AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(2607件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4を新規書き込みAQUOS sense4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

充電完了しても100%と表示されない

2022/02/14 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:63件

最近、充電完了と表示され100%で充電器を抜くとすぐに97%と表示されます。
ちょっと前は99%と表示されていましたがだんだん下がってきています。
AQUOS sense4のSIMフリー版で発売と同時に購入したのでそこまで古くはないと思います。1年ちょっと位?
基本的には充電は夜寝る前に1回のみです。

このような状態はどうしたら直りますか?

書込番号:24599157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2022/02/14 12:03(1年以上前)

最初に結論からで失礼しますが 「気にしないでいい」 です

詳細は長くなるので気になったらご自身で調べていただきたいのですが
・バッテリーの残量は推測するしかないので充電の%表示はあくまでも目安
・バッテリー性能維持のために中でいろいろ勝手にやってくれてる
などいろんな要素で表示はばらつくのが普通です

電池計測系のアプリも賢そうに見せてますがすべてただの目安ですし全く当てにならない場合も・・・

電池の状態が気になっているのであれば
設定 > 電池 で表示される健康度 が「良好」となっていれば問題はないでしょう
いきなり何十%も低くなるとかならなにか問題が起きているかもしれませんが数%では誤差だと思っていいです

書込番号:24599205

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:63件

2022/02/15 08:02(1年以上前)

ありがとうございます
充電する度電池が減る気がして気になっていましたが、本体の充電状況は良好となっているので気にしないことにしました。

書込番号:24600733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/15 08:59(1年以上前)

適度に再起動してあげれば残量表示戻りますよ
特に充電完了後に再起動するのが効果的です

書込番号:24600793

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ172

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NFC/おサイフケータイが使えません

2022/01/10 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

初めての投稿(質問)になります。
mineoにて2021年12月に機種変更のため新規購入したAQUOS SH-M15でおサイフケータイが使えず困っています。
※NFC設定:オン(画面ロック中の設定はオフ)
※Android11
ネット情報に挙がっていたあらゆる方法(全てのアプリを最新バージョンにアプデ、おサイフケータイアプリの入れ直し、ストレージ、キャッシュ削除等)を試しましたが解決せず、シャープさんに修理依頼して先日返却されました。修理報告書によると動作不良は確認できなかったが念のため基盤交換したとのこと。ちなみに修理完了までの10日間は一旦、旧機種(arrows)に戻しておサイフケータイも問題なく使用できていました。
修理後にバックアップから設定を移行し、おサイフケータイを試してみましたが、依然として使用できません。アプリ上のチャージなど問題なく、コンビニでかざしても反応しない状況です。

そこで、ふと気づいたのですが、ディスプレイ上部の『ステータスバー』にNFCのアイコンが表示されていないのです。設定はオンになっているのにステータスバーに表示されないのは、NFCが有効になっていないということでしょうか?
やはりハード的な問題なのかなぁと途方に暮れています。解決策についてご教示いただければ助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:24536854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/10 13:47(1年以上前)

追記です。

設定している電子マネーは
楽天edy、モバイルSuicaの2つです。

Android11のバージョンでは
NFCのオンオフ設定の下に『非接触型決済』の項目がありますが、こちらは何か触る必要がありますか?(修理依頼の際シャープの電話窓口のお姉さんに質問したところこちらは関係ないのでは?という返答でしたが。)
デフォルトのアプリにGooglePay以外の選択肢は無いため変更不可のように思います。

書込番号:24536872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2022/01/10 16:46(1年以上前)

私の手持ちがsense4 liteのため挙動に若干の違いがあるかも知れませんが、確かにNFCアイコンがないと使えません
ただ、恐らく普通にNFC設定をしていればNFCはオン、画面ロック関わらずNFCは使えるはずですが…
従ってハード的な問題の可能性もありますし、また大元のバックアップに問題がある可能性もありますね
ただしどれが原因なのかはわかりませんので、安易ににファクトリーリセットも勧められません
ちなみにアプリやOSのアップデートが問題とも思えないんですよね
逆にアプリやOSをアップデートしたことでそれが不具合に繋がることもありますから

書込番号:24537168

ナイスクチコミ!5


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/10 17:38(1年以上前)

