端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2021年2月1日 21:53 |
![]() |
8 | 0 | 2021年1月31日 22:15 |
![]() |
16 | 7 | 2021年1月31日 07:49 |
![]() |
1 | 1 | 2021年1月29日 13:49 |
![]() |
156 | 38 | 2021年1月28日 22:09 |
![]() |
153 | 8 | 2021年1月27日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
先ほど、Facebookを見ようとすると「「現在、日本語版のFacebookの設定にエラーが発生しています」と表示され、英語版を使うようにとの表示も出ました。
友人の中にも同じ症状のアンドロイド機持ちがいました。
調べるとたまに発生するエラーみたいですね。
https://snsdays.com/sns/facebook-japanese-error-care/
↑のリンクの対処法とは違いますが、設定から「アプリ・通知」で「Facebook」を選択し、「キャッシュを削除」で回復できました。
友人もこの対処法で回復しています。
ご参考までに。
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
Sense3 SIMフリーからの買い換えで、Sense3でも発生していた症状です。
Sense4をカーステやイヤホンをBluetoothで接続すると、2回に1回くらいの割合で、
OnkyoのHF Playerが自動再生をはじめます。
HF Playerの自動再生をしないようにしたいのですが、回避方法がわかりません。
自動再生しないように、設定できるようであれば、教えていただけると幸いです。
8点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

>したかちさん
間違って、本体中央付近を、リーダーにかざしてしまっていませんか?
よくあるケースとなりますので。
添付画像通り、カメラのある場所(チップのある場所)をかざす必要があります。
念のために以下も参照下さい。
【AQUOS sense4 SH-41A】おサイフケータイの利用手順は?
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051616172--AQUOS-sense4-SH-41A-%E3%81%8A%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%89%8B%E9%A0%86%E3%81%AF-
よくある、かざす位置の間違いだとは思いますが。
書込番号:23935400
2点

ご返信ありがとう御座います。
URLの内容は確認しております。
カメラの部分をリーダーの中心にかざしたり、
少しずらしたりしましたが、反応しませんでした。
nfc/おサイフケータイをONにする必要があるのでしょうか?
書込番号:23935425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>したかちさん
>nfc/おサイフケータイをONにする必要があるのでしょうか?
本機の場合は、必要になるのではないでしょうか。
公式サイトではそうなっているので・・・・・
【AQUOS sense4 SH-41A】NFC/おサイフケータイの機能をロックできますか?
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360052086691--AQUOS-sense4-SH-41A-NFC-%E3%81%8A%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%AE%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%92%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-
>NFC機能をOFFにすると、おサイフケータイ対応サービスの利用を制限できます。これにより、おサイフケータイ対応サービスの機能がロックされます。
端末をお持ちなので、実際にオンにして確認されるとよいかと・・・・・
書込番号:23935436
5点

>†うっきー†さん
早々のご返信ありがとう御座います。
ONに設定して、使ってみます。
ありがとう御座いました。
書込番号:23935499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までは おサイフケータイ と NFC が別で設定されていましたが最近のAndroidで統合されてNFCの一部として動くことになってます
よって「おサイフはON NFCはOFF」 などの状態にすることができません
おサイフを使いたいときはNFCをONにする必要があります
とても使いづらかったおサイフケータイのロックの機能も使用することができないのですが
代わりに端末のロック時にNFCをOFFにする設定ができるようになっているのでおさいふケータイのロックとしてはとても利便性が上がりました
もちろんその場合はおさいふ利用時に画面ロックを解除することを忘れないようにしないと使えませんのでご注意ください
書込番号:23935967
2点

>越後太郎さん
ご返信ありがとう御座います。
勉強になりました。
書込番号:23935984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
>越後太郎さん
使えました。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:23937474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
連写で撮影した画像の中から好きな画像のみ残し、いらない画像を消去したい時、簡単に選択・削除できますか?
例えばiPhoneのバーストモードのように、選択した画像以外は一括削除のような感じでできならいいなと思っています。
書込番号:23933972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ayamama921さん
Googleフォトの機能で似たように出来ます。
Googleフォトの機能なのでiPhoneでもAndroid機でも試せますよ。
書込番号:23934051
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

もうそろそろ自分で考えましょう。
書込番号:23912263 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

いくつものスレを立ててもなお自分で決められないなら、あみだくじできめたら?
書込番号:23912311 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

