端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 4 | 2022年9月28日 20:00 |
![]() |
4 | 4 | 2022年9月22日 02:11 |
![]() |
8 | 4 | 2022年9月21日 20:40 |
![]() |
32 | 6 | 2022年9月19日 19:54 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2022年9月9日 11:11 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2022年8月24日 19:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
OCNモバイルから音声SIMと一緒にこちらを購入したのですが、この機種の標準の電話アプリにプレフィックス設定の項目があるのですが、こちらの設定の有無に関わらず、プレフィックス発信されているという認識で良いのでしょうか?
4点

OCNのSIMは持ってないので確認はできませんが
スマホのプレフイックス番号は利用しないに
設定したほうがいいと思いますよ
OCNプレフイックスを使っているmineoでプレフイックス番号
頭につけると発信できなくなりますので
書込番号:24943058
2点

プレフィックスというのは相手電話番号の前に特定の番号をプラスすることで、“○○でんわ”みたいなちょい安い通話料の電話を使える仕組みなわけだけど
プレフィックスの入力に関して
A:自分で電話番号の前にプレフィックス番号を入力 ← あまり使わない
B:専用アプリやスマホの機能でプレフィックス番号を自動で入力 ← 普通はこれ
C:電話回線の中でプレフィクス番号を入力(オートプレフィクス) ← OCNはこれ
AとBは手動、自動の違いはあるけどスマホ側でプレフィクス番号を付けるのに対して、オートプレフィクスはスマホじゃなく回線の中で番号を付けて格安電話を使う仕組みだから、専用アプリやスマホの機能でプレフィクスを付ける必要はないよ
書込番号:24943166
3点

>paperclippeepleさん
>この機種の標準の電話アプリにプレフィックス設定の項目があるのですが、こちらの設定の有無に関わらず、プレフィックス発信されているという認識で良いのでしょうか?
日本国内であれば、そうですね。
https://service.ocn.ne.jp/mobile/denwa/
>2021年4月7日以降、「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」を用いた国内通話をご利用の際、自動で「OCNでんわ」のプレフィックス番号が付加され、専用アプリを利用いただくことなく、国内通話料が11円(税込)/30秒でご利用いただけるようになりました。
>※ 一部例外がございますので、詳細は「OCN モバイル ONE」重要事項説明をご確認ください。
>なお、発信時にお客さまの操作により「OCNでんわ」のプレフィクス番号を付加(OCNでんわアプリを使うなど)して発信いただいても、同様に「OCNでんわ」の通話としてご利用いただけます。
>※ 国際電話は自動でプレフィックス番号が付与されませんので、お客さまの操作により「OCNでんわ」のプレフィクス番号を付加(OCNでんわアプリを使うなど)して発信ください。
書込番号:24943359
4点

>皆様
親切にレス頂きありがとうございます。
自分でも色々調べた結果、どうなる様が仰るように回線の中継段階で付与する仕組みというのが理解出来まして、
電話の機能の外しても良いという結論に達しました。
書込番号:24943496
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
少し前にシムフリー版などはアップデートが出てましたが、ようやくドコモ版も出たみたいです。
内容は
・時計アプリのアラームでアラーム音を「なし」 に設定した際、アラーム音がマナーモードに変更されない場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2022年8月になります。)
だそうです。
3点

アップデートに3時間以上かかるのはもう慣れっこです
ただ 今回アップデートしたら 見慣れたホーム画面の色合いが変わってしまいました
なんとか 壁紙に合わせてなど 変更してももとに戻りまん
なれるのに時間がかかりそうですが これはアップデートに失敗したのですかね
ほかの方はどうですか
書込番号:24925663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに 使用しているホームはアクオスホームで バージョンアップ前は本当に白かったような
書込番号:24925690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふぃ〜るだぁさん
家内のAQUOSセンス4ですがシムフリーです。先程
アップデートしましたが、ビルド番号03.00.03です。(セキュリティアップデート2022年8月1日)
書込番号:24933884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>越後の旅人さん
シムフリー版とキャリア版(ドコモ)はソフトウェアアップデートが別々ですのでそうなりますね。
書込番号:24934141
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
ここ半年ほど以下の現象で悩んでいます。
1.音楽再生
音楽をスマホで聴いていますが、時々再生速度が倍速?になります。
毎回ではないですが、本体を再起動すると直るようです
楽曲は@ダウンロードサイト(ドワンゴ)A自分のPCにCDからアプリ経由で落としたのをスマホに入れるの二通り
再生アプリは@スマプラミュージックを使ってましたがA最近別のアプリをインストール(勿論ですが両アプリとも倍速再生なんて機能・設定なし)
2.SNSで
Twitterのスペースを使用したとき、部屋?に入って自分のアイコンは表示されるがアクセスされていない?(部屋の音声が聞こえないのと他の人にはアイコンが出てないとのこと)
これも本体を再起動すると直るようです(回数はその時によって違う)
Twitter社に質問し最新版にアップデートしても直らず
ドコモショップに行って現象を話しましたが機種に異常はないの一点張り…検査せずに口答問診だけで2言目には機種変を勧めてきました
考えられるのは@本体AアプリB自分の設定のどれかと思いますが
もし、同様の事象が出た方、または解決方法をご存じの方がいましたらご教示いただければ助かります
1点