ご返信いただきありがとうございます。

そうなんですよね・・・
記述したとおり、NFCの設定はオンにしているにも関わらずステータスバーにはアイコンが表示されません。
修理に出していた期間は、旧機種に同じ設定(最新のバックアップ)を引き継いで問題なくおサイフケータイが利用できていたので
バックアップに不具合があるとは思えないかなぁと思うのですが。(この際はステータスバーにNFCアイコンが出ていました)

販売店であるmineoにも相談しましたが、電話・通信機能は正常に稼働しているため、
本件は設定状況の照会も含めメーカーに直接お問い合わせ下さいとのことでしたので
先ほどWEB申込から再度、修理依頼をしたところです。

シャープのスマホ診断アプリでは特に問題なし、となりますし
シャープからの修理報告書には「申告症状を確認できなかった」と書かれていましたので
メーカーに再度検証していただいて問題解消できるか多いに不安ですが、
今回の機種変更にあたり、おサイフケータイ機能はマストであったことから
なんとかメーカーさんに頑張って検証していただきたいと期待したいところです。

書込番号:24537272

ナイスクチコミ!1


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/10 18:18(1年以上前)

バックアップからやったら、メーカーが再現できるわけないよ。

書込番号:24537352

ナイスクチコミ!1


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/10 21:20(1年以上前)

>バックアップからやったら、メーカーが再現できるわけないよ。

ご返信いただきありがとうございます。

確かにその通りだなぁとも思うのですが、最初の修理時の際にデータを全て初期化してから預けるようにとのメーカーからの指示がありましたので、再び工場出荷時の状態に初期化しました。

そのまっさらな状態から確認したところ、やはり
NFCの設定がオンになっているにも関わらず、
ステータスバーにはアイコンの表示がありません。

素人ゆえ何が不具合の原因なのか分かりかねるのですが、とりあえず、メーカーさんからの連絡を待ちたいと思います。

書込番号:24537696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2022/01/10 22:53(1年以上前)

nfcのアイコン表示はAndroid11から廃止されています。
非表示が正常です。

念の為に確認ですが、どこを中心にかざしてますか?
この機種はカメラのレンズ部分に読み取り位置があるので、少しずらしてかざす必要があります。

書込番号:24537869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/10 23:26(1年以上前)

>かむまにさん

ご返信いただきありがとうございます。
Android11からステータスバーの表示が無くなったのですか!それは知りませんでした。
そうするとその点は判断材料にはならないですね。
教えていただきありがとうございます。

ちなみに、カメラ位置にFeliCaマークがあることは承知しています。ですが、もしかしたら相当ずらさないといけなかったのでしょうか?再起動したりしながらもう10回くらいはコンビニで試したのですが…

NFC設定の下にある『非接触型決済』の項目はあまり関係ないのでしょうか?
私の環境だとデフォルトのアプリはGooglePay1択しか選択できない状態なので、その下の項目は『常時』『他のアプリが起動されている場合を除く』いずれも切り替えて試しましたが反応しませんでした。
もしお分かりになれば、で結構です。
重ねての質問で失礼します。

書込番号:24537924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2022/01/11 00:01(1年以上前)

おサイフケータイアプリは有効になっているでしょうか。
自分は問題なく使用できていたので気にしなかたのですが、このアクリを起動しないとFericaは有効にならなっかた気が...
nanaco、Suica、楽天edy 全て問題なく使用できています。

書込番号:24537986

ナイスクチコミ!7


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/11 00:09(1年以上前)

>ミワクロさん

ご返信いただきありがとうございます。
はい。おサイフケータイアプリは有効になっています。
メインカードのSuicaも楽天edyも正常に残高表示がされています。
皆さん問題なく使われてるのですね…

書込番号:24537996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2022/01/11 00:17(1年以上前)

非接触型決済の項目は私も同じなので関係なさそうです。
Google PayでsuicaやEdyは有効化されてますか?

