端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2 | 2020年12月1日 22:05 |
![]() |
13 | 2 | 2020年12月2日 07:37 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2020年11月30日 13:13 |
![]() ![]() |
15 | 1 | 2020年11月30日 00:47 |
![]() |
9 | 3 | 2020年12月5日 05:46 |
![]() ![]() |
18 | 2 | 2020年11月29日 09:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの購入を検討しています。
LINEモバイルのソフトバンク回線で使用できますか?
LINEモバイルによると、動作確認できているのは「AQUOS sense4 ドコモ版 SH-41A」のみ、とのことでした。
ご存じの方がおられたらぜひ教えていただきたいです!
7点

>モンベアさん
softbank回線も当然使えます。
動作確認を見る必要はありませんが、以下でsoftbank回線での動作確認されていることを確認も可能です。
どこのMVNOかは関係ありません。
https://mineo.jp/device/devicelist
書込番号:23823733
5点

>†うっきー†さん
早速のお返事ありがとうございました!
LINEモバイルで使えると分かって安心しました。
早速購入しようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:23823759
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

BMS参考(Aututu v8)
iPhone 12 Pro(A14)57万
Galaxy S20U(スナドラ865)57万
Xperia 1Aメモリ8GB(スナドラ865)54万
iPhone 11Pro(A13)52万
iPhone SE 2nd(A13)49万
Xperia 1(スナドラ855)45万
Galaxy S10(スナドラ855)45万
iPhone XR(A12)40万
Nova 5T(キリン980)40万
Pixel 4a(スナドラ730)28万
Sense 4(スナドラ720)28万★←
Redmi Note9s(スナドラ720)24万
iPhone 7 Plus(A10)22万
Reno A(スナドラ710)20万
Sense 3(スナドラ630)12万
Xperia Ace(スナドラ630)11万
高速3Dなど高GPUを要するゲームをするのであれば、35万はほしいところですね。
大抵のゲームは40万あればサクサク動作します。
書込番号:23824134 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ビーーーン様、有難うございます!
現在はp20proを使用しているのですが、現在はサクサク動いていますので変えることにより、もっさりなるとイヤだなと思いました。こちらの機種は27万くらいなので、スペック上はほぼ同等ですね。
書込番号:23824243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
【使いたい環境や用途】
今使っているHUAWEI P10liteから機種変更したいのですが、UQモバイルでも支障なく使用できますか?UQの公式動作確認表ではまだ出ていないようなので、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください!
あと、Aquosのsense 4、zero 2、Google pixel 4aのいずれに機種変更しようか迷っているのですが、カメラを重視するならばやはりpixel 4aでしょうか?ご参考までに、ゲームは全くせず、スマホはほぼメール、ネット、カメラとコード決済のみです。何かアドバイスいただけたら嬉しいです!
【重視するポイント】
カメラを多用するので、zero2の場合はカメラアプリを入れないといけないかな、と思っています。プロ並の出来は全く求めていませんが、光の少ない場所での撮影もします。
【予算】
4万円前後
【比較している製品型番やサービス】
Aquos sense 4
Aquos zero 2
Google pixel 4a
書込番号:23820538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>カメラ大事さん
対応周波数帯見ても対応してますし、兄弟機種のSENSE4 liteでもauネットワーク対応となってます
今のところSENSE4無印はカメラで不具合出てませんがタッチパネルの不具合が出てるので、12月中にアップデートで対応される様です
Pixel4aを対抗にしてますがPixel3a XLが安くなってるのでこちらを考えた方が良いかも知れません
書込番号:23820557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カメラ重視なら4aで決まりかとおもいます。
防水とSDカードは非対応で、シングルカメラのみになってしまいますが、特に夜景や薄暗いとこでは4aのほうが画質は上ですね。
またシングルカメラのみですがポートレートも優秀です。
低価格帯の端末ではカメラの画質は頭一つぬけてる印象です。
書込番号:23820561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さま
お早いご回答をありがとうございます。
UQでも使えそうですね。よかったです!
また、不具合の情報と対抗機種のアドバイスもありがとうございます。大変参考になります。
なんとなく最新機種の方がよいのかなぁと思っていましたが、改めてpixel 3a XLのスペックも見直してみます。
貴重なご意見をありがとうございました(ᵔᵕᵔ˶)
書込番号:23820681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kumakeiさま
4aのカメラ性能について詳しく教えていただきありがとうございます。
やはり噂通り、4aのカメラはかなり優秀なのですね!
Aquosにした場合はカメラアプリを入れれば乗り切れるかと思ったのですが、やはりpixelに軍配が上がりそうてすね。
貴重なアドバイスをありがとうございました_(._.)_
書込番号:23820692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
【困っているポイント】
着信音を変更しようとしてもうまく行きません。
【使用期間】
昨日購入
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23819790 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設定>音>着信音
着信音を一覧から選ぶ
再起動等は発生しないし、必要ないと思います。
設定の出し方が分からない場合は、
googleアシスタンスに「設定を開く」とマイクでいえば開いてくれます。
書込番号:23820016
11点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
現センス2(ドコモ)SIMロック解除フリーから、今回センス4SIMフリーを考えています。
因みにイオンモバイル格安です。笑
購入後にデータを移行しようと思っています。同じシャープだからスムーズに行くとは思っていますが、
私の場合、ドコモ版の余計なアプリまで、移行されてしまうのでしょうか???
ご存知の方宜しくお願いします。。。
0点

