AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(4513件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルが料金改定

2022/05/13 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

今年の7月より、基本料金1ギガまで0円廃止。
最低料金980円から。
既存ユーザーは9月までの猶予あり。

書込番号:24743907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
PST4267さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/13 13:55(1年以上前)

>オール・マイティ007さん
9月までではなく、
「4か月間の10月末まで既存ユーザーは1GB未満は0」です。

書込番号:24743955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2022/05/13 14:23(1年以上前)

>PST4267さん

9月までではなく、
「4か月間の10月末まで既存ユーザーは1GB未満は0」です。

解説で10月1日まで0円と記載がありましたので
当方も9月末まで0円と解釈しましたが
10月末まで0円はどこかに記載ありましたか?

書込番号:24744007

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2022/05/13 14:35(1年以上前)

>PST4267さん
失礼しました
価格COMの解説は10月末まで0円と記載していますね

書込番号:24744021

ナイスクチコミ!0


ss_yanyanさん
クチコミ投稿数:22件

2022/05/13 15:55(1年以上前)

7月から1Gを超えたら3Gまで980円、10月からは、もれなく最低料金が980円となりますね。
楽天は、料金を上げたプランを出したいが、『既存のユーザーをキープしたまま新プランを出す』というのは、
電気通信事業法上でダメだと総務省に言われた!?

書込番号:24744144

ナイスクチコミ!0


DJ Levi'sさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/13 16:09(1年以上前)

公式HP:https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/7/?trflg=1

・7月1日(金)0:00〜8月31日(水)23:59まで、「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金でご利用いただけます。
・9月1日(木)0:00〜9月30日(金)23:59まで、データ利用量が1GB以下/月だった場合は1,081円相当分(プラン料金980円[税込1,078円] +ユニバーサルサービス料2円+電話リレーサービス料1円)の楽天ポイント還元され、実質「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金でご利用いただけます*1。
・10月1日(土)0:00〜10月31日(月)23:59まで、1GB以下だった場合は1,080円相当分(プラン料金980円[税込1,078円] +ユニバーサルサービス料2円)の楽天ポイントが還元され、実質「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金でご利用いただけます*1。
・11月1日(火)0:00より、「Rakuten UN-LIMIT VII」のプラン料金が適用されます。

と書かれているので、7〜8月は1GB以下なら0円だけど、9〜10月は1GB以下でも1080円払って同額ポイント還元ってことですね。

書込番号:24744159

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:185件

2022/05/13 16:25(1年以上前)

訂正です。皆さんのおっしゃる通り10月末まてですね。

書込番号:24744173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/13 20:30(1年以上前)

さすが、楽天モバイル。会員を囲い込んでおいて、有料化する手口は見え見えでしたね。
これで楽天モバイルから逃げ出せないユーザーは多いと思います。

自分は無料通話&無料SMSのみの使い方で、他社のSIMとデュアルSIMとして使ってましたが、
基本料がかかるなら7月を目途に解約する予定です。

書込番号:24744539

ナイスクチコミ!2


kj_kongさん
クチコミ投稿数:17件

2022/05/14 09:27(1年以上前)

三木谷社長も「ゼロ円で使われるのは困る」とコメントしてます。
無料通話するなら「金払え!」と言いたいのか?
当初からのゼロ円キャンペーンは何だったのか?

書込番号:24745234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/05/14 10:51(1年以上前)

やはり、来ましたね!詳細は割愛しますが予想どおりでした。
中途半端な通信エリアのまま、無料通話も途切れ途切れで中途半端のまま。
これでゼロ円撤廃となるなら、改悪としか言いようがありません。
すでに巷ではかなりの話題になっていますね。
果たして、既存ユーザーはどう出るか?楽しみです(笑)

自分はOCNモバイルONE一択です。
因みにNTTコムのOCNモバイルONEも7月にNTTレゾナントに移行して、NTTドコモの
子会社になります。
今後、格安SIMのキャリアはユーザー獲得で競争激化しますね。

書込番号:24745387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/05/14 13:30(1年以上前)

【ユニバーサルサービス料】【電話リレーサービス料】【消費税】全てコミコミで1,000円/2,000円/3,000円の料金設定にすれば印象が違うのにと思う。

書込番号:24745599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2022/05/21 10:30(1年以上前)

