発売日 | 2020年11月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 177g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 16 | 2022年2月24日 01:25 |
![]() |
373 | 46 | 2022年2月19日 18:17 |
![]() |
10 | 2 | 2022年2月19日 16:29 |
![]() |
9 | 0 | 2022年2月17日 01:25 |
![]() |
20 | 3 | 2022年2月15日 08:59 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2022年2月11日 01:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
【困っているポイント】
着信、発信共に相手の声が聞こえない時がある
【使用期間】
2021.3〜
【利用環境や状況】
WiFi、データ通信両方で起きます iijmioを使用しています
【質問内容、その他コメント】
着信、発信共に相手の声が聞こえない不具合が起きます。(LINE通話も同様です)相手の声が全く聞こえず仕方なく切り、再起動してかけ直すと普通に通話可能です。過去には相手の声は聞こえるが、こちからの声が届かない事象も起きました。こちらも再起動で通話可能でした。過去のクチコミも拝見しましたが楽天LINKは使用していません。またウィルス関連のアプリもインストールしていないのですが、この事象はシャープに修理に出せば直るものなのでしょうか?実際に修理に出されて改善された方はいらっしゃいますか?
もう時期メーカー保証期間が終わってしまうので修理に出そうかとも思うのですが、1週間以上スマホを手放さないといけなく、躊躇しています。
書込番号:24587668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINE通話
これ使ってる人は不具合を訴える人が多くて、アプリの不具合か、干渉か、メモリ不足で熱暴走起こし壊したかとか考えられます。
iijmio
組み合わせもなんかいやな感じですね。
プランわかりませんし、データ制限か低速状態か知りませんが。
再起動で治るなら、メモリ不足のような気がするけど、ライン誘発のバグも考えられるし、再起動で治るって、昔のガラケかよ状態ですね。
あと、修理出しても、ライン入れたらまたなるかも。
書込番号:24587695
2点

それと、熱暴走損傷とかで基盤交換なら、メーカー1年保証も効かないで修理費請求される場合もあります。
ギリギリになって、色々理由つけて修理交換してメルカリ流しとかするのもいるようだし、完全に使えなくなるまでは気にしないが正解かな?
書込番号:24587712
1点

1年ほどご利用のようですが、その症状はいつからですか?
初めから?最近?
ラインは気にすることはないと思いますよ。
この人は、何かおかしいんだけどってな投稿があると、何でもかんでも理由もなく、
ラインが原因だろ
ていう人だから。
過去の投稿見れば一目瞭然。
書込番号:24587742
10点

>けーるきーるさん
返信ありがとうございます
症状は使用開始後半年位から症状に気づきました。最近ではないですが修理に出すのが面倒で放置してましたが頻発するようになり、こちらに書き込みしました。
>自爆男さん
返信ありがとうございます
iijmioはファミリープランでまだギガ残っているので低速ではないです
書込番号:24587768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でしたら、アプリ使い終わったら閉じるのと、定期的な再起動と、ラインや他のアプリのキャッシュ削除とかしてれば大丈夫かな?
書込番号:24587781
1点

症状は使用開始後半年位から症状に気づきました
シャープはメモリ使用量が他社より多めなんで、ラインなどのアプリを沢山入れたりすると、メモリ不足で調子悪くなるケースがありますね。
メモリ不足の熱暴走に弱いと、sense5Gのように、数か月後に壊してしまう場合もあるようです。
書込番号:24569373
書込番号:24587826
0点

>自爆男さん
熱暴走して基盤損傷していても普通にスマホは動くものなんでしょうか?
現在今回の通話以外の不具合は出ていないので気になりました。
書込番号:24588169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動いてるなら大丈夫じゃないですかね。
書込番号:24572279
こういう風になったら入院ですけど、基盤損傷で修理費を請求され、他で新品買ったほうが安かったという風にもなりかねないですね。
最悪のケースなんで、実際はどうなるかはわかりませんけど。
書込番号:24588200
0点

>自爆男さん
ご丁寧な返信ありがとうございます。
普通に動作してるので大丈夫そうです。
私の場合メモリも大分余裕があるので、
別に原因がありそうな気がします。
シャープに修理に出すことも検討しようかと思います。ありがとうございました。
書込番号:24588276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RAM 4GB
メモリはこっちの方なので余裕はあまりないはずなんだけど。
書込番号:24588287
1点

