端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 3 | 2022年2月7日 01:50 |
![]() |
17 | 4 | 2022年2月5日 16:31 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2022年1月23日 20:02 |
![]() |
6 | 2 | 2022年1月23日 11:44 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2022年1月21日 16:16 |
![]() ![]() |
33 | 12 | 2022年1月16日 15:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
質問失礼します。
有料アプリの購入が、どうしてもエラーが出て不可能です。DF-DFERH-01というエラーです。
ネットで調べた解決手段を実施しても、治りませんでした。(キャッシュの削除など)
どなたか、解決策に心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか。。
有料アプリが買えないと、とても不便でしょうがないです(泣)
よろしくお願いいたします。
書込番号:24583749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ内での購入ではなく、アプリ自体の購入ならばブラウザ上からできそうというかなんならスマホからでなくPCからも購入できると思いますので
それでもエラーが出るようでしたら端末の不具合というよりはGooglePlay側の問題と言えるかなと思います
Googleアカウント周りがおかしい気配もするようなのでブラウザ上でGoogleアカウントに登録してある情報も確認してください
Googleアカウントの管理 → 支払い方法 → 設定などで「お支払いプロファイル」 に住所などの情報が登録されてるかどうかも関係ありそうです
アプリ上で見ようとすると見れない情報もあるかもしれませんのでChromeなどのブラウザ上で確認してみてください
偽サイトに誘導する可能性もあるかもしれませんのでアドレスは記載しません
他に端末情報とか認証の設定とか電話番号とかも・・・など整理・再設定してみるのも有効かもしれません
支払い方法もカードでやってるならギフトカード残高にしてから支払ってみるとか別の手段にしてみるとかもありかも
書込番号:24583894
3点

>Ryoooochinさん
門外漢ですが自分なりに調べてみました。
https://support.google.com/paymentscenter/answer/9028746?hl=ja
Googleお支払プロファイルを確認してみてください。例えば、ネットでは住所が指定されていなかったので入力したら正常化したとか、最悪プロファイルを削除して作り直したら上手く行ったとかの情報が見つかりました。
当たるも八卦、当たらぬも八卦。外してたら申し訳ありません。
書込番号:24584806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は今までエラー出たことが無いのでにんともかんともですが、
少し前段階の話になりますが、念のためというか、問題のありそうなところの切り分けという意味で
以前は他のスマホを使っていて、同じgoogleアカウントでgoogleplayから気に入ったアプリを購入できていたという事ですかね?
sense4に変えて別のアプリの購入時にエラーが出るようになったんですかね?
もしくは、購入当初は問題なかったのに、急にエラーを吐くようになったとか。
一応ですが、無料アプリは普通にダウンロードインストール出来るのですよね?
スマホ側の問題でなければ、日を少し置いてみたら状況が変わるとか諸々どうですかね?
以前は出来ていたのに、急にできなくなったとか、ハナから出来ないとか、このあたりが分かると、もうちょっと意見も出てくると思います。
書込番号:24585041
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
AQUOS sense4 SH-M15(SIMフリー版)で、目覚まし時計代わりに「アラーム」を使用しています。
アラームの設定で、
・消音までの時間:1分
・スヌーズの長さ:15分
にしています。
さて、設定時間にアラームが鳴るのですが、消音まで1分のため、1分後にサウンドが鳴り止みます。
この後、もう2度とサウンドが鳴らないのは仕様なのでしょうか?
1分でサウンドが鳴り止んでも、また5分後に鳴りだすような設定はできないのでしょうか?
1点

スヌーズを5分にしたら駄目ですか?
書込番号:24580619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

補足というか、AQUOSは標準的なAndroidなはずなので
タイマーをセットする
↓↓
時計アプリの右上の“:”みたいなのを押す
↓↓
[設定]→[スヌーズの長さ]→[5分]に変更する
スヌーズ15分ってことだから15分後に再度鳴らすって設定になってるだけなんで、ここを好きな分数に変えればその分数後にまたアラームが鳴るよ
※アラームが鳴ると画面にデカデカと時間表示が出るはずだけど、ここで“停止”、“スヌーズ”って選べるのでここで“停止”を選んじゃうと○分経っても鳴らないのでそこだけ注意する
書込番号:24580710
7点

仕様ですよ。
以前同じ疑問を持っていじくりまわしてました。
ほっといても繰り返し鳴ってほしいところですが、そういう訳にはいかないようです。
アラームが鳴ってる最中に今回はスヌーズ!とか、もういい止まれ!っと操作する必要がありますね。
タイミングが合えばスクショ用意しますが、寝起きの時に覚えておく自信がなかなかないです。。。
具体的にはアラームが鳴ってる最中に中央時計のアイコンから右の時計斜線アイコンにスワイプすると止まり、左のzzzへにスワイプするとスヌーズになります。
何もしないと消音までの時間が経過して止まるとそれっきりになります。
アラームアプリでご希望に合う物がありそうに思いますけど、探してみてはどうでしょうか。
私は以前使ってたガラホもあるので普通の目覚ましと合わせて時刻をずらしらしてリレー式に鳴らすようにしてます。
同じ音色繰り返すよりはと思ってますので、ずっとこの感じです。
ピピピ「あー6時か・・・」、カーンカーンカーン「あー6:20か。。。」、ジリリリリリリ「そろそろか・・・」みたいな感じにしてます。
たまに、最後のアラームしか聞こえなくてあせります。
あれれ、最初の2つ鳴ってたか???なんてこともありますが、スヌーズ利かせて同じ音の繰り返しだとやらかしそうで怖いですw
書込番号:24581145
7点

