストラップを付けるか。
本体のまわりに付けるアルミ製などのバンパーにストラップを付けるかですね。
自分も以前はストラップホールの付けられる個体を探していましたが無いのと、数回落として後悔したので、手帳型のケースに入れるようにしています。
ストラップだけだと、かばんに入れているだけでも傷がつくので。
一応液晶フイルムは付けていますが、背面などが傷が付きますので、ケースに入れることに。
書込番号:23788556
10点

>まっちゃん2009さん
ご丁寧にありがとうございます!実は一番条件は軽さなんです。F01Kの前は、2代続けてXperia compactでした。とても使いやすかったのですが、最近の縦長サイズがどうしても駄目で...知人が初日に落としてしまい、画面が割れたと言っていたので、なおさらストラップホールに拘る気持ちになってしまいました。諦めるしかないかもですね。
書込番号:23790372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ネイチャージャッジさん
やはりないのですね...以前は必ず付いていたのに寂しい限りです。
リングも試した事があるのですが、重さと厚みが出てしまい、残念ながら私には合いませんでした。
ご意見頂き感謝いたします!
書込番号:23790386 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>MiEVさん
同じ思いの方がいらして、嬉しく思います!
バンパーも良いですね。純正品で発売して欲しいです。
以前はカバーを付けて、そこにストラップを付けていましたが、発熱した際に外したりするのが面倒で...
貴重なご意見ありがとうございました!
書込番号:23790398 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

シャープ純正ケースはありませんが、シャープ認定の公認ケースとして多数あるので好みのケースで利用するのもいいと思います。
https://accessories.3sh.jp/?device=SH-41A
書込番号:23790429 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
ご親切にありがとうございます。検討してみます!
書込番号:23792288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)