AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(2607件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4を新規書き込みAQUOS sense4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャイロと加速度センサー

2021/04/01 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:132件

ジャイロセンサーと加速度センサーが配達に必要ですが、このSIMフリー機には搭載されていないようですが?

書込番号:24054666

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/04/01 12:44(1年以上前)

>エンペラーHさん
>ジャイロセンサーと加速度センサーが配達に必要ですが、このSIMフリー機には搭載されていないようですが?

搭載されていないという記載をみつけることは出来ませんでした。
シャープのサイトのスペック表にはセンサー関係の記載をみつけることはできませんでしたが、搭載されていないという記載はないようです。

センサーが搭載されているという情報しかみつけれませんでした。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set/aquossense4.html
>SH-M15
>センサー
>GPS (GPS、GLONASS、BeiDou、Galileo、QZSS対応) /加速度/地磁気/ジャイロ/近接/照度

勘違いではないでしょうか。

書込番号:24054796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2021/04/01 14:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうでしょうね。今どき、ジャイロと加速度センサーがないのも考えにくいのでここ価格コム記載のスペックは誤りだと思います。

書込番号:24054884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOSsense4

2021/03/31 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

UQモバイル契約でAQUOSsenseからSIMフリーのAQUOSsense4はSIMカードを変えるだけで使えまか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:24052959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/03/31 13:01(1年以上前)

UQ VoLTE SIMなら使えると思います

書込番号:24052964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/03/31 13:35(1年以上前)

裏側にUQ@って書いてあれば大丈夫ですよね。
またAQUOSsense4かAQUOSsense5G、個人的に値段も考えどっちがいいですかね?

書込番号:24053019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/03/31 14:11(1年以上前)

>ネコレイアさん
UQ AQUOS SENSEならVoLTEですのでSENSE4で使えます

5Gまでは必要無いと思います

書込番号:24053082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/03/31 14:49(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
コスパ的にsense4のほうがいいですね。
回答ありがとうございました。

書込番号:24053135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/31 20:47(1年以上前)

>ネコレイアさんAQUOSsense4がいいみたいです!AQUOSsense5Gは速度が速いだけみたいだよ!電池持ちはAQUOSsense4がいいみたいです!

書込番号:24053748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/31 21:50(1年以上前)

sense4の方がGPU性能若干高いですしね。
ただカメラ性能はsense5Gの方が若干良いらしいです。

書込番号:24053894

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2021/04/01 09:47(1年以上前)

AQUOSsense4とAQUOSsense5Gは写真の色合いが変わるみたいですね。AQUOSsense5Gは5G回線を実感してみたいなら買ったほうがいいかもですね。自分はAQUOSsense4にします。値段的に笑

書込番号:24054542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/01 09:58(1年以上前)

色味が変わるといっても画質自体は両者そこまで変わらないし、AQUOSブランド自体カメラはいまいちと言われるのでこれに拘る人はまず買いませんからね。

書込番号:24054568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/04/01 10:18(1年以上前)

そうですね。返信ありがとうございました。

書込番号:24054593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ166

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:90件

お気に入りの画像をダウンロードしてgoogleフォトに保存して利用していましたが
端末そのものにも保存されている筈ですのでgoogleフォトの画像は削除しました。
端末にプリインストールされている壁紙の保存場所は判るのですが任意の画像の
保存場所は何処か ご教示をお願いします。

書込番号:24050111

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/03/29 21:25(1年以上前)

>virtoshimitsuさん

下記と異なる場合は、何というアプリを使ってダウンロードしたものかの記載をしておくとよいかと。
そのアプリをダウンロード可能なGoogle PlayのURLも合わせて記載しておくとよいかと。

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115002877792
>【AQUOS sense】データは本体メモリのどこに保存されていますか?
>▲本体メモリ(内部ストレージ)
>・ストレージ名:内部共有ストレージ
>・パス:/storage/emulated/0
>
>お買い上げ時の本体メモリのフォルダ構成と、各フォルダに保存されるデータの種類などは次のとおりです。
>・本端末の操作状況により、表示されるフォルダが異なる場合があります。
>■Download
>Chromeでダウンロードしたファイルが保存されます。

書込番号:24050124

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/03/29 23:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>virtoshimitsuさん
Google フォトは端末の中だけに画像があるのか、クラウドにあるのかわかりにくいのでGoogle フォトで画像を消すのは非常に危険です。あまり深く考えずに作業したと想定して、画像を選択して削除をタップした場合は最初は添付画像1枚目の文言が表示されます。(2回目からは添付画像2枚目の簡易表示になります)

