AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(2555件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
289

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面表示に時間がかかる

2022/11/13 07:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

昨年12月からAQUOSsense4を使用しています。
SIMはOCNです。

もともとサクサク感はあまりなかったのですが、最近特に画面表示が遅い時が多いです。
例えばこの投稿画面に移るだけで2分以上かかりました。
他にも、普通にさっきまで見てたベージが「指定のページはありません」になるとかエラーになるとか、Yahooニュースで記事を見るだけなのに全然読み込めないとか。

この事象が、何によるものかが分からなくて解決もできずモヤモヤしています。
機種なのかSIMなのか…
Wi-Fiは関係することあるでしょうか?
家以外であまり使わないのですが、家以外でも遅い時がある気がしています。

常にというわけでも無いのですが、、ある意味逆にストレスです。
替えるにしても機種とSIMどちらを替えるのが妥当でしょうか。
ご意見いただけると嬉しいです。

書込番号:25007137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/13 08:17(1年以上前)

メモリ少ないですから、ヤフーニュースとか重いんで開かない方がいいですね。
使わないアプリ閉じたり、スマホクラッシャーアプリのlineを削除したり、メモリの空き容量確保が先ずはやるべき事でしょう。
混雑時間帯は、楽天モバイルも回線が重いので、ドコモなんていったら、もっと重いかも知れませんね。

書込番号:25007178

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/11/13 10:10(1年以上前)

三月月見積木さん

>例えばこの投稿画面に移るだけで2分以上かかりました。

4GとWi-Fiのそれぞれで
スピードテストで測定した時の
ネットの速度はどうでしょうか。

書込番号:25007348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/11/13 10:23(1年以上前)

>BLUELANDさん
Wi-Fi Download18 Upload22
4G Download48 Upload8
でした。

書込番号:25007369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2022/11/13 10:25(1年以上前)

>三月月見積木さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で以下のアプリを1本のみインストールして(それ以外は入れない)、Wi-Fiとモバイル通信、それぞれでのスピードを計測した結果の画像を添付しておくとよいです。

SDカードは未挿入。
ルータは再起動を行う。
計測する時間は、
※※※※※※※※※※※※
深夜3:00頃。
※※※※※※※※※※※※

OCNのプランが不明ですが、新プランならAPNは、
「lte.ocn.ne.jp」ではなく
※※※※※※※※※※※※
「ocn.ne.jp」
※※※※※※※※※※※※
を指定。

Speedtest - インターネット速度
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest

おそれく正常になるはずです。

書込番号:25007372

ナイスクチコミ!6


mikukei3さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/13 12:37(1年以上前)

既に解決済みであれば、スルーしてください

考えられるのは
1.スマートフォンの再起動
2.設定→一番下にある「お困りのときは」→セルフチェック→診断する→ストレージを確保する 
 これで不要なキャッシュデータが削除されます
3.googlechrome(インターネットのアプリケーション)を立ち上げ⇒右上の・・・(縦)⇒履歴⇒閲覧履歴データの削除
 ⇒全期間にする(ログインを継続したい場合はcookieとサイトデータの右□のチェックを外す)⇒データの削除
4.これが一番怪しいですが、OCNのアプリケーションを開き節約モードがOFFになっていることを確認する

以上で恐らく解決すると思います。がんばってみてください

書込番号:25007621

ナイスクチコミ!5


mikukei3さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/13 12:42(1年以上前)

この機種は端末の性能は十分な機種ですが、なぜかシャープのオリジナル設定などで
もっさり仕様になっているようです。

下記のサイトを参考まで載せておきますので、試してみてください。
https://www.mobile-com.net/sense4-settings/

書込番号:25007631

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2022/11/13 21:53(1年以上前)

>三月月見積木さ
 調子良いときと、悪いとき
 両方測定して比べた方が良い
 ですよ、自分はもっとスペック
 低いセンス4ベーシック持って
 居ますが、仰るような事象は
 有りません、
 キャリアはYmoba
 wifiは、docomohome5g
所で、測定結果の単位は?
 Mbpsですよねぇ、一寸疑問
 でしたので、自分のは
 wifi(4G固定+ローカル
 ルーター入れて本体のルーター
 及びwifiは切っています)
  DL180mbps UP78mbps
4G
DL68mbps UP48mbps
 っていう結果です。

書込番号:25008519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/11/15 09:45(1年以上前)

>家以外であまり使わないのですが、家以外でも遅い時がある気がしています。
家でお使いの場合に遅い。家以外でも遅い時がある?

