AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(1175件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
174

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

GooglePlayシステムアップデート

2020/12/13 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:63件

以前セキュリティアップデートが9月1日のままでアイコンも赤いと書き込みがありましたが、GooglePlayシステムアップデートも8月1日で赤いアイコンのままですが、こちらも皆さん一緒でしょうか?
AQUOSsense3も所有しており、こちらはアイコンは緑でどちらも10月1日になっています。

書込番号:23846827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2020/12/13 16:05(1年以上前)

>プテラノドンさん

ドコモ版ですが、「Google Playシステムアップデート」は10月1日になっています。

タップしてもアップデートの案内は表示されませんか?
右下の「アップデートを確認」を押してもダメでしょうか?

書込番号:23846895

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件

2020/12/13 16:13(1年以上前)

アップデートを押してもお使いのデバイスは最新の状態ですになっています。
こちらはシムフリー版なのですが、ドコモ版とは違うのでしょうか?

書込番号:23846918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/13 16:20(1年以上前)

>プテラノドンさん
タッチパネル改善のアップデートはもう済ませましたか?

アップデートして見ればGoogle Playシステムもアップデートされるかも知れません

書込番号:23846928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件

2020/12/13 16:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
購入してその日のうちにシステムアップデートのアイコンが出てたのでアップデートしました。
それが多分タッチパネルの修整のものだと思います。

書込番号:23846944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2020/12/13 18:04(1年以上前)

>プテラノドンさん

その状況ですとまだアップデートが可能なタイミングではないということでしょうね。


https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm15/index.html
の中ほどにある「シャープデータ通信サポートセンター」に問い合わせてみてはいかがでしょう。
いつアップデートがあるかは回答できないにしても、現状9月1日で止まっているのが正常なのかは教えてくれると思います。

Androidセキュリティアップデートもまだですし、売れている機種なんですからこのまま放置は無いと思いたいです。

書込番号:23847177

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件

2020/12/13 18:21(1年以上前)

ドコモ版のGooglePlayシステムは10月1日の最新の様ですが、シムフリー版の端末はどうなっているか知りたいです。

とりあえずシャープに問い合わせはしようと思います。

書込番号:23847219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/14 23:08(1年以上前)

>プテラノドンさん

SIMフリー版のSH-M15を使っています。
私の端末は、セキュリティアップデートは9月1日でアイコンも赤いですが、GooglePlayシステムアップデートは10月1日で緑色のアイコンです。
アップデートを確認すると、どちらも「お使いのシステムは最新の状態です」のコメントが出ます。

書込番号:23849544

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルで使えますか?

2020/12/12 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

当該端末を楽天モバイルで使うことは可能でしょうか?

書込番号:23843939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13667件Goodアンサー獲得:2853件

2020/12/12 08:28(1年以上前)

>ちゅぼ008さん

UN-LIMITのことなら。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000836/SortRule=1/ResView=all/Page=4/#23831710

書込番号:23843980

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2020/12/12 08:42(1年以上前)

記載されているURLがページ数で、後で見たときに見れなくなりますので、
後日でも見れるURLを記載させてもらいます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=23831710/#23836630
>当方楽天アンリミットでsense4無印(SiMフリー版)で使っております。
>
>問題なく使用出来ていますよ。

書込番号:23843997

ナイスクチコミ!6


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2020/12/12 11:13(1年以上前)

今現在楽天アンリミットで使ってます
特に問題はないですね

書込番号:23844237

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2020/12/12 19:47(1年以上前)

>あさとちんさん
回答ありがとうございます!

書込番号:23845166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/12/12 19:47(1年以上前)

>†うっきー†さん

回答ありがとうございます!
とても心強い情報です!!

書込番号:23845167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/12/12 19:48(1年以上前)

>mjouさん

回答ありがとうございます!
とても参考になります!

書込番号:23845170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMカードステータスの確認方法

2020/12/10 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

goo simsellerにて本端末を入手したのですが、現在使用中のsimカードが「このユーザーはアクセスポイント名を利用できません」と表示されるのでステータス更新を試そうと思ったところ見当たりません
どこにございますでしょうか?

書込番号:23841458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/10 21:22(1年以上前)

>ふぁな子さん
au端末のような更新などは存在しません。
一度、再起動など試してみて下さい。
あとはシムの刺し直しくらいですね。

シムの認識はしてるのでしょうか?
認識してなければAPN設定出来ないと思います。

OCNモバイルのAPN設定です。
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000g9p

書込番号:23841602

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/11 11:07(1年以上前)

>ふぁな子さん
現在使用中のSIMの種類を明記した方が良いと思います

APN一覧に無ければ自分でAPN設定を1からして下さい

書込番号:23842323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

Googleアシスタント

2020/12/10 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 赤百足さん
クチコミ投稿数:25件

ジェスチャーを使用してます!右下左下からフリックするとGoogleアシスタントが起動します、邪魔になるので起動しない方法ありますか??
3ボタンにするしかないですかね??

書込番号:23840979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2020/12/12 21:15(1年以上前)

当該機を持ってないので的外れな話だったらすみません。
ランチャーとかシステムでそういう挙動のジェスチャ登録されているからではないですか?
挙動の登録変更できるならそれで解決ですが、その程度既に見てるわい!ということであれば失礼いたしました。

たしかdocomo版ってランチャーが3種類から選べるようなレビューを見た覚えがあります。
デフォルトはdocomo版で他はらくらく」携帯っぽい版とaquos home版たしかこんな感じだったように思います。
このあたりの事で、ご希望の形になったりしませんかね?