注意すべき点はここに書いてある通りにGoogle アカウント、同期しているデバイス(自分のスマホ)、Google フォト内の共有場所から削除されるという事です、しかし良く読むとゴミ箱へのファイルの移動となっていますので画像がすぐに消えてしまう訳ではありません。

まだ消えてない事を願いながらGoogle フォト下部のライブラリをタップして、表示された画面のゴミ箱をタップしてください。たぶん削除した画像が表示されていると思います。(添付画像3枚目)

画像をタップすると復元が選べますので復元しましょう(添付画像4枚目)、ゴミ箱の保存期間が60日なので削除してからそんなに日にちが立っていないならかなりの確率で削除した画像はゴミ箱の中にあると思いますがどうでしょうか?

※もともと端末の中にしかない画像の場合は、端末の元の場所に復元されていると思いますので確認してみてください。

書込番号:24050389

ナイスクチコミ!14


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/30 01:02(1年以上前)

機種不明

壁紙アプリをインストールして壁紙取得しているのか、どこかのサイトで公開されている壁紙を保存してなのか分かりませんが。

取り敢えず、ホーム画面に「Files」というアイコンありませんか?

Filesをタップすると写真のような画面が出てきます。
サイトで公開されている壁紙をダウンロードした場合はダウンロードフォルダにあります。

壁紙アプリを利用した場合は、ダウンロードフォルダ内にアプリ名のフォルダが勝手に作られてその中にあるかもしれません。

書込番号:24050482

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:90件

2021/03/30 08:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
>−ディムロス−さん
>PCGOLFさん

ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通り調べてみましたが、当該画像ファイルは見つかりません。パソコンに接続して
内部ストレージ全体を拡張子、jpg. pngで検索しても見当たりません。また、クラウドについても
検索しましたが今のところでは見つかっていません。これから隠しファイルなどを含めて調べて
診ます。一応報告まで。

書込番号:24050705

ナイスクチコミ!2


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/30 11:19(1年以上前)

パソコンでgoogleフォトに保存した画像がスマホのgoogleフォトから見れる。だからスマホにも保存されている。
こういう認識ならば認識間違いです。
スマホのgoogleフォトアプリからクラウドを覗いているに過ぎませんのでダウンロードしないとスマホに写真は保存されません。

スマホでダウンロードした画像なら必ずダウンロードフォルダにあります、私の書いたとおりです。

パソコンで拾ってきた画像をgoogleフォト経由でスマホに入れるという事なら、−ディムロス−さんに言われていることにヒントがあると思います。

書込番号:24050874

ナイスクチコミ!11


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/30 11:43(1年以上前)

>>スマホでダウンロードした画像なら必ずダウンロードフォルダ
失礼しました、書き間違ってました。
画像フォルダの方です。混乱のもとになったなら申し訳ないです。

書込番号:24050914

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/03/30 12:01(1年以上前)

プリインストールされている「壁紙」はシステムアプリとなります
ホーム画面とロック画面に設定(表示)されている画像データは作業のファイルが設定されていると思っています
そのため拡張子がjpg、pngではなく一時ファイル等で拡張子がないかもしれません
システムアプリ壁紙(wallpaper)のデータ検索となり見えないと思います
ホーム画面をスクリーンショットする位しか方法は無いかもしれません

Webからダウンロードした画像は機種によっては自動でGoogleフォトにバックアップされません
DCIM(カメラフォルダ)は自動でバックアップされます

DCIMフォルダと別にDownloadフォルダがある場合は
Googleフォト→ユーティリティ→デバイスのフォルダのバックアップ→デバイスのフォルダ→DownloadをONにします

フォトで写真をタップ→右上の縦3点をタップ→詳細で/storage/emulator/0/Download/**.jpegの場合端末のデータがあります
/storage/**が表示されていない場合、クラウド(Googleのサーバー)に保存(バックアップ)されています

書込番号:24050943

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/03/30 12:18(1年以上前)

>virtoshimitsuさん
>お気に入りの画像をダウンロードしてgoogleフォトに保存して利用していましたが

PCGOLFさんの書き込みで、気が付いたのですが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ひょっとして、virtoshimitsuさんは、パソコンで画像をダウンロードして、
それをパソコンでGoogleフォトに入れたので、
スマホにも、その画像自体が入っていると勘違いされていたという落ちはありませんか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

