端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense4 SH-41A docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
373 | 46 | 2022年2月19日 18:17 |
![]() |
66 | 13 | 2021年1月26日 17:22 |
![]() ![]() |
9 | 1 | 2021年1月24日 00:07 |
![]() |
37 | 5 | 2021年2月17日 20:32 |
![]() |
3 | 2 | 2021年1月22日 21:18 |
![]() |
82 | 9 | 2021年1月21日 07:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
現状で 11にアップデートして 何か不具合 変わったことがわかった方はみえますか
当方がきがついたのは メディアストレッジが 停止やデータ消去ができなくなった点くらいでしょうか
以前のように ほかっておくと2Gとかになったりすることはなくなったようですが バッテリー消費には少し影響でそうですね
書込番号:23931437 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

今のところ 特に設定その他でかわったところはわかりませんが テザリングonoffのトグルスイッチは アプリのほうが対応しておらず使えなくなりましたね
まあwifiテザリングは 接続が切れたらoffにする機能がありますので 特に問題はありませんが
書込番号:23931743 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>naokinnさん
こんにちは。別居の家族にこれを使わせています。
すみません、逆質問なのですが。。
Radiko+FMアプリってAndroid11でも使えてますか?
他メーカー機体(Zenfone6)にて、「Android11にアップしたらRadiko+FMが起動出来なくなった(起動直後に落ちる)」との報告が出ているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030989/SortID=23931910/
機種依存?でこれSense4では問題ないのかもながら、気になっています。
もし可能なら、お試しいただけますか?
#我が家族は「OSバージョンアップ適用はしばらく待つ」と言ってまして、自らで確認できないことから質問させていただいています。ご容赦を。
書込番号:23932181 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>みーくん5963さん
夕べ、バージョンアップして今試して見ましたが問題なく起動して聞くことがせきました。
ラジオはケーブルイヤホンが手元に無いので分かりませんが・・・
書込番号:23932355
15点

>naokinnさん
確認ありがとうございます。
上で挙げたリンク先の主さんいわく、起動後直ぐ落ちてるとのことなので、Sense4のAndroid11では起動できている≒大丈夫そうですね。良かったです。
まぁプレインストールなアプリの起動可否くらいは、メーカーで事前検証してくれてて当然といえばそうなんですけどね(笑)。
ともあれ安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:23932469 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あーごめんなさい、宛先をミスってました。
>kei_kyoさん
実機確認ありがとうございました & 大変失礼しました。
書込番号:23933579 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今のところ LINEで 写真が送れなかったりしましたが 何度か再起動して 普通に戻ってますね
変わったかなというところは プルダウしたメニューでさらに追加を開くときに さらにプルダウンじゃなくて 左右にスライドする形で 使いやすくなったくらいですか
書込番号:23933671 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Androidアップしてからなぜかライントーク送れなくなりました。やはりまた不具合発生です。どうしたら良くなりますか?困ってます。
書込番号:23937537 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

再起動したら良くなりましたがSHARPは不具合多いような。またおかしくならないか不安です。
書込番号:23937545 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

やっぱりおかしいです。そのうち改善されますか
書込番号:23937564 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>naokinnさん
>アンフィルさん
LINEに支障が出るのはマズイですね。
仕事でも使っていますので、しばらくアップデートは控えようと思います。
貴重な情報提供有難うございます。
書込番号:23937730
9点

>naokinnさん
>Androidアップしてからなぜかライントーク送れなくなりました
>SHARPは不具合多いような。
現時点でシャープを名指しするには尚早かな、って気がします。
かつてのAndroidメジャーバージョンアップでも、
それに各アプリ開発元の対応が追い付かないで、解決までにタイムラグがあった事例は少なくないですから。
>どうしたら良くなりますか?困ってます。
お困りなのであれば、
早々にLINE運営側≒アプリ開発元に具体的な事象や状況を伝え(Google Play→LINEアプリ→レビューに「困ってる」投稿するとか、問い合わせ先を調べて連絡をとる、等)、
当該事象が起きている事実を御社で把握しているか?その推定原因に心当たり?解決の目処?はあるのか、って辺りを聞いてみることをお勧めします。
まぁ、同機種で同様にお困りのユーザーの誰かが何らかのアクションを起こしてくれる→それを受けてLINE運営orシャープ開発陣が解決に動く→「(ご自身から見ての)自然治癒」を待つ、もアリですが。
ここの場に「困ってます」投稿したのみでは、具体的な進展は望めない気がします。。。残念ながら。
書込番号:23937796 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ごめんなさい、上の返信は>アンフィルさん 宛てでした。
書込番号:23938003 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今の所LINEは不具合なく送受信できてます。
書込番号:23939241 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

