端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
57 | 5 | 2020年11月23日 13:55 |
![]() |
20 | 7 | 2020年11月22日 14:45 |
![]() |
16 | 4 | 2020年11月21日 18:15 |
![]() |
34 | 2 | 2020年11月17日 21:11 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2021年1月14日 15:07 |
![]() |
94 | 4 | 2020年11月26日 19:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
【困っているポイント】
Xperiaから機種変更し、初めてシャープの機種を使います。
XperiaのときにCDから取り込んだ音楽データを移行したのですが、音楽データの保存場所はどこでしょうか。
また、Youtube Musicを使わないで、この音楽を聴く方法はありますか。
Youtube Musicを使えば聴けるのですが、通信環境のある所でしか聞けません。
単純に携帯本体の音楽データを通信環境のないところでも聞きたいですが、どうしたらよいかわかりません。
よろしくお願いいたします。
6点

>Metsuさん
標準では、内部ストレージの「music」というフォルダに有ると思います。
音楽再生アプリを使えば、勝手に探してくれると思いますが。
書込番号:23805432
15点

取扱説明書より
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/SH-41A_J_syousai_10.pdf
下記の場所にあると思います。
>ファイル管理
>ストレージ構成
>本体メモリ(内部ストレージ)
>端末内にデータを保存できます。
>本体メモリのストレージ名とパスは次のとおりです。
>ストレージ名:内部共有ストレージ
>パス:/storage/emulated/0
>お買い上げ時の本体メモリのフォルダ構成と、
>各フォルダに保存されるデータの種類などは次のとおりです。
>本端末の操作状況により、表示されるフォルダが異なる場合があります。
>(略)
>Music 音楽データなどが保存されます。
書込番号:23805449
8点

>Metsuさん
一般的なミュージックプレーヤーアプリ使えば大丈夫です。
Poweramp アルバムアートなども自動取集してくれます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja&gl=US
一番お勧めのミュージックプレーヤーアプリです。端末内のどこでも探してくれます。
ファイルの場所探しはファイルアプリがよいです。
Files by Google: スマートフォンの容量を確保
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files&hl=ja&gl=US
音声のジャンルから該当ファイルの詳細を見ればどこにあるか分かります。
Musicフォルダにまとめることも簡単に出来ます。
書込番号:23805525
13点

YT Music(Youtube Music)でもオフライン再生(通信環境ないところ)できます
ライブラリ→アカント(画面の右上)→設定→ライブラリとオフライン→デバイス上のファイルを表示→ON
SDカードのMusicfフォルダのデータは認識されております
ファイル形式:mp3、flac、mp4、m4a
書込番号:23805792
12点

>あさとちんさん
早速の回答ありがとうございます。無事オフラインで聴けました。
>BLUELANDさん
回答ありがとうございます。教えていただいたとおりに探したらありました!
>Taro1969さん
回答ありがとうございます。よさそうなアプリですね。教えていただいたアプリを試してみます。
>カナヲ’17さん
回答ありがとうございます。教えていただいた設定でYT Musicでもオフラインで聞けました!
皆さんありがとうございました。こんなに早く解決してとてもうれしいです。
書込番号:23805924
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
現在LGstyle L-03kを2年弱使用してます。
この機種、シャカシャカした音でBluetoothスピーカーから出てくる音も同様です。
Amazon musicやYouTubeを試聴するのもiPadから音を飛ばし聴いてます。
今後スマートスピーカー購入も検討してます。
で、AQUOSのこの機種購入を考えてます。
音の感じ方は人それぞれでしょうが、本機種ご使用の方、音楽を聴くときの音源はどのようにお感じでしょうか?
知り合いのiPhone11の音を聴くとその差は歴然で、値段を考慮すれば当然ですが。
そこそこ?のレベルで納得するつもりです(笑)
変な質問で恐縮ですが、ご感想を頂ければと思いまして。
よろしくお願い致します。
4点

本体からの音は最低レベルです。Bluetoothスピーカーからの音は普通です。
書込番号:23803257 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>raiyamaさん
Bluetoothはデジタルで信号を出します。
AmazonMusicならばどの端末でも同じ信号が出ます。
デジタルで受けた信号をスピーカーなどの内部で
デジタルからアナログに変換して増幅しますので
基本、Bluetooth機器は音声出力側の問題になります。
ただ、AndroidとiPhoneの大きな違いはiPhoneが最高音質がAACの
コーデックまでしか対応ないことです。
低音質についてはどちらもSBCになります。
SBC>AAC>aptX>aptX HD>LDACの順に転送のデータ量が増え
高音質になっていきます。
情報量の少ないAACの方が好み、あるいは再生機器がAACのみ対応で
aptX非対応でAndroidの場合SBCで接続してる可能性もあります。
機器側に大抵対応コーデックの記載などあると思いますのでご確認下さい。
aptX接続の時はBluetooth設定画面などで確認出来ます。
書込番号:23803285
4点