#24050124でも記載しましたが、何を使ってダウンロードしたかを記載すれば簡単に勘違いは解決すると思います。
おそらくスマホでダウンロードではなくパソコンでダウンロードしたという落ちだとは思います。

サーバーにあるものを端末にダウンロードしたいのでしたら、該当の画像をタップして、右上の3本線→ダウンロードで可能です。
端末にあるものは、ダウンロードの代わりに「デバイスから削除」と表示されます。

書込番号:24050970

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/30 12:57(1年以上前)

>端末にプリインストールされている壁紙の保存場所は判るのですが任意の画像の保存場所は何処か ご教示をお願いします。

撮影した写真でもDLした画像でもいいんだけど、写真とかDLのフォルダにデータとして保存されるじゃない?
それを壁紙に設定すると画像データを参照して表示するんじゃなく壁紙としてシステムに記憶される、この状態でDLした元データを削除しても壁紙は消えない
でも元データが無いからもう一度設定しようとか、一旦他の壁紙にしてまた戻そうとしても出てこないってことじゃない?

書込番号:24051044

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:90件

2021/03/30 14:25(1年以上前)

新たにご回答された方を含めて有難うございます。

闇の中から光が見えてきました。

>†うっきー†さん
ひょっとして、virtoshimitsuさんは、パソコンで画像をダウンロードして、
それをパソコンでGoogleフォトに入れたので、
スマホにも、その画像自体が入っていると勘違いされていたという落ちはありませんか?

おっしゃる通りパソコンでDLした画像をGoogleフォトにアップしました。Googleフォトに壁紙
画像があるのが気にいらないので削除した訳です。

>−ディムロス−さん
画像をタップすると復元が選べますので復元しましょう(添付画像4枚目)、ゴミ箱の保存期間が60日なので削除してからそんなに日にちが立っていないならかなりの確率で削除した画像はゴミ箱の中にあると思いますがどうでしょうか?

ゴミ箱から復元できました。ということは今壁紙で使っている画像はゴミ箱のものだったことになりますね。 

皆さんの論議の中からの結論はパソコンでダウンロードした壁紙画像をフォトに入れた場合はそのままにして置く。
出来ればスマホでダウンロードした画像を使うほうが良いということでしょうか?




 

書込番号:24051139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/03/30 14:57(1年以上前)

壁紙に設定している写真を端末(SDカード)とクラウド(Googleフォト)から完全に削除をしてもホーム画面とロック画面からは消えません
ただし、新しい写真を設定すると消え元に戻せません(GyalaxyA7ではそうなっていました)

そのため大切な写真はどこかに保管して置いた方が良いです

書込番号:24051182

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/30 15:02(1年以上前)

>ゴミ箱から復元できました。ということは今壁紙で使っている画像はゴミ箱のものだったことになりますね。 

先に書いたとおりなんだけど、画像(画像A)を壁紙に設定した段階でそれは画像データではなくシステムの中で壁紙になるから、ゴミ箱に入ってる画像Aと壁紙は同じ絵柄ってだけで同じデータじゃないよ

なので今すぐゴミ箱から削除(完全削除)しても、一定期間後にゴミ箱から自動で削除されても壁紙が消えることはないし、ただ壁紙に設定したデータは存在しないからそれを検索しても出てこないし、もう一度設定しようとしても当然出来ない

>皆さんの論議の中からの結論はパソコンでダウンロードした壁紙画像をフォトに入れた場合はそのままにして置く。
>出来ればスマホでダウンロードした画像を使うほうが良いということでしょうか?

削除した場合、一旦、他の壁紙にしてまた画像Aを壁紙にするとか出来なくなるからそういう意味では残しておく必要ありだけど、画像Aの壁紙を止めてもう一度同じのに戻すことは無い、いつでもDL出来るとかだったら削除しても特に困らない

どういう系統の壁紙か分からないけど、他のに変えようと思ったらそのときに良さげなのを探すとかだったらそこまで古い壁紙に拘る必要もないのかな?とは思う

書込番号:24051187

ナイスクチコミ!11


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/30 15:46(1年以上前)

解決したのならばよかったですね♪

”スマホで使うならば画像でもなんでもデータはスマホに入れておく”という認識で良いのではないでしょうか。
パソコンやクラウドからスマホに取り込んだのであれば(コピーしたということです)、取り込む元になったデータは触らない。
使うことがありそうなら大元を消すのはまずいです。

