端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
36 | 5 | 2021年3月11日 10:49 |
![]() |
41 | 5 | 2021年3月10日 20:38 |
![]() |
6 | 1 | 2021年5月23日 22:58 |
![]() |
43 | 4 | 2021年3月9日 00:20 |
![]() |
25 | 4 | 2021年3月10日 15:37 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2021年3月5日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
新規購入をしたのですが、初期からシステムファイルで25G以上とられています。
この容量は正常の数値なのでしょうか。
それとも、初期不良なのでしょうか。
3分の1以上をシステムにとられていて、動作も鈍いです。
まだアプリはなにもいれていません。
システムファイルの初期数値を教えていただきたいです…
書込番号:24013631 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ふみのんしはるんさん
sense2 7.3GB sense3 16GB で sense4は25GBなら順当です。
sense2はストレージ32GBです。
書込番号:24013656
7点

sense4で、本体ファイル20超えていない人もいます。
この差はなんでしょうか?
書込番号:24014019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふみのんしはるんさん
Androidバージョンは同じでしょうか?
セットアップでアップデートした人してない人など差は出ると思います。
システムと言うファイル領域をメーカーがどう定義づけてるかも不明です。
アップデートの一時ファイルなども含むのかどうかも不明です。
尋ねたことありますが不明、社外秘と返事もらいました。
いちいち説明もしていられない複雑な話になると思います。
これは他社でも同様です。サポートの窓口レベルで説明は無理だと思います。
セットアップ後もシステム最適化などするので変動はあると思います。
写真などのデータはSDカードに逃がせるのでアプリなどだけで30GBで足りないと言うことはまずないと思います。
書込番号:24014043
8点

>ふみのんしはるんさん
おそらくSIMフリー版じゃないかな?ストレージ残量多いのって。キャリア版だとそのキャリア独自に作成されたアップデートのダウンローダーだの、基幹サービスアプリだの…いろんなアプリがシステムファイルとして素のシステムに追加されます。ドコモは特にそういうの多そうなんで…システムファイルが多いとしても致し方ないです。
で、初期状態からセットアップされるファイルが多い、ということは予めそれを準備するための領域(多分、予約領域って云うんだと思います)も多くなりますから、ストレージの空きはその分やはり少なくなりますね。
私が最近手に入れたGALAXY A21も初期状態でストレージの空きは48GBです(スペック上はストレージ64GB)。大体そんなもんですよ。
動作が遅いのは、ストレージの空きが少ないからじゃなくて、別の問題があるんだろうと思います。バックアップを利用してアプリから何から全てを前のスマホから移行した場合、機種同士の相性とかによっては動作に影響があるかも知れないし。特定のアプリとこのスマホとの相性の問題かも知れない。
あまり遅いようなら一旦スマホを初期化して、アプリは古い環境からそのまま復元せず一つ一つインストールと設定を繰り返しながら様子を見ると良いかも知れません。
書込番号:24014400 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ふみのんしはるんさん
失礼。何もアプリを入れてない、とのことなので…
もし前機種からのバックアップ等何も適用されていないのに動作が鈍いと仰るのであれば、おそらくはハイエンド機種とミドルエンド機種のメインチップの性能差が許容出来なかったということなんだろうと考えます。
Snapdragon 720GはCPU性能は前世代のハイエンド並みを有しているため多くのユーザーに好評なようですが、製品レビューでも何人かはレスポンスへの不満を吐露されてますね。
特に日本においてはiPhoneの利用者が多く、意識せずにハイエンド機種の性能を享受してて、より下位の機種に乗り替えると僅かな動作の引っ掛かりや淀みが気になる傾向が強いと思います。XperiaなどのハイエンドAndroid機をご利用だった場合も同様です。
書込番号:24014708 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
XperiaZX1をかれこれ3年位使ってますが、さすがにバッテリーが持たなくなり、動きもわるくchromeでさえ時々固まるようになったため、sense4に替えようかと悩んでます。
バッテリーの持ちと値段に引かれ本機種を考えてます。
ネットやLINEなどが利用用途のほとんどで、ゲームはほとんどしません。たまにマイクラ位やりますが。なのでこれくらいのスペックでも大丈夫かと考えていますがどうでしょう?
パソコンやスマホの動作がモタモタするとイライラするので、これまでスペック重視で選んできました。でも上記のような用途なら、正直いまのエントリークラスでも十分かなと思ってます。ハイスペックはもて余すかな。
1日の使用時間は多いのでバッテリーのほうが重要かなと思い本機に引かれました。
カメラもホントに必要な時はデジイチを持ちますので、スマホは日常使い程度です。でもあまりにモタモタは困りますが。。。写真を加工したり動画で遊んだりしません。
5Gは本格的に基地局が普及してからかな。
そんな利用用途ですが、やめとけとか、必要十分とかご意見あればお願いします。
無責任なご意見お待ちしてますw
書込番号:24012229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XZ1からだと、本機のSnapdragon 720Gはほぼ同程度の性能を持っているので問題ないかと思います。
ただXZ1が当時のハイエンド、此方はミドルハイともあり、それを考慮すると多少のカク付きやもっさり感はあるかもしれません。
ちなみにカメラ性能は言うまでもなくXZ1の方が上なので、写真・動画撮影とかされるならXZ1はサブとしてとっておくべきでしょう。
後、本機はモノラルスピーカーで音質も良くなく、XZ1と違いイコライザ等もないのでスピーカーで音楽を聴くのには向きません。
書込番号:24012287
10点