去年から幾つ同じようなスレを乱立しているのやら。
書込番号:23912443
26点

uqモバイルだとsense4ないですよ
大丈夫ですか?
書込番号:23912898 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>fwshさんuQモバイルのOPPOReno3Aと比較してます。どちらがおすすめですか?
書込番号:23912936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アホウドリ99さんわからないから聞いてます!
書込番号:23912938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>arrows manさん機種迷います
書込番号:23912944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>arrows manさんむずかしいです
書込番号:23912946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私ならsense4を選びます。
理由はあえて書きませんが、ゲームするならsense4のがよさげですね
書込番号:23912961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにキャリアはどこにする予定ですか?
書込番号:23912963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後、質問は解決済にしてグッド アンサー選んでやるともっと沢山の返答がくると思いますよ
書込番号:23912973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>fwshさん楽天モバイルのがいいのかな⁉720Gが入ってるからいいですね!
書込番号:23913051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん>arrows manさん>KKK 666さん>アホウドリ99さんアドバイスありがとうございます。いろいろ知ってるんですね!参考にします
書込番号:23913067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天だとsense4liteですね。
楽天はあまりおすすめできません。
電波が不安定だと思います。
auローミングが終わって、ものすごく繋がらなくなる地域があったり、低周波のバンド持ってないから電波が届きづらかったりで。
楽天回線だと不安定です。でもデータ制限がほぼなかったりするので大量にデータを使いたいなら一考ありですけど。
自分のお住まいの場所や行動範囲の楽天回線状況を確認しておくといいと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/?l-id=top_0501_8pref_area_02
圏内でも繫がらないことが多々あるようなので。
一年後は3000円近くかかるのも微妙ですね。
書込番号:23913093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天回線予定エリアになってます!uQモバイルのがいいのかな⁉ゲームブストってアプリ使えばゲームは出来るって書いてありましたよ⁉
書込番号:23913112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

uqのほうが無難ですね
uqでほしい端末ありますか?
端末代削るならocn の goo similarが安いですね
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/202101bargain-01081110/
mnpができないっぽいので調べてください
書込番号:23913132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OPPOReno3A気になります!節約モードも気になります!。通信料抑えて気になります!>fwshさん
ありがとうございます
書込番号:23913143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通信費はどのくらい?
端末代はどのくらい?
書込番号:23913145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種代は11800円です!通信料は今はゲームしてないからしてるときは10から20位です!
書込番号:23913160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
昨日、AQUOS Rからこの機種に機種変更して使い始めました。
ホームをdocomo LIVE UXで使っているのですが、Googleバーが消せません。
AQUOS Rの時は、移動が出来たのですが、移動もできません。
長押ししても何もならず、これは消すことや移動はできないものなのでしょうか??
消す方法や移動の仕方を、ご存じの方がいたら、ご教授をお願いします。
45点

docomo LIVE UXの仕様が2020春モデルから変更されてます。
docomo LIVE UX以外のホームアプリを利用すればいいです。
書込番号:23858444 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

まっちゃん2009さんも書かれていますが、Docomoのホームアプリ(LIVE UX)では消去不可になりました。
標準で搭載されているシャープのホームアプリ(AQUOS HOME)なら設定から消去可です。
書込番号:23858719
24点

>ふぃ〜るだぁさん
>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます。
そうですか。消せないのですね…。
docomo LIVE UX以外のホームアプリは、個人的にはあまり好きではないのですが、Googleバーが消せないのなら、しょうがないです。
そちらを使用してみます。
書込番号:23858757
7点

すみません、追加で教えて下さい。
こちらの機種を使い始め質問者さんと同じ悩みです。
AQUOS HOMEの設定を使っているんですが長押ししても無反応です。
どうやって消すのかもう少し教えていただけないでしょうか?
書込番号:23864836 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>asfylさん
>どうやって消すのかもう少し教えていただけないでしょうか?
ホームアプリをAQUOS HOMEに変更した後に、該当のウィジェットを長押ししたまま(指を画面から離さない)、
画面上部に表示されている「削除」の部分まで指を滑らせていってください。
本機での検証ではありませんが、他の端末同様、Android端末の一般的な操作で可能だと思いますよ。
書込番号:23864850
14点

すみません。
自己解決しました。
HOMEの表示からグーグル検索バーの表示を選べるんですね。お騒がせしました。
書込番号:23865477 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

すみません。
私もAQUOSsense4に昨日替えて、Google検索バーが削除できません。
検索バー長押ししても何も反応がありません。
※他のアプリは長押しして反応あるので削除やアンインストールはできます。
どうやって検索バーを削除されましたか?
ちなみにSIMフリー端末です。
書込番号:23930063 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ホームの設定画面の方にon/offがありました。
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:23930073 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)