但し、googleフォトは近々容量制限が始まるので、これに影響を受けるならば
「googleフォト内の画像データの整理、別に保存場所を用意、断捨離」はいつか必要に迫られると思います。
その日が明日か10年後かは分かりませんが。
もっとも制限されても結構容量がありますので気にする必要はないかもしれません。

googleフォトをパソコン、スマホのデータ受け渡しの中継点、仮保管場所みたいに考えているならば、不要な物であふれて消したくなる衝動に駆られるかもしれませんねw

ちなみに私の場合を極端に言えばですが、スマホとパソコンのデータ受け渡しをする場合(画像でもカメラ写真でも音楽でも)は、ケーブル接続して受け渡しをしています。数が多くなればこの方が簡単です。

パソコン側はそれぞれ保存場所を指定して把握は簡単ですし(バックアップも容易です)、スマホ内のデータもパソコン側から閲覧できますので統一された操作で楽だと思います。

googleフォトはカメラ写真を勝手にアップロードしている場所。
旅先のスマホ写真が勝手にパソコンで見れる状態にアップロードされている場所。という感覚です。

書込番号:24051270

ナイスクチコミ!10


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/30 16:41(1年以上前)

時間があったのでずっと書いてきましたが

>>壁紙の保存されている場所は何処にあるのですか?
この質問誰も答えていないことに気づいたのでw
問題はそもそもそこではなかったようですが、

アンドロイドに限らずパソコンなどでもそうですが、
壁紙はここに保管されている、そういう固定された場所はありません。

システム的にはあそこに保管されている画像を壁紙にしろという情報しかありません。
初期状態の壁紙もここにある画像を壁紙にしろという情報なのです。

電源が通電している限り一時的にキャッシュされているかもしれませんが、電源が切れたらその情報を基にまた探しに行くので
壁紙はここで保管するという場所がある訳ではありません。

書込番号:24051342

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/03/30 19:28(1年以上前)

>virtoshimitsuさん
Google フォトの挙動は非常に難解なのでクラウドにバックアップされているから本体の画像は消しても大丈夫だろうとか、本体にあるからクラウドの画像は消しても大丈夫だろうと考え安易に消すと思い通りにならない事が多く、大抵の場合はすべて消えてしまいます。(通常はゴミ箱に60日保存されますが)

使いこなしている人にとっては便利なアプリやサービスなのかもしれませんが、私は一般的なユーザーにはとてもオススメできるような物では無いと思っています。

Google フォトは6月からは容量の制限が付きますので、バックアップ目的ならGoogle ドライブに直接保存した方が何倍もわかりやすいでしょう。virtoshimitsuさんはPCもお使いとの事で消えては困るものはPCのOSとは別のディスクに保存したり、USBメモリに保存するようにすれば消えてしまう確率はかなり低くなると思います。

なんとなくGoogle フォトで削除するのは危険という事がわかって頂けたかと思いますが、私からアドバイスするとすれば「Google フォトは信用するな!」の一言に尽きます。

書込番号:24051642

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:90件

2021/03/30 21:32(1年以上前)

皆さん再度のご回答ありがとうございます。
私は本格的にスマホを使うようになってからまだ日が浅いのでどうしても
PC上の概念が先行してしまうようです。PCは主にリナックスを使用している
のですが壁紙にしたい画像はPictureフォルダに放り込んでおけばデスクトッ
プのコンテキストメニューから簡単に選べます。スマホもPictureフォルダなど
に保存されると思い込んでいたのが疑問の始まりでした。
アンドロイドはリナックスを基礎としていますがPCとの違いがわかりました。
スマホで出来るものはスマホで完結するように認識を新たにします。
 



書込番号:24051886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2721件Goodアンサー獲得:488件

2021/03/31 03:03(1年以上前)

>virtoshimitsuさん
こういうページを見つけたので読んでみてください。
https://mobareco.jp/a43809/

こう書かれてます。

「端末のGoogleフォトアプリから削除すると端末内の別のフォルダからも削除されます。ただ、端末側のギャラリーアプリなどから消してもGoogleフォトからは消えないです。」

これが−ディムロス−さんの言う「何となくGoogleフォトで削除するのは危険」の意味するところのようです。

ただ、問題なのは最近のAndroid機では以前標準であったギャラリーアプリが多くの機種で無くなり、Googleフォトがそれに置き換えられているという事実です。つまり、昔のギャラリーアプリと同じ感覚で画像を消したらバックアップも消えるよ、ってこと。

