発売日 | 2020年11月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 177g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全370スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2022年8月24日 19:39 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2022年8月13日 19:08 |
![]() |
10 | 5 | 2022年8月7日 19:10 |
![]() |
1 | 0 | 2022年7月27日 21:49 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2022年7月26日 13:12 |
![]() ![]() |
33 | 7 | 2022年7月18日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
【使いたい環境や用途】
2枚目のSIMでデータ通信がしたい
【重視するポイント】
2枚目のSIMでデータ通信が出来るようにする方法、設定
【予算】
0円でお願いします
【比較している製品型番やサービス】
無し
【質問内容、その他コメント】
こんにちは
教えて頂きたいです
OCNモバイルワンで通話SIMの契約で同時に購入した本機があります
UQモバイルで通話SIMの契約で同時に購入したiPhone SE(1代目)が故障したので、SIMを本機に入れて使っています
電話が使えてデータ通信も出来たのでOKと思っていました。しかしデータ通信が出来ていたのはOCNモバイルワンで、UQモバイルは通信出来ていませんでした
公式サイトを参考に設定しました
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/
しかし使えるようになりません
APNタイプだけ区切り文字はカンマで、他は区切り文字はピリオドで良いでしょうか。どうしたら通信が出来るようになるのでしょうか
よろしくお願いします
書込番号:24891461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UQのAPN設定が出来ていないだけだと思います
APNタイプの区切りは","です
APNとかは"."です
公式HP参照して下さい
書込番号:24891521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

携帯会社により、タイプdunの
APNの追加は許可されていません
となります
書込番号:24891895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

,dunを取り除けば良いのかな
チャレンジ
書込番号:24891904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
【困っているポイント】
UQのiPhone SE(1代目)を使っています
iPhoneで買い替えを検討、予定
しかし、その前に駄目になりそうです
AQUOS sense 4 を借りられます
OCN で契約して買ったものです
SIM を入れ替えて使えるでしょうか?
よろしくお願いします
【使用期間】
まだ使用していません
【利用環境や状況】
UQのiPhone SEで使っているSIMで使いたいです
【質問内容、その他コメント】
使えるでしょうか?
書込番号:24873826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OCNでセット販売されているAQUOS sense4ならSIMフリーモデルになるのでUQで使うことはできます。
SIMを入れ替えて、APNを設定するだけで使えるようになると思います。
書込番号:24873838
1点

LTE SIMなのかと思ったけど、現在はVoLTE対応SIMに切り替わっているので問題なさそうですね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1309245.html
SEはバッテリー交換するのも手ですが、円安によるiPhone値上げと同時にバッテリー交換も7500円に値上げされています。
書込番号:24873885
1点

解決隅ですけど念のため
UQのSIMがVoLTE対応であれば使えます
LTESIMであれば交換必要です
iPhone SE(1代目)はどちらのSIMでも使えたので
確認必要です
書込番号:24874194
2点

>いぃよう、だって謝ってるじゃんさん
UQのSE1のSIMはVoLTE SIMです
問題無く使えます
書込番号:24874272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
借りるのを待っている状況です
書込番号:24874588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AQUOSを借りることが出来ました
SIMカードを入れました
何もしないでも使えるようになりました
アドバイスを頂いだ皆様、ありがとうございます
次のiPhoneを買うまで(高いよ。いつ買えるかな)コレで行きます
書込番号:24876451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
Android12にアップデート後、グーグルマップのタイムラインが記録されなくなりました。「この日の訪問データはありません」と出てしまいます。
設定から「ロケーション履歴」と「アクティビティ」ON、「位置情報」常に許可」にし、「アカウントに関連付けられたデバイス」も「このデバイス」だけにチェックしています。またロケ履歴とアクティビティのON/OFF切り替え、位置情報の許可する/しないの切り替え、端末の再起動、SIMの抜き差しも繰り返しています。
他のグーグルアカウントに切り替えて、そちらでも同じことをしていますし、
予備端末(AQUOS SENSE2 家に置きっぱなし)でも同じ設定にしています(位置情報は最初は常に許可、その後「拒否」にしました)。それでもタイムラインが反応しません。
補足:SENSE4端末のセルフチェックを実施しましたが、問題は検出されず、GPS受信は正常です。
マップを開いて場所を移動しても、現在地マークの丸がちゃんと移動します。
タイムラインだけが記録されません。
少し前、iPhoneで起きた不具合と酷似していますが、そちらはgoooglemapアプリのアップデートで改善したようです。
グーグルの対処を待つしかないんでしょうか。
1点