>PCGOLFさん
以前使っていたガラケーは、放っておくと音が鳴り止んで、また5分後に鳴りだすタイプだったので。
でも、仕様だったのですね。納得しました。
書込番号:24582114
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
携帯に無知なので教えていただきたいのですが、Y!mobileのAQUOSseance4の機種を購入予定なのですがドコモSIMカードは使用可能ですか?
書込番号:24559242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>彩佑ままさん
問題無く使えます。
書込番号:24559248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>α7RWさん
さっそくありがとうございました!
書込番号:24559288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・AQUOS sense4 SH-M15の対応バンド
LTE 1・3・5・8・12・17・18・19・39・41
・ドコモのバンド
LTE 1・3・19
ドコモの全バンドに対応しているのでご安心下さい。
書込番号:24559290
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
SH-M15のフリースマホを使用しています。
1/21に電話をかけるのに連絡先を開いたら、およそ3分の2ほどの連絡先が消えていました。
消えた連絡先の復元は出来るでしょうか?
なお、SMSで通信した連絡先は消えていませんでした。
1点

>綾小路みのるちゃんさん
>1/21に電話をかけるのに連絡先を開いたら、およそ3分の2ほどの連絡先が消えていました。
連絡先は、端末のみ(もしくはSIMのみ)に登録していたものでしょうか?
それともGoogleアカウントの連絡先に登録していたものでしょうか?
Googleアカウントに登録していたら、パソコンでGoogleにログインして連絡先に該当のものがあるかを確認すればよいです。
あれば、それらを端末に同期し直せばよいです。
書込番号:24558289
5点

>†うっきー†さん
早々、回答ありがとうございます。
連絡先はすべてGoogleアカウントに入れてあります。
PCで確認ができるとのですね、確認して見ます。
書込番号:24558419
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

CLIP DISPLAYは確かPHS用アプリだったと思いますが、、
Androidケータイ等には使えないと思います
書込番号:24548736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメント有難うございます
BluetoothでAndroid メールが可能なはずなのですが?
書込番号:24548858
0点

>ヤンボーンさん
この機種とこの機種を使って、こういう風に使いたいけど出来ますか?
と聞けば、我先にと、こぞってググってくれる人がいると思います。
>BluetoothでAndroid メールが可能なはずなのですが?
ちょっと何言ってるか分からないというケースです。
正直何がしたいのか分からないので、使えるかと聞かれれば
現在でも使えますよ。状況によっては駄目かも。そもそもそれじゃ使えることにならない。
とか、そんなところです。
書込番号:24555084
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
教えていただきたいのですが
AQUOSsense4は、oppoやHuaweiのように
テーマストアのようなものはないのでしょうか?
アイコンやホーム画面を一括で変えるには、ヤフーの着せ替えアプリあたりを使用することになりますか??
どなたかご回答お願い致します。。
書込番号:24544140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

My AQUOSという最初から入っているアプリで色々選べるみたいです
私は使っていないので、ザッと見ただけですが画像がたくさんありましたよ
書込番号:24544422 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

oppoやHuaweiがどんな挙動か知りませんが、
ブラックテーマとかピンうテーマとかがあってそれ選ぶと背景が黒っぽいとかピンクっぽい壁紙になってアイコンもそれっぽいものに勝手に変わるという類のものですかね?
そういう機能は用意されてないですかね。
googleplayから壁紙チェンジャーアイコンチェンジャーみたいなアプリに頼って自分でちょちょいと自分好みに変えていく感じです。
ヤフーから着せ替えアプリなんてのもあるようですが、こっちは詳細不明です。
何言ってるか分からないかもしれませんが、いっそホームランチャ変えてみると選択肢が増えるかもです、
上の内容は、ちょっと敷居が高そうに思うけど、着せ替えはこだわりポイント♪
とかであれば、出来ると分かってる中華スマホでいいんじゃないですかね。
書込番号:24544877
6点