本体内の画像を個別に削除したい場合、ギャラリーアプリでもファイル管理アプリでも良いが、とにかく別のアプリを用意してそちらを使わないといけません。

そして今回のように、本体内のどこに画像が保存されているかを知る必要に迫られたということは、今後は画像に限らず、ユーザーファイル全ての保存フォルダをきちんと把握するなり作るなりして、明確に管理する必要性が出て来たということを理解すべきだと思います。

おそらくビギナー然とした意識や利用環境ではちょっと厳しいかも知れません。差し当たってこのスマホには扱いやすいファイル管理アプリ、ギャラリーアプリの双方が入っていない状態ではないかと思われますので、そこを何とかしたいところです。

ちなみに自分はこの2つを使っています。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery

書込番号:24052335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/03/31 05:54(1年以上前)

>「端末のGoogleフォトアプリから削除すると端末内の別のフォルダからも削除されます。ただ、端末側のギャラリーアプリなどから消してもGoogleフォトからは消えないです。」


これも端末のフォルダ状況や同期の設定によって挙動が違いますので鵜呑みにしない方が良いです、実際にGoogle フォトに登録してあるので本体から消したらGoogle フォトからも消えたという事象についてディスカッションした事があり、解決方法を確立していますが現在の仕様でも使えるのか検証はしていません。

もしお時間があり、興味があるなら下記スレッドを参照してください。機種が違いますのでそのまま使えないかもしれませんが一応Goodアンサーが解決方法になっています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=23426142/#tab

但し該当スレッドを書いた時点でも予測はしていましたが、Googleの仕様変更によって6月から無制限で保存する事が出来なくなりますので積極的にGoogle フォトを使用する事はオススメ致しません。

書込番号:24052393

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:90件

2021/03/31 18:59(1年以上前)

>ryu-writerさん
 gooleフォトについてのご卓見をご披露して頂きましてありがとうございます。
 ファイル管理アプリですが私も別なアプリを使っていますがご紹介のアプリを
 初めて 知りました。2つとも簡潔平易で便利なアプリだと思います。ただファ
 イルマネージャー+はLANへのアクセスが少し不便に思います。

>−ディムロス−さん
  gooleフォトに関するスレッドの紹介ありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:24053519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 NDフィルターを付けたい。

2021/03/28 04:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

動画撮影時にNDフィルターを付けたいと思っています。
カメラ部が四角くなっているこの機種でも使いやすい製品や付け方があればご教示下さい。

書込番号:24046704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ129

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ahamoへの対応について

2021/03/22 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

ahamoへの乗り換えを考えているのですが
simフリーモデルにて通常使用できるでしょうか。

Docomo端末においては使用できることがアナウンスされていますが、情報が出てこず
お分かりになりましたらお教え頂ければ幸いです。

書込番号:24036606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/22 21:41(1年以上前)

docomo端末であればよっぽど大丈夫だと思います
ahamo対応バンドは詳細は出ていませんが動作確認済の機種も公開されてそうですのでご確認いただきますようお願いいたします

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2103/22/news092.html

書込番号:24036896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/03/22 21:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。
Docomo端末ではなく、simフリーモデルを使用している為確認致しました。
サービスが始まるまで詳細は分からなそうですね。

書込番号:24036920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件

2021/03/23 17:21(1年以上前)

昨日さらに動作確認端末が公表されて、
auやソフトバンクから出たの機種ですらahamo対応なのあるし、
AQUOSsense4のSIMフリー版は大丈夫でしょう。

書込番号:24038349

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 17:37(1年以上前)

>てぃーち3さんアハモ対応機種見ました&#10071;AQUOSsense4は相性いいみたいです!SlMフリースマホは対応機種って書いてなかったです!もう少し待って見ればわかるかも知れません&#8252;

書込番号:24038367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2021/03/23 17:48(1年以上前)

>Skyline1120さん

ahamoはドコモネットワークですから、対応バンドは5G n78/79/257、4G(LTE) B1/3/19/21/28/42ですよ。

ahamoはドコモ5G契約ベースプランなので、3G(FOMA) B1/6/19は使えないため、3Gに切り替わるようなエリア(例えば山間部や田舎)では圏外または遠くの基地局掴んで通信不安定になる可能性はあります。

書込番号:24038383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 21:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さんAQUOSsense4のドコモ機種でSlMが格安スマホは相性あるのでしょうか?SlMフリースマホAQUOSsense4のが相性あるでしょうか?知りたいです

