AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(1906件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 SH-41A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4を新規書き込みAQUOS sense4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 kei_kyoさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

F-01Jより機種変してなるべく前と同じように設定しているところですが、なぜか音が変更できません・・・
設定項目は有るのですが選択して決定しても反映されません。
説明書にも具体的な説明も無く困っています。

変更できた方が見えましたらご教授頂ければ幸いです。

書込番号:23812139

ナイスクチコミ!9


返信する
yumeno5さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/26 14:10(1年以上前)

機種不明

>kei_kyoさん
僕の場合はXperiaですが、
MP3の音源を
設定出来ました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.springwalk.mediaconverter
これを使ってみては?

書込番号:23812210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2020/11/26 14:39(1年以上前)

>kei_kyoさん

その設定しようとしている音楽ファイルが、WMAファイルだからじゃないでしょうか。
アンドロイドはWMAファイルをOS上ではサポートしてないはずです。
前機種のF-01Jで、WMAファイルを設定できていたとしたら、そのF-01Jは特殊というか優秀だったという事じゃないですか。

Win10なんかの「メディアプレーヤー」でCDなんかをリッピングすると、デフォではWMAファイルで保存されますが、私はアンドロイドの交換性から「mp3」に変えています。

書込番号:23812254

ナイスクチコミ!5


スレ主 kei_kyoさん
クチコミ投稿数:5件

2020/11/26 15:15(1年以上前)

>yumeno5さん
>redswiftさん
お二人共、迅速なご回答ありがとうございました。

確かにMP3音源は設定できました!
音楽聴く時はPoweramp使ってWMAそのまま再生出来るので新たにMP3に変換するのは面倒ですが仕方ないですね・・・
他の部分でもF-01Jの設定は自由度が高い気がします。
バッテリーが持たなくなってきたので機種変しましたが名機だったんですね(笑)
wi-fi専用機として手元に置いておきます。

書込番号:23812306

ナイスクチコミ!5


yumeno5さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/26 16:37(1年以上前)

>kei_kyoさん
少し興味があったので、wma形式にした曲を着信音にしてみましたが、kei_kyoさんと同じ状態になりました。
AQUOSsense4の2世代前のsense2でもやってみますが、ダメだと思います。
また結果を報告させてください。

書込番号:23812457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yumeno5さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/26 16:41(1年以上前)

追記です。
ハイレゾ音源もダメでした。
どうでもいいかもしれませんが、
僕は
けやき坂46の齊藤京子が歌ってる
「居心地悪く、大人になった」っていう曲をハイレゾ音源、wma形式で設定してましたが、前の携帯では出来てました。
が、sense2ではダメでした。

書込番号:23812463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信1

お気に入りに追加

標準

この製品はMHL規格対応でしょうか?

2020/11/26 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:14件

カーナビでHDMI 端子出力して動画を見たいのですが、可能であるか分かりません。公式のページみたつもりになった気でいるかもしれませんが、教えてください。

書込番号:23812414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/26 16:23(1年以上前)

>ななべべさん
有線でのHDMI出力には対応していません。
MHL規格はMicroUSBのUSB2.0の時代に
動画、音声の転送速度が足りずに作られた規格です。
USBタイプCはUSB3.0の規格からスタートしたので
USBタイプCでMHL規格のものは稀です。
本機はUSBタイプCですが転送はUSB2.0なので
有線でのHDMI接続は出来ません。
ミラキャストなどのWi-Fi接続のものを利用して下さい。

書込番号:23812432

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ92

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモオンラインショップ限定色購入

2020/11/18 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:162件

今回、家族の為に、AQUOS Sense4を購入しました。
色は、ドコモオンラインショップ限定色のイエローです。

本日11/18に届いたのですが、フィルムも剥がされ、商品が裸のまま箱に入っていました。
こんな事ってあるのでしょうか?

皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:23795249

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/18 17:30(1年以上前)

限定ブルーを初日に購入しました。
本体にフィルムは貼っていませんでした。裸ではなくビニール袋に入っていました。

書込番号:23795468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2020/11/18 18:04(1年以上前)

AQUOSシリーズって他社みたいに保護シートで端末を巻いたりとかは無しで、ビニール袋に入れただけの状態で箱に入ってます(背面に注記シールが貼ってある程度)。
少なくともAQUOS sense2、sense3では上記でしたし、過去に購入したAQUOSも他社に比べ簡易的なものでした。

ビニール袋にも入らず本当に裸で箱に入ってたなら、発送梱包前に端末を確認するだろうからそのとき袋から出されたとかの可能性もなきにしもあらず...かも。

書込番号:23795523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:162件

2020/11/18 23:36(1年以上前)

>初心者なのにさん
こんばんわ。
やはりビニールには入ってるんですね。
僕のは付いていなくて、裸のまま箱に入ってました。
初期フィルムとかもSHARPは付いてないんですね…
背面キズが凄いので、今はオンラインショップセンターと初期不良扱いで交換対応中です。