LINEは カメラが使えなかったので アンインストールして 再インストールしてみましたが同じだったので 本体を再起動したら普通に戻りました
他にもちらちらと動かないアプリはありましたが 個別に名前を出すのは職業がばれますので控えさせていただきます
それでも 遅かれ早かれみんな11になっていくわけですから 早めに対応状況がわかり 納得してます
ちょっと不安なのは 今さっき 全く反応しない状態になったのが 気がかりです
電源ボタン長押しで起動しましたが
書込番号:23939297 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

やはりまだLINE写真表示されません
。勝手に電源落ちるよりはマシですが
書込番号:23939707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりLINEだけじゃなく不具合アプリが多いです。毎回Androidアップはこんな事なるので恐れてましたが。これならアップしない方が良かったかもですね
書込番号:23939759 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今良くなりましたが悪くなったり何回も繰り返しで不安定です。
書込番号:23939768 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アンフィルさん
調子悪いアプリって、OSバージョンアップ後にそのアプリをアンインストール→再インストールすると良くなることもしばしばですが、それはお試し済みですかね?
LINEもその中の機能でGoogleドライブへ履歴バックアップする→アプリをアンインストール→再インストールすれば、事後にすっかり元と同じ状態に戻せますよ。
もし未だならお試しを。
書込番号:23939993 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>みーくん5963さん
ありがとうございます。やってみます。自宅Wi-Fiないので先月末通信制限なったのでなるべく容量使いたくないですがそれしか方法ないですかね。 さっきドコモに電話してみてもありきたりな事しか言わないですし。みなさん不具合大丈夫ですか?
書込番号:23940011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラインの他にメルカリアマゾンヤフーなども繋がらなくなりひどいひどすぎます。はあ
書込番号:23943183 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

カカクコムまで接続悪くなりました。ありえません。どんどんだめなアプリ増えてます
書込番号:23943212 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私が呑気なのか 今のところ拍子抜けするくらい あまり変わっていません
メディアストレッジも 多少はバッテリーをくいますが 前のようにほかっておくと気がついたら2Gということもありません
当方は サポートアプリ含めて 必要ないものは全て無効化しており
違いがあるとするとそれくらいでしょうか
書込番号:23943395 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アンフィルさん
現状確認だけですが。
繋がらなくなった、っていうのは各々のアプリが起動しないとかいう訳ではないんですよね?
ならば、各アプリの「キャッシュクリア」でもやってみたらどうですか?
やり方は「Android アプリ キャッシュクリア」で探ってみてください。
書込番号:23943454 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>みーくん5963さん
コメントどうもです。キャッシュ消したりしてますがやはりだめです。再起動もしました。今はアプリ10回アクセスして一回とか起動する位で困ってます。前回Android10の時も初期の不具合ありましたしやはり安定するまで少し時間かかるんでしょうか?
書込番号:23943465 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

我慢強い方ですね 私ならドコモに乗り込んでます
そこまでおかしいとなると 故障かアップデート失敗のレベルではないでしょうか
書込番号:23943505 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

バージョンアップ後は念の為にバックアップをとって初期化した方が良いですよ。
書込番号:23943521
5点

ドコモ行っても原因わからずとか毎回ですし。なぜか省電力解除したらアプリつながりましたが何か関係ありますか?偶然ですか
書込番号:23943725 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

通信環境にもよりますが 長エネonだといろいろ機能は制限されるので当然つながりもわるくなったりしますよ。
ただ体感的なものもだいぶあるとは思います。
当方はSense3 から乗り換えたので、当初長エネONでもだいぶ早いと喜びましたが最近はなれてきて普段ははずしていますがバッテリー容量も大きいので特に困りません。
ただ10の時もほぼ同じでしたが11で何か変わったのでしょうか
書込番号:23943869 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>naokinnさん
11あまり変更点少なそうですよね。今まではずっと省エネで大丈夫だったのにAndroidアップしてから省エネ解除しないと特定のアプリ繋がらなくなってしまいました。残念です。
書込番号:23943987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アンフィルさん
私も全く同じ症状です。11にした翌日からLINE、Twitterその他アプリが繋がらなくなりました。ドコモショップに行ったところ初期化だけされ、その時は直ったかと思ったのですが、帰宅して長エネスイッチを入れたらやはり繋がりません。ドコモのコールセンターで症状を訴えましたが、何等かのアプリが干渉しているのでは?という回答でした。私は11が影響しているのでは、と言ったのですが、そういった報告はまだ上がっていないとのことでした。本当に困りますね。
書込番号:23946111
13点

