AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(2607件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4を新規書き込みAQUOS sense4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ91

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 auでも使えますか?

2021/07/12 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー


auさんのショップでは売ってないようなのですがSIMフリーですとauでも使用できますでしょうか? SIMカードは現在 使用中のAQUOS Rコンパクトshv41のもので使用可能ですか?センス4はdocomoさんが取り扱っているようなのでauさんですと機種変更の時 ショップまで行かないとダメなのでしょうか?auさんで取り扱ってないと操作法が分からない時 訊くことができないと思うのですが どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:24236632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/07/12 18:32(1年以上前)

>ニャントモニャンさん
>AQUOS Rコンパクトshv41のもので使用可能ですか?

はい。


>センス4はdocomoさんが取り扱っているようなのでauさんですと機種変更の時 ショップまで行かないとダメなのでしょうか?

不要です。報告などは一切いりません。
自分でSIMを差し替えるだけとなります。


>auさんで取り扱ってないと操作法が分からない時 訊くことができないと思うのですが どうしたらいいのでしょうか?

目の前に端末がある場合は、端末を触るとよいかと。
それでも分からない場合は、説明書を見るだけでよいと思います。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm15/manual/index.html

それでも分からない場合は、
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
検索すると何かはヒットします。

それでも分からないことが、仮にあれば、こちらの掲示板等で聞けばよいと思います。
知り合いの方でスマホを持っている人がいれば、教えてもらってもよいかと。

書込番号:24236644

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/07/12 18:36(1年以上前)

確認の必要はありませんが、au回線が利用出来ることは確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/smartphone/aquos-sh-m15/

SIMフリーなので、どこのMVNOであるかなどは気にする必要はありません。
同じauの基地局を利用します。

本家のauのSIMの場合は、IMEI制限のあるプラン(安いプランなど)を使っている場合に、契約を変更する必要がある程度となります。

書込番号:24236648

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2021/07/12 19:12(1年以上前)

うっきーさん、お詳しいんですね。 助かります。有難うございます。アドレス帳などを移行するのも難しくないのでしょうか?スマホは初めて機種変更するので個人でできるか不安です。ガラケーの時はできたのですが。SIMフリーというのは基本的にロックされてないからどこの携帯会社でも使用可能という解釈になりますか? SIMカードが二枚いる場合もあるのでしょうか?4Gのものを購入すればいいのでしょうか?

書込番号:24236707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/07/12 19:22(1年以上前)

>ニャントモニャンさん
>アドレス帳などを移行するのも難しくないのでしょうか?

Android端末を利用するなら、ほとんどの方はGoogleのサーバーに登録していると思います。
そのため、新しい端末にしたら、サーバーから端末に連絡先を同期させて使う人が多いかと。
標準では、最初に自動同期がオンになってしまっているので、勝手に同期されてしまうことが多いです。
勝手にされるように設定されているので、初心者の方であれば、何故かわからないけど、最初から使えるようになっていたと思う人が多いかと。


>SIMフリーというのは基本的にロックされてないからどこの携帯会社でも使用可能という解釈になりますか?

docomo回線に関しては対応していないものはないと思ったのでよいです。そのため、docomo回線なら確実に使えます。
auに関しては、auのVoLTEに対応している端末が必要です。本機は対応。
楽天に関しては、楽天回線に対応している端末が必要です。

端末が対応している回線であれば、その回線を利用するものは利用可能です。
端末が対応しているかどうかで考えればよいです。


>SIMカードが二枚いる場合もあるのでしょうか?

ニャントモニャンさんが、2枚いるならいりますし、いらないならいりません。
必要か不要かだけの問題です。
必要な人は2枚使いますし、SIMがいらない人は0枚で使います。
0〜2で自由です。


>4Gのものを購入すればいいのでしょうか?

au回線の話であれば、au回線のVoLTE対応のSIMであれば通話も利用可能です。
au回線の場合は、au回線のVoLTEしか通話が利用出来ない為。

書込番号:24236723

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/07/12 19:31(1年以上前)

>4Gのものを購入すればいいのでしょうか?