私もsense4をIIJで使ってますが、
>着信、発信共に相手の声が聞こえない不具合が起きます。(LINE通話も同様です)相手の声が全く聞こえず仕方なく切り、再起動してかけ直すと普通に通話可能です。
聞こえない時があるって、なんとも再現の確認が難しそうな話なので、多分、電波状態の良いところで試してくださいと言われる話だと思います。
もうちょっと何か説明言わないとシャープはおざなりの事しかやってくれないと思います。
再起動しないとかけ直せないのでしょうか?
だとするとその時どうなってるのですかね?スマホ自体がフリーズしている感じですかね?アプリが反応しなくなってるのですかね?
通話は繋がるけど、相手の声が聞こえない状態がつづくのですかね?(まさに電波状態が悪いだけに思われそう)
再起動すれば治る、再起動しなければ治らない?という事なら、起動時の状態なら正常に動作するが、その後アプリやシステムが動き出すと通話絡み(マイクとか音声関係、もしくは通信絡み)の動作が阻害される何かが起こるという事なのかもしれませんね。
何か良さげとだと思ってインストールした何かしらのアプリが悪さしてるのかもしれませんね。
変なアプリはインストールしていない、変な設定はしていないと主張する人は大抵怪しい。私はこんな認識だったりしますw
初心者マークの方なのであまり手間な話は避けときますが、
出来る事と言えばアプリのリセットか最悪初期化を試すなんて感じになると思います。
他は初期セットアップってどうやったのかなとか(やめた方がいいよといわれるやり方でやったんじゃないかとか)
シャープにそのまま出してもその症状の説明だと、
<<お客さも言われる症状は確認できませんでした。>>
運が良ければ、<<念のため基盤を交換しました。>>
こんな対応になるかもです。
機器の故障なら基板交換で直るかもですが、ソフト的な問題だと期待薄だと思います。
根気よくやりとりすると、本体ごと交換してくれることもあるようですが、保証の限りじゃないので何とも。。
書込番号:24592786
3点

ファクトリーリセットをされてみては如何でしょう。
但しバックアップでの復元はさける方法での初期化をご検討されては。
書込番号:24596043
2点

>PCGOLFさん
お返事遅くなり申し訳ありません
確かに再現が難しいと思います。
声が聞こえない症状は自宅でも外出先でもなったことがあるので、
電波ではないと思うのです😢ちなみにノイズなどはありません。全くの無音です。
かけ直すことは可能なんです。
そして相手が電話をとることも可能ですが、声が聞こえないので、
通話料だけが掛かりイライラします…仕方ないので再起動かける感じです。アプリも動きますし、フリーズもしてません。
なんとなくBluetoothかWiFiが絡んでるような気がして、BluetoothもWiFiも切ってみたのですが、聞こえないので結局再起動したこともありました。
書込番号:24597561
1点

>デジタルおたくさん
お返事遅くなりすみません
ファクトリーリセットですね
調べてやってみたいと思います。
ご助言ありがとうございます
書込番号:24597564
0点

現在SH-M15を楽天リンクで使っていますが、昨年楽天に移って
初日から楽天リンク使用時に同様な症状(私の場合はこちらの
声が相手に届かない症状)で悩まされました。
radiko+FMが影響しているかもという情報を得て、radiko+FMを
無効にしたら以降何も問題無く現在も快適に使えていますので
試すのが簡単なのでやってみては如何でしょうか。
お役に立つかどうか分かりませんが、早く改善されると良いですね。
書込番号:24599357
2点

>中層ダンスさん
返信遅くなりました
アプリ強制停止してみました
少し様子を見てみようと思います
ありがとうございます
書込番号:24617271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
現状で 11にアップデートして 何か不具合 変わったことがわかった方はみえますか
当方がきがついたのは メディアストレッジが 停止やデータ消去ができなくなった点くらいでしょうか
以前のように ほかっておくと2Gとかになったりすることはなくなったようですが バッテリー消費には少し影響でそうですね
書込番号:23931437 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

今のところ 特に設定その他でかわったところはわかりませんが テザリングonoffのトグルスイッチは アプリのほうが対応しておらず使えなくなりましたね
まあwifiテザリングは 接続が切れたらoffにする機能がありますので 特に問題はありませんが
書込番号:23931743 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>naokinnさん
こんにちは。別居の家族にこれを使わせています。
すみません、逆質問なのですが。。
Radiko+FMアプリってAndroid11でも使えてますか?
他メーカー機体(Zenfone6)にて、「Android11にアップしたらRadiko+FMが起動出来なくなった(起動直後に落ちる)」との報告が出ているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030989/SortID=23931910/
機種依存?でこれSense4では問題ないのかもながら、気になっています。
もし可能なら、お試しいただけますか?
#我が家族は「OSバージョンアップ適用はしばらく待つ」と言ってまして、自らで確認できないことから質問させていただいています。ご容赦を。
書込番号:23932181 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>みーくん5963さん
夕べ、バージョンアップして今試して見ましたが問題なく起動して聞くことがせきました。
ラジオはケーブルイヤホンが手元に無いので分かりませんが・・・
書込番号:23932355
15点