読んでいて思うのですが、
>Wi-Fiは関係することあるでしょうか?
家で光回線とかCATV引いているのですかね?そして家ではそれをwifiに繋いで使っているのですかね?
であれば、家ではOCNのデータ通信関係ありませんよね。スマホのスペックも回線速度も関係ないと思いますよ。
家でも外でもOCNのデータ通信使っているのか、自宅用回線をwifiで使っていてこれが遅いのか、状況が不明なので症状と環境がもうちょっと分からないとと思います。

この辺もはっきりしないと的外れなレスも出てきて、回答貰ってもなかなか理解しづらい話だと思うのです。

スマホがおかしいと考えているのでしょうが、回線の伝送経路とか単に電波状況が怪しいとか、可能性の幅が広いと思っています。
サイトの表示に2分かかったと聞くと、データ受信が遅い!だから表示が遅い!というのが一番怪しいと思うのです。
単に「ネットワークが混雑していて」とか「電波状況が悪くて」とかいう事かもしれませんし(なら、ハイスペックスマホでも状況は変わらないです)

以前はどうだったんでしょうね?←以前はこうだった?何が変わった?という点が一番重要な話かもしれませんね。
書かれていない事をいろいろ妄想してしまいます。(だから的外れな話が出てくるのですがw)
お使いの自宅や地域ではOCNはちょっと苦手なのかもしれませんねという事かもしれませんし。。。

書込番号:25010558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/11/23 20:37(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
ご助言に従って色々試してみました。
色々やってしまったので、どれが功を奏したのかわからなくなってしまったのですが、かなり改善しました。
時々画像読込等に時間がかかるときもあるのですが、前ほどひどいことはないと感じています。
また様子見てみます。
本当にありがとうございました!

書込番号:25022164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話中に別の電話に出たいのですが

2022/10/23 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

ある人と通話中に別の方から電話かかって来たので、画面上に、「上にスワイプして通話を
保留にして電話に出る」と表示されたので上にスワイプしてもエラー表示が出て、後からの
電話に出る事ができませんでした、

何か設定変更をする必要がありますでしょうか。再現確認してみても同様でした。
SIMはIIJを使用しています。
宜しくお願いします。

書込番号:24977393

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2022/10/23 18:33(1年以上前)

>デジタルおたくさん

こんにちは。
キャッチホン(割込電話)機能って回線業者側が対応してないと使えない機能ですが(iijの場合¥220/月)、iijmioと契約はされていますか?

●音声通話SIMで割り込み電話着信(キャッチホン)は使えますか?【ギガプラン・mioモバイル】 : IIJmio Q&A
https://help.iijmio.jp/answer/611761bc73cc70001c00aade

もし契約していない(するつもりもない) し、通話中に掛けてきた相手方へは「話し中」で切って良いなら、電話アプリで「*146#」ってダイヤルして発信、をやってみましょう(=キャッチホンを無効にする設定)。

以降、通話中に別の電話が掛かってきても自身へはププ・ププ音は聞こえない/表示もされない、且つ相手方へは即時に「話し中」通知となる=普通に「キャッチホン無し」な挙動になるはずです。

お試しを。

書込番号:24977634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/10/23 20:16(1年以上前)

キャッチホンの契約はされているのですよね?
IIJによればドコモのキャッチホンかAUの割り込み通話サービス相当だそうです。(キャリアサービスの流用だと思いますが)
そのうえでのお話ですが、ドコモの注意事項に以下のようなものがあります。
>通話音声メモ録音機能が搭載されている一部機種で、当機能がONの場合、キャッチホンサービスが正常にご利用いただけません。
https://www.docomo.ne.jp/service/catch_phone/notice/
以前別の質問で参照したURLです。
キャッチホンと書かれているのでドコモIIJですよね?
AUは特に注意事項としてうたってないようですが、AUIIJですかね?