>Taro1969さん
ご回答有り難うございます。
書込番号:23803335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sense3よりましになりましたが
sense4の音は悪いほうの部類です
書込番号:23803573
2点

>mjouさん
有り難うございます。
参考にし、店頭で実機触ってみます。
書込番号:23803708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
ど素人の質問ですみません。
6年くらいUQモバイルのデータ通信プランで使っているんですが、
スマホの調子が悪くなってきて機種変考えております。
UQモバイルのHPにはAQUOS sence4は載っていませんが、
simフリー版をAmazonとかで購入したものって今のものと入れ替えて使えますか?
5点

>yuitomoさん
使ってるデータ通信SIMが非VoLTE通信SIMの場合、VoLTE対応データ通信SIMに変更する必要が有ります
SIM交換すればSENSE4無印で使えると思います
書込番号:23801368 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

6年前だとマルチSIMでないと思いますので
マルチSIMに変更必要かもしれません
UQサポートに今の契約確認したほうがいいです
書込番号:23801380
5点

auのSHL25で、volte非対応ということでした。
UQに問い合わせてみます。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:23801617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問い合わせる前にmy UQのページを見たらsimカードを請求するページがありました。
今使っているのはnano simでした。
amazonで端末の予約もしたし、届くのが楽しみです。
書込番号:23801751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
sense 4ではカメラが前に比べて格段に良くなったと言われていますが、夜景の撮影は如何でしょうか。白飛びしてしまいイマイチ…という感想も見かけましたが、どのくらいのレベルでしょうか。
今は4年前の機種であるXPERIA X compact(SO 02J)を使っており、この機種よりは夜景も含めカメラ画質が上であってほしいのですが…。
XPERIA5IIも候補ではありますが、5Gが不要なのと小さい方がいいので、カメラが今使ってるのより良ければAQUOSにしたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23793430 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>螺旋カノンさん
https://mobile.twitter.com/GadgetMajin/status/1328277114047451136
SENSE4無印の夜景はピント合ってますね
書込番号:23793665 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それぞれ超広角、広角、2倍望遠でオートモードで撮ったものです。夜空とかはノイズが出ますが、オートフォーカスは十分速く、光の白飛び、潰れなどはそこまで気にならないのではないでしょうか。
書込番号:23794110 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
XPERIAから機種変更を考えています。
家で健康管理にオムロンの血圧計(HEM-7281T)を使っていますが
オムロンコネクトに対応していますか。(メーカーの対応表にはまだありません。11/12現在)
あわせて、ガラケーからの機種変更で高齢の母親にも購入を検討しておりますが
Sense3ではあった戻るボタンはありますか。
2点

私もオムロンコネクトで、血圧測定を記録しています…旧端末も同じXperiaです。
しかし残念ながら、まだこの機種には対応していないようです(@_@)
「sence3」までのようですね。以下参照…
https://www.omronconnect.com/jp/ja_def/devices/
オムロンコネクトはいいアプリだと思うので、何とか改善・ヴァージョンアップしてもらいたいものです!
書込番号:23823470
0点

omuron connect 普通二使えてますよ
書込番号:23906434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
ベッドに置いたまま操作しようとすると、タッチパネルの動きが非常に悪くなります。反応しなかったり、かなり遅れて反応したりします。机のように固い場所なら多少マシですが、それでも動きは悪いです。(少しでも傾ければ反応します。)AQUASsenseは初めて使うので仕様なのか分かりません。今まで10年以上Xperiaを使っていましたが同じ使い方で支障はありませんでした。
書込番号:23782596 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

解決しました。
フリックの感度を一番高くしたら反応するようになりました。中程度だと反応しなかっただけでした。
その他使用感は、まだカスタマイズ中ではありますがとても快適です。Xperiaと迷いましたが買って良かったです
書込番号:23782634 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

設定に行き着くまでご教授お願いします。
書込番号:23796705 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ご質問今気付きました。すみません。
設定→システム→言語と入力→仮想キーボード→s-shoin→キー操作→フリック感度
で設定出来ました。
解決したと書きましたが、XperiaやiPhoneに比べるとやっぱり反応しづらいです…
多少マシになる程度です。
これが仕様なのでしょうかね。
書込番号:23808501 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

文字打ちがだいぶましになりました。
画面タッチ無反応もやや改善。(気のせいかも)
ありがとうございました。
書込番号:23812735 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)