書込番号:23796199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:162件

2020/11/18 23:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
こんばんわ。
ありがとうございます。
ドコモオンラインショップセンターに問合せしたら、メーカーに聞けと言われました。
メーカーに問合せしたら、ドコモに聞いてくれと言われました。
初期フィルムは付いてないんですね。
でも普通袋には入れますよね。
その裸のままの状態で届いたので、裏面が傷だらけになってました。
オンラインショップセンターでは、メーカーから来た品物を検品せず、注文者に発送するそうです。
おかしな話ですよね
今はオンラインショップセンターに返送した後、初期不良扱いで対応してもらってます。

書込番号:23796217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2020/11/19 00:01(1年以上前)

画面保護フィルムだとAQUOS sense2やsense3/sense3 plusなど、au版のみ試供品としてPET素材のフィルムが貼ってあったりします。
またAQUOS zero5G basicやAQUOS R3、AQUOS R2では、au版のみクリアケース同梱(R3は画面保護フィルムも)とか、シャープは同じ機種でも販路によって差別化してる場合があります。

まあビニール袋に入ってたなかったならシャープから出荷されたときからそういう状態だったのかもしれませんし、普通は検品するはずですからその時担当者がビニール袋から出して入れ忘れた可能性も捨てきれませんが、検品してないというならば前者なんでしょうかね(^^;
最初から傷だらけでは意味ないので、ちゃんと対応してもらえるといいですね。

ちなみにオンラインショップは通常注文から最短2日後配達指定が選べたりしますが、iPhone発売も重なり混雑してるのか最短で選べるのが注文から4〜5日後以降になる場合もあるようで、検品してないとかはあり得るかもしれません。

書込番号:23796262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:162件

2020/11/26 14:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

こんにちわ。
返信遅くなってすいませんでした。
ドコモオンラインショップ限定色イエローの件ですが、今回はまともな商品が届き快適に使えています。
au版は大分優遇されてるようですが、docomoはNTTが親会社だから今後どうなるか?
でも、今回はちゃんとまともにビニール袋にも入って送られてきたので、安心して使えています。
ただ、ドコモオンラインショップでのやりとりには正直疲れました・・・

その節は、本当にありがとうございました。

書込番号:23812241

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ155

返信6

お気に入りに追加

標準

ホームボタン長押しでd払いが起動

2020/11/23 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:5件

ホームボタン長押しでd払いのアプリが起動されてしまいます。
解除方法がありましたら教えてください。

書込番号:23806876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
Moayaさん
クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2020/11/23 21:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

設定→AQUOS便利機能→指紋センサー→Payトリガーの項目をオフで設定できます

書込番号:23806907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2020/11/23 21:05(1年以上前)

機種不明

取説

指紋センサー(ホーム)長押しのデフォルト機能が「d払い」に設定されてます。

以下設定変更でいいかと思います。
設定→AQUOS便利機能→指紋センサー→Payトリガー→OFFにする

書込番号:23806922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2020/11/23 21:08(1年以上前)

時間差で先に書き込みありましたね。
プリインストールの「取扱説明書」アプリでも確認できますよ。

書込番号:23806926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/23 21:08(1年以上前)

取扱説明書だと174ページです。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/SH-41A_J_syousai_10.pdf

書込番号:23806929

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2020/11/23 21:12(1年以上前)

>BLUELANDさん

PDF直リンク貼りは、価格.comでは控えるようにとなってます。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011

書込番号:23806941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:5件

2020/11/24 05:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>BLUELANDさん
どうもありがとうございました!解決することができました!!

書込番号:23807537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ73

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラアプリを開くと眩しい

2020/11/19 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

アクオスセンス4購入し、カメラアプリを開いてみたところ、目が眩むくらい眩しくてびっくりしました。
明るさ自動設定はオフにしてます。設定は40%固定です。他のアプリを開いたりしても特に明るさ変わることはないんですが、カメラアプリを開くと凄く眩しいです。
これは仕様でしょうか?
他にも同じ状況の方いらっしゃいますか?

書込番号:23797887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/19 21:57(1年以上前)

明るさ自動設定をオンにした場合ではどうでしょうか。

書込番号:23797989

ナイスクチコミ!4


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件

2020/11/19 22:24(1年以上前)

機種不明

>モコフローラさん

取扱説明書のカメラの明るさ調整を参考にしてみてください。

書込番号:23798042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2020/11/20 00:33(1年以上前)

>BLUELANDさん
ありがとうございます。明るさを自動設定にしても変わらず、明るいままでした、、。

>yyyyyouさん
ありがとうございます。
早速行ってみましたがディスプレイの明るさは明るいままかわりませんでした、、。

書込番号:23798271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2020/11/20 01:52(1年以上前)

眩しいですよね。私のも同じです。

sense3ではカメラ起動しても明るさは変わらなかったのでsense4になってからの仕様と思ってます。
前に使ったarrowsも全く同じ仕様でしたので。

野外でユーザーが暗くて見辛い事を想定して余計なおせっかいで自動的に明るくしてるんでしょうかね。

書込番号:23798350 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2020/11/20 13:26(1年以上前)

>やんちーもさん
ありがとうございます。
やっぱり明るくなりますよね。おそらく自分の明るさ設定が暗めだからこそ、尚更眩しい位に感じちゃうんですよね。
元々明るめに設定してれば、そんなにかんじないんですかね。
仕様と言われてしまえば仕方ないです。
うーんそこはいじらないでほしかったと言うのが本音ですがw