OS更新絡みの場合は、下記のように初期化が必要な可能性もあります。
https://guidecycle.net/ja/android12%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E5%BE%8C%E3%81%ABgoogle%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%8Cpixel3-3a-xl%E3%81%A7%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84-fixed
書込番号:24757686
0点

返信ありがとうございます。書き忘れましたが、初期化も試しましたが、駄目です。
書込番号:24757731
1点

解決策はわからないですが
私の場合は特になにも問題なく今まで通りの感じでタイムラインが記録されていました
書込番号:24758728
0点

皆さん、返信ありがとうございました。
不思議なことが起こりました。5月初旬にOCNを解約申し込みし、今月末で解約するはずでしたが、昨日、取り消してもらいました。
するとタイムラインの不具合がなくなりました。
不具合が起きたのはAndroid12に更新した14日からなので、更新が原因かと思っていましたが、よくわかりません。
解約申し込みと同時に契約した、他社の携帯会社のSIMカードでもSENSE4での同じ不具合は起きてましたが、それも解消しました。
理由は定かではありません。
書込番号:24763662
1点

申し訳ありません。AQUOS SENSE4の長エネスイッチをONにしていたことが、タイムラインが記録されない原因のようでした。
このスイッチONにすると、バックグラウンドの機能が制限されるそうです。
書込番号:24867688
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
車(トヨタ車)の電子キーとくっついた状態でズボンのポケットに入っていると何故かバイブが10秒前後連続して動作して電源が落ちる現象が発生するけど、それ以外は特に不満もないかな。
AQUOS R2やAQUOS Sense3ではこの事象は発生しないけど。何故かAQUOS Sene4のみこの事象が発生する。
※実際に起きている事象のみ記載するものであり、意見等を求めているものではありません。レス頂いても特に返信する予定はありません。
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
【困っているポイント】
通話をしていると耳にミュート機能が当たり、相手に声が聞こえなくなります。
この配置かえられないのでしょうか?
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
2か月前にAmazonで未使用品を買いました。
画面の左下を押すとペコっと凹みます。
ディスプレイが本体から少し浮いている感じがします。
落としたり水没させたりはありません。
他サイトでこの機種のレビューを読んでも、同じような症状の書き込みがいくつかありました。
この機種特有なのか?どうも接着が弱いような感じがします。
これを修理に出してきっちり接着してもらったら、いくらくらいかかりますか?
防水防塵や耐衝撃を宣伝している割には、脆いイメージがしますね。
5点

>いくらくらいかかりますか?
大差はないだろうけど、業者次第。
見積取りましょう。
書込番号:24837804
2点

業者とか意味わからないのです
公式以外で直したらそのあとノーサポ品になるかもしれないのです
そもそも未使用品って新品じゃないのです?
無料1年保証じゃないのです?
書込番号:24837873 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

2か月前にAmazonで未使用品を買いました。
メーカー保証使えるならメーカーに修理に出すか
使えないなら街中でなおしてくれそうな店に当たるしかないのでは
書込番号:24837943
3点

脆いイメージ同意です。
わたしは2021年3月にドコモオンラインショップで購入しましたが、10月に左下のディスプレイ浮きに気づき修理、2022年3月に再度発生して再び修理しました。
原因は不明で多少落下させたこともありましたが、新品でオンラインショップからの購入だったこともあり、保証期間内で無償修理となりました。
もし保証が無いとなるとディスプレイ交換の相場は20000円以上ですから、私なら同スペック程度の新品を買っちゃうかも(^_^;)
スレ主さんに一点注意として、私の場合このディスプレイの浮き部分から水が侵入して、タッチパネルにも不具合が発生しました。
ですので日常生活では大丈夫でも、お風呂や雨中での使用は気を付けた方がいいかもしれません。
書込番号:24839216 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ヴィラなべおさん
そうなんですね僕と同じ症状が出たのですね
耐衝撃とかミル規格とか、やたらとタフネスを売りにしている機種だけに
なんだか騙された気分になりました
ディスプレイくらいしっかり装着しておいてくれよって思いますよね
とりあえず水がかからないよう気をつけて使います
これじゃあ防水なんてのもナンチャッテ機能ですよね
書込番号:24839353
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)