AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(2607件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4を新規書き込みAQUOS sense4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバ&楽天モバイルで使用中です

2021/05/04 02:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 aki535さん
クチコミ投稿数:13件

SIM1にワイモバ(通話専用)SIM2に楽天モバイル(データ専用)で使用中です。
自宅や勤務先やその周辺は楽天モバイルエリアなのですが、良く行くイオンモールの中の一部のエリアが楽天エリア外でインターネットが使えないのですが、そういった場合にはauのパートナー回線に自動的に切り替わるはずなのに変わりません。何か設定が必要なのでしょうか?
ちなみに埼玉県なのでまだパートナー回線に繋がると思います。

書込番号:24117057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2021/05/04 02:42(1年以上前)

自動切り替えを有効にするだけかと思います。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/30120
駄目な場合は、機内モードのオフオンで繋がりませんか?

書込番号:24117072

ナイスクチコミ!3


vasserさん
クチコミ投稿数:24件

2021/05/04 09:04(1年以上前)

イオンモール以外でローミングできるならキャリア側でローミング出来ないようになってるんじゃないでしょうか。埼玉県でも全てローミングできる訳ではないです。

書込番号:24117289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/05/04 09:25(1年以上前)

機種不明

>aki535さん
>ちなみに埼玉県なのでまだパートナー回線に繋がると思います。

埼玉は、公式サイト記載通り、ローミング提供順次終了エリアとなっていて、
貼付画像通り、すでに停止さている所がありますが・・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?

書込番号:24117327

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/04 11:34(1年以上前)

>自宅や勤務先やその周辺は楽天モバイルエリアなのですが、良く行くイオンモールの中の一部のエリアが楽天エリア外でインターネットが使えないのですが、そういった場合にはauのパートナー回線に自動的に切り替わるはずなのに変わりません。

本体が楽天(band3)、au(band18)に対応してる機種だったら状況に応じて自動で切り替わるようになってるんだけど、電波の特性的にauの回線の方が入りやすいので楽天のエリア内で確実の電波が飛んできてるところでも知らないうちにau回線になってたりするんだけど普段はどうなってるのかな?

LTE回線状況チェッカー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.osuworks.ktc.netchecknow&hl=ja&gl=US

↑↑これ入れたら楽天に繋がってるかauに繋がってるのか見れるので、どこに行っても一切auに切り替わらないだちなんらかの異常が起きている(異常ではなくなんらかの設定なのかもしれないけど)、普通にauに切り替わるけどイオンをはじめ切り替わらない場所があるだったらエリア内だけどauの電波が飛んでない or ローミングエリア外ってことなんだろうね

書込番号:24117545

ナイスクチコミ!3


スレ主 aki535さん
クチコミ投稿数:13件

2021/05/04 16:10(1年以上前)

自動切り替えはオンになっています。
そうすると楽天モバイルではなくSIM1のワイモバイルでモバイル通信しています。
ワイモバイルの1番安いプランで使っているので出来ればauパートナー回線に繋がると良いのですか。

書込番号:24117953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki535さん
クチコミ投稿数:13件

2021/05/04 16:19(1年以上前)

別機種

AQUOS SENSE4に機種変更する前に使っていたファーウェイNOVA3にBIGLOBEモバイルのAタイプを入れて子供が使っているのですがそれではauのBand1を拾っています。
LTE回線チェッカーで確認してみました。

書込番号:24117969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/05/04 16:33(1年以上前)

>aki535さん
>AQUOS SENSE4に機種変更する前に使っていたファーウェイNOVA3にBIGLOBEモバイルのAタイプを入れて子供が使っているのですがそれではauのBand1を拾っています。

それはBIGLOBEモバイルのAタイプなので、au回線が利用出来ているだけですよ・・・・・

Rakuten UN-LIMITは、auのローミングサービスが終了した場所では、仮に自宅にauの基地局があってもau回線は利用出来ません。

#24117327で画像を添付している通り、埼玉県では、ローミングサービスの停止が徐々に始まっています。
最終的には全域で使えなくなります。

書込番号:24117985

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki535さん
クチコミ投稿数:13件

2021/05/04 16:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

LTE回線状況チェッカーを使ってみました。
イオンの中で試してみましたが、楽天モバイルの電波を拾わない場所ではSIM1のワイモバイルしか表示されないので、SIM2側は完全に圏外になっているようです。写真1枚目は楽天モバイル圏外、2枚目は楽天モバイル圏内です。楽天モバイル圏外ですと1番上の回線状況チェッカーの右隣でSIM1,2を切り替え出来なくなります。