楽天モバイル料金プラン改定について、じっくり考えてみました。
自分は最低料金を支払いながら様子見をすることにしました。

来年からスペースモバイルというスマホと衛星通信が可能になるような話があります。
そして、23年度中に電波エリアを全国100%にするという企業努力も確かめたいからです。
その頃には、あまり良くない通話品質も改善されていることも期待したいです。
楽天モバイルが急速にアンテナ及び衛星を打ち上げて、大手キャリアNO1を目指すと
断言したのですから、やってもらいましょう。

書込番号:24755614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2022/05/22 17:20(1年以上前)

>7〜8月は1GB以下なら0円だけど、9〜10月は1GB以下でも1080円払って同額ポイント還元ってことですね。
9〜10月は1080円払ってポイント還元は後日だから、本当に無料で解約したい人は8月までに解約してね。

書込番号:24757650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

最新のアップデートでアンドロイド12へアップデートし、アップデート前に比べて
軽くなって、良いなと思っていたんですが、電話を3回ほど受けたところ
画面が真っ暗になり、電話に出る方法がない状態になりました。

普通着信したら誰から鳴って来たかわかるように表示されるのですが
真っ暗で何も表示されず、電源ボタンを押すとホーム画面に戻り電話が
鳴っているマークは出る。

しかし、下にスワイプしても電話に出るメニューが表示されず、
電話ボタンを押すと真っ暗になる。


一度再起動してみますが、カメラでフリーズや写真がとれていなかったり、
SIMカードを見失ったりと全然安定しません。

書込番号:24742705

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2022/05/12 19:14(1年以上前)

一度再起動してみますが、カメラでフリーズや写真がとれていなかったり、
SIMカードを見失ったりと全然安定しません。

すみません、↑のことはアップデート前のアンドロイド11の挙動です。

カメラを撮ろうとする⇒フリーズする⇒写真がとれていない

何故か通信が出来ていない⇒SIMカードを見失う⇒再起動しても治らない
⇒SIMカード抜き差し⇒強制再起動で治る



アンドロイド12へのアップデートで治っているといいんですがね…。
全般的に今まで使っていたスマホに比べて不安定なことが多いと思います。

次のメーカーはシャープは絶対使いません。


書込番号:24742754

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/05/12 19:25(1年以上前)

レビューを見る限り、買った時点で修理を出すべきだったと思います。この機種は基板不良が多いですが、それが原因なら修理するしか無いですよ。

書込番号:24742773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/05/12 22:21(1年以上前)

こんばんは

自分は11の時は何の問題も無かったのですが、12にアップデートしたら画面が真っ暗になり何もできない状態になる事が多々起きます

強制再起動でその時は直るのですが、すぐダメになってしまいます

追加アップデートで直るとよいのですが困ってます。

書込番号:24743093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/12 22:54(1年以上前)

>elgadoさん
OSアップデート通知来てからクチコミ見てますが、画面暗くなって電話に出られないというのはかなり困りますね。
また、NANA707さんも画面が暗くなって何も出来なくなる不具合出ているとの事で、今回のアップデートで追加された画面輝度をもっと下げる機能のバグでしょうか。
もしかして長エネや画面輝度の自動調整などをOFFにしたら改善されませんかね?
私は購入時点から長エネと画面輝度の自動調整2つともONにすると外で使用するのが困難なくらい画面が暗くなってました。
また、11にしてからは長エネ下ではLINEにエラー出る不具合あります。

なお、11の時のカメラの不具合としてelgadoさんが挙げられているものは私も同様です。
11にしてからかは定かではないですが、いつの頃からか不具合起き、クチコミ拝見するまでアップデートによる不具合とは思っていなかったので古い話ですが念のため記載いたします。
・カメラの起動がめちゃくちゃ遅い、または起動エラーになる事がある
・シャッター切ってから保存されるまでがめちゃくちゃ遅い、保存確認前にホーム画面に戻すと保存されていない事が多々ある

>ありりん00615さん
elgadoさんのAQUOS sense4のレビュー拝見しましたが、初期不良疑われるような内容ではないように思われます。
この機種の(他の方の)レビューという意味ですかね。

書込番号:24743146

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2721件Goodアンサー獲得:488件

2022/05/12 23:11(1年以上前)

あくまでも門外漢の意見ですけど、輝度というより画面の背景色と文字色とのミスマッチが起きてるように思えます。つまり、アプリなどの遷移画面や操作画面は出ているものの文字色と背景色が全て黒のため判読出来なくなっているのではないかと思われます。

電話ボタンを押したら真っ暗、とありますけど、もしかすると電話自体は取れていたりするのでは?