もともと入っているアプリでなければドコモに行っても相手にはしてもらえないでしょうね 標準アプリでもあまりわかってない人がおおいですから
手段としては ありきたりの初期化か別のアプリを探すしかないんじゃないでしょうか
書込番号:24923342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホのスペック不足で処理こけてる可能性がありますね。
書込番号:24923702
2点

>みゃみすけさん
ファームウエアは最新ですか?
最新で無いなら最新にして下さい
その上で現象出るなら端末初期化した方が良いかも知れません
書込番号:24923761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答いただいた皆さん、ありがとうございました。
結論としては解決しませんでした
(量販店ショップ店員さんの見解も初期化or機種変でした)
暫く付き合って機種変をしようと覆います
書込番号:24933766
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
家族用に3台購入して15か月目に、1台が、画面真っ暗のままになりました。
画面真っ暗→長押し8秒で電源切り→電源オン→電源は入っているが画面真っ暗→数回繰り返す→同じ状況
画面の表示のハード的不具合のような気がします。
同様の経験の方いますか?
10点

androidのバージョンが最新に近いと、メモリ4GBのスマホは空き容量が少なくカツカツで、無理にアプリやゲームを入れてる人は、よくクラッシュ報告がありますね。
lineというアプリはトークデータの蓄積で、数か月後にクラッシュさせているのではないかというような事もありますし。
書込番号:24925720
4点

ハード的不具合、と言うか故障ですよね。お気の毒ですけど不運としか言いようがないと思います。ただあり得ない話ではなく、そうなる可能性は誰のスマホにもあるかと思います。
ちなみに、LINEを入れたらスマホが壊れるといったことはまずありません。
書込番号:24926215 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

起動画面は表示されますでしょうか?
起動画面すら出なければ故障だと思います。
逆に起動画面が出るのに、OS立ち上がり後にブラックアウトでしたら、
何らかのソフト的なエラーの可能性もありますので強制的に初期化
すればリカバリーするかもしれないですが、文面からだと故障のような
気がします。
書込番号:24926731
2点

僕も一年ちょっとしてからブラックアウトしてどうにもなりませんでした、前機種の時もシャープで同じことを経験していたので、動いてはいるけど画面が真っ暗で操作できない感じで、結局修理に出しました。
書込番号:24927309
9点

皆さん、返信ありがとうございます。
>みっつん32さん
さしつかえなければ、費用は、いかほどかかったでしょうか。
書込番号:24930963
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
複数立ち上げたアプリを切り替える画面(下に並んだ▼●■の■を押した時)の背景色って変えられるのでしょうか?
前は違った色だったと思うのですが、シャープの最新のシステムアップデート後にピンク系に変わってしまった?と感じています。
Android12です。
解る方いたら教えて下さい。
書込番号:24914818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定 > ディスプレイ > 壁紙に合わせた色設定 かなぁ
これによって壁紙に合わせた色が選択されるので壁紙を変えるか設定をオフにするか
ダークモードでも変わってくるのでお好きな色になるように組み合わせてみるとかですかね
書込番号:24914870
3点

ダークモード…、壁紙に…をいじったら前のような感じに戻りました。ありがとうございました。
書込番号:24914916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
【使いたい環境や用途】
2枚目のSIMでデータ通信がしたい
【重視するポイント】
2枚目のSIMでデータ通信が出来るようにする方法、設定
【予算】
0円でお願いします
【比較している製品型番やサービス】
無し
【質問内容、その他コメント】
こんにちは
教えて頂きたいです
OCNモバイルワンで通話SIMの契約で同時に購入した本機があります
UQモバイルで通話SIMの契約で同時に購入したiPhone SE(1代目)が故障したので、SIMを本機に入れて使っています
電話が使えてデータ通信も出来たのでOKと思っていました。しかしデータ通信が出来ていたのはOCNモバイルワンで、UQモバイルは通信出来ていませんでした
公式サイトを参考に設定しました
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/
しかし使えるようになりません
APNタイプだけ区切り文字はカンマで、他は区切り文字はピリオドで良いでしょうか。どうしたら通信が出来るようになるのでしょうか
よろしくお願いします
書込番号:24891461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UQのAPN設定が出来ていないだけだと思います
APNタイプの区切りは","です
APNとかは"."です
公式HP参照して下さい
書込番号:24891521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

携帯会社により、タイプdunの
APNの追加は許可されていません
となります
書込番号:24891895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

,dunを取り除けば良いのかな
チャレンジ
書込番号:24891904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)