>naokinnさん
確認ありがとうございます。
上で挙げたリンク先の主さんいわく、起動後直ぐ落ちてるとのことなので、Sense4のAndroid11では起動できている≒大丈夫そうですね。良かったです。
まぁプレインストールなアプリの起動可否くらいは、メーカーで事前検証してくれてて当然といえばそうなんですけどね(笑)。
ともあれ安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:23932469 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あーごめんなさい、宛先をミスってました。
>kei_kyoさん
実機確認ありがとうございました & 大変失礼しました。
書込番号:23933579 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今のところ LINEで 写真が送れなかったりしましたが 何度か再起動して 普通に戻ってますね
変わったかなというところは プルダウしたメニューでさらに追加を開くときに さらにプルダウンじゃなくて 左右にスライドする形で 使いやすくなったくらいですか
書込番号:23933671 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Androidアップしてからなぜかライントーク送れなくなりました。やはりまた不具合発生です。どうしたら良くなりますか?困ってます。
書込番号:23937537 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

再起動したら良くなりましたがSHARPは不具合多いような。またおかしくならないか不安です。
書込番号:23937545 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

やっぱりおかしいです。そのうち改善されますか
書込番号:23937564 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>naokinnさん
>アンフィルさん
LINEに支障が出るのはマズイですね。
仕事でも使っていますので、しばらくアップデートは控えようと思います。
貴重な情報提供有難うございます。
書込番号:23937730
9点

>naokinnさん
>Androidアップしてからなぜかライントーク送れなくなりました
>SHARPは不具合多いような。
現時点でシャープを名指しするには尚早かな、って気がします。
かつてのAndroidメジャーバージョンアップでも、
それに各アプリ開発元の対応が追い付かないで、解決までにタイムラグがあった事例は少なくないですから。
>どうしたら良くなりますか?困ってます。
お困りなのであれば、
早々にLINE運営側≒アプリ開発元に具体的な事象や状況を伝え(Google Play→LINEアプリ→レビューに「困ってる」投稿するとか、問い合わせ先を調べて連絡をとる、等)、
当該事象が起きている事実を御社で把握しているか?その推定原因に心当たり?解決の目処?はあるのか、って辺りを聞いてみることをお勧めします。
まぁ、同機種で同様にお困りのユーザーの誰かが何らかのアクションを起こしてくれる→それを受けてLINE運営orシャープ開発陣が解決に動く→「(ご自身から見ての)自然治癒」を待つ、もアリですが。
ここの場に「困ってます」投稿したのみでは、具体的な進展は望めない気がします。。。残念ながら。
書込番号:23937796 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ごめんなさい、上の返信は>アンフィルさん 宛てでした。
書込番号:23938003 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今の所LINEは不具合なく送受信できてます。
書込番号:23939241 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

LINEは カメラが使えなかったので アンインストールして 再インストールしてみましたが同じだったので 本体を再起動したら普通に戻りました
他にもちらちらと動かないアプリはありましたが 個別に名前を出すのは職業がばれますので控えさせていただきます
それでも 遅かれ早かれみんな11になっていくわけですから 早めに対応状況がわかり 納得してます
ちょっと不安なのは 今さっき 全く反応しない状態になったのが 気がかりです
電源ボタン長押しで起動しましたが
書込番号:23939297 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

やはりまだLINE写真表示されません
。勝手に電源落ちるよりはマシですが
書込番号:23939707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりLINEだけじゃなく不具合アプリが多いです。毎回Androidアップはこんな事なるので恐れてましたが。これならアップしない方が良かったかもですね
書込番号:23939759 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今良くなりましたが悪くなったり何回も繰り返しで不安定です。
書込番号:23939768 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アンフィルさん
調子悪いアプリって、OSバージョンアップ後にそのアプリをアンインストール→再インストールすると良くなることもしばしばですが、それはお試し済みですかね?
LINEもその中の機能でGoogleドライブへ履歴バックアップする→アプリをアンインストール→再インストールすれば、事後にすっかり元と同じ状態に戻せますよ。
もし未だならお試しを。
書込番号:23939993 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>みーくん5963さん
ありがとうございます。やってみます。自宅Wi-Fiないので先月末通信制限なったのでなるべく容量使いたくないですがそれしか方法ないですかね。 さっきドコモに電話してみてもありきたりな事しか言わないですし。みなさん不具合大丈夫ですか?
書込番号:23940011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラインの他にメルカリアマゾンヤフーなども繋がらなくなりひどいひどすぎます。はあ
書込番号:23943183 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