書込番号:24038772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2021/03/23 22:18(1年以上前)

>ケンシロウ、さん

SIMフリー版AQUOS sense4は4キャリアに最適な実装周波数なので、どのキャリアでも相性は同じですよ。

ドコモ版AQUOS sense4もSIMロック解除すれば他社プラチナバンド対応だし、最近のAQUOSシリーズはSIMフリー版もSIMロック解除済キャリア版も相性とか気にする必要はありません。

書込番号:24038864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 22:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さんドコモの機種でSlMが格安スマホ契約したらおかしいですか?インタネットで調べたらドコモの機種でSlMがauだと電波とかで相性が悪いって書いてありました&#10071;アプリとかは普通に使えますか?

書込番号:24038878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2021/03/23 22:53(1年以上前)

>ケンシロウ、さん

ドコモ端末で格安SIM契約しても、別におかしくないし普通のことです。

ドコモ端末をSIMロック解除してauで使う場合、AQUOSなど一部メーカーを除きauプラチナバンド非対応(LTE B18/26)なので利用場所によっては相性悪い場合があるのは当たり前です。
その逆でau端末をSIMロック解除してドコモで使う場合も、AQUOSなど一部メーカーを除きドコモのLTE B19/21や3G B6/19非対応なので同じく制限あります。

アプリもキャリアフリーで展開してるサービスのものは普通に使えますし、キャリア専用となってるものは使えないかエラーが出ます。

無理にキャリア版を選ばずとも、SIMフリー版が出てるものは最初からSIMフリー版を選んで購入すればいいだけだと思いますが。
キャリア版のような削除も無効化もできない多数のキャリアサービス向けプリインアプリもありませんし。

書込番号:24038936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 23:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さんキャリア版だとショップに行けば充電できると思ってキャリアのがいいなと思ってます!SlMフリースマホだとショップに行っても充電できないと思ってます!SlMフリースマホだと壊れたらショップみたく代用スマホの貸し出しがないから不安だからです!

書込番号:24038962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2021/03/24 01:51(1年以上前)

ケンシロウさん

大変失礼ながら、発想がちょっとガラケー時代のキャリア依存型機種時代を引きずっていませんか?
充電については今やモバイルバッテリーが普及していますし、タイプC端子による充電が主流です。

今は各社様々な施策でかなり安く機種を売り出していますけど、キャリアで売っているスマホ機種はあくまでも自社で使用する事が前提になっていますから、
周波数対応Bandも自社キャリア対応中心であり、SIMロック解除してもそれは変わりません。
特にこの機種のドコモキャリア版は対応する周波数Bandは少ないので、auやSoftbank回線あるいは海外で使う時にはあまり具合がよくありません。
その点、SIMフリー機種購入でしたら、基本的には3キャリアどのBandでも対応しています。

いわゆる中華スマホやiPhoneのSIMフリー機種の対応するBandの多さはなかなか大したもので、これなら日本でも欧州でもアメリカでも対応出来るな、と感心させられます。

書込番号:24039180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2021/03/24 03:05(1年以上前)

>フランダースの野良犬さん

ケンシロウ、さんの過去スレ見ればわかりますが、昨年10月から同じような質問の繰り返しで、いつまで悩んでるの?本当に買う気ある?調べる気ある?という感じですから、詳しく書き込みするのもバカらしくなりますよ(^^;

他スレでもまともに回答する人は減ってます。

書込番号:24039208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/24 18:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さんいろいろ教えてくれてありがとうございます!>フランダースの野良犬さん
ありがとうございます

書込番号:24040229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/24 19:54(1年以上前)

今でもこうして真面目に回答してくれてる人が居る事に感謝すべきかと

書込番号:24040304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ45

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話を録音・保存・再生するには

2021/03/23 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 map0984さん
クチコミ投稿数:2件

こちらの機種で通話を録音から保存・再生する方法をお伝え下さい。
初期搭載されているアプリまたは機能で可能でしょうか。

書込番号:24038368

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 19:58(1年以上前)

>map0984さん
通話録音は通話中に画面の縦・・・から出来ます。
録音したものを聞くには、画面を長押ししてウィジェットに簡易留守番ってありますのでこれを適当な場所につくって操作した方がやりやすいです。

書込番号:24038608

Goodアンサーナイスクチコミ!29


スレ主 map0984さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/23 22:11(1年以上前)

無事に設定できました!

書込番号:24038855

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4を新規書き込みAQUOS sense4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)