| 発売日 | 2020年11月6日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 177g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全297スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 3 | 2021年4月17日 22:24 | |
| 7 | 2 | 2021年4月15日 02:27 | |
| 5 | 2 | 2021年4月12日 07:21 | |
| 29 | 4 | 2021年4月10日 22:10 | |
| 0 | 0 | 2021年4月3日 11:11 | |
| 3 | 2 | 2021年4月4日 10:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
お世話になります。
私は現在、Galaxy A30 を使用していますが
折りたたみ型携帯電話のときはできたマナーモードのカスタマイズができません
たとえば、電話着信は音を鳴らして、メールやLINEはバイブのみとか
電話着信は徐々に大きくするとか
シャープの端末はマナーモードのカスタマイズができると聞いたことがあったので
ご使用のかた、わかりましたらお教え願います。
4点
>ぱっくぴーさん
以下で可能です。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051616512
>【AQUOS sense4 SH-41A】「マナーモード」と「サイレントモード」は何が違うのですか?
>「マナーモード」は、着信音/通知音/操作音のみを消音します。
>「サイレントモード」は、通知や音に関する様々な詳細設定をおこなうモードで、「マナーモード」とは異なる独立した設定となっています。
>「サイレントモード」では、以下の設定ができます。
書込番号:24085075
0点
各々がた
ありがとうございます
サイレントモードがカスタマイズできそうですね
参考になりました
お世話になりました。
書込番号:24086905
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
アップデートが どれを指すか?
android11へのupだとすると あまり効果はないような
書込番号:24078863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
>さんにんじゃさん
取扱説明書を見ましたが、ボイスレコーダー機能はなさそうです。
ttp://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm15/manual/index_v2/pdf/SH-M15_J_syousai.pdf
書込番号:24075165
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
背景ぼかし写真について質問です。撮影するときに、ぼかし具合を10段階で調整できるのは分かったのですが、撮影後、ぼかし具合や範囲を修正することはできないのでしょうか?前に使っていたhuaweiのものは後から調整できたので、こちらの機種はできないと残念です。子供二人の写真を撮ったら、一人はくっきりでもうひとりは顔がボケてしまいました。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
書込番号:24071767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ぼかしたい部分は別途アプリを入れれば出来ますが、ぼかしてしまった部分を戻すことはできません。
書込番号:24071770
![]()
7点
やっぱりそうなんですね〜、残念です。それ以外の機能は申し分ないだけに、悔しいです。
書込番号:24071788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>前に使っていたhuaweiのものは後から調整できたので、こちらの機種はできないと残念です。
同じ画像(写真)アプリを使って、ならまだしも、
違うアプリで同じことが普通にできる、と思うんのが間違いです。
残念なことではないです。
書込番号:24072093
7点
>けーるきーるさん
もっともなご意見だと思いますが、ねこねこ802さんが残念に思う気持ちももっともだと考えます。それを敢えて「残念ではないです」とダメを押す必要は全くないと思います。
書込番号:24073008 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
バイブの動作で気になる症状があります。
参考までにお聞きしたいのですが、下記と同症状の方いますか?
「タップ操作時のバイブ」がオン設定の場合。
指紋認証ボタンに触れてロック解除を行う時、通常はバイブが1、2回だけど、たまに3、4回振動することがある。
ナビゲーションバーのボタンを1回押しただけなのに、バイブが続けて2回振動することがある。
指紋認証ボタンに触れてロック解除を行う時、たまにバイブの振動が弱いことがある。
「タップ操作時のバイブ」がオフ設定の場合。
指紋認証ボタンに触れてロック解除を行う時、たまにバイブの振動が弱かったり、バイブそのものが振動しないことがある。
ちなみに、
android11へアップデート済、今年3月1日付けの最新セキュリティパッチも充ててあります。
セルフチェックメニューではバイブが正常と診断されてます。
「タップ操作時のバイブ」がオン設定の状態で文字入力を行ってる時は、バイブ振動の強さにむらがないなど正常動作してます。
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
本機をandroid11で使用していますが、chromeやアプリを使っていると、時々ステータスバーが黒い帯で時計や電波、通知が表示されなくなります。
一度上から指でスライドしてやるともとに戻るのですが、使いにくくて仕方ありません。
ある程度スマホは理解しているレベルですが
設定項目を見つけることが出来ません
なにか設定があるのでしょうか?
書込番号:24057907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は経験したことが無い症状なので何とも言えませんが、
想像でしかないのですが、ノッチ表示がうまく機能していないだけの感じに見えます。
既に試したでしょうが、ノッチ表示設定オンオフで現在と違う設定に変えてみて、また希望状態に戻してみるくらいでしょうか。
あとは、アップデートがうまくいってないのか、便利そうな謳い文句につられて動作に影響する不要アプリ入れちゃったとかくらいしか想像つかないです。
書込番号:24058505
1点
PCGOLFさん
ありがとうございます。
ご教示いただいた辺りは試したのですが…
最悪、初期化してみます
書込番号:24060109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