ハードウェア的な確認としては、本体の設定の一番下の項目に「お困りのときは」からNFCのセルフチェックが出来ます。

あとは、suicaのカードがあれば残高確認か出来るかどうか。
マイナンバーカードや運転免許証等でセンサーが反応するかを試してみるのも良いかも。

書込番号:24538007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/11 00:40(1年以上前)

>かむまにさん

非接触型決済の項目はあまり影響なさそうなんですね。
ちなみに、GooglePayの必要性がいまひとつ分からず使うつもりはなかったのですが、この項目が気になったのでGooglePayに楽天edyもSuicaも登録してみました。その後にコンビニで試した際も反応せず、でしたが。

スマホ診断(セルフチェック)では問題が検出されませんでした。

Suicaカードなどは持っていないので、NFCタグ?を検証用に購入してみようかと思っているところです。

書込番号:24538037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2022/01/11 18:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

お財布携帯 初心者です。
このモデルにて 初めて使ったのですが
問題なく使えて 感動しています

添付写真の項目は チェック入っているでしょうか?

書込番号:24539108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/11 19:08(1年以上前)

>陽だまりの中でさん

ご返信いただきありがとうございます。

問題なく使えていらっしゃるようで何よりです。
私の方はおサイフケータイは以前から使っていたものの今回のようなトラブルは初めてで…困っています。

画像を拝見しました。
NFCは勿論:オン
おサイフケータイの設定項目3つのうち、真ん中の『ICカード自動読取り』のみオフにしています。
ICカードは所有していないのでこちらは不要かと思いますが、もしや何か関係があるのでしょうか?

書込番号:24539190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/11 22:00(1年以上前)

>NK☆さん

私はかなり前からシャープのスマホを何台か使用しており、おサイフケータイもその都度利用していました。
この機種にしてから初めておサイフケータイを利用しようとした時にスレ主さんと同じように利用できませんでした。
原因は、上でも書かれていますが、NFCをかざす箇所がそれまでとは違ってレンズ部分にあったからです。私はそれまでの機種と同じようにスマホの背中部分(分かりますかね?)をかざしていたのですが全く反応しませんでした。
その後スマホの取説を良く確認して、スマホの後頭部(レンズの所)をかざすようにしたところ、問題なく決済ができました。
思っているよりも結構スマホの頭の部分をかざす感じです。

書込番号:24539519

ナイスクチコミ!8


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/11 22:34(1年以上前)

>DJ1RRさん

ご返信いただきありがとうございます。

かざす場所については、昨日ほかの方からもご指摘いただいて、もしかしたらもっと極端にズラしてみないといけなかったのかも…と思っていたところでした。同じ機種をお持ちの方からの同様の事例はとても参考になります。ありがとうございます。

思った以上に頭の部分(カメラレンズ箇所)をかざすように…ですね!試してみます。

念のためメーカーさんにハード的な部分を診てもらうよう依頼済なので、それで問題が無ければ再度試してみたいと思います。

書込番号:24539594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/01/12 19:56(1年以上前)

解決してるなら無視してください。

私もSH-M15現物を常用してモバイルSUICAを利用してます。(Edyは使ってないです。)
ご承知の通りfericaというかNFCのマークが刻印されてポイントが反応する場所です。ズラす必要はありません。

あとは、バックアップと言われてる点が良く分かりませんが、suicaの移行操作の事ですかね?
まさか移行されてないとか。。。!
旧機種からsuicaのデータを一旦預けてsense4で取り込む操作がちゃんと出来ていればチャージも残高表示もできていますよね。

または、arrowsをバックアップしてそれをaquosで復元してるのでしょうかね?←トラブルの元と言われる行為なので非推奨行為
だとすれば、そもそもこの操作でsuicaの移行はできないのではないかと思いますが、、、そんな話はご承知ですよね。。。

なんといいますか、修理出して帰ってきたなら機器の異常の線はあり得ないでしょうから、
反応ポイントを誤解してるのか、アプリ設定や移行ができてないのか、スマホ側で余計な設定触っているのか。
という感じに思います。

初期化された状態からなら(バックアップ復元とか余計な事はしないwこれに近い行為で安全な操作は他にありますしね)
1.scuicaアプリ入れる
2.scuica移行完了する(これでsuica使える状態ですよね?)
あとは必要なら、、
3.おサイフケータイアプリ、googlepayに紐づけ←別にやらなくても、、、
という感じでスマホ側でアンドロイドの設定って何か必要だったかな。。。。?何もする必要は無かったと思いますが、私何か忘れてるかな・・・?