書込番号:23845308

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/12/12 23:15(1年以上前)

旧機種だと〇の長押し等で現れるような、OS側の下側のアイコンやフリックから呼び出す機能だとすると、
設定-アプリと通知-デフォルトアプリ- アシストアプリをなし
にすれば、多分動かなくなります。

書込番号:23845578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 写真をSDカードに保存できますか?

2020/12/10 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメ  現在sense2を使用中ですが写真等で容量が一杯になってきたため、買い替えを検討しています。2では写真をSDカードに移行する機能がありませんでした。この機種では、カメラで撮影した写真と動画をカードに移行することは可能でしょうか?宜しくお願い致します。



書込番号:23840217

ナイスクチコミ!2


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/12/10 00:53(1年以上前)

docomo版sense2でも撮影時にSD保存を選ぶことは可能です。
内蔵ストレージに保存したものはアルバムからファイル管理を選ぶことでコピーできます。

sense4はアルバムは無くなったと思いますが、同様のファイル管理ソフトなどでコピー、移動出来ると思います。

書込番号:23840238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2020/12/10 01:03(1年以上前)

そのような機能がなくても標準のFilesアプリで移動は可能かと思います。
https://www.au.com/online-manual/shv43/shv43_03/m_08_00_05.html

下記のファイラーもオススメです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&hl=ja&gl=US
内部ストレージの写真フォルダ・SDカードの写真フォルダをお気に入りに登録できるので、移動も容易にできます。NASのフォルダもお気に入りに登録可能です。

書込番号:23840249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/12/10 01:53(1年以上前)

早速返信ありがとうございました。キャリア版のsense2は移動できるようですが、SIMフリー版2はカメラ設定の共通項やストレージから移動できない仕様でした。なので、SIMフリーのsense4から写真や動画をカードに移動させる機能自体があるのかなと思い質問致しました。スマホに疎いので、できれば本体の設定で写真等をカードに移行できストレージを減らすことができたらいいなと思いました。メモリも一杯なので、アプリも最低限にしていますが、教えて頂いた方法も調べてみます。ありがとうございます!

書込番号:23840292

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2020/12/10 07:36(1年以上前)

>マママリモaさん
本機の取扱説明書、クイックスタートガイドは以下よりダウンロード可能です。

■AQUOS sense4
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm15/manual/index.html

97ページを参照下さい。
カメラアプリを起動→右上の3点→共通→保存先設定

書込番号:23840414

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/10 08:12(1年以上前)

機種不明

AQUOSsense2 カメラ設定

>マママリモaさん
AQUOSsense2はシムフリーモデルでもカメラの共通設定でSDカード保存出来ます。
内蔵ストレージからSDカードへの移動も普通に出来ています。

不具合があるか勘違いだと思います。

うちでは現役で大量にアプリ入れても余裕ある状態です。
システムが6.7GBしかないので32GBストレージでも割と空きが多いです。

書込番号:23840442

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2020/12/10 14:59(1年以上前)

カメラから直接SDカードに保存する場合は、SDカードの書き込み速度が十分にないと厳しいのでご注意ください。

書き込み速度は60MB/sあれば十分です。Amazonの商品が比較的お買い得です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GBD3JLR

書込番号:23841057

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/03 20:22(1年以上前)

>Taro1969さん
私も友人のsimフリー版を触らせてもらいましたが、保存先の項目はあるものの、グレーアウトしてSDカードに変更する事ができませんでした。
SDカードは確かに入っており、幾つか写真は入っていました。
また、google fileにてSDに移そうとしたのですが、フォルダごとの移動は見当たりませんでした。
いずれも引き続き調査しますが。

書込番号:24116480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 rakkunloveさん
クチコミ投稿数:7件

ドコモ純正の手帳ケース式のスマホカバーをつけています。
今はケースを開けても真っ暗の画面のままなので電源キーを押して画面を点灯させています。
開いたら自動に画面が点灯できる設定はあるのでしょうか?

書込番号:23835295

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/07 17:46(1年以上前)

機種不明

>rakkunloveさん
こういうアプリなら出来ますけどね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.luutinhit.sensorsforconver

書込番号:23835388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rakkunloveさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/07 18:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。やはりアプリを入れないとダメみたいですね。
以前はディズニーモバイルを使用していて、特にカバーを開けた時の設定等をしていなくても
可能だったので、こちらはどうなのかな?と思いました。

書込番号:23835478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2020/12/07 19:07(1年以上前)

>rakkunloveさん

機種の方もこの機能用の磁石を備えていて、カバーの方もその位置に対応した磁石を備えていないとカバー開閉と画面オンオフの連動はできないようです。

私も前機のsense2ではこの機能に対応したカバーを使っていて電源ボタンはほとんど使っていませんでしたが、sense4では、この機能に対応したカバーを探すことができず、カバー開閉連動はできていませんでした。
そもそもsense4がこの機能用の磁石を備えているかも分かりません。

>ぶちギレんか。さん

なるほど、こういうアプリがあるというのは知りませんでした。
類似アプリをインストールしたところカバー開閉とオンオフが連動できました。
バックグラウンドでの電池消費が増えそうなので、しばらく使って様子を見てみます。
ご教示有難うございました。

書込番号:23835546

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)