>chakotaさん
同じ症状出てますか?ドコモに聞いてもだめですし使えないアプリに直接聞くしかないですかね。メルカリさんからは連絡来ましたがありきたりな対策方法しかメール返信に書かれてませんでした。困りましたよ
書込番号:23946203 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

最初からスマホに入ってるアプリが起動してるなら大丈夫故障じゃないと言われました。Androidアップしてからおかしいなら故障じゃない言われても解決方法わかりませんすみませんじゃ話になりませんよね。
書込番号:23946209 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アンフィルさん
アンフィルさんの書き込みを見つけて、やっぱりAndroidのバージョンアップが原因なんだろうなと思いました。Lineに問い合わせしても、同じくありきたりの対処法で役に立ちません。Lineは長エネを切っても、ライン電話が使えません(こちらの声が聞こえないらしい)。
ドコモのサポートではAndroidが原因なら、修正版(?)を待つしかないと言ってました。
本体購入してまだ1か月なので故障は考えにくですが、早くなんとかして欲しいですね。
書込番号:23946225
13点

>chakotaさん
ほんと困りましたよね。Androidアップはこれからすぐにしないで様子見た方が良いかもです。前10の時も色々と不具合ありました。でも一度アップしたらもう戻せませんし今回はアプリとかのアップデート待つしかないかもですよね
書込番号:23946271 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

状況お察しします
ただ 長エネ onにしてつながりが悪くなることはあっても起動しないということは当方ではありませんでした。
機械のばらつきはあるかと思いますが システム含めていらないようなものを全て無効化捨てみるくらいしかないでしょうか
初期化して 当初はよかったとすると何かアプリが干渉しているとは思いますので
当方は動画圧縮アプリがを使うと その後ファイラの調子がおかしくなり再起動しないといけなくなるのが 何回かありましたが
他はあまり変わっていませんので
試されているようなら ごめんなさい
当方は google関連とエモパーやおサイフケータイ フォトなどを無効化しているだけで そんなに特殊な環境ではないと思い投稿しました
書込番号:23947926 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>naokinnさん
アドバイスありがとうございます。
購入時に沢山入っていたアプリはかなり削除しましたが、残っているものも無効化などを試してみます。
アナログ人間なのでこういったことに弱く本当に困ります。
使えなくはないのでしばらく我慢します。ありがとうございました!
書込番号:23948099
6点

楽天専売モデルのAQUOS sense4ライトですが、Android11にアップデート後PD充電器で充電80%近くで9V〜5Vに切り替わるのですが11にアップデート後は切り替わらなくなりましたね90%充電しても急速充電中で9Vのままです不具合なのか調べても分からないままですね。
書込番号:23981474
5点

不具合出ました。カメラの保存先をSDカードにしていますが、動画のみ保存されません。写真は問題なく出来ます。保存先を内部ストレージにすると問題なく動画も保存出来ます。原因は解っていません。
書込番号:23984548 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

当方は カメラをほとんど使うことがないため気がつきませんでした
カメラのアプリで動画のみ再生はできませんでしたが ファイラで確認するとDCIMの100SHARPフォルダに本体もSDも両方とも撮影したもの残っていました
他のカメラアプリではどうなのでしょうか
書込番号:23984821 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

楽天のAQUOS sense4ライトですが、Android11にアップデート後楽天ペイのQR読み込みでカメラ固まる、後これは不具合なのか変更されたのか分かりませんが、PD充電で前は80%超えたら辺りで急速充電〜低速に切り替わってましたが11にアップデート後90%超えても急速充電のままですね。
書込番号:24016574
6点