回線の話ではなく、端末の話であれば、SIMフリー端末であれば5Gのものでも利用可能です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24214395/#24214516
>実際にSIMフリー5G端末で何台か試しましたが、au4G契約のSIMカードでauが販売している5G端末は使えませんが、それ以外の5G端末は問題無く使えます。
>au側がSIMフリー端末までIMEIの把握が出来ないため。

今のところ、au本家の4G契約でSIMフリー端末の5G端末で利用出来ないものがあるという情報はなかったと記憶しています。

書込番号:24236747

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2021/07/12 20:06(1年以上前)

有難うございます。逆に5GのSIMカードでこの機種に使用可能でしょうか?
SIMカードが0や二枚というのは どのような意味なのでしょうか?すみません。

書込番号:24236824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/07/12 20:26(1年以上前)

>逆に5GのSIMカードでこの機種に使用可能でしょうか?

確証はありませんが、問題ないと思いますよ。
仮に利用出来なければ、試してダメだったら変更すればよいだけで、気にする必要はないかと。


>SIMカードが0や二枚というのは どのような意味なのでしょうか?すみません。

SIMカードを0枚か、SIMカードを2枚かという、言葉通りですが・・・・・
SIMが1枚も必要なければ、SIMを0枚(何も刺さない)、SIMが2枚必要なら、2枚刺せばよいです。

ニャントモニャンさんが必要な枚数でよいかと。
質問内容からすると、ニャントモニャンさんは、1枚のSIMで通信と通話がしたいと推測されます(お金は払いたい)ので、1枚でよいかと。

2枚使いたい場合の、頻繁に質問のある例でいれば、
1枚はdocomoのFOMA契約で通話とSMS(1000円の無料通話付き)、もう1枚が通信専用SIM
これが一番多い使い方になると思います。

最近だと、楽天のSIM(通話を無料で使うため)とdonedoneのSIM(容量無制限で無料)で、
月額0円で通話も通信も容量無制限で使うなどの方法もあります。
※楽天は、今月より、ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料は発生。

書込番号:24236859

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2021/07/12 20:41(1年以上前)

お金は払いたいので1枚でいいかととありますがどのような意味合いでしょうか?SIMが0でも使用できるというのは この端末ではないお話でしょうか?二枚の場合 この端末に並べて設置するのですか?二枚使用する場合というのはどういう時なのでしょうか?分からない事だらけで すみません。

書込番号:24236897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/07/12 20:59(1年以上前)

>ニャントモニャンさん
>お金は払いたいので1枚でいいかととありますがどのような意味合いでしょうか?

ニャントモニャンさんは、無料のサービスでは不安があるので、auで契約してお金は毎月払いたいと推測しました。
au本家で契約されているようなので。


>SIMが0でも使用できるというのは この端末ではないお話でしょうか?

端末は関係ありませんが、Wi-Fiのみでよい場合などは、SIMは未挿入(SIMは0枚)で利用します。


>二枚の場合 この端末に並べて設置するのですか?

Yahoo等で「SH-M15 SIMスロット」で画像検索して、実際のSIMスロットを見て下さい。


>二枚使用する場合というのはどういう時なのでしょうか?

何度も記載している通り、その人が2枚必要な場合です。
具体的な例は、#24236859で記載済です。

ニャントモニャンさんは、auの本家のSIMで利用されたいと思いますので、SIM1枚でよいかと。
他の人と同じ使い方にする必要性はありませんので。


あまりにも初歩的で、本機には、まったく関係ない話題になってきましたので、
これ以上は、こちらの掲示板を利用している方に迷惑がかかりますので、私はこのあたりで失礼します。

書込番号:24236938

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2021/07/12 21:28(1年以上前)

すみませんでした。初めての投稿でしたので
m(_ _)m 利用の仕方が主旨から外れていたのですね。有難うございました。

書込番号:24237006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2021/07/13 05:13(1年以上前)

>auさんで取り扱ってないと操作法が分からない時 訊くことができないと思うのですが どうしたらいいのでしょうか?

SIMフリー端末は店舗でのサポートが受けられないため、操作方法含めトラブルシューティングが自分で出来ないと辛いです。店舗サポートを期待するなら、キャリアで買うのが一番です。上記質問を見ている限りでは、SIMフリー端末を1人で使いこなすことは難しいと思います。

書込番号:24237438

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2021/07/13 05:30(1年以上前)

有難うございます。そうですか。女性だと難しいでしょうか?購入手続きをしてしまいました。例えば現在使用中のAQUOS R・・・・の操作法をauさんにお訊きする形ならいいでしょうか?スマホをアップデートする方法やLINEもドライブに何やらバックアップ?したりとか結構 準備がありますよね。。

書込番号:24237449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/15 08:48(1年以上前)

>女性だと難しいでしょうか?

