端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全289スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2 | 2022年9月9日 11:11 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2022年8月24日 19:39 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2022年8月13日 19:08 |
![]() |
10 | 5 | 2022年8月7日 19:10 |
![]() |
17 | 7 | 2022年7月26日 09:08 |
![]() |
10 | 3 | 2022年7月19日 19:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
複数立ち上げたアプリを切り替える画面(下に並んだ▼●■の■を押した時)の背景色って変えられるのでしょうか?
前は違った色だったと思うのですが、シャープの最新のシステムアップデート後にピンク系に変わってしまった?と感じています。
Android12です。
解る方いたら教えて下さい。
書込番号:24914818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定 > ディスプレイ > 壁紙に合わせた色設定 かなぁ
これによって壁紙に合わせた色が選択されるので壁紙を変えるか設定をオフにするか
ダークモードでも変わってくるのでお好きな色になるように組み合わせてみるとかですかね
書込番号:24914870
3点

ダークモード…、壁紙に…をいじったら前のような感じに戻りました。ありがとうございました。
書込番号:24914916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
【使いたい環境や用途】
2枚目のSIMでデータ通信がしたい
【重視するポイント】
2枚目のSIMでデータ通信が出来るようにする方法、設定
【予算】
0円でお願いします
【比較している製品型番やサービス】
無し
【質問内容、その他コメント】
こんにちは
教えて頂きたいです
OCNモバイルワンで通話SIMの契約で同時に購入した本機があります
UQモバイルで通話SIMの契約で同時に購入したiPhone SE(1代目)が故障したので、SIMを本機に入れて使っています
電話が使えてデータ通信も出来たのでOKと思っていました。しかしデータ通信が出来ていたのはOCNモバイルワンで、UQモバイルは通信出来ていませんでした
公式サイトを参考に設定しました
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/
しかし使えるようになりません
APNタイプだけ区切り文字はカンマで、他は区切り文字はピリオドで良いでしょうか。どうしたら通信が出来るようになるのでしょうか
よろしくお願いします
書込番号:24891461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UQのAPN設定が出来ていないだけだと思います
APNタイプの区切りは","です
APNとかは"."です
公式HP参照して下さい
書込番号:24891521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

携帯会社により、タイプdunの
APNの追加は許可されていません
となります
書込番号:24891895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

,dunを取り除けば良いのかな
チャレンジ
書込番号:24891904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
【困っているポイント】
UQのiPhone SE(1代目)を使っています
iPhoneで買い替えを検討、予定
しかし、その前に駄目になりそうです
AQUOS sense 4 を借りられます
OCN で契約して買ったものです
SIM を入れ替えて使えるでしょうか?
よろしくお願いします
【使用期間】
まだ使用していません
【利用環境や状況】
UQのiPhone SEで使っているSIMで使いたいです
【質問内容、その他コメント】
使えるでしょうか?
書込番号:24873826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OCNでセット販売されているAQUOS sense4ならSIMフリーモデルになるのでUQで使うことはできます。
SIMを入れ替えて、APNを設定するだけで使えるようになると思います。
書込番号:24873838
1点

LTE SIMなのかと思ったけど、現在はVoLTE対応SIMに切り替わっているので問題なさそうですね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1309245.html
SEはバッテリー交換するのも手ですが、円安によるiPhone値上げと同時にバッテリー交換も7500円に値上げされています。
書込番号:24873885
1点

解決隅ですけど念のため
UQのSIMがVoLTE対応であれば使えます
LTESIMであれば交換必要です
iPhone SE(1代目)はどちらのSIMでも使えたので
確認必要です
書込番号:24874194
2点

>いぃよう、だって謝ってるじゃんさん
UQのSE1のSIMはVoLTE SIMです
問題無く使えます
書込番号:24874272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
借りるのを待っている状況です
書込番号:24874588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AQUOSを借りることが出来ました
SIMカードを入れました
何もしないでも使えるようになりました
アドバイスを頂いだ皆様、ありがとうございます
次のiPhoneを買うまで(高いよ。いつ買えるかな)コレで行きます
書込番号:24876451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
Android12にアップデート後、グーグルマップのタイムラインが記録されなくなりました。「この日の訪問データはありません」と出てしまいます。
設定から「ロケーション履歴」と「アクティビティ」ON、「位置情報」常に許可」にし、「アカウントに関連付けられたデバイス」も「このデバイス」だけにチェックしています。またロケ履歴とアクティビティのON/OFF切り替え、位置情報の許可する/しないの切り替え、端末の再起動、SIMの抜き差しも繰り返しています。
他のグーグルアカウントに切り替えて、そちらでも同じことをしていますし、
予備端末(AQUOS SENSE2 家に置きっぱなし)でも同じ設定にしています(位置情報は最初は常に許可、その後「拒否」にしました)。それでもタイムラインが反応しません。
補足:SENSE4端末のセルフチェックを実施しましたが、問題は検出されず、GPS受信は正常です。
マップを開いて場所を移動しても、現在地マークの丸がちゃんと移動します。
タイムラインだけが記録されません。
少し前、iPhoneで起きた不具合と酷似していますが、そちらはgoooglemapアプリのアップデートで改善したようです。
グーグルの対処を待つしかないんでしょうか。
1点

OS更新絡みの場合は、下記のように初期化が必要な可能性もあります。
https://guidecycle.net/ja/android12%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E5%BE%8C%E3%81%ABgoogle%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%8Cpixel3-3a-xl%E3%81%A7%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84-fixed
書込番号:24757686
0点