もしそういった問題であると仮定すれば、案外ダークモード設定を一旦逆に切り替えてからまた戻すといったことをやれば、あるいは症状が改善したりはしないでしょうか?

個人的な経験としては、自機のAndroid 11適用後にタスク一覧から 全てクリア の表示が消えて焦ったときにダークモード設定を一時切り替えてから戻したら治ったということがありました。同様に上手く行くかは分かりませんが、まだなら取り敢えずやってみる価値はあるかと思います。

書込番号:24743169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/05/12 23:31(1年以上前)

SIM認識不良は設定で解決できるものではありません。

レビューにはau回線では使えなかったとあります。その時点で不良を疑うべきでしょう。

書込番号:24743206

ナイスクチコミ!2


スレ主 elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2022/05/13 06:26(1年以上前)

SIMの認識不良は、ある時突然SIMを見失い通信できない状態に陥る不具合です。

何の問題もなく使えていたのにお店にいって電子決済をやろうとすると通信カードがありませんとか
でてきてめっちゃ焦ります。

11の時は5回くらい起こっており、接触不良ではないですね。おそらくソフトウェアのバグだと思います。
SIMを抜き差しすると直るので、SIMが抜かれたという情報をソフトでキャッチしないと
いつまでもSIMの再認識をしません。

これは12にしたあとまだ起こっていませんが2,3カ月に一回起こる程度なので治っているかは不明です。



電話の着信時に真っ暗になるのは3回ありました。(着信自体は何十回とやっている)
毎回起こるわけではありません。

具体的には

着信があると、ポケットからスマホを出すのですが何故か画面が真っ暗な状態。

画面を触ってもなにもできないので、仕方なく電源ボタンを押す

着信画面が出ていた時同様、電源ボタンを押すと音や振動が消える(着信はし続ける)

再度電源ボタンを押すとホーム画面になる(上の電話アイコンでまだ着信を続けている)

下にスワイプする ⇒ 着信中の表示が表示されない
電話アイコンを押す ⇒ 真っ暗 もしくは、表示されて通話に戻るというのがでてくる
               が通話に戻るでも相手の声が聞こえない(通じてる?)

という状況です。

書込番号:24743410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/05/13 12:18(1年以上前)

こんにちは、画面が真っ暗な件が解決しました。

設定→ディスプレイ→ロック画面→時計表示ON(画面消灯中でも一定時間情報を表示)をOFFにしたら不具合はなくなりました

この設定をONにすると、しばらく表示されるはずの時計も表示されず画面が真っ暗になったまま何も出来ません

自分のスマホだけなのかsense4共通の不具合なのかは謎です。

書込番号:24743802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/13 16:43(1年以上前)

自分は12へアップデート後、NANA707さんの言うように時計表示オフではなく、オン状態でも何も不具合は起こっていません。着信時はちゃんと明るい画面表示されます。
端末はM15です。
ご報告まで。

書込番号:24744199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/13 20:38(1年以上前)

>elgadoさん
アンドロイド12へアップデート後の不具合はまったくないです。
ロック画面の時計表示に設定してても着信画面は正常です。

elgadoさんの端末は何が原因なのでしょうね。

書込番号:24744552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/05/14 17:36(1年以上前)

みなさんアップデートして表示機能をONにしても問題なさそうですねぇ
直りそうにないので保証期間内ということもあり修理に出す事にしました。

異常が認められて基板交換等してくれればよいのですが、修理あるあるでその時だけ不具合が出なくて異常無しで返送されるのだけは避けたいところです。

シャープの修理窓口に「検査して異常無しなら宅配代込みで5250円かかる」と言われたので(;´・ω・)

書込番号:24745964

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2022/05/12 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:676件

この機種バッテリー交換ならいくらなりますか?バッテリー交換か機種変か今悩んでます。二回目のOSアップデートも終わってしまったので。

書込番号:24742310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/12 14:19(1年以上前)

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051616792--AQUOS-sense4-SH-41A-%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%82%92%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-
ドコモに聞く

sense4 バッテリー交換
でググって、修理業者に見積もり依頼をする

書込番号:24742344

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2022/05/12 14:23(1年以上前)

機種不明

SH-41A修理代金の目安 | NTTドコモ

こんにちは。

内蔵バッテリーの交換費用を尋ねられていますか?