書込番号:24541048

ナイスクチコミ!8


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/12 22:27(1年以上前)

>PCGOLFさん

ご返信いただきありがとうございます。

バックアップという表現は違いましたね。
修理期間中、旧機種⇔新機種に複数回移行したので
紛らわしい表現になりました。申し訳ありません。

仰る通り、1度メーカー修理に出して帰ってきていますので今の不具合はハードの問題ではないのかもしれません。
ただ、ここには書きませんでしたが、最初に修理に出す前(機種変更直後)、スマホを開く度に毎日1週間くらい頻繁にシステムアップデートのメッセージが現れていて、いつまでも更新完了にならずおかしいなぁと思っていました。
その時に気付いたことですが、なぜかおサイフケータイアプリが入っていませんでした。(なので、おサイフケータイアプリはGoogleplayから直接インストールしました。)
ネットで色々と検索していましたら、Android11にアップデートした際におサイフケータイアプリが消えてしまったという事例を見ましたので、何か関係があるのか無いのか?

システムアップデートが完了しない現象は修理に出した後は改善されていましたので(おサイフケータイも入っていました。)、あとは、ご指摘のように私が余計な設定をいじったのか、かざす位置がまずかったのかもしれないと、あれこれ考えているところです。

いずれにしても、本日メーカーさんに再度修理のため機器を引き取り手配していただけたところなので、後日返却されたのちに改めて試してみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:24541348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2022/01/13 05:14(1年以上前)

モバイルSuicaの利用設定をしている端末を変更または修理に出す時には、
先に旧端末内の情報をモバイルSuicaシステムのサーバーに預け、
その後に新しい端末で再設定する必要がありますが、
そのあたりは如何でしょう?

書込番号:24541649

ナイスクチコミ!3


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/13 07:56(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ご返信いただきありがとうございます。

はい。モバイルSuicaも楽天edyも、
修理に出す機種→以前使用していた機種へ
残高を移行して使用していますので大丈夫です。
旧機種では問題なく使えているんですけどね…

書込番号:24541749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/14 21:17(1年以上前)

>NK☆さん

私も特に問題なく使えています。確かにコンビニなどの読み取り機だと読み込みさせづらいかも知れませんねぇ。いまいち位置が分かりづらいという感じがします。縦向きだと上手くタッチ出来ない、読み取りさせにくい感じがするので私は右手にスマホを持ち横向きにしスマホの左角(カメラ部分)が読み取り機の中央に来るようにしています。ちなみに私はiDタッチ決済とモバイルSuicaを使用中です。

書込番号:24544528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

AQUOS sence4にて、購入時の初期画面に表示されていた「インフォエリアの天気」を誤って削除してしまったようです。表示させたいのですがウイジェットの一覧に「インフォエリアの天気」がありません。また、【設定】→[壁紙] の中には、【フォト】【プリセット壁
紙】【ライブ壁紙】【ロックフォトシャッフル】 で、[ウェルカムシート]という選択肢はありません。各種Q&Aの中にエモパーの天気にするとインフォエリア天気がoffになると書いてありました。エモパーをアンインストールしてしまおうかとも思うのですが、しようとすると警告が出るのでできずにいます。復活させる方法をご教示ください。

書込番号:24585203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/07 08:35(1年以上前)

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005677968--AQUOS-Xx-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2-%E3%81%AE%E5%A4%A9%E6%B0%97%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84


1. アプリシートで[set(設定)]→[壁紙・ディスプレイ]

壁紙ではなく、ディスプレイってのはありませんか?
あったら、こっちにあるかも。

書込番号:24585242

ナイスクチコミ!1


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 09:27(1年以上前)

ありがとうございます。設定→ディスプレイ→壁紙です。そして壁紙の中は質問に書いた通りです。

書込番号:24585289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/07 10:39(1年以上前)

画面長押しで、ウィジェット追加とかでは?
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/10sen/03widget.html


ひととおり設定項目をさがしてもないようなら、バックアップして初期化(ファクトリーリセット)するのが手っ取り早いかも。

書込番号:24585368

ナイスクチコミ!1


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 11:16(1年以上前)

ありがとうございます。>画面長押しでウィジェット追加 でウィジェットの中にインフォエリア天気がありません。バックアップして初期化が良いかも知れませんね。初心者のためお聞きしたいのですが、バックアップ復元という作業は初めてです。googleに同期しています。バックアップはgoogleにすればよいですか?バックアップ後、初期化した場合、後からインストールしたソフトなどもバックアップできるのでしょうか?あるいは初期化後に再インストールすることになりますか?

