AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(2607件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4を新規書き込みAQUOS sense4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:216件

表題の通りですがいまさらこの機種とG7pawaで悩んいます

ここの一連書き込みを見ると再起動はバッテリーが?な書き込みをよく見ますがそれほどこの機種は不安定なのでしょうか?

端末の用途としては基本テザリングなので、ワンセグもフルセグもおサイフケータイも使う頻度は皆無です
G7パワーと迷ってますがどっちを買うほうが上記の用途ならおすすめでしょうか?
回線契約はなくてもあってもいいですが回線契約で無料になるなら…いいかな?程度で、と考えています

書込番号:24194280

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/06/18 09:55(1年以上前)

今からG7Powerを検討するのはお勧めしません

G8Powerにターゲットを変更する方が良いでしょう

G7PowerはauプラチナBAND非対応です

それだけでSENSE4にも劣ります

書込番号:24194289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:216件

2021/06/18 10:12(1年以上前)

>舞来餡銘さん
早速のお返事ありがとうございます

8pawaですか
詳細は調べてみますが、トリプルスロットにDSDSが魅力なんですが
トリプルスロットって8シリーズには無いような

後出しすみません
トリプルスロットは魅力なんですよね
格安シム2枚差しで固定代わりにする分には

書込番号:24194311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/06/18 10:23(1年以上前)

>りほっちさん
>>トリプルスロット

G8 Power liteならトリプルスロットです

書込番号:24194330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:216件

2021/06/18 10:32(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます
8pawaライトなんですね

調べてみます

書込番号:24194340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーの発熱具合について

2021/06/18 03:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 fuo5lvl28bさん
クチコミ投稿数:2件

今年の4月末から使い始めています。

端末を替えたのを機にドラクエウォークを始めたのですが、バッテリーの熱さが気になります。
ドラクエウォークプレイ中と、高速充電時に特に熱くなります。

もちろん、GPSを使うゲームはある程度そういうものだとは理解しているのですが、
今まで使ってきたスマホではここまでの熱さは体験したことがなく(同じようなゲームはあまりやってなかったですが)、
セルフチェックでも異常はないようなのですが、どんなものなのか気になり、質問しました。

具体的な温度はわからないですが、電子カイロよりは熱いような。低温やけどをするかな?ずっと手にしてると熱いかな、くらいです。

ドラクエウォークプレイ中や充電中は裸やそれに近いカバーにし、ほかのアプリは閉じています。
充電しながら作業はしていません。
バックグラウンドも、メールやメッセージアプリなど以外は切っているはずです。
ただ、ゲーム中充電中以外はあまり気になりません。


大手キャリアではないので、サポートに出す敷居が高く……。
ご意見お願いします。

書込番号:24194015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
gyongさん
クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2021/08/14 18:40(1年以上前)

>fuo5lvl28bさん

機種に関係ありません。iPhoneでも熱くなります。

ドラクエウォークの設定−システムで バッテリーセーバー をONすれば多少改善するとは思います。

書込番号:24289471

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変の手順で困ってます

2021/06/17 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

現在docomoギガライトでahamoに変えたいのですが、
現在使っているXperia XZ2 Compact(SIMはahamoに対応しています)から新しく買ったAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー(ドコモオンラインショップで買ってないSIM無し)への機種変更の手順が解りません。

dアカウントの変更、Google driveで電話帳やデータのエクスポート・インポートは解るのですが、SIMをいつ入れるかが解りません。

例えば間違っているかもしれませんが
  
  データのエクスポート → 前のSIMをAQUOSに入れる → ahamoの手続き → データのインポート

等の手順、又注意点などあればご教示いただきたいのです。

要するに、docomo から ahamo に変えたいけれど docomo のスマホ以外のSIMフリーを買ったので機種変更の手順が解らないのです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24193626

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/06/17 21:00(1年以上前)

>アムロGOさん
>SIMフリーを買ったので機種変更の手順が解らないのです。

機種変更の手続きはありません。
SIMフリー端末なので、SIMは自由となります。

例えば端末を5台持っていれば、SIMは、その5台にいつ入れ替えても、5台全て利用可能です。
SIMフリー端末を変更する都度、何かの手続きはありません。
報告もする必要はありません。

SIMを差し替えるだけとなります。

書込番号:24193640

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/17 21:16(1年以上前)

>アムロGOさん

auやソフトバンクだと異なり、ドコモ系のsimはそのままシムフリー端末に差して使えます。
ですので、ahamoに移行後にahamoのsimをsense4に差して各種設定すればOKかと思います。

†うっきー†さんの仰るように、どの端末を使用しているかという申告は不要です。

書込番号:24193662

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/06/17 21:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のご返事有り難うございます。

そうするとタイミングとしては、SIMは機種変する最初に入れてもいいのですか?