ドコモ「ケータイ補償サービス」に加入していれば、ドコモショップ店頭かオンラインかでドコモへ修理に預けて1回¥3300、
同サービス未加入なら¥9240です。

●修理代金の目安 | お客様サポート | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/charge.html

ドコモ以外の修理屋が幾らでやってくれるかは不詳です。

書込番号:24742351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/12 15:25(1年以上前)

シャープで交換できます。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info_battery_repai.html

書込番号:24742421

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2721件Goodアンサー獲得:488件

2022/05/12 17:55(1年以上前)

>アンフィルさん
ドコモショップにて依頼を。金額はみーくん5963さんの回答通り。おおよそどの機種も1万円前後を見込んでおけば間違いないです。

ドコモは基本、購入店舗じゃなくても、また正規購入じゃなくても所定の金額さえ払えば電池交換に応じて貰えます。ただし、他に故障箇所があれば同時に修理が必要となり、追加料金が掛かります。

なお、シャープによる交換はSIMフリー機、および楽天モバイル販売品のみの受け付けです。ドコモ、au、ソフトバンク発売のものは受け付け不可です。間違いなきよう。

書込番号:24742636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

フリースマホM15の使用ですが、このスマホで最終2回目のOSアップデートを直ぐにおこないました。
11の時も今回の12の時もアプリ動作に関するいっさい不具合は今のところ見受けられません。
個人的には画面タッチ等のレスポンスが良くなったような気がして使いやすくなりました。
更に、セキュリティが強化されているようなら嬉しい限りです。

書込番号:24739195

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:43件

2022/05/10 11:44(1年以上前)

自分は先ほどしました。
4Gスマホの最終モデルで使い勝手もいいですね。
5Gエリアがもまともに通信できるようになるまでにはまだまだ何年もかかるし、
そういう意味で、今回OSがアップデートされたSH-M15が何より頼りです。

書込番号:24739407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2022/05/11 22:45(1年以上前)

自分も先ほどアップデートしましたが、今のところ問題なく動いています。

sense5G、6の不具合もなく、1年使っていますが、バケモノ級のバッテリー持ちは健在で、普段使いに丁度いいサイズと性能が気に入っています。今まで使ってきたAndroidスマホで一番気に入っています。

5G基地局の整備が進むまでは末長く使っていきたいと思います。

書込番号:24741602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3781件Goodアンサー獲得:209件

2022/05/11 23:51(1年以上前)

当方はアプリデータ後の不具合を心配して(特にLINEの通知)、恥ずかしながら11のままです。
発売当時に購入しましたから11にはしておりますが。

その時も記憶ではアップデートに40分以上かかり、壊れてしまったのかとヒヤヒヤしました。
12へのアップデートも今となってはそんなに危惧は無い様でしたらと思っているのですが。

やはりアップデートにはそんなに時間がかかるものでしょうか?進捗表示が出れば安心ですが。
つまらない質問で恐縮です。

書込番号:24741691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/12 09:10(1年以上前)

デジタルおたくさん
私はドコモの機種ですがandroid12にアップデートしました
ドコモのホームページで所要時間41分とあります
通信状況により多少の誤差は生じると思いますが
私のもそんなもんでした

アップデートで不具合は生じていません
ただロック画面の時計表示がやけにデカい
巷では有名なようですが、実際に見るとビックリでした
時計は変えられようですがロック画面に通知があると左上に我慢できる大きさで表示されます
ネットで検索すると「yahoo天気」アプリを常にロック画面に通知させると言うのが有りました
実際この方法でロック画面に常時通知を表示していて、いい感じです
それに伴うバッテリー消費は私には気になら程度です

