AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(2607件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4を新規書き込みAQUOS sense4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通知無しのバイブレーション

2020/12/08 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件
機種不明

不定期にバイブがブーブーブーと3回振動します。
通知はありません。
最近の通知一覧でも直前の通知は何もありません。

何が原因なのでしょう?

書込番号:23836580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 明々後日はストライク 第2章? 

2020/12/08 10:05(1年以上前)

>kanakazumamaさん

「スマホ バイブレーション 通知なし」で検索すると、以下のようなページが有りました。
https://repairhack.com/news/android/android-android/androidghost-vibration/
https://smahospital.jp/column/not_stop_smartphone_vibe/

書込番号:23836701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/12/08 12:21(1年以上前)

>kanakazumamaさん
>何が原因なのでしょう?

頻繁にある事例としては、移行ツールや復元ツールなどを使った場合ですが、心当たりはありませんか?
その場合は、端末初期化をして、移行ツールや復元ツールを利用しないで、新規にセットアップすれば解決は可能ですが。

書込番号:23836912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2020/12/08 12:25(1年以上前)

ありがとうございます。
教えていただいたURLを参考に、『Wi-fiを自動的にONにする』がONになっていたのでOFFにしてみました。
これが原因か解りませんが、しばらく様子を見ようと思います。

書込番号:23836920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/12/08 12:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
ツールは一切使っていません。
アプリも1個ずつ通知の確認をして設定しました。
今も原因は解りませんが、ボウラーKさんに教えていただいたのを参考に様子を見ようと思います。

書込番号:23836927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/12/09 20:01(1年以上前)

昨日の書き込みから、1度バイブが振動しました。
結局Wi-fiの通知では無かった様です。
初期化する勇気も無いので、このまま付き合います。
もし原因が判ったらご報告します。
ありがとうございました。

書込番号:23839602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラームの同期表示されない??

2020/12/09 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 はな**さん
クチコミ投稿数:28件

【困っているポイント】
 Googleで以前のスマホと同期し、バックアップの復元も完了し、ほぼ問題なく使い始めることができたのですが、アラームの動作が不良で…
 
【使用期間】
一週間未満

【利用環境や状況】


【質問内容、その他コメント】
バックアップの状況(何が引き継げて、何が引き継げていないか)を確認中、時計のアプリにはアラームは一つも表示無い(以前のスマホで設定していたアラームの設定は無し)状態でした。
 改めてアラームの設定をしたところ、表示はされていないものの以前のスマホで使用していたアラームの時間にアラームが起動します。
 再度アラームの設定を確認してもその時間の表示は出ない為消去や内容の変更ができません。 表示又は消去するにはどうしたら良いでしょうか?

書込番号:23838596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/09 09:29(1年以上前)

>はな**さん
引き継ぎをやめて新規にセットアップするしかないと思います。
環境移行ツール、アプリやバックアップからの書き戻しは楽ですが
戻す先が元の環境と違うと不整合などで不具合が起きます。
問題ない場合もあるのでダメとは言いませんが今回みたいな
前の環境が絡んだ不具合の場合は新規にセットアップするしか
解決方法はありません。

環境移行した方でロック画面に文字が入れられる機種からの移行で
文字もちゃんと引き継ぎされましたが、移行先の機種には文字入れの
機能がなかったので永久に文字が消せない変更出来ないとなって
メモ代わりに入れた文字を消すために新規にセットアップやり直された方も
いらっしゃいます。メーカー機種、Androidバージョンの違いなどで
不具合となることは、こちらの掲示板の相談ではよく目にします。

書込番号:23838617

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 はな**さん
クチコミ投稿数:28件

2020/12/09 11:42(1年以上前)

>Taro1969さん
 早速の返信ありがとうございます。 
 すみません。私の確認不足で、時計のアプリが二重にインストールされていました(元々のスマホから復元した物と、sense4 の既存のアプリ)。 アプリの表示順がバラバラで見落としていたようです。 

ちなみに、もし、機種変更後の移行で不具合が出た場合の新規にセットアップというのは、一度対象のアプリだけをアンインストールして再度インストールするということでよろしいでしょうか? 取り扱いに慣れておらず初歩的な質問ですみません。
 もう一点、アプリが二重(同じ用途のアプリが重複)になってしまった場合は復元したもの(古いバージョンのスマホで使用していたアプリ)より、既存のアプリを優先させた方が良いのでしょうか?