なるほど、ZX1のカメラって優秀だったんですね〜
いまだに通用するレベルなんですね。
スピーカで音楽とか聴くことはあまりありませんが、スピーカー通話することはよくあります。
通話であればモノラルでも大丈夫ですかね?
書込番号:24012327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『ZX1』ではなく『XZ1』ですよ。
最新機種(ハイエンドの1or5シリーズ)の方が当然ながら性能は上ですが、XZ1も最近のミドルレンジモデルと比べれば遥かに良いです。
シングルレンズで望遠とか超広角がないのが難点ですが、普段使いでの撮影には十分ですし、不要かもしれませんが今の機種にはない960fpsのスーパースローモーション撮影なんかも出来ます。
通話はモノラルでもある程度の音量さえあれば問題ありません。
書込番号:24012739
11点

本機を所有しているユーザーではないのでここがいいよ!というポイントを紹介することが出来なくて申し訳ないのですがちょっと失礼します・・・
中身が同じなXZ PからNote9、次にXperia 5iiと乗り換えましたが、最近のスマホはまた一皮向けたレスポンスに感じます。
お金に困っていなければs865以上のスマホを個人的にはおススメしたいです。
何より5iiを使ってみた身としては120fps表示が快適過ぎてスペック重視派なら推しておきたい部分です。
ゲームとか一切しなくなり、ほぼブラウジングとTwitterやらインスタを見る程度にしか使っていませんが、それでも快適さがNote9と雲泥の差で驚愕しています。
XZ PからNote9でおぉー変わったな〜程度で戻ることもできましたが、今はNote9をちょこちょこ触っているのが少し苦痛なくらいレスポンスが速くなっています(笑
特に5iiなら120fps表示にしても著しくバッテリー持ちを損なわないし、4000mAhバッテリー搭載でハイエンド端末の中では上々なバッテリー持ちです。(期待は禁物)
流石にsense4のミドルハイスペックで4500mAhオーバーなバッテリーには逆立ちしても敵いませんが、一度ショップで手に取ってレスポンスが如何なものかを体験して頂きたいなというところ。
書込番号:24013472
13点

XZ1でした。。。なんで勘違いしててのか。
皆さんのコメントで益々悩みますね〜
どうしようかなー
悩んでるときが1番楽しいですね〜
書込番号:24013854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
カーナビでanycastを使っているのですが、今までミラーリング出来ていたのですが急に出来なくなりました。Chromecastは問題なくつかえます。あと他の端末でも問題なく繋がるのでanycastの問題では無いかと思います。
書込番号:24005793 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もAnyCast接続出来なくなりました。
思い当たる点はアップデート後から接続出来なくなってます。
書込番号:24152066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
同じ題目の書込みがありますが、少し状況が異なりますので書込みさせて頂きました。
LINEの着信音(電話)問題ないのですが、通知音(メッセージ)だけ鳴らない時があります。
メッセージは届いています。
また、メッセージの通知音のみが鳴らない時があり、スタンプ通知音はちゃんと鳴ります。
またスタンプの後、しばらくはメッセージの通知音は鳴る様になります。
家庭内WIFI環境下でも、屋外でも同様です。
この様な事象について検索しましても
@マナーモードのオン・オフ
A音量ボタンが最小になっていないか
B他のアプリで通知音は鳴るのか
C再起動したら直るか
D機内モードになっていないか
E通信環境に問題はないか
との項目が広く述べられていますが、どれも確認済みで、解決には至りませんでした。
ポイントは、「メッセージの通知音のみ」「鳴る時もあり不安定」な事です。
宜しくお願い致します。
11点

>デジタルおたくさん
>ポイントは、「メッセージの通知音のみ」「鳴る時もあり不安定」な事です。
特定の人だけという落ちはありませんか?
通常は、以下のどれか(もしくは複数)になります。
■電池の最適化の無効化をしていない
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→画面上の▼→すべてのアプリ→LINE→最適化しない
※本機での確認ではありませんが、同じような場所だと思います。
■以下のようなアプリをインストールしてしまった
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
■新規にセットアップしなかった
移行ツールや復元ツールを使って、端末をセットアップしてしまった。
その場合は、端末を初期化して移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
■LINE
LINEアプリを開いて、左下のアイコンの左から2番目のトークをタップして、トークの一覧画面にした時に、
通知がこない人の名前の横をみて下さい。
そこにスピーカーのアイコンに斜め線のアイコンが表示されていませんか。
ここを通知がこない設定にしている人も多いようです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
解除は、該当の人をタップして、右上の3本線→通知オン
個別の設定でオフにしている可能性が非常に高いと思います。
スリープ状態でない時に、通知音もバイブもない場合は、この設定ミスで間違いないかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:24004923
7点

