AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(2908件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

USBテザリングができません

2022/05/16 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

USBテザリングの操作方法
PC側
・WifiとBluetoothをオフにする
スマホ側
下記のように設定する
https://gyazo.com/723d0099b0d11924c589fdad87a4b7dc

ケーブルをつなぐ

試しにYahooのホームページにアクセスする。
確認くんでUSBテザリングをしたのとそうでないのとIPアドレスが異なっていればいいのですが、IPアドレスが変わっていません。

どこか不備があるのでしょうか

みなさんからのアドバイスをお願いします。

書込番号:24748971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27113件Goodアンサー獲得:3014件

2022/05/16 12:56(1年以上前)

https://itojisan.xyz/trouble/14691/

PC側の操作はされていますか?

書込番号:24749011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2022/05/16 13:16(1年以上前)

>舞来餡銘さん
YouTubeなどの説明よりもご提供のURLが正解だと思いますが、内容はご理解されていますか。もし、理解されていれば質問していいですか

書込番号:24749053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27113件Goodアンサー獲得:3014件

2022/05/16 13:41(1年以上前)

過去多いのはPC側のイーサネット接続の設定をミスってるとか、ファイヤーウォールアプリをPCに設定してるとか、USBケーブルがデータ通信に不適合な充電しか出来ないUSBケーブルとか、色々原因有ります

それを一つ一つ潰して行く事になります

Android側のファームウエアが古くてバグが存在する、と言う事も有ります

書込番号:24749083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2022/05/16 14:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん
結構ありますね。予想外でした。
なんとかやってみますが、わからないとこがあればアドバイスをお願いします。

書込番号:24749127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

lineが急にサイレント通知になってしまった

2022/05/16 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 superkidsさん
クチコミ投稿数:41件

osのバージョンアップの影響だと思いますが、急にlineだけ通知が表示されなくなって、通知一覧を見るとサイレント通知一覧の中にlineのアイコンがありました。
ても、通知音はなります。表示だけ通知されないみたいなんですが、、
設定を見ても、サイレント通知にはなっていないので、どうすれば通知が表示されるか分かりません。
教えて下さい。
ちなみに、Gmail は、通知が表示されます。設定はlineと同じように見えます。

書込番号:24748640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27113件Goodアンサー獲得:3014件

2022/05/16 08:42(1年以上前)

>>通知音は鳴るのに通知表示されない

Google Play上でもそういう報告有ります

最新バージョンでも不具合出てる様です

書込番号:24748655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 superkidsさん
クチコミ投稿数:41件

2022/05/16 10:09(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:24748750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 superkidsさん
クチコミ投稿数:41件

2022/08/22 17:36(1年以上前)

再度、ラインが音沙汰なし。
再度インストールして解決。
どうなってん?

書込番号:24888858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 povo2.0での利用は可能でしょうか

2022/05/16 08:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

はじめての投稿なので不備等ありましたらすみません。

楽天モバイルの改定により、子供名義の楽天モバイルを解約して他社で親名義で契約し直し現在私が使用しているAQUOSセンス4liteを子供用にお下がりにしようと考えています。
そこで利用頻度もそこまで高くないのでpovoを新規契約しようと考えているのですがこちらの機種はpovoでの利用は問題ないでしょうか?
利用がほぼないので楽天ミニを0円で運用してきましたが、ほとんどLINEか通話しか利用しないのでこちらの機種が利用可能であれば利用したいと考えてます。

書込番号:24748635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27113件Goodアンサー獲得:3014件

2022/05/16 08:37(1年以上前)

au VoLTE対応ですし、対応周波数帯も問題有りません

povoでの0円運用は可能です

180日でトッピング最低1回忘れずに

書込番号:24748652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/05/16 08:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
トッピング忘れずに!ですね。

頑張ってやってみようと思います。

書込番号:24748667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Rakuten Linkアプリバージョン とLTE回線の強度

2022/05/14 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

標記の中身をしらべたいのですが、どこにあるか教えてください、

書込番号:24745528

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/05/14 12:38(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.osuworks.ktc.netchecknow&hl=ja&gl=US

↑これ入れたら電波の強度はわかる

楽天リンクのバージョンは、左上の“三”→下の方にある“本アプリについて”→“現在のバージョン”

書込番号:24745541

ナイスクチコミ!2


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2022/05/14 13:05(1年以上前)

機種不明

>どうなるさん

Rakuten Linkアプリバージョン
2.10..2

LTE回線の強度
下記を選んで記入しなければなりません。
強い
弱い
0あるいは圏外

添付からすればどれにあてはまりますか

書込番号:24745578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/05/14 13:31(1年以上前)

-106dBmというのが今の電波の強さなんだけど、数字が少ない方がよくて100より下ならいい、100より上なら悪いって程度に考えておけばいいんじゃないかな?(80-90ならかなりいい、120とかならかなり悪い)

106ってことなんで、「強い、弱い、圏外」のどれか?と聞かれれば弱いだろうね

書込番号:24745604

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2022/05/16 10:07(1年以上前)

ありがとうございました。いつも助かります。

書込番号:24748749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信8

お気に入りに追加

標準

0円利用の終焉

2022/05/13 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

とうとうこの日が来ました。

蜜月は1年2か月しか続きませんでした。(泣)

IIJのe-SIM (2G 400円)に出も乗り換えようか。

書込番号:24743792

ナイスクチコミ!6


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2022/05/13 13:25(1年以上前)

IIJのe-SIM (2G 400円)に出も乗り換えようか。

通話とSMSが必要なければ
ありだと思います

書込番号:24743916

ナイスクチコミ!4


スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2022/05/13 13:33(1年以上前)

>mjouさん
通話とSMSはDocomoFOMA(3G)を物理SIMで刺していて特に問題なしなので。

書込番号:24743925

ナイスクチコミ!1


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2022/05/13 13:46(1年以上前)

iijmioのesimをご検討なら、bicsimで契約すると公衆wifiのぎがぞうの契約者専用プランが付きますよ!