私もアンフィルさん同様、LINEで不具合が発生します。
購入後そんなに経っていない中でのAndroid11へバージョンアップだったので、ソレに因るものか不明ですが、LINEのみ以下の症状の不具合が出ます。
トークでメッセージ送信するも「ネットワークが不安定です。接続状況をご確認ください。」とトーストが出て送信出来ない。(通信環境が本当に悪い際に出てくる「エラー」「再送」表示でなく、送信したメッセージの左端に左斜め上の矢印のみが表示)
タイムラインやニュースなどは「ネットワーク接続エラーにより要請された作業が完了していません。もう一度お試しください。」と全面に表示され全く見られない。
当症状が発生した場合、タスクキルでアプリ再起動しても改善はせず、端末再起動で直ります。(送れていなかったメッセージは全てエラーとなっており、再送を押さない限り再送されない)
上述の通りネットワーク云々のエラー表示ですが、モバイル通信環境でも自宅のWi-Fi環境でも発生し、発生時LINE以外のアプリには確認した限り一切の不具合はありません。
再起動するとほぼその日一日問題なくLINEを使用出来ますが、しばらく(数日)すると同様の不具合が発生し、累計4回発生しております。
また、当症状で端末再起動をかける前に、メッセージAを送った(エラーなので届いていないが)友だちZからメッセージBを送ってもらうと、その時点でその友だちZがメッセージAを受信し、こちらもメッセージBを受け取ることが出来る。
ただし、他の友だちXにメッセージCを送っていたとしても友だちXがこちらにメッセージを送らない限りその友だちXはメッセージCを受信出来ない。
かなり長文になりましたが私が現在感じている不具合はこのLINEの症状のみです。
色々設定等しており、初期化して設定し直すと時間を要するためまだ試しておりませんが、次の次の休みに試してみるつもりです。
もしその前に何か改善策ご存知の方いらっしゃいましたらご教示願います。
書込番号:24040790
7点

>yamadanagasatさん
私もまったく同じ症状です。ドコモショップに行って相談し、電話相談窓口にも問い合わせましたが解決しません。私の場合はlineだけでなくTwitterも使えなくなります。初期化もしましたが、改善しませんでした。
色々やってみたところ、長エネスイッチやデータセーバーを切ると正常に戻りました。アップデート前は長エネ適用中でも普通に使えていたので、アップデートが原因としか考えられません。
もし長エネやデータセーバーを適用していたら、それを外してみてはどうでしょうか。
既に実施済でしたらすみません。
書込番号:24041043
6点

>chakotaさん
ご返答いただきありがとうございます!
長エネの可能性は脳裏を掠めていましたが、この端末への機種変理由が前の端末のバッテリー寿命であったため、自然と考えに蓋をしていたのかもしれません。
早速教えていただいた通り長エネoffにしたのでしばらく様子をみて改めてご報告させていただきます。
なお、データセーバーについては元々offにしておりました。
ありがとうございます。
書込番号:24042595
5点

>chakotaさん
だいぶ経ってしまいましたが、長エネ解除でLINE問題解決しました!
ありがとうございました!
書込番号:24095734
3点

>yamadanagasatさん
とりあえず良かったです!
でも長エネ入れたままだといまだにlineもTwitterもできないので、困ったものです。
これはずっと解決しないんですかね、と悲しくなりますね。
書込番号:24096313
1点

>chakotaさん
長エネを設定するとLINEが使えないとのことですが、
未だに解決していないでしょうか?
また、長エネを設定していなければ
問題なく使えるのでしょうか?
書込番号:24608964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
FOMAからの機種変
ドコモネットショップ 37,224円
ドコモ池袋店 57000円ぐらい 全くやる気なかった
池袋ビックカメラ 16500円+3300円+ポイント1%
でした。
これってあってますか?
ビックカメラはちゃんと説明を聞いたつもりでしたがこんなに値段って違うものですか?
3点

>マチマチマーチさん
新規契約\37,224〜
MNP\20,724〜
機種変更\37,224〜
\37,224から最大2万円(税別)の値引きまで可能です。
それ以上は総務省の規制の2万円までに引っ掛かります。
3300円は手数料でしょうからギリギリ大丈夫な金額だと思います。
合ってるかどうかは分かりません。
MNPでなければお得ですね。MNPならオンラインショップとほぼ似た値段です。
ドコモショップはリアル店舗でずっとサポートなどあるので
頭金と言うなの手数料取ります。結構高いですね。
売りっぱなしの家電量販店は数売れればいい売りっぱなしなので安売りしてる時あります。
書込番号:23928825
7点

>マチマチマーチさん
値段はショップによって違いますよ。
交渉次第ですね?
FOMAからプラン変更でドコモ公式にiphoneXs等キャンペーンを行っていますが、在庫があるショップが皆無に等しいと思います。
今は動かないで3月頃、マイグレ案件で探すのが良いかと思いますよ?
書込番号:23928830 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