性別は何の関係もありません。

要するに、老若男女問わず、
機械に詳しいか
取説読めばたいていの問題は解決できるか
こういった質問サイトを使いこなせるか
自分でなんとかできるか
など

ほかの人に聞いたほうが克服できるというなら、SIMフリーではなく、
auだったり、ドコモだったりの端末にして、実店舗で対応してもらえるものにしたほうがいいです。

書込番号:24240831

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/07/15 18:03(1年以上前)

有難うございます。そうですか。auオンラインショップにあるもので欲しいものが今回は見当たらないので。AQUOSを使用中なので こちらがいいかと。最近は中国製?のスマホがあるようですが長持ちするのでしょうか?

書込番号:24241491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/18 07:11(1年以上前)

>中国製?のスマホがあるようですが長持ちするのでしょうか?

どこ製だろうが、機械ですので、
アタリなら長く使えるし
ハズレならすぐ使えなくなる

Huaweiみたいな件もあるから、いろいろ不都合が出てくるかもしれないし、ないかもしれない。

グローバル経済なので、純粋な「日本製」ってのはまずないでしょう。

書込番号:24245557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/07/18 20:20(1年以上前)

そうですね。確かに中国製のものが多いですね。ただ、コスパのいいものに巡り会いたいというか。 有難うございました。

書込番号:24246797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真の楽ともリンクが邪魔です。

2021/07/04 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件
別機種

初めましてこんばんは。

今日SH-M05から機種変更してこちらの機種を購入しました。

当方電話を使わない為、かんたんホームで添付写真の「1」「2」「3」「アプリ一覧」の邪魔で非表示にしたいのですがやり方が分かりません。

非表示にする方法はありますでしょうか?

ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:24222701

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/07/04 19:37(1年以上前)

>どんどこいさん
説明書は以下よりダウンロード可能です。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm15/manual/index.html

設定→ホーム切換→AQUOS Home

もしくは、他のAQUOSと同じことが可能かもしれません。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005500907
設定→ホーム設定→楽とも表示設定→表示しない
この設定があれば、今のホームのままでも、非表示に出来ると思います。

書込番号:24222778

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2021/07/04 21:41(1年以上前)

もしくは、他のAQUOSと同じことが可能かもしれません。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005500907
設定→ホーム設定→楽とも表示設定→表示しない
この設定があれば、今のホームのままでも、非表示に出来ると思います。

ご返信、ご回答ありがとうございます。

上記試みましたが設定→ホーム設定→楽とも表示設定→表示しないの項目がありませんでした・・。

やっぱり無理なのでしょうね・・・。

書込番号:24223058

ナイスクチコミ!3


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/07/09 09:40(1年以上前)

ご質問の簡単ホームのランチャーで123は消したいというのは無理そうですね。

簡単ホームを使う理由があるのでしょうけど、電話かけないなら普通のランチャーじゃダメなの?という疑問もあります。
ご自身で使ってる訳では無いのですかね。

簡単ホームの四角いアイコンのランチャーが使いたいだけであれば、見た目似た感じのランチャーがサードパーティにありますが、そんなことしたくないとか、そういう話ではないという事なんしょうかね。

書込番号:24230747

Goodアンサーナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/07/10 21:46(1年以上前)

ラクトモホームからAQUOS homeに切り替えればだきますよ

書込番号:24233475 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/07/11 08:49(1年以上前)


>PCGOLFさん

平日に時間が作れましたのでシャープに直接問い合わせてみましたが、表示させないのは無理だそうです。

>fwshさん

それは分かっていてかんたんホームから楽ともリンクを削除したかったのです。

お二人ともお時間をつくってご回答頂きありがとうございました。

書込番号:24233975

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:308件

現在、楽天モバイルの音声SIMとBIGLOBEモバイルの音声SIMをDSDVで利用していますが、楽天モバイルに電話がかかってきたときに音声が聞き取れなかったり、途切れたり、留守電になってしまうことが多いです。
楽天LINKが悪いと思い、楽天LINKをログアウトして普通の電話アプリに切り替えてみているのですが、それでも音声が聞き取れなかったり、途切れたり、留守電になってしまうことがあります。
何か原因が分かる方がいたら教えてください。
もし、楽天モバイルと機種の相性であれば、楽天モバイルを解約しようと思いますが・・・

書込番号:24138117

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/05/16 12:27(1年以上前)

>hどあいぇんdさん

留守電に関してはまだ改善されていないかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq16
>Q.留守電をオフにしているにも関わらず、45秒に留守電になってしまいます。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001708/
>>2020年7月1日現在、Rakuten Linkアプリで留守番電話の設定を「オフ」にして頂いても、
>>実際には「オフ」にならずに、電話が着信してから45秒後に留守番電話のアナウンスが流れてしまう事象が発生しております。

