端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 3 | 2020年12月5日 19:07 |
![]() |
88 | 9 | 2020年12月5日 16:49 |
![]() |
51 | 9 | 2021年3月23日 15:53 |
![]() |
5 | 1 | 2020年12月9日 11:33 |
![]() |
16 | 4 | 2020年12月6日 13:30 |
![]() |
24 | 7 | 2020年12月5日 07:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
間違えてdocomo版に質問してしまった為、こちらに再度質問です。
ocnモバイルoneでAQUOS sense4 を購入しました。
その機種にYmobilのSIMを差しAPN設定をしたのですが、モバイルデータ通信が出来ません。
手動で入力してもダメです。
通話とSMSは可能です。
2点

>kanakazumamaさん
一つ前のスレッドは放置するのではなく、掲示板を間違えた旨を記載して解決済にしておけばよいです。
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
SIMに刻印されている文字も記載しておくとよいです。
n101,n111,n141のどれかのはずです。
書込番号:23830973
10点

>kanakazumamaさん
通話SMS可能な時点でSIM FREE版ですので大丈夫です
単にAPN設定がミスしてるモノと思います
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク、でY!mobileのAPNを選択して下さい
(plus.acs.jp)
なおn141 SIMの場合は自分でAPNを1から登録しなければなりません
APN:kqtqjs
ユーザー名(ID):tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:PAP or CHAP
文字登録など要確認です
書込番号:23830980 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すみません、解決しました。
全て.(ドット)だと思っていた部分が1ヵ所だけ,(カンマ)の場所がありました。
お騒がせしてすみませんでした<m(__)m>
書込番号:23831215
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
画面右上に表示されるステータスアイコンの内で、添付写真の一番左側の傾いた
スマートフォンに三重のリングが付いた様なアイコンは何を意味するのてろしょうか?
取説見ても記載されていない様なので。宜しくお願い致します。
3点




添付されてる取説ではアイコンイラスト自体がないようなので、記載ミス版だったりするかも?
書込番号:23830236 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>デジタルおたくさん
>ありがとうございます。私がダウンロードしました取説では違う絵になっています。
>不思議ですね?
本機の取扱説明書、クイックスタートガイドは以下よりダウンロード可能です。
■AQUOS sense4
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm15/manual/index.html
こちらからダウンロードすれば、まっちゃん2009さんが添付されている通りとなります。
書込番号:23830243
12点

補足
ドコモ版、派生のY!mobile版や楽天版取説でも同じ記載です。
AQUOSシリーズではsense4シリーズに限らず表示されますし、デフォルトで機能がONなので気にする必要はありません。
おサイフケータイなどが不要ならば、設定からOFFにすればいいです。
書込番号:23830258 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。私もご紹介して頂いたサイトからダウンロードしています。
iPad2からアクセス、ダウンロードしていますが、念のためにwindows10からダウンロード
してみましたらまっちゃん2009さんがアップして頂いているのと同じ絵になっています。
iPad2から開いた場合の事象かも知れないですね。不思議ですが。
とりあえずアイコンの意味は分かりましたので助かりました。皆様に御礼を申し上げます。
書込番号:23830502
1点

NFC(お財布ケータイ)作動中のマークです。
設定から変更できますよ。
書込番号:23830914 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
「設定」→「セキュリティ」で「セキュリティアップデート」を見ると、アイコンが赤くなっており「2020年9月1日」となっています。
そこで「セキュリティアップデート」をタップすると「お使いのシステムは最新の状態です」と出ます。
右下の「アップデートを確認」をタップしてもやはり「お使いのシステムは最新の状態です」と表示されます。
機種変更前のsense2も、サブ機のzero2もここは10月1日になっています。
そこでsense4をお持ちの皆さんにお伺いしたいのですが、皆さんのsense4もセキュリティアップデートは9月1日で止まってますか?
3点

今週購入したsimフリー版ですが9月1日ですね。
書込番号:23828919
10点

>デジタルおたくさん
コメント有難うございます。
私のはドコモ版ですが、シムフリー版も9月1日なのですね。
情報有難うございます。
最新のスマホがセキュリティアップデートが遅いというのは少しガッカリです。
書込番号:23828940
4点

>ひろやまむさしさん
SHARPはセキュリティアップデートは90日間間隔が目安になります。
http://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html
全て予定です。
書込番号:23830100
16点

>Taro1969さん
コメント有難うございます。
この一覧表は分かりやすくてとても参考になります!
(7月1日で止まっている機種もあるんですね)
90日間隔だと発売日から3か月くらいかかるかもしれないという感じですね。
売れ行きの良いモデルですから予定通りにアップデートしてくれることを信じて待つことにします。
きっとアイコンが赤いのもアップデート待ちということなのでしょうね。
情報提供有難うございます。
書込番号:23830488
5点

>Taro1969さん
>デジタルおたくさん
このサイトにまだ慣れてなくて、ジャンルを「質問」にしなかったために、Goodアンサーつけたり解決済みにしたりできないようです。
申し訳ありません。
ご回答頂いたお二人には感謝申し上げます。
お陰様で、モヤモヤした気分がスッキリしました。
書込番号:23831795
6点

Androidセキュリティアップデートの12月1日版が来ました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh41a/index.html
早速アップデートしましたが、アプリ入れすぎのためか、アプリの最適化に時間がかかりました(^^;
以上、追加の報告でした。
書込番号:23861894
3点

ひろやまむさし様
はじめまして。突然の投稿をお許しください。
セキュリティアップデートに伴いアイコンの色についてご教授いただきたく存じます。
その後、アイコンは赤から変化しましたでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:24037448
1点