書込番号:24117994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/04 16:46(1年以上前)

>BIGLOBEモバイルのAタイプを入れて子供が使っているのですがそれではauのBand1を拾っています。

それはAタイプ(au)だからauのbaand1に繋がってるだけなんで、楽天モバイルは全く関係ないよ(電波自体はauでもdocomoでもSoftbankでも反応するんだけど、そもそもが楽天モバイル用に作ってるアプリなのでau=パートナー回線と出てるだけ)

実際に楽天のSIMが入ってるスマホにアプリを入れて“Rakuten[楽天回線エリア]”と“KDDI[パートナーエリア]”に切り替わることがあるのか

・切り替わることがある=普通に動いてる、圏外になる場合は楽天/auともに電波入らないかローミング切られてて楽天が入らない
・どこに行っても一切切り替わらない(楽天or圏外)=なんらかの異常

って感じ

書込番号:24118014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aki535さん
クチコミ投稿数:13件

2021/05/04 16:47(1年以上前)

うっきーさん
それはBIGLOBEモバイルのAタイプなので、au回線が利用出来ているだけですよ

と言う事はイオンの中の楽天モバイル圏外の場所にはauの電波が届いている。楽天モバイルが圏外になったら自動的にauパートナー回線に繋がるはず。でも繋がらないって事は既にパートナー回線エリア外になっている可能性があるという事ですかね?

書込番号:24118017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/05/04 16:47(1年以上前)

>aki535さん
>SIM2側は完全に圏外になっているようです。

auのローミングが終了した場所では、圏外になるのは普通のことで端末の故障ではありませんので安心されたのでよいかと。


以下も参考になると思います。
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies

いまだに、楽天回線で利用できないという情報は継続中です。
>楽天モバイルでございます。
>回線状況につきまして、ご不便をお掛けし申し訳ございません。お客様のお声を反映させて頂きたく大変お手数をおかけしますが、通話とデータ通信品質向上のためのレポート送信にご協力頂けますと幸いです。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00000886/

楽天の基地局が増えるか、誰かがRakuten Casaを置いてくれるのを待つ以外の方法しかありません。

端末の故障でないことは以下で確認出来ます。

イオンモールに真横に基地局がないだけだと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

真横にあっても、屋内までは届かない可能性もあります。

ローミングサービス終了している場所では、あきらめるしかないかと。
もしくはローミングサービスが終了していない田舎へ引っ越しするという手もあります。

書込番号:24118021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/05/04 16:51(1年以上前)

>aki535さん
>でも繋がらないって事は既にパートナー回線エリア外になっている可能性があるという事ですかね?

何回か記載している通り、#24117327で添付している画像を参照下さい。
埼玉は、公式サイト記載通り、ローミング提供順次終了エリアとなっていて、すでに停止が始まっています。

停止されている以上は、たとえ目の前にauの基地局があっても利用出来ません。

#24117327で記載している通り、auのローミング対象エリアを地図で確認するだけでよいかと。
終了されている限りは、どうやってもauのローミングは利用出来ません。


繰り返しましが、ローミングサービス終了場所では、auの基地局が目の前にあっても利用出来ません。

書込番号:24118026

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki535さん
クチコミ投稿数:13件

2021/05/04 16:53(1年以上前)

どうなるさん

実際に楽天のSIMが入ってるスマホにアプリを入れて“Rakuten[楽天回線エリア]”と“KDDI[パートナーエリア]”に切り替わることがあるのか

元々生活エリアが狭い&楽天モバイルを最近契約したため、切り替わった事があるのかね分からないんですよ。
他の方の返信からも推測すると、私の生活圏が既にローミングサービス外になっている可能性が高そうです。
ありがとうございました。

書込番号:24118032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/04 17:03(1年以上前)

>元々生活エリアが狭い&楽天モバイルを最近契約したため、切り替わった事があるのかね分からないんですよ。
>他の方の返信からも推測すると、私の生活圏が既にローミングサービス外になっている可能性が高そうです。

前川とかいうことろイオンだよね?、周辺は楽天のアンテナに囲まれてるから周辺地域の電波状況は比較的いい方だと思うけど、イオンモールがコンクリートで出来た巨大な建物だから場所によっては楽天の電波が入らない、これは1.7GHz帯しか持ってない楽天モバイルの宿命ってとこだろうね

