端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2021年4月2日 13:05 |
![]() |
5 | 2 | 2021年4月1日 14:08 |
![]() ![]() |
24 | 9 | 2021年4月1日 10:18 |
![]() |
9 | 8 | 2021年12月24日 14:33 |
![]() ![]() |
20 | 5 | 2021年4月2日 18:10 |
![]() |
2 | 2 | 2021年4月1日 23:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
【困っているポイント】
ポケモンgoとドラクエウォークを同時に起動させてポケモンgoをバックグラウンドにすると100%アプリが終了しています。
ドラクエをメインとして裏でポケモンgoとgoプラスで遊びたいのですが良い方法はありませんでしょうか?
機種変更前はHUAWEI P20 liteを使用して問題なく上記の方法で遊べていました。
【使用期間】
2021/4/1〜
【利用環境や状況】
ソフトウエアの更新はすべて実施したのでandroid11です。
【質問内容、その他コメント】
ポケモンgoとドラクエウォークを同時に起動させて遊ぶ方法があればご教授ください。
宜しくお願い致します。
0点

>しのぶっさん
電池の最適化を「最適化しない」にしていないだけではありませんか?
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→右上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→最適化しない
※Android11だと場所が違うかもしれませんが、設定画面から「電池」で検索するとダイレクトに飛べるのではないかと思います。
最適化しないの設定で改善しないでしょうか?
以下のような怪しいアプリは入れていない前提で。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
それでも無理なら、メモリ不足で、アプリを終了させていることになると思います。
書込番号:24056449
5点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
電池の設定変更で遊べるようになりました。
相談してよかったです。
書込番号:24056507
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
>エンペラーHさん
>ジャイロセンサーと加速度センサーが配達に必要ですが、このSIMフリー機には搭載されていないようですが?
搭載されていないという記載をみつけることは出来ませんでした。
シャープのサイトのスペック表にはセンサー関係の記載をみつけることはできませんでしたが、搭載されていないという記載はないようです。
センサーが搭載されているという情報しかみつけれませんでした。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set/aquossense4.html
>SH-M15
>センサー
>GPS (GPS、GLONASS、BeiDou、Galileo、QZSS対応) /加速度/地磁気/ジャイロ/近接/照度
勘違いではないでしょうか。
書込番号:24054796
2点

>†うっきー†さん
そうでしょうね。今どき、ジャイロと加速度センサーがないのも考えにくいのでここ価格コム記載のスペックは誤りだと思います。
書込番号:24054884
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
UQモバイル契約でAQUOSsenseからSIMフリーのAQUOSsense4はSIMカードを変えるだけで使えまか?
回答よろしくお願いします。
書込番号:24052959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

UQ VoLTE SIMなら使えると思います
書込番号:24052964 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

裏側にUQ@って書いてあれば大丈夫ですよね。
またAQUOSsense4かAQUOSsense5G、個人的に値段も考えどっちがいいですかね?
書込番号:24053019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ネコレイアさん
UQ AQUOS SENSEならVoLTEですのでSENSE4で使えます
5Gまでは必要無いと思います
書込番号:24053082 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご丁寧にありがとうございます。
コスパ的にsense4のほうがいいですね。
回答ありがとうございました。
書込番号:24053135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ネコレイアさんAQUOSsense4がいいみたいです!AQUOSsense5Gは速度が速いだけみたいだよ!電池持ちはAQUOSsense4がいいみたいです!
書込番号:24053748 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

sense4の方がGPU性能若干高いですしね。
ただカメラ性能はsense5Gの方が若干良いらしいです。
書込番号:24053894
6点

AQUOSsense4とAQUOSsense5Gは写真の色合いが変わるみたいですね。AQUOSsense5Gは5G回線を実感してみたいなら買ったほうがいいかもですね。自分はAQUOSsense4にします。値段的に笑
書込番号:24054542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色味が変わるといっても画質自体は両者そこまで変わらないし、AQUOSブランド自体カメラはいまいちと言われるのでこれに拘る人はまず買いませんからね。
書込番号:24054568
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
SH-M15とA003SHに起こります(sense4 Liteは所有していません)
アイコンをグループフォルダに移動させて、さらにグループの中で動かすとホーム画面に戻り動かすことができません。
Andoid11 ビルド番号02.00.00 最新バージョン
皆さんお試しください。
皆さんの個体差で発生するのかしないのか知りたいです。
いかがでしょうか?
1点

動画投稿できませんでした。こちらのスレからご確認ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034467/SortID=24052880/#tab
書込番号:24052966
0点

>Ryota0さん
ドコモ版のsense4を使用しています。(ビルド番号は02.00.02)
動画確認の上、試しましたが事象の再現はできませんでした。
AQUOS Homeを利用しています。
何も問題なく任意の位置に移動できました。
ホーム画面は3ページあるのですが、どのページでも問題なくグループ内での位置の移動が可能です。
書込番号:24053113
3点

だいぶ前の投稿ですが、、、
SH-M15使ってますが私も同様の症状がずっと出ています。
パッチ関連は、現時点での最新になっていますが、改善せずです。
スレ主さんは、結局改善したのでしょうか。。。
書込番号:24503796
1点

ここに投稿した後に、ググり続けたら5chで回答見つけました。
開発者向けオプションで、animator再生時間スケールをオフにしてたのが原因だったようです。
できるだけサクサク度をあげようと思ってこの設定にしていたのが、ダメだったようですね。
なんか買った当時より動作が不安定なので、色々いじってしまった設定を初期設定に戻した方が良いのかもしれません。
書込番号:24503821
3点