書込番号:24585416

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 12:17(1年以上前)

nezumi001さん

インフォエリア天気とかウェルカムシートは廃止されてるのでは?

書込番号:24585522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 13:04(1年以上前)

ありがとうございます。 >インフォエリア天気とかウェルカムシートは廃止されてるのでは? 質問にも書きましたが、AQUOS sence4は、購入時の天気は「インフォエリアの天気」でした。「廃止された」という記事などはどこかにございますか?

書込番号:24585628

ナイスクチコミ!0


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/07 13:37(1年以上前)

ロック画面でお天気情報表示させたいのですよね?
時刻と日付は表示しますがそれじゃ駄目ということですよね。

sense4にそんな機能あったかなぁ。。。と実機眺めてますが、
買ったときあったかな。。。。初めから無いんじゃないかなぁ。。。。
本当にsense4でそんな機能ありました?

検索かけてみましたけど7、8年前のかなり古いモデルは実装してたようですけど、現行モデルで情報見かけないですね。

あるはずという思い込みで古いモデルのキャリアカスタマイズとか古いメーカーカスタマイズなどの情報に振り回されているのではないかとか、古い情報見て現行モデルのメニューに無くて悩んでるのではないかと邪推してます。

というわけで>540iaさんの意見に賛成です。

書込番号:24585671

ナイスクチコミ!2


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/07 14:10(1年以上前)

私も毎日実機使ってる身ですので、その上での話なんですが

>購入時の天気は「インフォエリアの天気」でした。
こう断言されると、私のもどうだったかなとは思いますが、、、ロック画面で天気表示なんて全然覚えが無くて何とも言えない感じです。

アンドロイド10の時はあったけど、11にアップグレードした際に消えちゃった機能とか言われるともう確認のしようもないですけど。

実装されていたとして、無効化されて機能的に隠されてしまったなら、アプリのリセットで復活しないかなとも思って試しましたが、効果は無いようです。
アンインストールしてしまったなら再インストールですが、再インストールに該当アプリは無さそうです。

だから本当にありましたかね?と思ってるのですが、あったと断言されているので、どうなんだれこれという感じです。

書込番号:24585714

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 14:28(1年以上前)

機種不明

AQUOS sence4ホーム画面

>PCGOLFさん
ありがとうございます。 >だから本当にありましたかね?と思ってるのですが、あったと断言されているので、どうなんだれこれという感じです。 →言葉足らずで下。ロック画面の時刻天気では、ありません。ホーム画面です。実は今回夫婦で同様の機種(AQUOS sence4)を購入しました。消してしまったのは家内のものです。小生のは、インフォエリアの天気のままですのでスクリーンショットを撮りましたので添付します。この画面に戻そうとしているのですがうまくいきません。

書込番号:24585746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/07 14:38(1年以上前)

sense4じゃなく、sense4 basicじゃなくて?
https://www.ymobile.jp/lineup/a003sh/

書込番号:24585758

ナイスクチコミ!1


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 14:40(1年以上前)

機種不明

今一度画像をアップします。

書込番号:24585761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/02/07 14:41(1年以上前)

この機種は持っていませんがかんたんホーム等できるだけ初期状態に戻すのではないでしょうか
ライブ壁紙は自動で壁紙がかわるので静止画の壁紙にする
ホーム画面をかんたんホームに戻すなど
間違っていたらごめんなさい

かんたんモードを利用する
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh41a/userguide/webver/m_01_01.html

書込番号:24585764

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 14:44(1年以上前)