書込番号:24118047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/05/04 17:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

>aki535さん

どのイオンモールかは分かりませんが、添付画像のように、公式サイト記載通り、終了している場所もあります。
住所を入れるだけで検索できるので、検索するだけで良いと思いますが・・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?
>ローミング提供エリアは地図で確認出来るようになっています。
>https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/


ちなみに自動切換えには2パターンあります。本機がどちらに該当するかは不明ですが。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq34
>Q.接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)に対応と非対応ではどのような差が出ますか?
>Q.au回線から楽天回線への自動切換えは、どの程度の時間がかかりますか?

auローミングサービスが終了している場所では確認のしようもありませんが。

書込番号:24118058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2021/05/04 17:14(1年以上前)

auのマップでパートナー回線が利用可能な地域を確認できます。
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
住所を入力すればより詳細なマップが表示されます。

パートナー回線がないとBand3のみでの接続となり、接続できない場所が増えてきます。なので、プラチナバンドを利用できるワイモバイルで補うのが理想的です。

なお、マップもauの著作物扱いになるので、転載は控えるべきでしょう。
https://www.kddi.com/terms/sitepolicy/

書込番号:24118066

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/05/04 17:27(1年以上前)

>ありりん00615さん
>なお、マップもauの著作物扱いになるので、転載は控えるべきでしょう。

著作権法第32条1項の範囲内にあたると思いますので問題ないかと。
万が一問題があれば、24時間以内には削除して頂けると思います。

書込番号:24118084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2021/05/04 17:37(1年以上前)

著作権法第32条1項を満たすには、出典元を明記して引用部分を明確にする必要があります。
https://storialaw.jp/blog/3413

書込番号:24118107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/04 19:59(1年以上前)

そいやイオンの中で繋がらないってことだったらタウンWi-Fiを入れとけばなんとかなるんじゃない?

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wifishare.townwifi&hl=ja&gl=US
https://townwifi.jp/

オンにしてると勝手にWi-Fiに繋がる仕組みなんでコンビニとかで「あれ?なんか遅いぞ」と思ったらWi-Fiの方に繋がってるって感じになるので、楽天を最近契約した(1年無料)、行動範囲の大半が楽天のエリア、速度で快適だって場合だと、外に出てるときはWi-Fiオフ、イオンとかWi-Fiに繋がって欲しいときだけWi-Fiオンにする、別にWi-Fiの速度でも困らないとかだったら外でもオンでいいしその辺は実際使っていいと思ったほうにすればいいだろうね

書込番号:24118365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2021/05/04 22:30(1年以上前)

タウンWiFiは共用アカウントを利用して各社のフリーWiFiにアクセスする方式をとっています。セブンイレブンなどはこれは利用規約に反するとして、タウンWiFiを除外したことがあり、セブンイレブンだけは接続方式を変更しています。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1612/22/news116.html

個人的に共用アカウントを利用するのは抵抗があるので、私はmoopenerというVPN付きの有料アプリを利用しています。

なお、近所のダイエーだとイオンのWiFiが使えるのはフードコードだけでした。

書込番号:24118701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

:最下段の5個のアプリが固定されない

2021/05/02 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 hkansanさん
クチコミ投稿数:2件

新規に購入し以前のアンドロイドスマホからアプリを引き継ぎましたが ホームシートの最下段の5個のアプリの所が固定されず
使用したアプリに入れ替わり困っています この5個枠アプリの固定する方法を教えてください?

スマホ使用間もない老人です 宜しくお願いします。

書込番号:24113899

ナイスクチコミ!1


返信する
vasserさん
クチコミ投稿数:24件

2021/05/02 16:46(1年以上前)

トレイのところで長押し、
「ホームの設定」を選択、
「おすすめのアプリを表示」をOFF、
それから、固定したいアプリに入れ替えればOKです。

書込番号:24113985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hkansanさん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/02 19:53(1年以上前)

有難うございました。  無事解決しました。 助かりました感謝いたします。

書込番号:24114295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 旧FREETELのSIMカードの対応について

2021/04/30 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

旧FREETELのSIM(dokomo回線)を利用しています。

現在利用中の端末が不調のため、この機種での利用を検討しています。
公式サイト(https://mvno.mobile.rakuten.co.jp/device/?l-id=footer_pc_decvicecheck)では、
この機種がまだ「対応機種」として挙がっていません。

どなたか、利用されている方、利用可能であることをご存知な方はいらっしゃらないでしょうか。

書込番号:24109836

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/30 15:03(1年以上前)

機種が使えるかっていうのはなんていう会社の格安SIMかってのは関係なく、どこの回線を使ってるかで決まるからdocomo回線だったら特に問題ないよ

それよりも、この春からキャリア、格安SIMともに大きく価格改定されて全体的に値段が下がったんだけどフリーテルとか今やってない会社は価格改定ってのも無いだろうし今となっては割高じゃない?