カカクコムまで接続悪くなりました。ありえません。どんどんだめなアプリ増えてます
書込番号:23943212 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私が呑気なのか 今のところ拍子抜けするくらい あまり変わっていません
メディアストレッジも 多少はバッテリーをくいますが 前のようにほかっておくと気がついたら2Gということもありません
当方は サポートアプリ含めて 必要ないものは全て無効化しており
違いがあるとするとそれくらいでしょうか
書込番号:23943395 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アンフィルさん
現状確認だけですが。
繋がらなくなった、っていうのは各々のアプリが起動しないとかいう訳ではないんですよね?
ならば、各アプリの「キャッシュクリア」でもやってみたらどうですか?
やり方は「Android アプリ キャッシュクリア」で探ってみてください。
書込番号:23943454 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>みーくん5963さん
コメントどうもです。キャッシュ消したりしてますがやはりだめです。再起動もしました。今はアプリ10回アクセスして一回とか起動する位で困ってます。前回Android10の時も初期の不具合ありましたしやはり安定するまで少し時間かかるんでしょうか?
書込番号:23943465 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

我慢強い方ですね 私ならドコモに乗り込んでます
そこまでおかしいとなると 故障かアップデート失敗のレベルではないでしょうか
書込番号:23943505 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

バージョンアップ後は念の為にバックアップをとって初期化した方が良いですよ。
書込番号:23943521
5点

ドコモ行っても原因わからずとか毎回ですし。なぜか省電力解除したらアプリつながりましたが何か関係ありますか?偶然ですか
書込番号:23943725 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

通信環境にもよりますが 長エネonだといろいろ機能は制限されるので当然つながりもわるくなったりしますよ。
ただ体感的なものもだいぶあるとは思います。
当方はSense3 から乗り換えたので、当初長エネONでもだいぶ早いと喜びましたが最近はなれてきて普段ははずしていますがバッテリー容量も大きいので特に困りません。
ただ10の時もほぼ同じでしたが11で何か変わったのでしょうか
書込番号:23943869 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>naokinnさん
11あまり変更点少なそうですよね。今まではずっと省エネで大丈夫だったのにAndroidアップしてから省エネ解除しないと特定のアプリ繋がらなくなってしまいました。残念です。
書込番号:23943987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アンフィルさん
私も全く同じ症状です。11にした翌日からLINE、Twitterその他アプリが繋がらなくなりました。ドコモショップに行ったところ初期化だけされ、その時は直ったかと思ったのですが、帰宅して長エネスイッチを入れたらやはり繋がりません。ドコモのコールセンターで症状を訴えましたが、何等かのアプリが干渉しているのでは?という回答でした。私は11が影響しているのでは、と言ったのですが、そういった報告はまだ上がっていないとのことでした。本当に困りますね。
書込番号:23946111
13点

>chakotaさん
同じ症状出てますか?ドコモに聞いてもだめですし使えないアプリに直接聞くしかないですかね。メルカリさんからは連絡来ましたがありきたりな対策方法しかメール返信に書かれてませんでした。困りましたよ
書込番号:23946203 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

最初からスマホに入ってるアプリが起動してるなら大丈夫故障じゃないと言われました。Androidアップしてからおかしいなら故障じゃない言われても解決方法わかりませんすみませんじゃ話になりませんよね。
書込番号:23946209 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アンフィルさん
アンフィルさんの書き込みを見つけて、やっぱりAndroidのバージョンアップが原因なんだろうなと思いました。Lineに問い合わせしても、同じくありきたりの対処法で役に立ちません。Lineは長エネを切っても、ライン電話が使えません(こちらの声が聞こえないらしい)。
ドコモのサポートではAndroidが原因なら、修正版(?)を待つしかないと言ってました。
本体購入してまだ1か月なので故障は考えにくですが、早くなんとかして欲しいですね。
書込番号:23946225
13点