夫婦で同じ設定で使っています
これでロック画面の孫の顔が隠れずに済んでいます

書込番号:24741987

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/12 09:36(1年以上前)

「時計は変えられない」
です
失礼しました

書込番号:24742020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3781件Goodアンサー獲得:209件

2022/05/12 11:08(1年以上前)

>モモの父さんさん

ありがとうございます。やはりそれぐらい要するんですね。
検討してみます。

書込番号:24742113

ナイスクチコミ!0


kj_kongさん
クチコミ投稿数:17件

2022/05/12 15:06(1年以上前)

先日、android 12にアップデートしました。アップデートするまでに約30分かかりました。
その後、勝手にDLしているアプリに不具合があるかどうか、全部チェックしましたが不具合はありませんでした。
今日までに感じたことはバッテリーの減りが少なくなったような印象です。




書込番号:24742400

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Android12

2022/05/09 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:676件

今日アップデートしましたが何か変化ありますか?たいした変わってないような(泣)もしかしたら画面見やすくなったくらいですかね。でも常に新しくした方が安全みたいですが不具合どうかですね

書込番号:24738171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/09 21:20(1年以上前)

>アンフィルさん
早々に情報ありがとうございます。
不具合怖いので少し様子見ですが、不具合報告ではなかったので少し安心しております。

書込番号:24738701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2022/05/09 21:48(1年以上前)

>yamadanagasatさん
不具合特になく順調ですよ。今回でAndroidアップデート二回目でこの機種はもう終了ですよね?三回目はないはずですし次新しい機種そのうちいつか検討してますがでももう全ての機種5Gですよね?5Gだとエリア外で料金も少し上がるので悩んでます。

書込番号:24738738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/09 23:15(1年以上前)

>アンフィルさん
OSアップデートは最大2回なのでこれで終了ですね。
更新内容はシャープのページにて調べたところ、AQUOSトリック、Payトリガー、ロックフォトシャッフル、Bright Keep、ゲーミングメニュー、 Smart home HUB、簡易留守録、Android 12の新機能らしいです。
12の新機能以外はAQUOS SENSE6等実装済みのものみたいで、12由来の新機能は主に以下5つみたいです。
@デザイン刷新、Aマイク・カメラ使用中アイコンの表示、B位置情報の指定、Cスクロールスクショ、Dさらに輝度を下げる
個人的にはDが少し嬉しいです。

SENSE4のように5G非対応の端末もまだ購入は出来ますが、5G対応のもが主と思われます。
ただ、私見ですが5G対応端末でも4GまたはLTEも対応してますし、MVNOのSIMも5G対応で追加料金なしのものもあるのでコスト面では変わらない様に思われます。
最近は端末見てないので5G対応端末が非対応端末と比べて高いという話ならすみません。

書込番号:24738872

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:676件

2022/05/09 23:48(1年以上前)

>yamadanagasatさん
回答どうもです。端末はそこまで高くないかもなんですが5Gだと月々の基本料金の値段が少し上がってしまいます。自分はドコモなんですが。でもいつまでかわかりませんがドコモキャンペーンでキガ無制限に使い放題みたいですね。自分は自宅にワイファイないので魅力的ですが5Gエリア外で通信速度どれくらいなのか気になってます。次の機種はARROWSかAQUOSか検討中です。

書込番号:24738925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naokinnさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:13件

2022/05/10 07:48(1年以上前)

普通に使えていたのですが 音楽を聞こうとしたところMicroSDが認識されていないことがわかりました
11の時も時々あったのですが 再起動で認識されていました
今回は何度再起動してもだめで 400GだったのであきらめきれずPCに差したら普通に認識されたのでもう一度戻したら 普通に認識されました
どのような理由かわかりませんが まあよしたといところでしょうか

他には見た目が少し変わったくらいですが wifiのオンオフが2段階の操作になり面倒になりましたね

書込番号:24739175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:676件

2022/05/10 07:59(1年以上前)

あんまり古いOSだとネットとか何か危ないですか?次Android13正式に出てくるまでは12安全ですかね。そのへん良くわからなくて(泣)次の機種も悩みます。おすすめのスマホなどありますか

書込番号:24739179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/05/10 14:37(1年以上前)