SENSE4は留守電メモ録音が搭載されてますので注意事項の通りなのかもしれませんね。
IIJかシャープが把握していればいいのですが。
対処方法があるのか無いのか、そもそもそんな事把握していないのか何にしても問い合わせだと思います。

書込番号:24977814

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3776件

2022/10/24 00:27(1年以上前)

>PCGOLFさん
>みーくん5963さん

ありがとうございます。
恥ずかしながらキャッチホンなるサービスと有料契約なるものを知りませんでした。

必要性を検討してから契約有無を判断したいと思います。
ご親切なご教示に感謝致します、

書込番号:24978141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

祖父がこちらの機種を利用しています。
ホーム画面を「AQUOSかんたんホーム」に設定しているのですが、設定変更をしていないのに「AQUOS HOME」にいつのまにか切り替わってしまう現象がここ数カ月起きています。

同居ではないため正確な発生頻度は把握できていませんが、「AQUOSかんたんホーム」に設定してから大体1〜3日くらいで切り替わってしまうようです。

無意識のうちに端末サイドボタン長押しや画面長押しなどの誤操作をして切り替わっているのではと疑いましたが、機種サイトのFAQなど確認しても該当する操作を見つけられませんでした。

どのように対応すればよいか、お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授ください。

書込番号:24904651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/04 09:06(1年以上前)

>田舎のお宿さん
おそらく何かのアプリが悪さしていると思われます
自分の場合も誤作動が起き
アプリをいくつかアンインストールしてなおりました
アンインストールできるものは削除してみたらどうでしょう

書込番号:24907449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/09/05 12:43(1年以上前)

ありがとうございます。
いくつかアプリをインストールしていたかと思いますので、次に会った時に試してみたいと思います。
また結果をこちらで御報告させていただきますね。

書込番号:24909423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件

2022/09/05 22:41(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000034728/SortID=24880945/

他の機種でも同様の症状が出ているようで、原因はGoogleのDigital Wellbeingというアプリだと思われます。(このアプリのアップデートをした頃から発生)

対処方法としては、アプリの無効化が効果的なようですが、Android12だとDigital Wellbeingの無効化は出来ないかもしれないです。
だとしたら、アプリのアップデートのデータをアンインストールして様子を見るしかないかもです。

設定 > アプリ > すべてのアプリ > Digital Wellbeing > 無効にする

Google Playストア > アプリとデバイスの管理 > 管理 > Digital Wellbeing > アンインストール

書込番号:24910251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/09/09 13:13(1年以上前)

>蒼色槍騎兵艦隊さん
ありがとうございます。気づくのが遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

本日、祖父と会えたため、Digital Wellbeingの無効化を行いました。
原因の切り分けができたら良いかと思ったため、一旦このアプリ無効化のみ対処しています。

しばらく様子を見て、現象が再発しなければ解決済みとさせていただきますので、よろしくお願いします。

書込番号:24915091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件

2022/09/13 21:38(1年以上前)

今朝方、Digital Wellbeingの更新が来て、バージョン
1.1.471529191 (409087)にしたら、この症状が出なくなったので改善されたようです。

書込番号:24921704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/10/18 12:23(1年以上前)

>蒼色槍騎兵艦隊さん
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
追加情報をいただき、ありがとうございました。

祖父となかなか会えずにいたため、確認に時間がかかりましたが
9月に行ったDigital Wellbeingの無効化が適切な対応だったようです。
アプリ自体の改善もなされたとのことですので、次に会った際には
アップデートしたいと思います。