>chakotaさん
ほんと困りましたよね。Androidアップはこれからすぐにしないで様子見た方が良いかもです。前10の時も色々と不具合ありました。でも一度アップしたらもう戻せませんし今回はアプリとかのアップデート待つしかないかもですよね
書込番号:23946271 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

状況お察しします
ただ 長エネ onにしてつながりが悪くなることはあっても起動しないということは当方ではありませんでした。
機械のばらつきはあるかと思いますが システム含めていらないようなものを全て無効化捨てみるくらいしかないでしょうか
初期化して 当初はよかったとすると何かアプリが干渉しているとは思いますので
当方は動画圧縮アプリがを使うと その後ファイラの調子がおかしくなり再起動しないといけなくなるのが 何回かありましたが
他はあまり変わっていませんので
試されているようなら ごめんなさい
当方は google関連とエモパーやおサイフケータイ フォトなどを無効化しているだけで そんなに特殊な環境ではないと思い投稿しました
書込番号:23947926 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>naokinnさん
アドバイスありがとうございます。
購入時に沢山入っていたアプリはかなり削除しましたが、残っているものも無効化などを試してみます。
アナログ人間なのでこういったことに弱く本当に困ります。
使えなくはないのでしばらく我慢します。ありがとうございました!
書込番号:23948099
6点

楽天専売モデルのAQUOS sense4ライトですが、Android11にアップデート後PD充電器で充電80%近くで9V〜5Vに切り替わるのですが11にアップデート後は切り替わらなくなりましたね90%充電しても急速充電中で9Vのままです不具合なのか調べても分からないままですね。
書込番号:23981474
5点

不具合出ました。カメラの保存先をSDカードにしていますが、動画のみ保存されません。写真は問題なく出来ます。保存先を内部ストレージにすると問題なく動画も保存出来ます。原因は解っていません。
書込番号:23984548 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

当方は カメラをほとんど使うことがないため気がつきませんでした
カメラのアプリで動画のみ再生はできませんでしたが ファイラで確認するとDCIMの100SHARPフォルダに本体もSDも両方とも撮影したもの残っていました
他のカメラアプリではどうなのでしょうか
書込番号:23984821 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

楽天のAQUOS sense4ライトですが、Android11にアップデート後楽天ペイのQR読み込みでカメラ固まる、後これは不具合なのか変更されたのか分かりませんが、PD充電で前は80%超えたら辺りで急速充電〜低速に切り替わってましたが11にアップデート後90%超えても急速充電のままですね。
書込番号:24016574
6点

私もアンフィルさん同様、LINEで不具合が発生します。
購入後そんなに経っていない中でのAndroid11へバージョンアップだったので、ソレに因るものか不明ですが、LINEのみ以下の症状の不具合が出ます。
トークでメッセージ送信するも「ネットワークが不安定です。接続状況をご確認ください。」とトーストが出て送信出来ない。(通信環境が本当に悪い際に出てくる「エラー」「再送」表示でなく、送信したメッセージの左端に左斜め上の矢印のみが表示)
タイムラインやニュースなどは「ネットワーク接続エラーにより要請された作業が完了していません。もう一度お試しください。」と全面に表示され全く見られない。
当症状が発生した場合、タスクキルでアプリ再起動しても改善はせず、端末再起動で直ります。(送れていなかったメッセージは全てエラーとなっており、再送を押さない限り再送されない)
上述の通りネットワーク云々のエラー表示ですが、モバイル通信環境でも自宅のWi-Fi環境でも発生し、発生時LINE以外のアプリには確認した限り一切の不具合はありません。
再起動するとほぼその日一日問題なくLINEを使用出来ますが、しばらく(数日)すると同様の不具合が発生し、累計4回発生しております。
また、当症状で端末再起動をかける前に、メッセージAを送った(エラーなので届いていないが)友だちZからメッセージBを送ってもらうと、その時点でその友だちZがメッセージAを受信し、こちらもメッセージBを受け取ることが出来る。
ただし、他の友だちXにメッセージCを送っていたとしても友だちXがこちらにメッセージを送らない限りその友だちXはメッセージCを受信出来ない。
かなり長文になりましたが私が現在感じている不具合はこのLINEの症状のみです。
色々設定等しており、初期化して設定し直すと時間を要するためまだ試しておりませんが、次の次の休みに試してみるつもりです。
もしその前に何か改善策ご存知の方いらっしゃいましたらご教示願います。
書込番号:24040790
7点