>†うっきー†さん
早速のアドバイスをありがとうございました。
特定の人だけではありません。
御指摘の4つの事項については、「新規にセットアップしなかった」のみ該当しました。
やはり新規のセットアップでないと不具合があり得るのでしょうか。
初期化して新規セットアップは大変だなと気後れしてしまいますが、購入した当初は無かった
ものですから、もう少し様子見してから検討したいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:24005092
3点

>デジタルおたくさん
自分もほぼ同じ症状です。
通知が来る時も来ない時もあり、困っています…
私は新規にセットアップしていますので、リセットしても再発する可能性が高いと思います。
定かではないですが、Android11にアップデートしてから、症状が出たような気がします。
指摘されているようなアプリもインストールしていません。
書込番号:24010545 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>kckkさん
情報ありがとうございます。やはりそうですか。
私はまだ最新の11にしていません。という事はバージョンアップしても改善されないかもですね。
その後、家族の協力も有りテストしてみたのですが、
・着信音はほぼ鳴ってくれる。
・スタンプの通知音(着信音?)はほぼ鳴ってくれる。
・通知音はスリープモードの時は鳴らない場合が多い。
・スリープモードでも通知を続けて2回受けると、2回目はほぼ鳴ってくれる。
従って、家族から急ぎのメールの場合には、2回続けてメールしてもらう、2回目はスタンプが
特に望ましい。
と言った運用で間に合わせています。家族以外からはどうしょうもありませんが。
書込番号:24010578
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
買い替えて2ヶ月経ちますが、自宅でwifi環境があってもすぐに4Gに切り替わってしまいます。主人のXperiaはずっとwifi通信になってますし、私も買い替える前はこんな事はありませんでした。
再起動しても少し経つと知らない間に切り替わっていますし、買い替えてからドコモからのデータ警告通知が来て、そんなに使っていないのに7キロバイトの通知が来たので、表示だけが変わっていると言うこともなさそうです。これは初期不良なのでしょうか?
書込番号:24002822 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

少し前のスレで アンドイド11にしてからで同じ問い合わせがあります
そちらも参考にしてみてはいかがでしょうか
書込番号:24002848 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は家にいる時にはモバイル通信をOFFにしています。
そうすればWi-Fi接続しか行わなくなります。
これでも電話、EZ-webは使えています。
書込番号:24002883
5点

最新にアップデートしてから、私の機種も同じくいつの間にかWiFiがオフになっていて、無駄にギガ消費してしまってびっくりした事があります。対処方法として、自宅でのWiFi繋いでいる時は、Bluetoothはオフに、飛行機の機内モードにしておいてから、WiFiに繋いでおります。
この方法で今しばらくは凌いで、次のアップデートを待つしかないようです。
書込番号:24003192 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ぴのこ55130さん
こんにちは
失礼致します。
同様の現象と思われます。ご参考までに
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034430/SortID=23972740/#tab
>daimatさん
こんにちは。
ちなみに私はBluetoothがオフの状態でも発生しております。
書込番号:24013325
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
先月、OCNでの契約で使いはじめました。
LINEのアプリを開いて、トークをお互いにしている間、お知らせ通知音がならなくなりました。耳をすませば、スピーカーから囁くような雑音が聞こえてきて何だかおかしいと思い、本体設定とLINEアプリ設定で原因追求してみても解決できずこちらに相談した次第です。端末2台で確かめて同じ症状なので初期不良では無いと思います。同じような症状で悩んでいる方おりませんでしょうか?
書込番号:24002451 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>daimatさん設定とかじゃないのですか?機種は使ってないです
書込番号:24002502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ケンシロウ、さん
設定変更かけて再起動しても症状が変わらず、アプリの再インストールしてもダメで、もしかしたらアップデートが原因かも知れませんが、明らかではないので困っております。
書込番号:24003183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>daimatさんラインの設定方法じゃないのですか?スピーカー設定方法とか
書込番号:24003258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>daimatさん
>LINEのアプリを開いて、トークをお互いにしている間、お知らせ通知音がならなくなりました。
「お知らせ通知音」というのが、トークの受信音のことでしたら、昔からそうでしたよ。
理由は、LINEでチャットを意図的にしている間(トークの画面を開いている間)は、通常の通知音が出るとうるさいので、
意図的に小さな音を出して、周りにも迷惑をかけないような配慮をしてくれているのだと思います。
画面を開いていて、1メッセージ受信の都度、通常の音が出ることを想像してもらったらわかると思いますが、
毎回普通の音がなるとうるさいですよね。
これは仕様となります。
書込番号:24003281
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)