すでに格安SIMを使ってるってことは、キャリア(メールや店頭サービスなど)に拘ってるわけじゃないだろうし乗り換えも検討するのがいいような気がする

書込番号:24109853

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4366件Goodアンサー獲得:696件

2021/04/30 16:16(1年以上前)

他の方も言っているように今 フリーテルに拘る必要がなければ フリーテルの親会社の楽天モバイルとか良いのではないでしょうか?

私はDSDVで2社のSimを1台の端末での運用。
電話(発信用)は、楽天Link を使うので1GB未満だと思うので無料で電話が24時間かけ放題
もう1回線(データ用+電話着信用)はOCNモバイルです。

私は3GBで済むので 770円のスマホは通信費です。

OCNモバイルは端末のキャンペーンも強烈ですよ。1円端末もあります。

・楽天とOCNとの2社で契約すると、2台の端末を格安で入手できるので、ヤフオクで売る!(笑)

書込番号:24109961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2722件Goodアンサー獲得:488件

2021/04/30 20:40(1年以上前)

>きらりiiさん
基本的にdocomo回線は現状、国内で正規販売されている全てのSIMフリー端末に対応していると考えて差し支えないと思います。

あと、旧Freetel simについてあれこれ言ってる人がいますが、余計なお世話だと思いますよ。自分はOCNモバイルONEの旧プラン、110MB/日をずっと使ってますが、新プランが安くても変える気全くないですし(笑)

いくら料金が安くても、いざ変えてしまうと細かな使い勝手の違いが気になったりとか案外あるものです。ご自身が納得ずくで使っておられる回線やプランにとやかく言うのはどうかなと思いますね。

書込番号:24110370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4366件Goodアンサー獲得:696件

2021/04/30 21:12(1年以上前)

貴方がどう思おうが、色んなアドバイスの中から最適を選ぶのは主本人だから。

アドバイスする側として、より良いと思われる物を勧めるのが普通だろ?
別に貴方にプラン変更を勧めていない。主に「こういうのもあるよ」って情報を伝えてる。

人の文章、もっと読んで理解しなさい。 私とは名指ししてないが私のどこに悪意があるのか?
失礼なやつだな

書込番号:24110431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2722件Goodアンサー獲得:488件

2021/04/30 21:23(1年以上前)

>JAZZ-01さん
安くて速ければ良いものとは必ずしも言えない場合はあります。それに現状旧Freetel simに利用上の問題がある訳でもないですしね。

差し迫ってる訳でもないのに訊かれてもいないことに対してご自分の意見を出していくそちらの方こそ、スレ主さんに失礼だと私は感じています。

書込番号:24110447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4366件Goodアンサー獲得:696件

2021/04/30 21:38(1年以上前)

>ryu-writerさん
文章読めないなら、反論してくるなよ

「フリーテルに拘る必要がなければ・・・ 」って書いてあるだろ???

自分こそ、自分の価値観でかいてるじゃん。
愚かさに気付かなきゃ。

書込番号:24110476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/04/30 21:48(1年以上前)

みなさま

ご意見ありがとうございます。

色々なご意見をいただき、ありがとうございます。
貴重な情報・ご意見をいただき助かりました!

自分にとって最善と思うものを選べそうです。
ありがとうございました。

書込番号:24110499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 hiro0105さん
クチコミ投稿数:21件
機種不明

ベトナムのsimカードを入れて運用したいと思っています。
が、mobifoneのsimを入れても、データ通信ができません…通話はできます。
設定は画像の通りです。simの認識はしているようです。
どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24109487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/30 11:40(1年以上前)

ベトナムの4G事情は知りませんけど
優先ネットワークの種類を4G/3G等にしたらどうですかね

書込番号:24109504

ナイスクチコミ!5


スレ主 hiro0105さん
クチコミ投稿数:21件

2021/04/30 11:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
試してみましたが、ダメのようでした…