>yamadanagasatさん
私もまったく同じ症状です。ドコモショップに行って相談し、電話相談窓口にも問い合わせましたが解決しません。私の場合はlineだけでなくTwitterも使えなくなります。初期化もしましたが、改善しませんでした。
色々やってみたところ、長エネスイッチやデータセーバーを切ると正常に戻りました。アップデート前は長エネ適用中でも普通に使えていたので、アップデートが原因としか考えられません。
もし長エネやデータセーバーを適用していたら、それを外してみてはどうでしょうか。
既に実施済でしたらすみません。
書込番号:24041043
6点

>chakotaさん
ご返答いただきありがとうございます!
長エネの可能性は脳裏を掠めていましたが、この端末への機種変理由が前の端末のバッテリー寿命であったため、自然と考えに蓋をしていたのかもしれません。
早速教えていただいた通り長エネoffにしたのでしばらく様子をみて改めてご報告させていただきます。
なお、データセーバーについては元々offにしておりました。
ありがとうございます。
書込番号:24042595
5点

>chakotaさん
だいぶ経ってしまいましたが、長エネ解除でLINE問題解決しました!
ありがとうございました!
書込番号:24095734
3点

>yamadanagasatさん
とりあえず良かったです!
でも長エネ入れたままだといまだにlineもTwitterもできないので、困ったものです。
これはずっと解決しないんですかね、と悲しくなりますね。
書込番号:24096313
1点

>chakotaさん
長エネを設定するとLINEが使えないとのことですが、
未だに解決していないでしょうか?
また、長エネを設定していなければ
問題なく使えるのでしょうか?
書込番号:24608964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーをキャリアdocomoで使用しています。docomoメールをdocomoメールアプリで使用しています。メールは受信するのですが、その都度「更新ボタン」を押さないと受信しません。何か設定上の問題でしょうか?モバイル環境、wifi環境いずれでも同様の現象がでています。ご教示お願いいたします。
2点

>nezumi001さん
SIMフリー用のdocomoメールアプリはプッシュ通知ではなく、フェッチとなります。
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/playstore_trouble.html
>15分に1回、受信サーバへ新着メールの問い合わせを行う設定となっております。
プッシュ通知を希望される場合は、プッシュ通知対応のメーラーを利用する必要があります。
■アプリを終了させない設定
ピュアAndroidに近い端末なので、インストールしたアプリを終了させない設定は、
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→画面上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→最適化しない
のみとなります。
書込番号:24608639
7点

ありがとうございます。そういうことだったのですね。このまま使用することにします。
書込番号:24608771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
最近、充電完了と表示され100%で充電器を抜くとすぐに97%と表示されます。
ちょっと前は99%と表示されていましたがだんだん下がってきています。
AQUOS sense4のSIMフリー版で発売と同時に購入したのでそこまで古くはないと思います。1年ちょっと位?
基本的には充電は夜寝る前に1回のみです。
このような状態はどうしたら直りますか?
書込番号:24599157 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最初に結論からで失礼しますが 「気にしないでいい」 です
詳細は長くなるので気になったらご自身で調べていただきたいのですが
・バッテリーの残量は推測するしかないので充電の%表示はあくまでも目安
・バッテリー性能維持のために中でいろいろ勝手にやってくれてる
などいろんな要素で表示はばらつくのが普通です
電池計測系のアプリも賢そうに見せてますがすべてただの目安ですし全く当てにならない場合も・・・
電池の状態が気になっているのであれば
設定 > 電池 で表示される健康度 が「良好」となっていれば問題はないでしょう
いきなり何十%も低くなるとかならなにか問題が起きているかもしれませんが数%では誤差だと思っていいです
書込番号:24599205
8点

ありがとうございます
充電する度電池が減る気がして気になっていましたが、本体の充電状況は良好となっているので気にしないことにしました。
書込番号:24600733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

適度に再起動してあげれば残量表示戻りますよ
特に充電完了後に再起動するのが効果的です
書込番号:24600793
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
AQUOS sense4 SH-41Aにおいてmy daizが邪魔でアンインストールが出来なかったので無効にしたのですが、そのホーム画面を削除したいのですが方法がわかりません。
画面にはホーム設定で消せると書いてあるのですが。
すみませんが教えていただけないでしょうか。
書込番号:24591698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

my daiz 削除
でググってみよう。
やり方がヒットしますよ。
書込番号:24591907
2点

教えて頂きありがとうございました。
方法見つけて出来ました。
お陰で画面スッキリしました。
書込番号:24592377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)