そんなすぐには古くならないので大丈夫です
ただしセキュリティパッチも、2度目のOSアプデ後は大体すぐに終了してしまう為それ以降は心配ならセキュリティ対策アプリを入れるとかする必要があります
可能ならば最新機種に買い替えるのが無難ですが

書込番号:24739587

ナイスクチコミ!5


naokinnさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:13件

2022/05/10 20:22(1年以上前)

メディアストレージが削除できなくなってしまいましたね
確か11のときは削除できていたと思うのですが
現時点でバッテリー使用量の3分の1くらいをしめていますが 時間がたてばおさまってくるのか このままバックでうごき続けるか様子を見てみないとわかりませんね

書込番号:24740052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/11 14:45(1年以上前)

私もバージョンアップして使用していますが、どうも本体の発熱が激しくなり、バッテリーの消費量も多くなっている様に思います。
アプリの強制終了や再起動等を行ってもすぐに熱くなっていまいます。
何か新しい機能で、悪さをしているものがあるのでしょうか・・・

書込番号:24741004

ナイスクチコミ!10


naokinnさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:13件

2022/05/11 16:42(1年以上前)

設定のバッテリーで 一番使用量が多いアプリをまず検索してみてはいかがですか
当方 いろんな画像をMicroSD 400Gにパンパンに入れて使用していますが 画像がおおいせいか メディアストレージでバッテリーを食うことが依然のバージョン11ではしょっちゅうありました
メディアストレージを削除すると 着信音の設定がぐちゃぐちゃになったりするので 再起動のもで何とかしていました

12にして1日はメディアストレージがトップにきていて本体も熱かったですが 全部画像をスキャンし終わったのか 今日になったらおさまっていました

メディアストレージによるものならもうすこしまつしかないとおもいます データを削除する事がませんので

書込番号:24741082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/12 09:59(1年以上前)

naokinnさん

ご返信ありがとうございます。

バッテリー消費を見れるのをすっかり忘れていました。
恐らく貴殿が書かれているメディアストレージの様な気がします。
昨日の書き込みの後、夕方以降は普通に戻り、今日も朝から全く熱くなることも無く問題ありませんn。

しかし、スキャンであれだけ熱くなるとは、不思議な挙動をするものですね。

書込番号:24742035

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日本通信SIMで使用できますでしょうか?

2022/04/22 08:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

日本通信SIMを検討しているのですが、こちらのSH-M15で日本通信のSIMを使用している方はいらっしゃいますか?
その場合、問題なく使用できていますでしょうか?

日本通信や同じ通信網?のHISやb-mobileのHP内で動作確認端末を見ると、ドコモ版 AQUOS sense4 SH-41Aに対応していることが確認できます。

SH-M15はドコモ版のSIMフリーと認識していますが(間違っていたらすいません)あまり情報が無く契約しようか迷っています^^;

使用していない方でも、お分かりになる方がいらっしゃればと思いますm(_ _)m

書込番号:24711766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/04/22 08:36(1年以上前)

>なたーゆさん

使用可能です。

書込番号:24711774

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/22 08:50(1年以上前)

>SH-M15はドコモ版のSIMフリー

そんな機種はない。

書込番号:24711797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/04/22 08:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
迅速な返答ありがとうございます。
契約を進めようと思います(^^)

>けーるきーるさん
そうですね、言い方が間違っていますね^^;
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:24711812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/05/04 10:54(1年以上前)

これから「SH-M15 SIMフリー」の参考になればと思って書きます。

キャリア版SIMフリー端末(Y!mobile版やau版など)ではなく、あえて[SH-M15]端末を買いました。
・【モバイルネットワーク】のところには最初から「NTT DOCOMO 」と表示されていました。
・【ネットワークを選択】というところは「NTT DOCOMO」となっています。
・【APN】のところにはすでに「OCNモバイルNE」と「OCNモバイルONE(LTE」が表示されていました。
・他に「OCN電話アイコン」「ONEモバイルONEアイコン」がインストールされています。

10年以上、SIMフリー端末(ASUS、Apple)しか使ったことがなかったので、一瞬!この端末ドコモ版?と感じてしまいました。
SH-M15を購入する前に、IMEIを調べましたが、どこのキャリアにも属していない結果だったので「SIMフリー端末」ですが。

書込番号:24730441

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)