書込番号:24109529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro0105さん
クチコミ投稿数:21件

2021/04/30 11:52(1年以上前)

スレ主です。
補足させて頂きます。
iPhone se2も持っているのですが、こちらにsimを入れた場合には、特別な設定も不要で通話もデータ通信もできています。

書込番号:24109538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


エドJさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/30 12:02(1年以上前)

>hiro0105さん

こちらのページにAPN設定の記載がありますが、設定内容は合っていますか?
https://changbeer.site/2020/01/mobifone-sim/

書込番号:24109551

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/04/30 12:20(1年以上前)

>hiro0105さん
>が、mobifoneのsimを入れても、データ通信ができません…通話はできます。

添付されている画像の詳細設定、その中にAPNの設定があると思いますが。
そのAPNの設定をしていないだけではありませんか?

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と[.](ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:24109580

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2021/04/30 12:25(1年以上前)

通話ができて通信ができない場合は
99%APN設定の間違いか
設定していない場合がほとんどです
日本でデーター通信する場合
海外ローミングの設定必要だと思いますが

書込番号:24109602

ナイスクチコミ!6


スレ主 hiro0105さん
クチコミ投稿数:21件

2021/04/30 12:35(1年以上前)

>エドJさん
>mjouさん
>†うっきー†さん
>SaintLazareさん

返信ありがとうございます。
皆様の仰る通り、APN設定が出来ておりませんでした。エドJさんのURLを参考にさせて頂きながら、無事にデータ通信ができるようになりました。
短い時間の間に、多くの返信を頂き、どうもありがとうございます。大変たすかりました。

書込番号:24109626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の明るさが不安定

2021/04/29 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:25件
機種不明

画面の明るさが急に明るくなったり暗くなったりして非常に不安定です。
明るさの自動調整はオンにしています。
明るさのセンサーがバグってるのでしょうか。
画質関連の設定は画像の通りです。
以前使っていたxperia 1 iiやiphoneではこのようなことはなかったのですが…

書込番号:24107052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
牛車さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/29 10:24(1年以上前)

>kapibara1919さん

自動調整をオフにしてみる
セルフチェックで近接センサーのチェック
セーフモードで起動して確認ぐらいですかね

書込番号:24107185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


牛車さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/29 10:26(1年以上前)

>kapibara1919さん

それと明るさセンサーも

書込番号:24107191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Junbo1012さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/02 12:47(1年以上前)

僕も最初その現象に悩まされたのですが、アップデートで改善されたのか端末が学習したのかわかりませんが、今現在改善された模様です。

書込番号:24113628 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/05/02 16:33(1年以上前)

>kapibara1919さん

ドコモ版を使ってますが、確かに最初は>Junbo1012さんの書かれているように、自分の感覚に合わない明るさになることがあり、手動調整しながら使ってましたが、いつのまにか調整不要になってますね。
学習機能付きなので、ユーザーの好みに合わせて調整してくれたんだと思います。
なお、外で使用していると、センサー部分が日なたか日陰かで急に明るさが変わることはありますね。
画面の大半が日なたなのにセンサー部分が日陰の時に画面が暗くて見にくくて、少しスマホを動かしたら急に明るくなって見やすくなったことがあります。

むしろ今は勝手に自動調整がオフになる事象に悩まされています。

書込番号:24113964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2021/05/03 14:25(1年以上前)

皆様も同じような症状が出られているようですね。
私の方は全く改善の兆しが見られず、また音質もかなり酷いレベルなので、結局売却してxperia 5 iiに買い替えました。
ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:24115735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:124件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

【困っているポイント】
ロックのON-OFFの音が好みではありません。

【使用期間】
1ヶ月

【利用環境や状況】
通常使用です。

【質問内容、その他コメント】
ロックのON-OFFの音を変更できる設定は有るのでしょうか?
あれば教えて下さい。

書込番号:24104801

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/02 01:18(1年以上前)

>デジタル軍曹さん
設定で音を消すことはできるけど、変更はできないと思います。※自己流で探しただけですが。
消したうえで下記のようなアプリを使うと似たようなことはできると思います。一度お試しを。

イベントサウンド
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.kfsoft.appsound2


書込番号:24112862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2021/05/19 22:16(1年以上前)

>ゲット21さん

返信ありがとうございました。

こんな便利なアプリが出ているんですね。

書込番号:24144951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4を新規書き込みAQUOS sense4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)