端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 7 | 2022年8月13日 19:08 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2022年7月26日 13:12 |
![]() ![]() |
33 | 7 | 2022年7月18日 12:33 |
![]() |
12 | 3 | 2022年9月28日 22:59 |
![]() |
4 | 2 | 2022年6月21日 15:14 |
![]() |
11 | 6 | 2022年6月14日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
【困っているポイント】
UQのiPhone SE(1代目)を使っています
iPhoneで買い替えを検討、予定
しかし、その前に駄目になりそうです
AQUOS sense 4 を借りられます
OCN で契約して買ったものです
SIM を入れ替えて使えるでしょうか?
よろしくお願いします
【使用期間】
まだ使用していません
【利用環境や状況】
UQのiPhone SEで使っているSIMで使いたいです
【質問内容、その他コメント】
使えるでしょうか?
書込番号:24873826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OCNでセット販売されているAQUOS sense4ならSIMフリーモデルになるのでUQで使うことはできます。
SIMを入れ替えて、APNを設定するだけで使えるようになると思います。
書込番号:24873838
1点

LTE SIMなのかと思ったけど、現在はVoLTE対応SIMに切り替わっているので問題なさそうですね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1309245.html
SEはバッテリー交換するのも手ですが、円安によるiPhone値上げと同時にバッテリー交換も7500円に値上げされています。
書込番号:24873885
1点

解決隅ですけど念のため
UQのSIMがVoLTE対応であれば使えます
LTESIMであれば交換必要です
iPhone SE(1代目)はどちらのSIMでも使えたので
確認必要です
書込番号:24874194
2点

>いぃよう、だって謝ってるじゃんさん
UQのSE1のSIMはVoLTE SIMです
問題無く使えます
書込番号:24874272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
借りるのを待っている状況です
書込番号:24874588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AQUOSを借りることが出来ました
SIMカードを入れました
何もしないでも使えるようになりました
アドバイスを頂いだ皆様、ありがとうございます
次のiPhoneを買うまで(高いよ。いつ買えるかな)コレで行きます
書込番号:24876451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
【困っているポイント】
通話をしていると耳にミュート機能が当たり、相手に声が聞こえなくなります。
この配置かえられないのでしょうか?
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
2か月前にAmazonで未使用品を買いました。
画面の左下を押すとペコっと凹みます。
ディスプレイが本体から少し浮いている感じがします。
落としたり水没させたりはありません。
他サイトでこの機種のレビューを読んでも、同じような症状の書き込みがいくつかありました。
この機種特有なのか?どうも接着が弱いような感じがします。
これを修理に出してきっちり接着してもらったら、いくらくらいかかりますか?
防水防塵や耐衝撃を宣伝している割には、脆いイメージがしますね。
5点

>いくらくらいかかりますか?
大差はないだろうけど、業者次第。
見積取りましょう。
書込番号:24837804
2点

業者とか意味わからないのです
公式以外で直したらそのあとノーサポ品になるかもしれないのです
そもそも未使用品って新品じゃないのです?
無料1年保証じゃないのです?
書込番号:24837873 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

2か月前にAmazonで未使用品を買いました。
メーカー保証使えるならメーカーに修理に出すか
使えないなら街中でなおしてくれそうな店に当たるしかないのでは
書込番号:24837943
3点