返信ありがとうございます。書き忘れましたが、初期化も試しましたが、駄目です。
書込番号:24757731
1点

解決策はわからないですが
私の場合は特になにも問題なく今まで通りの感じでタイムラインが記録されていました
書込番号:24758728
0点

皆さん、返信ありがとうございました。
不思議なことが起こりました。5月初旬にOCNを解約申し込みし、今月末で解約するはずでしたが、昨日、取り消してもらいました。
するとタイムラインの不具合がなくなりました。
不具合が起きたのはAndroid12に更新した14日からなので、更新が原因かと思っていましたが、よくわかりません。
解約申し込みと同時に契約した、他社の携帯会社のSIMカードでもSENSE4での同じ不具合は起きてましたが、それも解消しました。
理由は定かではありません。
書込番号:24763662
1点

申し訳ありません。AQUOS SENSE4の長エネスイッチをONにしていたことが、タイムラインが記録されない原因のようでした。
このスイッチONにすると、バックグラウンドの機能が制限されるそうです。
書込番号:24867688
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
いつまで大丈夫ですか??2回目のOSバージョンアップが終わりAndroid12になりましたがもうこれでおしまいですよね。次にアクオスWish2に機種変更しようとしたんですが値段は安くて良いなと思ったんですがバッテリー数値は下がりますしカメラも能力落ちるみたいですしスナドラ695も良いなと思ったんですが他社の機種より数値下がるみたいですし画質も落ちるみたいですし今回Wish2を見送り次回新機種に機種変更を考え様子を見てますがアクオスセンス4も古くなってきてそろそろネットセキュリティーとか危ないですかね(泣)
書込番号:24845282 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アクオスセンス4ですか カタカナ表記で見ることがなく 最初この機種のこととは気がつきませんでした。 カタカナでみると新鮮ですね。 セキュリティーに関してはいつまでと言うように書き込める立場の人が書き込むと立場上の問題が出てくるとおもわれなかなかお返事は無理ではないでしょうか。 ただまわりをみると世の中すべての人が最新の機種を使用している訳ではなくセキュリティーに関しては補助するアプリを入れておけばナントかなるのではないかというのは甘いでしょうか。 当方はバッテリーが劣化して持たなくなってきたらどうしようかと そちら乃方が気になっています
書込番号:24845592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

5月の12へのアップデート後に7月にセキュリティ更新していますので、今何を心配しているかわかりませんでした。
新しい機種を買うための理由にしたいとかでしょうか?
書込番号:24845737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

其処まで心配する人がどれだけ居るのか?。
書込番号:24845770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>naokinnさん
たしかにバッテリー寿命心配ですよね。あとスマホAndroidは3年位でセキュリティーまずくなるので機種変更かセキュリティーソフト入れないと危ないとネットで見ました。何かソウトウェアーの更新も来なくなるみたいです。無料のならセキュリティーアプリ入れてますがどこまで大丈夫か微妙ですね(泣)それとiPhoneの方が長く使えるみたいですが値段も高めですしずっとAndroidなので(泣)
書込番号:24845789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3月まで使っていたスマホはAndroid7.1.1ですがAVASTという無料アプリを入れています。
Snapdragon625でメインメモリーは4GB、今でもYouTube動画もしっかり見れます。
5年前の購入で、一度もアップデートやバージョンアップも無いシムフリー機です。
スマホでセキュリティーを気にすることも無いです。現在はモバイル時の予備機です。
3月に買い足したのは楽天ハンド、Snapdragon720でAndroid10です。アップデートは無いですね。
予備機に入れてたSIMをOCNからAUに乗り換えた時にMNPさせたので1980円でRed me note11を買った、Snapdragon690?Android11で12へのバージョンアップをという吹き出しが出てたが実行しないままで最近は出なくなっている、12に問題があったのかなと思うがどうなのかな。
他機で12へのバージョンアップで不具合が出たという書き込みをよく見ますね。
書込番号:24846542
0点

まあ ネットの記事でと言うのは出処がわからないときが多く 本当かどうか怪しいときがおおいのではないのでしょうか。
その人が何に重きを置くかによりますが当方は機種変更にお金をかけるならもう少しと思って ドコモのウィルスチェックと情報漏出チェックを有料で使っています。
今までウィルスは引っかかったことはないですが 情報漏出は2回ほどチェックをうけメールのパスワード変更など対応しました。
結構 あてになるんだと感心しました。
iPhoneは 外付けSDが使えないので大量の画像をパソコンからコピーしてつかうこことのおおい私にはむいてないとあきらめています。 Androidもやすい機種だと最近は容量ちょっと大きくしmicroSDが差し込めなくなってきており 困ったもんです。 せめて500Gくらいの大きさがないと
書込番号:24848145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アンフィルさん
アンドロイド10のスマホとアンドロイド12のスマホと2台で使用してます。
スマホを使用するということは、セキュリティが破られても仕方ないと思って使用してます。
ネットワークは必ず脆弱性の部分があるのが普通ですから、盗まれるのが当たり前だと思って使いしかないです。
また、機種を新しくしたからセキュリティが守られることも無いと考えています。
書込番号:24849871
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

そのアプリのアイコンを長押しすれば削除というのが現れませんか?
書込番号:24839990
3点

消したいアイコン(アプリのマーク)を指で押しっぱなしにするとブルって震えてそのまま指を動かすとアイコンが動かせるようになるので画面の上の方に持っていく
一番上に“×”と“ゴミ箱”が出てくるので“×”マークのところに重ねると消えるよ(ゴミ箱はアプリそのものを削除するときに使うのでアイコンだけ消したいときは×マーク)
書込番号:24840444
3点

Android11なら画面の上に長押しドラッグして×へ移動させる。
Android12なら画面の上に長押しドラッグして削除に移動させる。です。
書込番号:24841274 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)