ドコモ版のようなバンドルアプリはインストールされません。
書込番号:23818187 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

朱音さん、返答ありがとうございます!
安心しました。笑
ゲームもほとんどしないし、写真やライン、電話帳などが殆どだとは思っています。
でもたしか電話帳にもドコモのものが少し絡まってたんじゃなかなぁとか、色々悶々としていました。
そういや少しだけどうぶつの森のソフトがあったと思っています。
それくらいの移行内容。
センス4は予約中で、12月初めに届くと思いますので、
あれこれやってみて、ドコモ以外が無事きれいに移行できれば、
またここへ報告を載せたいと思っています。
この度はありがとうございました!
書込番号:23819370
4点

昨日、届きまして、センス2から移行作業をしています。
えー先ず、どうぶつの森の引継ぎから。笑
これは、ゲーム全般に言える事なのか?そこはわかりませんが、
とにかく相手は任天堂です。任天堂といわゆる「紐づけ作業」というか、登録をしていたため、
新規ゲームを始める際に「引継ぎ」しますか?みたいな注意勧告があり(笑)、それを選ばせてもらうと、
ゲームの続きから問題なく始められました。問題は「紐付け」がきちんとできているかどうか?です。皆さん、
ここは何とか機種移行する前にメーカーの意向を読んで、探して、そしてサイトへ飛んでやっておいてください。笑
さて、質問したドコモアプリはきれいさっぱり全部移行されることは在りませんでした。
朱音さんの仰って下さった通り、ほんとうにありがとうございました!
さて、それで、
私はSIMを入れ替えただけですので、その上での現状を下記に書いておきたく思います。
同じことをされる方もおられると思いますので書いておきます。
えーそれで、何に今苦労しているか?と云えば、
電話帳、つまり登録者名簿が移行されなかった事です。
私はイオンモバイル(格安SIMモバイル)ですので、いわゆる「イオン電話」の
電話帳なんですが何故か履歴は移行されているものの、電話帳、登録が全部白紙状態になってしまっていました。
当然、その履歴には「誰々と」という相手先だけが無い、日にちと時間が出ているだけの履歴になっておりまして、
最初から手打ちしながら電話帳を記入入力作業をしています。
入力後は、入力した相手分だけ、履歴にも名前が載るようになりました。笑
この電話帳の再度作成時、ものすごく打ち込み入力が「重く」なって暗転状態等にもなったり(不思議です)、
時にアプリの入室やり直しを繰り返しながら、なんとか入力記入をおえました。
件数が少なくて私の場合は助かりましたが、件数の多い方は大変かも知れません。
ここは「オカシイ」と思われた方はメーカーに問い合わせながらやった方が良いかも知れません。改善の余地ありです。
あと、各アプリケーション、ソフトのIDやパスワードも移行されませんでした。
全部、最初から機種変更に伴った「移行作業」が必要です。
ID,パスワードなど、
あとそれと、メールの設定も、全部、最初から、或いは引継ぎ作業が必要です。
以上が今の私の現状です。
なお、センス4は確かに電池もちが良いように思います。
センス2もそこそこ思ったより良かったですが、同じ方向性で4も良い感じに思っています。
ロボクルをもう一度出してみようかな?とか(笑)、
充電って、差しっぱでも電池はヘたらないのかな?とか、すこし新しい4に対し神経質にもなってたりしています。
最近のいわゆる充電池は、80%くらいからの追加充電なら、「ヘたり」は少ないと何処かで聞きました。
かといって40%の時に、あと一日はもつだろう…と、充電に戸惑います。やっぱり電池のヘたりを考えて。笑
朱音さん、ありがとうございました。
みなさまも、如何でありましょうか??
もっとよい、方法、電池の事、あれば、こういう所でお教えくださっていただいて頂けたら、
私のような「おっさん」には助かるかと思います。
この度はありがとうございました。笑
書込番号:23829944
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
BIGLOBE・Dタイプ(Docomo)回線契約中→1年以内にワイモバ乗り換え検討予定です。
こちらへの機種変更を考えています。
周波数等からどちらでも使用OKと考えていますが、
認識は合っていますでしょうか。
3点

>carat48さん
3大キャリア回線全部大丈夫です。
docomo、au、Softbankは格安含め大丈夫です。
楽天も確証取っていないですが、sense2、3、3plus4plusなど公式ですし
SHARPは対応広いのでまず使えるはずです。
書込番号:23817608
12点

>Taro1969さん
早々にありがとうございます!
3大キャリア回線大丈夫とのことで、安心いたしました。
購入検討してみようと思います。
書込番号:23818159
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)