脆いイメージ同意です。
わたしは2021年3月にドコモオンラインショップで購入しましたが、10月に左下のディスプレイ浮きに気づき修理、2022年3月に再度発生して再び修理しました。
原因は不明で多少落下させたこともありましたが、新品でオンラインショップからの購入だったこともあり、保証期間内で無償修理となりました。
もし保証が無いとなるとディスプレイ交換の相場は20000円以上ですから、私なら同スペック程度の新品を買っちゃうかも(^_^;)
スレ主さんに一点注意として、私の場合このディスプレイの浮き部分から水が侵入して、タッチパネルにも不具合が発生しました。
ですので日常生活では大丈夫でも、お風呂や雨中での使用は気を付けた方がいいかもしれません。
書込番号:24839216 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ヴィラなべおさん
そうなんですね僕と同じ症状が出たのですね
耐衝撃とかミル規格とか、やたらとタフネスを売りにしている機種だけに
なんだか騙された気分になりました
ディスプレイくらいしっかり装着しておいてくれよって思いますよね
とりあえず水がかからないよう気をつけて使います
これじゃあ防水なんてのもナンチャッテ機能ですよね
書込番号:24839353
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
AQUOS sense4をAndroid12にアップデートした端末を利用しています。
アップデートも最新です。
amazon prime videoでPIP(ピクチャーインピクチャー)が音声のみで映像が表示されません。
Android11の時は問題なく動作していたのですが…
他の方はどうでしょうか?
書込番号:24831163 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定→ストリーミング・ダウンロード内のパフォーマンス改善モードをオフしたら、正常に表示されました。
パフォーマンス改善モードが逆に悪さをしているようです。
他の機種での不具合もこれで改善しました。
A社のサポートにも確認しましだが、全く解決せずに自力で発見しました。
書込番号:24919241 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

NHK+でもPIPはその状態なんですよね。
映像が出ず音声ばかり。なぜか字幕は出ますけど。
だれもPIPが機能せず見られないのに騒がず問題にも上がらないなんて不思議です。
android10の初代senseではPIPで正常に見られるんですけどね。
NHK+ではどこの設定を弄れば見られるようになるのでしょう?
書込番号:24943612
3点

Android12だとPIPに不具合が出る機種があるようです…(^_^;)
アプリ側もAndroid12で安定動作しないものも多い感じですね
アプリ側からすれば、Android10の方が動作が安定するのかもしれませんね…
書込番号:24943768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
Android12にアップデートしたら、音楽をイヤフォンで聞いていて、スピーカーで聞こうとすると音が出ません。再起動して治してますが、設定方法ありましたら教えてください。
書込番号:24801631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

越後の旅人さん
音楽を聴いていてイヤホンを抜くと音量が0になって聞こえなくなりますが、
ボリュームキーで音量を上げると普通にスピーカーから聞こえますが・・・
それでも聞こえないので再起動していると言う事でしょうか?
となると、私には分かりません。
書込番号:24801746
4点

>540iaさん
ありがとうございます。イヤフォンを抜くと音量が0になるのを知りませんでした。
書込番号:24803983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
家内のAQUOSSENSE4をアップデートしてAndroid12にしまた。クイック設定パネルですが使いたいパネルが、2回スクロールしないと出ません。設定パネルを移動する事は可能でしょうか?教えてください。
書込番号:24793350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>越後の旅人さん
手元に実機がないので未確認ですが、
普通に2本指でスワイプで、一回で表示されませんか?
書込番号:24793413
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。今確認しましたら二本指で全部開けましたが、パネルの位置を変えれたらよく使う物を上に出来たらと思います。移動する方法あるでしょうか?
書込番号:24793465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後、画面消灯時に時計が表示されていますが、表示しない方法ありましたら教えてください。
書込番号:24793471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>越後の旅人さん
>今確認しましたら二本指で全部開けましたが、パネルの位置を変えれたらよく使う物を上に出来たらと思います。移動する方法あるでしょうか?
手元に端末がないので、どの場所かは覚えていませんが、その画面内に編集ボタンがあるはずなので、それをタップすれば好きなレイアウトに変更可能です。
並べ替えたり、不要なものを削除したり、追加したいものを追加
おそらく、鉛筆のようなアイコンだと思います。
それでも編集用のボタン位置がわからない場合は、今の画面のスクリーンショットを添付されるとよいかと。
見ればわかりますので。
>後、画面消灯時に時計が表示されていますが、表示しない方法ありましたら教えてください。
こちらは推測ですが、
設定→ディスプレイ→ロック画面→時計表示ON→オフ
とかでしょうか?
別のAQUOSでの確認ですが。
設定の一番上で「時計」などで検索するとわかると思いますよ。
書込番号:24793549
5点

>†うっきー†さん
ありがとうございました。両方とも変更出来ました。
書込番号:24793597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>†うっきー†さん
ありがとうございました。両方変更出来ました。
書込番号:24793603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)