FOMAからなら店によりますので
総務省の2万規制なんかないし
まだ5年あるんだから無理にカード切る必要ないと思う
書込番号:23928839
13点

>α7RWさん
在庫ある感じでしたが、そういえば聞かなかったですね。
同じビックでも店舗が違うと値段も違うんでしょうか?
今日はたまたま池袋によってので見に行ったのですが
書込番号:23928844
0点

>こるでりあさん
僕はカードを持ってるんですか?w
ただ現在2250円毎月払ってるんですが、ギガライトにすると
980円/1年
1480円/2年目以降
になんですよね。
書込番号:23928847
0点

多分店いかないと教えてくれないと思いますよ
今変えるならツイッターとかで案件やってそうなとこ探してみればいいのでは?
ギガライトに行くとしてもまだ3月まで期限あるんだし焦らないほうがお得なのが見つかると思いますけど
書込番号:23928863
10点

>こるでりあさん
そうなんですか。
ビックやヨドバシは変なオプション付けとか言わないですよね?
他に安いこともそういうことは言いませんか?
書込番号:23928866
0点

>マチマチマーチさん
都内のビックカメラのドコモ代理店(ラネット)はビックカメラの子会社です。
基本、店頭キャンペーンは同じです。
ヨドバシカメラのドコモ代理店(コネクシオ)は基本ビックカメラと同じです。
電話等で金額は教えてもらえますが、直接店舗に行っての交渉が一番良いかと思います。
ヤマダ電機のドコモ代理店(ティーガイヤ)が一番、条件が良いかと思います。
ヨドバシ、ビックでは行っていないキャンペーンを行っている事がありますよ。
書込番号:23928876 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>α7RWさん
そうですかありがとうございます。
新宿でビック、ヨド、ヤマダまわってみます。^^
書込番号:23928902
0点

>マチマチマーチさん
FOMAなの忘れてた
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_sp_purchase_support/
普通に機種変でも最大11万円引きでiPhoneなど購入出来ます。
iPhoneSEくらいなら0円とか1円でも行けると思います。
お店やショップ独自の案件もありますから探してみるしかないですね。
iPhone安く買って転売して浮いたお金で好きなもの買い直してもいいと思います。
書込番号:23928916
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
通知ランプでLINEやメールが来た時は白のランプが点滅するみたいですが、緑のランプが点滅したりもしています。
充電で緑のランプが点灯するのは説明書に書いてありますけど。
緑の点滅って何の点滅でしょうか?
もしかしたらアプリの関係かなぁと思うんですけど。
メールやLINE以外の通知は必要ないのですが。
設定方法とかできるのでしょうか?
0点

>mika3768さん
注意書き?にアプリによっては色が設定出来るようです。
前の機種からデータ引き継ぎなどしても設定が違う形で引き継がれる可能性あるでしょうね。
変更は可能な場合があるみたいです。
※アプリによっては、着信/充電ランプについて設定できるものがあります。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360052086811--AQUOS-sense4-SH-41A-%E7%9D%80%E4%BF%A1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%84%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84
書込番号:23923840
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
以前からAQUOSシリーズを使用しており、
s-shoinを使って入力してきたのですが、
今回の機種ではカーソル移動の矢印はそれぞれ
左右にしか移動させることができないのでしょうか?
過去の機種ではフリック機能で上下左右に動かせたと記憶しているのですが…
設定も一通り関係のありそうなものは確認してみましたが、
改善に至るものは見つけられませんでした。
何かご存じの方がいらっしゃればお教えください。
また、これまでs-shoinを使い続けて来たので
他のキーボードについて詳しくないのですが、
もしs-shoinと同じような仕様のものがあれば
そちらを教えて頂けたらうれしいです!
書込番号:23921873 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

当方は ずっとATOKを使い続けているので ほかの入力方法は機種依存だったりしてタブレットで異なるのがいやでそれ一本やりです。 設定を確認されたりしているので初心者ではないと思いますが まずは取説を確認してみてはいかがでしょうか
それも可能なら 以前のと比較しながら
せっかく無料でついているのですから
意外に 新しい機能とか見つかるかもしれません
書込番号:23921883 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>あんころころもちさん
AQUOSsense2とsense4とも、S-Shoinを使っていますが、左右移動キーを上下にフリックしてもカーソルは上下移動しませんでした。
設定は弄ってないので、何か設定すればできるのかもしれません。
たださらに前の機種のAQUOS ZETA SH-01Gで試したら、左右移動キーを上下にフリックすることでカーソル移動できました。
また、RedmiNote9sではGboardを使用しているのですが、そちらでは左右移動キーを上下にフリックすることでカーソル移動できました。
この機能にこだわりがあるのでしたらGboardを使用するのも手かもしれません。
書込番号:23922199
8点