皆様色々とありがとうございました。
これにて解決済みとさせていただきます。

書込番号:24970093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートの所要時間について

2022/10/06 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

SIMフリータイプを使用しています。
発売当時に購入し、アップデートは初回にした以降はしていません。

一時LINEの通知が来なくなる時があり、その後に直り、原因は不明のままですが、
その後はカメラの保存先が本体のみになる不具合がたまに有り、カメラのリセットで
復活しています。

これ以外の不具合は無い事と、アップデートしたら不具合が出た等の報告が気になり
アップデートは見送っています。

時々アップデートの案内画面が表示されるのですが、キャンセルのメニューが無いので
左側の戻るボタンで無視しています。

アップデートに一番気にしていますのは、初回のアップデートに50分くらいかかり
故障したかと焦りました。メーカーの連絡先を探している間に完了していました(汗)

ところが最近のアップデートには3時間かかるとの書込みも見ました。
サブとしてMi 11 Lite 5G とiPhone12も利用していますが30分もかかりません。

アップデートに1時間も3時間もかかるのは耐えられません。aquos sense4特有の
仕様なのでしょうか。

書込番号:24953561

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/10/06 16:07(1年以上前)

アップデートの時間が気になるなら
夜中にアップデートみたいな設定ありませんか?
寝ている間に終わりますよ

書込番号:24953720

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3776件

2022/10/06 16:43(1年以上前)

>mjouさん
 
ありがとうございます。確かにその手もありますね。
ちゃんとアップデートが進んでいるか気になるかもですが。

アップデート後の不具合は稀に見かけますが、アップデートしたら文鎮化してしまった
トラブルは、まず有り得ないですよね。

初めてアップデートの時に失敗して文鎮化してしまったかと思うくらい時間がかかりましたので。
この機種は再起動でも、けっこう時間がかかりますね。

書込番号:24953760

ナイスクチコミ!0


naokinnさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:13件

2022/10/08 21:43(1年以上前)

アップデートはバックグラウンドで行っている状態ですから 普通に他のアプリはブラウザー メールなど普通に使えます

ただ 終了すると再起動をと
通知がくるだけです
なので正確な時間も覚えていないくらいです

書込番号:24956571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3776件

2022/10/09 17:33(1年以上前)

>naokinnさん

ありがとうございます。
私の質問が不明瞭でしたね。

アプリのアップデートではなく、androidのアップデートです。
ダウンロード後、真黒のままで不安になります。

AppleのOSのアップデートの様に、進捗状況をラインで表示して欲しいです。

書込番号:24957673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/10/11 01:34(1年以上前)

>デジタルおたくさん
SHARPさんの機種って昔からけっこうこの機種にかぎらず
LINEとの相性良くないですよね
過去からLINE着信ランプや通知音など。

書込番号:24959946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

OCNモバイルから音声SIMと一緒にこちらを購入したのですが、この機種の標準の電話アプリにプレフィックス設定の項目があるのですが、こちらの設定の有無に関わらず、プレフィックス発信されているという認識で良いのでしょうか?

書込番号:24942937

ナイスクチコミ!4


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2022/09/28 12:34(1年以上前)

OCNのSIMは持ってないので確認はできませんが
スマホのプレフイックス番号は利用しないに
設定したほうがいいと思いますよ
OCNプレフイックスを使っているmineoでプレフイックス番号
頭につけると発信できなくなりますので

書込番号:24943058

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/28 14:25(1年以上前)

プレフィックスというのは相手電話番号の前に特定の番号をプラスすることで、“○○でんわ”みたいなちょい安い通話料の電話を使える仕組みなわけだけど

プレフィックスの入力に関して
A:自分で電話番号の前にプレフィックス番号を入力 ← あまり使わない
B:専用アプリやスマホの機能でプレフィックス番号を自動で入力 ← 普通はこれ
C:電話回線の中でプレフィクス番号を入力(オートプレフィクス) ← OCNはこれ

AとBは手動、自動の違いはあるけどスマホ側でプレフィクス番号を付けるのに対して、オートプレフィクスはスマホじゃなく回線の中で番号を付けて格安電話を使う仕組みだから、専用アプリやスマホの機能でプレフィクスを付ける必要はないよ

書込番号:24943166

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2022/09/28 18:10(1年以上前)

>paperclippeepleさん
>この機種の標準の電話アプリにプレフィックス設定の項目があるのですが、こちらの設定の有無に関わらず、プレフィックス発信されているという認識で良いのでしょうか?