コメント有難うございます。
この時はアップデート後、アイコンは緑色になりました。
その後また赤くなり、今月に再度アップデートしたところ、1月1日バージョンになりアイコンも緑色になり現在に至ります。
12月1日バージョンにしてもアイコンが赤色のままでしたら、1月1日バージョンのアップデート待ちということかもしれません。
書込番号:24038094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひろやまむさし様
お世話になります。
お忙しいところ早々のご返信に感謝感謝です。
なるほどですね、了解いたしました。
また、なにかありましたらご指導ご教授お願いいたします。
書込番号:24038207
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

10秒〜15秒ほどで起動し、特に固まったりはなく快適にプレイ出来ています。
電池の減りも今は新品なのもあってそんなはありません。
ただ自分の環境ではなぜか通知が来ないので、そこは不便です。
書込番号:23838772
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
本日購入したばかりのAQUOSSENSE4の画面の下部にかけて黄ばんで来ました。
最初は綺麗な画面だと喜んでいましたが段々と黄ばみが拡がって行く感じです。
因みにリラックスビューにすると余計に酷く感じます。
買って一時間たらずでこのような現象って酷いです。
どなたかも初期不良でこのような現象は、ありますか?
宜しくお願いします。
書込番号:23827770 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はiijmioから購入して昨日から使用していますが、その様な事象はまだ無いですね。
購入元に問合せて交換を申請するのが良いと思います。
書込番号:23827851
4点

始めまして。回答ありがとうございます。
私の場合は、本体をアップデートしてる最中から違和感があり、今では完全に下部が黄色ががってます。
全体にも黄ばみがかりが出てるので恥ずかしくて持ち歩けませんよ。
今迄使って来たスマホは一度も無いのでこの機種全般に起こっている現象かと思いました
書込番号:23827923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入した販売店が初期不良対応するなら
販売店に相談する
iijmio等初期不良対応しない店なら
納品書を用意してメーカーに相談する
出来ることはこれくらいです
初期不良かどうかを判断するのはメーカーです
書込番号:23828064
3点

購入した販売店は、メーカーに保証して貰って下さいの一点張りでした。
SHARPに言うと心よく初期不良扱いで、新品交換してくれるとの事です。
次こそは、画面の綺麗なAQUOSであって欲しいですね。
流石SHARPさんだと思いました。
書込番号:23832748 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
タッチパネルの誤動作に対応したようです。
これでイライラが解消されるでしょうか?
更新は自己責任でお願いします。
ソフトウェアアップデート
ソフトウェアアップデートができないお客様におかれましては、お手数ですが下記にご連絡お願い致します。
シャープデータ通信サポートセンター
電話番号 050-5846-5418
受付時間 10:00〜17:00
対象機種
AQUOS sense4
更新開始日
2020年12月3日
更新内容
タッチ操作時の画面表示のパフォーマンスを改善しました。
まれにタッチパネルが誤動作する事象を改善しました。
所要時間
約15分
(端末の状態等により前後する事があります。)
更新手順
端末上に「システムアップデート」のメッセージが現れます。設定メニューから更新する事も可能です。
(アプリシートから「設定」>「システム」>「詳細設定」>「システムアップデート」)
ソフトウェアバージョン
本アップデート適用前:ビルド番号01.00.04
本アップデート適用後:ビルド番号01.00.06
(ビルド番号は、アプリシートから「設定」>「デバイス情報」でご確認頂けます)
9点

>DJ1RRさん
これのことでしょうか。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm15/update/index.html
書込番号:23827878 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

AQUOSsense4(SIMフリー)の購入を考えていますが、タッチの誤作動に二の足を踏んでいます。
Liteやドコモ版ではかなり改善をされ、実用に難を感じなくなったとの書き込みが見受けられますが、SIMフリー版では改善されたのでしょうか?
他の口コミの方では変わらないとの意見も一部有りますが、元々不具合を感じなくて変わらないのか、あまり改善が見られないのか…実際にSIMフリーをお持ちの方居られたら、どうなのでしょうか?
書込番号:23828086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMフリー機使ってますが、改善されたと思います
DOCOMOの適用後が01.00.04ですが、SIMフリーははじめから01.00.04なので、「改善後でこれ?」「アップデートなし?」と不満でしたが、ちゃんと改善されて嬉しいです。
書込番号:23828345 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SENSE4無印は当然ながらカメラ関連はアップデート無しですね
書込番号:23828385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぶちギレんか。さん
そうそう、それです。
リンクありがとうございます
書込番号:23829306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>分相応よきよきさん
下のスレッドにも記載しましたが、アップデート前に「S-Shoin」で文字入力すると「う」と入力したつもりが「あ」になったり、「す」と入力したつもりが「さ」となったり、その他色々と誤入力が発生し非常にストレスを感じました。
そこで「Simeji」を入れてみたところ、完璧ではありませんが誤入力が大分減りストレスがかなり軽減されました。
アップデート後に「S-Shoin」に戻したらかなり改善されていました。それほどストレスを感じることは無いのでは?
ただ、アップデート後も「Simeji」の方が使いやすいのでこのまま「Simeji」を使っていこうと思っています。
書込番号:23829875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>DJ1RRさん
アップデート前に違和感を感じて居られる方は多分、フリック入力で余計に違和感が有るのだと思います。当方フリックが全く出来ません(--;)この文章もひたすらタップ。そもそも指が太いので物理的に打ち間違えが多いですし(--;)
ゲームもしないので価格なりの写真が撮れてタップで普通に文字が打てるようなので買おうかと思います。
書込番号:23829983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)