>シン2005さん
当時使っていたsense4とは別のsense4端末ですが、そちらはアニメーションoffでも、症状は起こりません。
ただし、Android 10です。
セキュリティソフトを常駐させ、使用しています。
快適ですよ。それと、sense5gを買わなくて正解でした。
書込番号:24504360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Ryota0さん
返信ありがとうございます!
個体差なのか?OSのバージョン違いなのか?
結局は複合的な要因なのでしょうかね。
私のsense4は、もっさりしすぎて結構窮屈です。
やっぱり初期化しようかな、、、と思っている今日この頃です(笑)
書込番号:24509335
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
【困っているポイント】ソニースマホを長く使ってきたので、アクオスの操作に時間がかかる。
【使用期間】 1ケ月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
ソニースマホで、文字入力を手書きで行ってきたので、アクオスの文字入力が使いにくくて仕方ないです。
手書き入力ができるように設定しましたが、予測変換が表示されないので、漢字がわからないと使えません。
ソニーを同じ文字入力ができるアプリなどはないのでしょうか?
また電話の着信履歴の削除方法ですが、個別の選択削除でなく、一覧の◇にチェックを入れる選択削除はできないのでしょうか?
2点

誰も回答してないようなので門外漢の自分が暫定回答します。参考程度に。他の方の訂正補足お待ちしております。
まず手書き入力に関しては、現行のXperiaにも既に自社製のPOBoxが搭載されなくなってるので、AQUOSだけが悪い訳ではありません。
一応、この機種にもGboardとS-Shoinの二つ日本語入力が入っており、いずれも手書き入力には対応しているのですが、それで不足であるならおそらくmazec3くらいしかお眼鏡には適わないと思われます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.mazectrial
これが10日間の体験版で、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.mazec
こちらが有償版となります。
あとはFSKARENという日本語入力システムが手書き入力に対応してますが、おそらくかな手書き入力を漢字変換する機能はないだろうと推測します。
あと通話履歴の選択的複数削除についても、履歴1つを長押しして反転選択が出来たりチェックボックスが出ないようなら対応してないのでしょう。取説には当たりましたが出来そうな感じはしませんしね。
Playストアに行って「ダイヤラー 無料」で検索すると標準の通話アプリの代わりになりそうなものがいくつかヒットしますので、好きなもので且つデフォルトの通話アプリとして選択可能なものを選んでお使いになると良いと思います。(現在のAndroidの仕様では、標準の通話アプリに設定しないと通話履歴にアクセス出来ないアプリが大多数だと思われます)
取り敢えず、
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.com.snow.contactsx
自分が使うこれはデフォルトの通話アプリに設定可能なことを確認済みです。他にもあると思いますが、全てを確認出来ませんので悪しからず。
書込番号:24052193 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ご回答ありがとうございました。
ソニーの最新機器も、以前のような入力方法ではないんですね。
いろいろお調べ頂きまして、本当にありがとうございます。
ネットでPOBoxを検索して、アプリらしきものを見つけたのですが
説明通りに操作しても起動せずでした。
機種変更前にドコモでも確認しましたが、長らく待たされたあげく
要領を得ない説明で終わりました。
書込番号:24055465
1点

https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=054383
このような機能のことですか?
書込番号:24055937 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ACE-HDさん
私が答える立場ではないかもですが(汗)
それに相違ありません。
PCのMS-IMEのIMEパッドのように漢字そのものを手書きして認識させるのではなく、あくまでもかな入力したものを漢字変換することをれのおさんは所望しておられます。
ご承知かと思いますが、MAZEC3の開発者はジャストシステム創業者でATOKの開発者でもあった浮川夫妻です。よって2つのアプリのその機能は基本的には同じ目的を目指して作られてると考えて良いと思います。
ただ、いずれも有償のアプリです。れのおさんが手書き入力のみをご所望である以上、より高価であるATOKを敢えて選択する理由はないかも知れません。
>れのおさん
POBoxを探して試したとのことですが、公式に配布されてないこうしたアプリは野良アプリと呼ばれ、動作保証はないと考えるべきです。それを別にしても、POBoxに関してはXperia以外では正常に動作しないケースが多いと報告されているようです。
また、そうした野良である以上、ドコモやドコモショップがそうしたものの利用に際する助言等は行いにくいので当然です。
あくまでもPOBoxの手書き入力にこだわりたいお気持ちも分からないではないですが、現状それは相当厳しいと考えるべきでしょう。POBoxを搭載したモデルは全て販売を終了しており、未使用品のXZ3やXZ2を探して見つかるかどうかといったところなので…。
書込番号:24056021 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ryu-writerさん
>ACE-HDさん
色々お調べ頂き、ありがとうございました。
最新のソニースマホでも、同じ入力はできないんですね。
(ドコモではできるような回答でした)
ネットで検索していたところ、POBoxの愛好者は多いように感じましたので
出来ればまた使えるようになってほしいです。
ドコモでの回答がイマイチだったので、モヤモヤしていたのですが
良くわかってスッキリしました。
ありがとうございました!!
書込番号:24056925
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

>タムチ>>>さん
まずはSENSE4で入力したパスワードが合ってるか確認して下さい
またルータのチャンネル設定を見直しして下さい
チャンネル自動だとSENSE4が掴め無いチャンネルになる可能性が有ります
書込番号:24051067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)