書込番号:24193670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/06/17 21:24(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
>†うっきー†さん

どうもありがとうございます。
わかりやすくて安心しました。

書込番号:24193676

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/06/17 21:27(1年以上前)

>アムロGOさん
>SIMは機種変する最初に入れてもいいのですか?

アムロGOさんが、思っている機種変(機種変更)が何のことか分かりませんが、
WEB上などで、SIMフリー端末にSIMを刺して利用するというような手続きなどはありません。

端末を使いたい時にSIMを指せばよいです。
いつ入れてもいいです。1カ月後でも、1年後でも、いつでも自由です。

手続きも報告も、一切不要です。自由です。

書込番号:24193677

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/17 21:45(1年以上前)

>アムロGOさん

若干ケースは違いますがシムフリー端末とsimについて↓の動画が参考になるかと思います。

「SIMフリーのスマートフォンにそのまま既存のキャリア(ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル、楽天モバイル)SIMを挿して使う方法」
https://www.youtube.com/watch?v=N2ogsEy3Xdc&t=157s

書込番号:24193709

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/06/17 22:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ひろやまむさしさん
早いアドバイス有り難うございました。
明日動画を見ます。
また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:24193741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

複数タブについて

2021/06/17 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

タブを複数開いて別のタブに移動するとベージが更新されてしまうのを停止させる方法が無いのでしょうか?

書込番号:24193619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2021/06/17 22:29(1年以上前)

>heyvdbsbfvsbdbdvzhjさん
 こんばんわ、それってChromeのタブを
 グループで開くって機能ででしょうか?
 自分のは大丈夫ですが、EDGEに変えてみるとか
 結構使えるのでお試しください。

書込番号:24193786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/06/17 22:52(1年以上前)

Chromeでグループで開いても、グループ以外で開いても必ず表示が更新されます。
他にもadblockブラウザと言う広告カットされる物も使ってますが同じように表示が更新されます。
edgeブラウザでも同じように表示が更新されます。
ウイルスバスターでメモリ2.8GB使用に成ってるから成るんでしょうか ?

書込番号:24193821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/18 18:32(1年以上前)

>heyvdbsbfvsbdbdvzhjさん

ドコモ版sense4でウィルスバスターを使っています。
電源を入れる→クロームを開く→前回クロームを使ったときのタブが複数立ち上がる
という状況でしたら、確かにすべてのタブでページが更新されますね。
ここで一度更新されたページから他のタブに移り、戻ってくると更新はされませんが、このタイミングでも更新されてしまうということでしょうか?

書込番号:24194971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2021/06/19 07:27(1年以上前)

楽天ポイントスクリーンのアプリを削除したら症状が無くなりました。
症状は一度更新して 別のタブに移動してまた元のタブに戻るとページが更新される症状です。今まで色々なメーカー6台スマホを使ってきたがこの様になる事は無かったですね。やはり日本メーカー製は質が悪いですね。

書込番号:24195758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/09/23 22:38(1年以上前)

原因が確定。
設定のアプリと通知を開いて詳細設定の特別なアプリアクセスを開いて電池の最適化でChrome等のブラウザアプリを電池の最適化をしない様にすれば症状が無くなった。

書込番号:24358958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

おやすみ時間モードのグレースケール

2021/06/16 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 hiro0105さん
クチコミ投稿数:21件
機種不明

おやすみ時間モードでグレースケールをONにしていますが、カラーのままで変わりません。
設定は添付画像の通りです。
何か間違えているのでしょうか…
ご存知の方、御教示ください。

書込番号:24192244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/17 08:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

Digital Wellbeingと保護者と保護者による制限、
の中に設定項目があります。
以下の画像を参考に設定してみてくださいませ。
私は画像の設定で23時&#12316;07時まで白黒画面になってます。

書込番号:24192567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/17 08:40(1年以上前)

機種不明

すいません!同じ設定でしたね。
私はあとリラックスビューを設定している位です。

書込番号:24192603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチユーザー機能について

2021/06/16 05:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

AQUOS sense4では、「マルチユーザー機能」は利用できるのでしょうか?

AQUOS sense3などでは使えない旨の投稿があるのですが、AQUOS sense4になり使えるようになったのでしょうか?

書込番号:24190699

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4を新規書き込みAQUOS sense4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)