>ヴィル様さん
>PCGOLFさん
>ブラックテーマとかピンうテーマとかがあってそれ選ぶと背景が黒っぽいとかピンクっぽい壁紙になってアイコンもそれっぽいものに勝手に変わるという類のものですかね?
これはAndroid12の新機能じゃないですか?
AQUOS sense4はまだAndroid12のアップロードが来ていないので出来ないですよ
書込番号:24544936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさまご返信ありがとうございます。
スマホを2台持ちしていて、サブ機としてAQUOSsense4を購入しました。
1台目はOPPOを使用しております。
画像のようなものがもともとインストールされていて、そこから選べるのですが、MY AQUOSだとこちらと類似したものがないなと思い質問させて頂きました。
やはりGoogle Playで検索するか、MY AQUOSの中から選ぶ方法しかないのでしょうか。。
書込番号:24544971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴィル様さん
https://lusogamer.com/ja/oppo-theme-store/
Google検索でこのようなものを見付けて来ました。
for Androidとなっているので他のAndroid端末でもoppoテーマストアが利用出来るようなことは書いてありますが全てのAndroid端末で利用出来るかは分からないようです。恐らく他のAndroid端末との相性などによっては利用出来ない可能性もあるということだと思います。また何らかの不具合が起こる可能性もあるので試してみる場合は自己責任でお願いします。
こちらはアプリではないのでダウンロードしてからインストールするようなことが書いてありました。素人にはサッパリ分からないです。APKダウンロードをタッチするとダウンロードは出来るみたいですが、そこから更にインストールするという作業をどうやってするのか申し訳ありませんが私には分かりません。
書込番号:24545204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴィル様さん
>スマホを2台持ちしていて、サブ機としてAQUOSsense4を購入しました
そうですか、もう手元にあるんですね。
>このようなアプリです。。
こういうのは無いですね。
自分で素材集めて適用していく感じですね。
詳しくないならネットに転がってる抽出pkgなんてあんまり手を出すもんじゃないと思うのですが。
<<どんな被害にあっても気にしない>>とか<<誰に迷惑かけても気にしない>>ならいいですが、、、(いいわけないねw)
−−−−蛇足というか余計なお話−−−−
止めた方がいいとは言いましたが、googlepalayには遊び心のあるホームランチャーとかアイコンチェンジャーアプリがあるので雰囲気の変更目的なら興味持つのはアリかもです。
ちゃんと動くかはわからないし、セキュリティ的にもOKか分かりませんが。
私が試したものを写真で貼っときます。iphone風があったので雰囲気変更には一番わかりやすそうかなと思いますがどうですかね。
ここまでの事は求めてないでしょうけど、、
−−−−更に余計な話−−−−−
>ジャーマンカモミールさん
常用してるからアンドロイド12適用はまだなんて知ってますよ。なんでこんな話でマウント取りに来るかなぁ
初心者マークの質問だから、言い回しに気を使ってたんですが、なんで勝手に妄想解釈入れて絡んでくるかなぁ。。。
私は知ってるよ!へっへっへ。あんた知らないの?!とでも思ったんですかね。。。気色悪っていうかウザw
にわか知識が気色悪い優越感で私に近寄らないでぇぇぇ!って感じです。
書込番号:24545859
7点

>ヴィル様さん
とりあえず同じ壁紙にはできますよ、壁紙ピッカーというアプリで現在適用されている静止画壁紙を抽出できます。壁紙が同じになると随分と雰囲気が変わると思いますよ。(ライブ壁紙は無理です、あと著作権的にグレーゾーンかもしれませんので自己責任でお願いしますね)
アイコンはアイコンパックで変更できますので似たような感じのアイコンパックがあれば似せる事は出来そうです。アイコンパックで検索すると沢山出て来ると思いますのでお好きな物を選んでください。
書込番号:24546220
6点

google やbingの画像検索で得た画像を壁紙にしてはどうでしょうか。
例えば先のアプリ左上の画像「purple landscape」
https://www.bing.com/images/search?q=purple+landscape&qpvt=purple+landscape&tsc=ImageHoverTitle&form=IGRE&first=1
書込番号:24546287
3点

みなさまたくさんのお返事ありがとうございました。
どのスマホでもきせかえアプリのようなものが元々インストールされているものだと思ってしまっていました。
まずはGoogle Playでランチャーなどの検索をして、自分に合ったものを設定してみようと思います。
質問させていただく時は、みなさまのお力が必要なので、またこのような機会がありましたらよろしくお願い致します。
ありがとうございました!
書込番号:24546413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後出しで恐縮ですが…Playストアで テーマストア とでも検索すればYahoo!きせかえ以外にもその手のアプリが幾つか見つかるのでお試しを。
ただ、こうしたテーマアプリを使うとどうしてもスマホの動作が重くなる傾向があります。なのでマニアほど壁紙とアイコンを別々に設定するために軽量なホームアプリを利用する傾向が強いと思います。まぁ、そうなるとアイコンまでキャラクターで統一感を出すのは難しくなりますが。
AQUOSシリーズはエモパーやClip Nowをはじめとした独自機能が多いので外部のテーマアプリを使うとそのままでは動作が重くなるような気がします。不要な機能やアプリを無効化するなどの取捨選択は重要かな、と思います。
書込番号:24547449 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)