日本国内であれば、そうですね。

https://service.ocn.ne.jp/mobile/denwa/
>2021年4月7日以降、「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」を用いた国内通話をご利用の際、自動で「OCNでんわ」のプレフィックス番号が付加され、専用アプリを利用いただくことなく、国内通話料が11円(税込)/30秒でご利用いただけるようになりました。
>※ 一部例外がございますので、詳細は「OCN モバイル ONE」重要事項説明をご確認ください。
>なお、発信時にお客さまの操作により「OCNでんわ」のプレフィクス番号を付加(OCNでんわアプリを使うなど)して発信いただいても、同様に「OCNでんわ」の通話としてご利用いただけます。
>※ 国際電話は自動でプレフィックス番号が付与されませんので、お客さまの操作により「OCNでんわ」のプレフィクス番号を付加(OCNでんわアプリを使うなど)して発信ください。

書込番号:24943359

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/09/28 20:00(1年以上前)

>皆様
親切にレス頂きありがとうございます。
自分でも色々調べた結果、どうなる様が仰るように回線の中継段階で付与する仕組みというのが理解出来まして、
電話の機能の外しても良いという結論に達しました。

書込番号:24943496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動作不良?

2022/09/14 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:14件

ここ半年ほど以下の現象で悩んでいます。

1.音楽再生
音楽をスマホで聴いていますが、時々再生速度が倍速?になります。
毎回ではないですが、本体を再起動すると直るようです
楽曲は@ダウンロードサイト(ドワンゴ)A自分のPCにCDからアプリ経由で落としたのをスマホに入れるの二通り
再生アプリは@スマプラミュージックを使ってましたがA最近別のアプリをインストール(勿論ですが両アプリとも倍速再生なんて機能・設定なし)

2.SNSで
Twitterのスペースを使用したとき、部屋?に入って自分のアイコンは表示されるがアクセスされていない?(部屋の音声が聞こえないのと他の人にはアイコンが出てないとのこと)
これも本体を再起動すると直るようです(回数はその時によって違う)
Twitter社に質問し最新版にアップデートしても直らず

ドコモショップに行って現象を話しましたが機種に異常はないの一点張り…検査せずに口答問診だけで2言目には機種変を勧めてきました
考えられるのは@本体AアプリB自分の設定のどれかと思いますが
もし、同様の事象が出た方、または解決方法をご存じの方がいましたらご教示いただければ助かります

書込番号:24923249

ナイスクチコミ!1


返信する
naokinnさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:13件

2022/09/14 22:29(1年以上前)

もともと入っているアプリでなければドコモに行っても相手にはしてもらえないでしょうね 標準アプリでもあまりわかってない人がおおいですから
 手段としては ありきたりの初期化か別のアプリを探すしかないんじゃないでしょうか

書込番号:24923342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CPU2Gさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/15 08:19(1年以上前)

スマホのスペック不足で処理こけてる可能性がありますね。

書込番号:24923702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2022/09/15 09:07(1年以上前)

>みゃみすけさん
ファームウエアは最新ですか?

最新で無いなら最新にして下さい

その上で現象出るなら端末初期化した方が良いかも知れません

書込番号:24923761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2022/09/21 20:40(1年以上前)

ご回答いただいた皆さん、ありがとうございました。
結論としては解決しませんでした
(量販店ショップ店員さんの見解も初期化or機種変でした)
暫く付き合って機種変をしようと覆います

書込番号:24933766

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)