昔のS-shoinと今現在のS-shoinで比較した場合、確か途中でiwnn IMEベースになり仕様が変わってはずなので、機能によっては廃止になったりで不便になってる場合はあります。
PlayストアにIMEアプリがあるので、無料のものをいくつかインストールして試してみればいいでしょう。
書込番号:23922486 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

2021/2/9のアップデートで対応したようです。
書込番号:23972679 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ACE-HDさん
本当ですね。情報ありがとうございます。
書込番号:23972889
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

雑音って電話口から聞こえる雑音のことですよね?
周りの音が気になるなら通話可能なNCイヤホンでも使ってくださいという話なので
通話相手が楽天linkとかだと雑音するかもしれませんね
相手の回線のせいではないならドコモショップいってみてもらってください
書込番号:23921424
3点

早々の回答ありがとうございます。時々ガサガサ聞こえる感じです。もう少し様子見してみます。
書込番号:23921444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
アシスタントと相性があわないのと バッテリーへの負担を考えて アシスタントアプリは3種類とも無効にしました。 ただ キーがあるのに何も使わないのも もったいない気がして。
電源ボタンにPayPayを割り当てたら 都合いいので そのような使い方を割り当てる設定やアプリがないかと
ご存じの方 見えますか
書込番号:23911156 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

残念ながら側面のアシスタントキーには、現状Googleアシスタント・エモパー・my
dayz以外を割り当てる事は出来ません。
本体下部のセンサーになら、アプリを割り当てる事は出来ます。(Payトリガーという機能です)
書込番号:23911316
13点

>naokinnさん
私はAQUOS sense4を持っていないの検証できませんが、ボタンマッパーやボタンリマップで検索するとそれらしいアプリがあります。もしかしたらその中に使えるものがあるかもしれませんよ?
書込番号:23911495
7点

現時点では アシスタントボタンを認識できる物はないですね
5種類ほどためしましたが
書込番号:23911575 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

アシスタントキーに登録できるアプリが表示されないのは、上で挙げたアプリ(Googleアシスタント・エモパー・my dayz)をすべて無効化しているからです。
他社の同じくアシスタントボタンを搭載している、Xperia 5 IIではボタンの割り当ての設定自体がない為完全なGoogleアシスタント専用ボタンと化していますが、
当機には側面のボタンでなくとも下部のセンサーで初期の段階から、アプリを呼び出す事は可能なので、今後のアップデートで態々側面のボタンにも3つのアプリ以外を登録出来るようにはならないでしょうね。
因みに外部のアプリでも、アシスタントボタンに別のアプリを割り当てるようなものは今の所ないようです。
一説にはGoogleへの忖度とか、アシスタント呼び出しボタンを付けるよう圧力を受けたからとか言われてますね。
書込番号:23911944
15点

横から失礼します。
自分のAquosR3は設定/システム/操作 に 割り当てができたので妻の母用に購入したSenceでもできると思い悩んでました。
やっぱり出来ないんですかね。
R3はカメラシャッターとか使えて便利ですが。
書込番号:23913968 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>自分のAquosR3は設定/システム/操作 に 割り当てができたので妻の母用に購入したSenceでもできると思い悩んでました。
勘違いされているようですが、それは画面下部の指紋認証センサーの事だと思います。
此方はPayトリガーという機能名称になっていますが、普通にアプリの割り当ての変更は出来ます。
スレ主様の指摘されているのは、当機から初めて搭載された本体右側面上の音量ボタンと電源ボタンの間にあるGoogleアシスタントボタンの事です。
書込番号:23918564
9点

>arrows manさん
R3はサイドのアシスタントキーに任意のアプリを割り当てられます。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360028721571--AQUOS-R3-%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AB%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF-
書込番号:23918684 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ACE-HDさん
失礼しました。
R3にもアシスタントボタンあったんですね。
書込番号:23918787
3点

いろいろありがとうございます
今のところ 操作にアプリを割り当てることはできませんね
あったら 報告します
書込番号:23918792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)