>けーるきーるさん
SIMフリーのAQUOS sence4です。amazonで新品を購入したものです。Yモバイルとの契約はありません。

書込番号:24585767

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 14:46(1年以上前)

nezumi001さん

その天気は、ウィジェットの天気だと思います。
インフォエリアではなく天気を探してみて下さい。2種類有る内の細い方と思います。

書込番号:24585771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 14:50(1年以上前)

機種不明

画像です

書込番号:24585776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 15:12(1年以上前)

機種不明

>540iaさん
ウィジェットの天気の部分のスクリーンショットを添付します。私にものと家内のものが同じで、「天気3×3」しかありません。

書込番号:24585798

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 15:14(1年以上前)

機種不明

nezumi001さん

こうなってるんですね…

書込番号:24585800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 15:34(1年以上前)

機種不明

>540iaさん
家内のホーム画面を添付します。

書込番号:24585824

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 15:35(1年以上前)

設定からアプリと通知を開いて
○○個のアプリをすべて表示。
アプリ情報の右側にある虫眼鏡でホームと入力。
AQUOSかんたんホームをタップ。
ストレージとキャッシュでストレージを消去。

とりあえず以上で天気は元に戻ると思いますが。
他の設定も消えてしまいます。

書込番号:24585826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 15:37(1年以上前)

あっ!

ですから、ウィジェットの天気を貼り付けてみてください。

書込番号:24585829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 有料アプリ購入不可

2022/02/06 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 Ryoooochinさん
クチコミ投稿数:13件

質問失礼します。
有料アプリの購入が、どうしてもエラーが出て不可能です。DF-DFERH-01というエラーです。

ネットで調べた解決手段を実施しても、治りませんでした。(キャッシュの削除など)
どなたか、解決策に心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか。。
有料アプリが買えないと、とても不便でしょうがないです(泣)
よろしくお願いいたします。

書込番号:24583749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2022/02/06 15:19(1年以上前)

アプリ内での購入ではなく、アプリ自体の購入ならばブラウザ上からできそうというかなんならスマホからでなくPCからも購入できると思いますので
それでもエラーが出るようでしたら端末の不具合というよりはGooglePlay側の問題と言えるかなと思います

Googleアカウント周りがおかしい気配もするようなのでブラウザ上でGoogleアカウントに登録してある情報も確認してください
Googleアカウントの管理 → 支払い方法 → 設定などで「お支払いプロファイル」 に住所などの情報が登録されてるかどうかも関係ありそうです
アプリ上で見ようとすると見れない情報もあるかもしれませんのでChromeなどのブラウザ上で確認してみてください
偽サイトに誘導する可能性もあるかもしれませんのでアドレスは記載しません

他に端末情報とか認証の設定とか電話番号とかも・・・など整理・再設定してみるのも有効かもしれません
支払い方法もカードでやってるならギフトカード残高にしてから支払ってみるとか別の手段にしてみるとかもありかも

書込番号:24583894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2022/02/06 22:20(1年以上前)

>Ryoooochinさん
門外漢ですが自分なりに調べてみました。

https://support.google.com/paymentscenter/answer/9028746?hl=ja
Googleお支払プロファイルを確認してみてください。例えば、ネットでは住所が指定されていなかったので入力したら正常化したとか、最悪プロファイルを削除して作り直したら上手く行ったとかの情報が見つかりました。

当たるも八卦、当たらぬも八卦。外してたら申し訳ありません。

書込番号:24584806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/07 01:50(1年以上前)

私は今までエラー出たことが無いのでにんともかんともですが、

少し前段階の話になりますが、念のためというか、問題のありそうなところの切り分けという意味で

以前は他のスマホを使っていて、同じgoogleアカウントでgoogleplayから気に入ったアプリを購入できていたという事ですかね?
sense4に変えて別のアプリの購入時にエラーが出るようになったんですかね?

もしくは、購入当初は問題なかったのに、急にエラーを吐くようになったとか。

一応ですが、無料アプリは普通にダウンロードインストール出来るのですよね?

スマホ側の問題でなければ、日を少し置いてみたら状況が変わるとか諸々どうですかね?