書込番号:23838782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/09 11:56(1年以上前)

>はな**さん
理想だけで言うと何も引き継がないOS初期化からの新規のセットアップが理想です。
古い端末を横に置いて同じ環境を一から作るのが理想です。
今回は時計が2つになっていたとのことで時計の削除、削除しなくても
理由が分かって不自由なければそのままでもいいと思います。
使いたい方の時計、もしくは二つあることで起こったのが判明してるので
二つを同時に使うとか使い分けても問題ないです。
前の機種の時計はおそらくメーカーオリジナルかと思います。
メーカーや機種が変わると再ダウンロードも出来ない可能性もあります。
ご自分でダウンロード利用されていたものならそのまま使われて問題ないです。
2つあるままでも使い勝手のいい方ひとつに絞られる方が混乱はなくていいと思います。

書込番号:23838803

ナイスクチコミ!3


スレ主 はな**さん
クチコミ投稿数:28件

2020/12/09 12:52(1年以上前)

>Taro1969さん
使い勝手を優先させるなら、古い端末の使用状況に準じた環境をできる限り再現する(アプリの対応状況次第では新しいシステムでは使えないものもあるとは思いますが…)。

新しい端末の環境を優先させるなら、単純に復元するのではなく、元々新しい端末に入っているアプリやAndroidのシステムに合ったアプリを新しくインストールする。
 という感じでしょうか? (当方の理解力が低かったらすみません。)


 端末を3年程度(バッテリーやセキュリティに問題なければ少しでも長く)使用して、機種変更して復元して…といった感じのサイクルをしようと考えるとGoogleやios 直下の汎用性の高いアプリ以外は引き継ぎにくいというイメージかな…?  この先もスマホやネット環境は進化するものの、自分自身は年を重ね順応性が衰えていく… と考えると、いつまで自分でsimフリースマホの循環に対応できるか不安もありますが、今はこうやって、得意な方に指南していただける環境に感謝しかないです。

書込番号:23838909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/09 14:16(1年以上前)

>はな**さん
文字数を無制限に使えばお尋ねしたいことなどありますが
おおよそ、合ってると思います。

また、最近はメーカー独自の写真閲覧アプリや文字入力ソフトなども
一括してGoogle製のアプリに置き換わる傾向が強いです。
アプリ開発しなくてよいですし、サポートも共通アプリの方が楽です。

先々のことを考えればGoogleフォトやGboard入力アプリなど
Google製のアプリで揃えるのが操作系なども一貫性あり
サポートも受けやすいと思います。
長期に初期化なしに運用も考えると、乗り換えの時だけ手間が
掛かりますが、新規セットアップを選んで乗り換え引き継ぎは避けた方がいいです。
アプリに関してはGooglePlayストアのマイアプリ&ゲームのライブラリに
過去にインストールしたアプリの履歴があるので必要分のアプリの
横にあるインストールボタンを押していくだけでアプリは入ります。
Googleアカウントの設定してればある程度までのID、パスワードなどの
入力もサポートしてくれるでしょう。
セキュリティの高いソフトのIDパスワードなどは引き継ぎ使っても
手動入力になると思うので手間は同じです。
SDカードに写真、動画、データファイルなど逃がしておけば
かなり手間が掛からずに真っ新な状態で環境移行出来て
不具合の出る可能性も大幅に下がると思います。
私はアイコン位置なども全部スクショ撮っておいてSDカードに保存しておきます。
アプリの入れ忘れ以前の環境など再現するのに結構便利です。
IDパスワードなどもスクショしておけば役立つ場合あると思います。
古い端末が残ってる状態ならこれらも不要で横に並べて操作すれば
機種変更もかなり楽だと思います。
慣れで言えばiPhoneはずっと引き継ぎして行ってもほとんど不具合出ることなく
操作系やアプリなどもアップル製のハードとソフトなので楽だと思います。

書込番号:23839045

ナイスクチコミ!4


スレ主 はな**さん
クチコミ投稿数:28件

2020/12/09 19:33(1年以上前)

>Taro1969さん
 いつも詳しく説明して下さってありがとうございます。 今回の質問も前回(購入前の質問)もTaro1969さんには相当なお手間をおかけしましたm(_ _)m
 スクショ参考になります。 SDへの保存は次の端末での使用でフォーマットされてしまうので、使いにくいと思っていましたが、確かにデータ保存の要素では使えますね!!  グッドアンサーしかできずに申し訳ない位感謝しています。 また質問の際にはお世話になるかもしれませんが、そのときにはよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:23839522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲームや電池消費について

2020/12/03 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:109件

ポケモンGOをプレイしている人に質問です。
電池の減り具合や途中で固まったりしませんか

書込番号:23827855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ymp2さん
クチコミ投稿数:1件

2020/12/09 11:33(1年以上前)

10秒〜15秒ほどで起動し、特に固まったりはなく快適にプレイ出来ています。
電池の減りも今は新品なのもあってそんなはありません。
ただ自分の環境ではなぜか通知が来ないので、そこは不便です。

書込番号:23838772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトバンクSIMで使えますか?