書込番号:23799084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2020/11/21 17:16(1年以上前)

私のも明るいですね。
右上の設定をタップすると明るいのがよくわかります。
そしてホームボタンを押すと明るさが戻る。

カメラアプリを開くと明るさがMAXになるバグでしょうか。

書込番号:23801640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2020/11/21 21:19(1年以上前)

>おまんじゅう。さん
明るくなりますよね。最初初期不良なのかなとも思ったのですが、明るくなる方が私だけではないみたいなので仕様なのかなと思い始めてました。
普段の明るさ設定が、暗めに設定してるので最初カメラアプリ開いた時は衝撃でしたw

書込番号:23802151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件

2020/11/21 21:30(1年以上前)

>モコフローラさん

SHARP公式サイトのカメラの項目に『明るいファインダー』とあります。

どの程度の明るさがAQUOSの言う『明るいファインダー』なのかはわかりませんが、参考にはなるかと思います。

でも、さすがに明るすぎるのであれば端末の不具合の場合もあると思いますので、仕様だと諦めないでドコモショップ等で相談されるといいと思います。

https://jp.sharp/products/sh41a/camera.html

書込番号:23802189 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2020/11/22 19:35(1年以上前)

>yyyyyouさん
ありがとうございます。シャープのいう明るいファアンダーというのであれば、そうかもしれないですね。
初めて今日晴天の日中にカメラを使ってみたら、室内で使用したときよりは明るく感じなかったので、仕様かなとも思うようになりました。

書込番号:23804327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2020/11/23 21:58(1年以上前)

屋外でカメラアプリを開いたらさほど眩しさが気にならなかったので、仕様ということで納得いたしました。
なのでベストアンサーもその関連で選びました。

ベストアンサー選ばさせていただきましたが、教えていただいた皆様に感謝しております。ありがとうございました!

書込番号:23807064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ57

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 CD音源の聴き方

2020/11/23 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 Metsuさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
Xperiaから機種変更し、初めてシャープの機種を使います。
XperiaのときにCDから取り込んだ音楽データを移行したのですが、音楽データの保存場所はどこでしょうか。
また、Youtube Musicを使わないで、この音楽を聴く方法はありますか。
Youtube Musicを使えば聴けるのですが、通信環境のある所でしか聞けません。
単純に携帯本体の音楽データを通信環境のないところでも聞きたいですが、どうしたらよいかわかりません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23805406

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2020/11/23 10:00(1年以上前)

>Metsuさん

標準では、内部ストレージの「music」というフォルダに有ると思います。
音楽再生アプリを使えば、勝手に探してくれると思いますが。

書込番号:23805432

ナイスクチコミ!15


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/23 10:08(1年以上前)

取扱説明書より
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/SH-41A_J_syousai_10.pdf
下記の場所にあると思います。

>ファイル管理
>ストレージ構成
>本体メモリ(内部ストレージ)
>端末内にデータを保存できます。
>本体メモリのストレージ名とパスは次のとおりです。
>ストレージ名:内部共有ストレージ
>パス:/storage/emulated/0
>お買い上げ時の本体メモリのフォルダ構成と、
>各フォルダに保存されるデータの種類などは次のとおりです。
>本端末の操作状況により、表示されるフォルダが異なる場合があります。
>(略)
>Music 音楽データなどが保存されます。

書込番号:23805449

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/23 10:44(1年以上前)

>Metsuさん
一般的なミュージックプレーヤーアプリ使えば大丈夫です。
Poweramp アルバムアートなども自動取集してくれます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja&gl=US
一番お勧めのミュージックプレーヤーアプリです。端末内のどこでも探してくれます。

ファイルの場所探しはファイルアプリがよいです。

Files by Google: スマートフォンの容量を確保
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files&hl=ja&gl=US
音声のジャンルから該当ファイルの詳細を見ればどこにあるか分かります。
Musicフォルダにまとめることも簡単に出来ます。

書込番号:23805525

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/11/23 12:50(1年以上前)

YT Music(Youtube Music)でもオフライン再生(通信環境ないところ)できます

ライブラリ→アカント(画面の右上)→設定→ライブラリとオフライン→デバイス上のファイルを表示→ON

SDカードのMusicfフォルダのデータは認識されております
ファイル形式:mp3、flac、mp4、m4a

書込番号:23805792

ナイスクチコミ!12


スレ主 Metsuさん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/23 13:55(1年以上前)

>あさとちんさん
早速の回答ありがとうございます。無事オフラインで聴けました。

>BLUELANDさん
回答ありがとうございます。教えていただいたとおりに探したらありました!

>Taro1969さん
回答ありがとうございます。よさそうなアプリですね。教えていただいたアプリを試してみます。

>カナヲ’17さん
回答ありがとうございます。教えていただいた設定でYT Musicでもオフラインで聞けました!

皆さんありがとうございました。こんなに早く解決してとてもうれしいです。

書込番号:23805924

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense4」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4を新規書き込みAQUOS sense4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)