以前は出来ていたのに、急にできなくなったとか、ハナから出来ないとか、このあたりが分かると、もうちょっと意見も出てくると思います。

書込番号:24585041

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームについて

2022/02/04 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 SPARK555さん
クチコミ投稿数:46件

AQUOS sense4 SH-M15(SIMフリー版)で、目覚まし時計代わりに「アラーム」を使用しています。

アラームの設定で、
・消音までの時間:1分
・スヌーズの長さ:15分
にしています。

さて、設定時間にアラームが鳴るのですが、消音まで1分のため、1分後にサウンドが鳴り止みます。
この後、もう2度とサウンドが鳴らないのは仕様なのでしょうか?

1分でサウンドが鳴り止んでも、また5分後に鳴りだすような設定はできないのでしょうか?

書込番号:24580597

ナイスクチコミ!1


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/02/04 20:07(1年以上前)

スヌーズを5分にしたら駄目ですか?

書込番号:24580619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/02/04 20:59(1年以上前)

補足というか、AQUOSは標準的なAndroidなはずなので

タイマーをセットする
 ↓↓
時計アプリの右上の“:”みたいなのを押す
 ↓↓
[設定]→[スヌーズの長さ]→[5分]に変更する

スヌーズ15分ってことだから15分後に再度鳴らすって設定になってるだけなんで、ここを好きな分数に変えればその分数後にまたアラームが鳴るよ

※アラームが鳴ると画面にデカデカと時間表示が出るはずだけど、ここで“停止”、“スヌーズ”って選べるのでここで“停止”を選んじゃうと○分経っても鳴らないのでそこだけ注意する

書込番号:24580710

ナイスクチコミ!7


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/05 04:49(1年以上前)

仕様ですよ。
以前同じ疑問を持っていじくりまわしてました。

ほっといても繰り返し鳴ってほしいところですが、そういう訳にはいかないようです。
アラームが鳴ってる最中に今回はスヌーズ!とか、もういい止まれ!っと操作する必要がありますね。

タイミングが合えばスクショ用意しますが、寝起きの時に覚えておく自信がなかなかないです。。。

具体的にはアラームが鳴ってる最中に中央時計のアイコンから右の時計斜線アイコンにスワイプすると止まり、左のzzzへにスワイプするとスヌーズになります。
何もしないと消音までの時間が経過して止まるとそれっきりになります。

アラームアプリでご希望に合う物がありそうに思いますけど、探してみてはどうでしょうか。

私は以前使ってたガラホもあるので普通の目覚ましと合わせて時刻をずらしらしてリレー式に鳴らすようにしてます。
同じ音色繰り返すよりはと思ってますので、ずっとこの感じです。
ピピピ「あー6時か・・・」、カーンカーンカーン「あー6:20か。。。」、ジリリリリリリ「そろそろか・・・」みたいな感じにしてます。
たまに、最後のアラームしか聞こえなくてあせります。
あれれ、最初の2つ鳴ってたか???なんてこともありますが、スヌーズ利かせて同じ音の繰り返しだとやらかしそうで怖いですw

書込番号:24581145

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 SPARK555さん
クチコミ投稿数:46件

2022/02/05 16:31(1年以上前)

>PCGOLFさん

以前使っていたガラケーは、放っておくと音が鳴り止んで、また5分後に鳴りだすタイプだったので。
でも、仕様だったのですね。納得しました。

書込番号:24582114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simカードについて教えて下さい!

2022/01/23 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

携帯に無知なので教えていただきたいのですが、Y!mobileのAQUOSseance4の機種を購入予定なのですがドコモSIMカードは使用可能ですか?

書込番号:24559242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/01/23 19:42(1年以上前)

>彩佑ままさん
問題無く使えます。

書込番号:24559248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/01/23 20:00(1年以上前)

>α7RWさん
さっそくありがとうございました!

書込番号:24559288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2022/01/23 20:00(1年以上前)

・AQUOS sense4 SH-M15の対応バンド
LTE 1・3・5・8・12・17・18・19・39・41

・ドコモのバンド
LTE 1・3・19

ドコモの全バンドに対応しているのでご安心下さい。

書込番号:24559290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2022/01/23 20:02(1年以上前)

>ハル太郎さん
丁寧にありがとうございました!

書込番号:24559295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4を新規書き込みAQUOS sense4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)