2020/12/08 01:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明
機種不明

アキセスポイントの画像1

アキセスポイントの画像2

アキセスポイントの画像3

アマゾンでAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーを購入しました。
その機種に今まで使用していたソフトバンクのSIMを差し、ソフトバンクのHPに記載されている設定をしました。
通話はできるのですが、通信ができません。

そこで、ソフトバンクの157に問い合わせたところ、互換性はあるとのことでしたが、操作方法は教えてくれませんでした。
スクリーンショットを添付しますので、どなたかお教えください。よろしくお願いします。

【入力内容】
MMSC  http://mms-s
MMSプロキシ andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート  8080
【ソフトバンクのSIM】
2017年購入のXperia XZs

書込番号:23836276

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2020/12/08 01:35(1年以上前)

ソフトバンクのXZsのSIMはIMEI制限で使えません。
詳しくはIMEI制限で検索してください。

購入した端末をソフトバンクショップへ持っていって、持ち込み機種変更を依頼してください。
事務手数料3,000円(税別)かかりますが、SIMを交換する事により入力したAPNで使えるようになります。

書込番号:23836291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/12/08 07:24(1年以上前)

>ゆっっっっきいさん
■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。
※Pixel3,4など、一部の例外機種ではデータ通信も可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。

■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047

書込番号:23836453

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2件

2020/12/08 23:32(1年以上前)

sandbagさん
†うっきー†さん

早々に返信いただきありがとうございます。
お二人のアドバイスをもとに、本日、ソフトバンクショップに行き、SIMを3,300円(税込)で交換し、無事に通信できるようになりました。
本当に困っていたので、大変助かりました。ありがとうございました。

ソフトバンクには来店予約をし、状況を話してから来店したためか、スムーズに対応していただきました。
ショップの方に157への問い合わせと回答を伝えたところ、試しに従来のSIMで操作していただきましたが、結局ダメで、交換となりました。交換作業や操作も、全てショップの方が行ってくれました。
その他、契約の見直しや東京電力の電気料金をソフトバンクと一括で支払うことの提案をしていただき、2か月分の電気代が無料になるほか、今後の毎月の支払も安くなる見込みです。ショップの方も、長時間(1時間半)丁寧かつ親切な対応をしていただき感謝です。

お二人のアドバイスのおかげで、思いがけずに良いこともあったので、併せて報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:23838171

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天アンリミット

2020/12/05 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

楽天アンリミットに乗り換え検討しているのですが、対応状況にSENSE4がありません。
気長に待つしかないでしょうか?
どなたか試された方はいますか?

書込番号:23831710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件

2020/12/08 09:25(1年以上前)

おはようございます
当方楽天アンリミットでsense4無印(SiMフリー版)で使っております。

問題なく使用出来ていますよ。
SIMカードを差してAPNも自動で反映され設定もサクサク終了しました。

書込番号:23836630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
機種不明

sense4ステータスバー

先日この機種に買い替えました。

以前使っていたP20liteでは
ステータスバー?(通知の所)で
データ通信(モバイルネットワーク)
のon-off設定があり、
自宅ではデータ通信をoffにしWiFi
を使用していました。

その設定が無さそうで
設定の奥深くのモバイルネットワークから
on-offしています。

その操作が不便なんですが、
ステータスバーから設定する事は
出来るんでしょうか?

またそれ以外で簡単に設定する方法は
ありますでしょうか?


何卒宜しくお願い致します。

書込番号:23834525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/12/07 08:58(1年以上前)

>にゃんこ801さん
クイックアクセス内の、機内モードのアイコン長押しで、遷移するのが簡単だと思います。

書込番号:23834540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2020/12/07 09:18(1年以上前)

ありがとうございます。
助かりました。

今度からその方法で設定します。

書込番号:23834569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2020/12/07 11:42(1年以上前)

>にゃんこ801さん

機内モードをオンにしてからWi-Fiをオンにすると、データ通信なしでWi-Fi使用できます。

書込番号:23834820

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/12/07 12:15(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
>機内モードをオンにしてからWi-Fiをオンにすると、データ通信なしでWi-Fi使用できます。

電話が利用出来なくなるかと・・・・・・
本機で電話が不要で通信専用なら問題はありません。

書込番号:23834881

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2020/12/07 12:38(1年以上前)

>†うっきー†さん
 
確かにそうですね。電話のことを考えると機内モードはダメですね。

書込番号:23834924

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4を新規書き込みAQUOS sense4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)