書込番号:24138259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2021/05/16 12:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。

とりあえず過去の書き込みにあった、デフォルトアプリのradiko+FMの無効化、simの入れ直し、アプリの再インストール、再起動、OKGoogleのoffをやってみました。

とりあえず様子見ですが、他に出来ることがあれば試したいと思います。

書込番号:24138291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2021/07/04 20:21(1年以上前)

自己レスです。結局、楽天モバイルと、この機種は相性が悪いようです。悩んだ結果、楽天モバイルを解約してBIGLOBEモバイルに乗り換えました。色々ありがとうございました。

書込番号:24222867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル バンド3固定について

2021/06/30 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:90件

最近になって居住地域が楽天回線エリアになり、一応バンド3を受信できますが
電波強度がいまいちでパートナー回線と競合してしまい。掴む電波が一定しません。
出回っている情報では「AQUOS Sense4 simフリー」はバンド3固定化が不可能の様
です。さして不便は感じていませんが耳よりの情報等ありましたらお聞かせください。

書込番号:24214746

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/30 10:23(1年以上前)

>virtoshimitsuさん
実際に他機種で固定して検証していますが、電波強度がイマイチな場合はBand3に固定してもほとんどメリットはありません。ギリギリBand3で繋がるような状況の場合、スピードも遅く実用的では無いです。

書込番号:24214759

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/06/30 11:49(1年以上前)

>virtoshimitsuさん
そもそもBAND固定はroot化していじる以外にはパートナー回線(BAND18/26)非対応のスマホを用意する以外には有りません

書込番号:24214865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件

2021/07/01 10:59(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>舞来餡銘さん

ご回答ありがとうございます。ルート化をしてまでもBAND3に拘る必要もないので
しばらくはこのままにします。今後基地局の増設によって電波状態が改善されるこ
とを期待することにします。

書込番号:24216480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

OSアップデート後の不具合

2021/06/28 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:63件

AQUOS sense4のSIMフリー版を使用していますが、Android11にアップデート後にWi-Fiが勝手に切れる、通信が弱いなどの不具合が出ています。
楽天SIMを利用していますが、以前は家でも楽天回線に繋がっていましたが、今は全く家では楽天の電波を掴まなくなりました。パートナー回線(au回線)を掴みますが通信が遅いです。
念の為AQUOS sense3を所有しているためSIMを入れ替えたところこちらは普通に楽天回線に繋がっております。
この場合、一度フォーマットしたら直りますか?

何か方法がありましたら教えて頂きたいと思います。

書込番号:24212435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:63件

2021/06/29 06:52(1年以上前)

自己解決しました。
丁度.11にアップデート後にスマホカバーを交換しておりそのカバーのせいで通信が不安定、Wi-Fiの繋がりが悪くなったと判明しました。
カバーを外したら通常の状態にもどりました。

書込番号:24212716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 L455FY11さん
クチコミ投稿数:2件

Android11にアップデートされた状態の端末なのですが、アマゾンプライム・ビデオをインストールして再生すると映像がカクつくんです。動画の画質を落としても同じ。初期化して、最新版のアプリをインストールしても変わらず。動画を端末にダウンロードした上で再生しても改善せず。

一方でこの端末よりCPUが弱いoppo A73では最高画質でも全く問題なくスムーズに再生してくれます。

皆様のはどうでしょうか?
ちなみに購入直後にアップデートされたのでAndroid10のときの動作は確認できていません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24200229

ナイスクチコミ!1


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/06/23 11:48(1年以上前)

うちはそこそこアプリ入れてますし、都合でセキュリティソフトも入れて常駐させた状態でですけど
試しにやってみた程度ですが、全く問題ありませんでしたよ。
スマホでプライム見ることはないので5分程度しか確認してませんけど。

SDカード使ってませんよね?とかメモリやストレージ圧迫するような使い方してるのかな、なんて話ですかね。
設定いじったり、性能に影響出るようなアプリ入れたりしてなければ問題ないはずですので、なんでしょうね。

書込番号:24202432

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 L455FY11さん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/24 13:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
動画ファイルは、端末本体のストレージに保存して再生しているのですが、ダメでした。
僕の所有している端末固有の問題なのかもしれませんね。

書込番号:24204148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4を新規書き込みAQUOS sense4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)