| 発売日 | 2020年11月6日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 177g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全297スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 3 | 2020年11月23日 14:27 | |
| 36 | 3 | 2020年11月21日 23:02 | |
| 16 | 4 | 2020年11月21日 18:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
>NoraNeko1754さん
全く問題なく使えます。
sense3と対応変わりません。
書込番号:23805474
![]()
5点
TONEモバイルはdocomo mvnoですので問題無くSENSE4無印で使えるでしょう
SENSE4 Lite、Basicでも使えますが、こちらは望遠カメラの不具合出てるので注意です
書込番号:23805660 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>Taro1969さん
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。購入を検討いたします。
書込番号:23805986
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
メーカーのHPを見ると「FMラジオのご利用にはイヤホンケーブル(別売)が必要です。」とあります。しかし、純正のアクセサリが見つかりません。(実はある?)
そもそも、イヤホンジャックもなさそうなのですが、どういったケーブルを入手すればいいのでしょう?
10点
当機にはイヤホンジャックが備わっているので、普通にそのまま普段使っているイヤホンを差せばラジオアンテナとして使えますよ。
ただし有線のみです。
書込番号:23802316
![]()
13点
シャープ、新スマホ「AQUOS sense4」のSIMフリー版「SH-M15」を発表!
nanoSIMのデュアルSIM対応。11月27日発売で、価格は3万9490円
http://s-max.jp/archives/1801666.html
こちらの記事には3.5mmイヤホンマイク端子があると書いてあります。
書込番号:23802342
![]()
12点
>arrows manさん
>BLUELANDさん
そうでしたか・・・。なぜかイヤフォンジャックが省略されている機種だと思ってしまっていました。
ありがとうございました。
書込番号:23802487
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
ど素人の質問ですみません。
6年くらいUQモバイルのデータ通信プランで使っているんですが、
スマホの調子が悪くなってきて機種変考えております。
UQモバイルのHPにはAQUOS sence4は載っていませんが、
simフリー版をAmazonとかで購入したものって今のものと入れ替えて使えますか?
5点
>yuitomoさん
使ってるデータ通信SIMが非VoLTE通信SIMの場合、VoLTE対応データ通信SIMに変更する必要が有ります
SIM交換すればSENSE4無印で使えると思います
書込番号:23801368 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
6年前だとマルチSIMでないと思いますので
マルチSIMに変更必要かもしれません
UQサポートに今の契約確認したほうがいいです
書込番号:23801380
5点
auのSHL25で、volte非対応ということでした。
UQに問い合わせてみます。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:23801617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
問い合わせる前にmy UQのページを見たらsimカードを請求するページがありました。
今使っているのはnano simでした。
amazonで端末の予約もしたし、届くのが楽しみです。
書込番号:23801751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