書込番号:24743941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jay0327さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度5

2022/05/13 16:27(1年以上前)

>knakachan2さん

プラチナバンド取得の目処も立っていない(総務省に提案等はしているようですが具体的な決定はまだ何も)うちから1GBまで0円の廃止は、時期尚早な気がします。
“安かろう”どころじゃない0円だからこそトライアルユーザーのつもりで“悪かろう”を耐えつつ使っていたのに、最低料金1,078円では楽天モバイルの“悪かろう”を我慢する価値がありません。

元々わたしは月あたりのデータ通信量が1GB以内に収まりますし、電話もそんなに掛けることがないので、日本通信の合理的シンプル290プランなどを乗り換え先として検討しています。

あと楽天グループ。
楽天カード、楽天ひかり等々、楽天モバイル契約をきっかけとして囲い込まれてきた諸々が積極的な価値を失ってしまうので、楽天モバイル解約(MNP転出)と共に整理していくつもりです。
べつに楽天憎しということではありませんけど、組み合わせることでお得感が出るその一角が崩れたら当然そうなります。

スーパーホーダイの頃から種々のキャンペーンでずいぶんいい思いをさせてくれた楽天モバイル、および楽天グループ株式会社、今までありがとう。

書込番号:24744179

ナイスクチコミ!21


katok2001さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度5

2022/05/13 20:12(1年以上前)

楽天モバイルのトップにも乗っていないし、何だろうと思って検索したら見つかりました。
7月からだと言うのに、この時期ですか。正直、企業としての姿勢を疑うレベルですね。
auローミングを切られてからは、自宅周囲ではブツブツ切れるし、都内の職場でも
入らないことが多いし、無料だからと割り切っていましたがお別れの時ですね。
android12に変えて早々ですが、モバイルを切り捨てるつもりなのでしょうか。
情報ありがとうございました。

書込番号:24744507

ナイスクチコミ!11


スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2022/05/14 05:40(1年以上前)

>katok2001さん

「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」には驚きましたね。
本音でも口に出したらまずいでしょ。

「だったら、最初からやるな」ですね。
今までも何回か、思うことはあったけど、どうも楽天は信用できないね。

書込番号:24745030

ナイスクチコミ!16


jay0327さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度5

2022/05/14 14:43(1年以上前)

>knakachan2さん

2021年8月に提供が始まった“10分以内の国内通話が何度でもかけ放題”オプションプラン(月額1,100円)。
通話にネット回線を使用するLinkアプリは諸々の不安定さを抱えており、そのことに対する楽天モバイルの回答が上記の「(電話回線を用いた)安定した通話をしたいならお金払ってね」ということだと今も思っています。

※オプションプランに加入せずとも、標準電話アプリから30秒22円の従量制で掛けることができます。

さてそこで、
「0円でずっと使われても困っちゃうと言うのがぶっちゃけの話かな。」
というのはLinkアプリを使った通話が安定してできるようになってから言うべきことという気がします。
スマートホンは情報端末として大きく発展していますが、基本は電話ですから。

一部のユーザーがはっきりした理由もなく片通話(自分の声が相手に届かない)になったり、相手が出た途端に切断されるなどという話は、MVNOを含む他キャリアでは聞いたこともありません。
また、そうした不具合に対する楽天モバイルの回答は「電波状況を確認する」「Linkアプリの初期設定をする」などマニュアルに沿った、木で鼻をくくったようなものばかりで要領を得ない。
これはおそらく、抜本的なシステム上の問題であるため現時点では打つ手がないということなのでしょう。

未だそんな状況であるにもかかわらず料金プランが1,078円〜になり、さらに安定した通話をするために月額1,100円もしくは30秒22円を上乗せする必要が生じる場合もある(主に使用する地域・場所によって)というのは、ユーザーからすればそれこそ「困っちゃう」んですよね。
話の順序として「(他キャリアと同等の安定性を得られたのに)0円でずっと使われても困っちゃう」ならわかるんですけど。

いよいよ、見通しの甘さが露呈し始めたということでしょうか。

書込番号:24745734

ナイスクチコミ!14


スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2022/05/14 14:51(1年以上前)

>jay0327さん

私はそもそもRakutenの通話は使ってないので、構わないですが、使ってる人にとってはいい迷惑ですね。

「0円でずっと使っても困っちゃうと言うのがぶっちゃけの話かな。」

と社長にお返ししたいところでしょうか。

書込番号:24745754

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:636件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度5
機種不明
機種不明

設定メニューから

Playストアから

※前機種から物理SIMを移し、楽天回線のみで本機を使用中。
※OSはAndroid12にアップデートしてあります。

今日、用があって電話をかけようとしたら、15秒くらい長々とシステム音が続いた後、ようやく呼び出し音(トゥルルル)に。
しかし相手が出ると、「もしもし」と言う間もなく2秒くらいで勝手に切れてしまいました。
他の電話(スマホ・固定)に何度か掛けてみても同じく。
場所は都内の楽天回線(4G)圏内です。

また、
・Linkアプリ更新の確認
・ログアウトしてログイン
・BluetoothとWi-FiそれぞれのON・OFF(「通話時に優先的にLTEに接続する」は最初からON)
・機内モードをONしてOFF
などを試すも症状は変わらず。
呼び出し音が鳴って相手が出るところまでは行くのですが、何もしていないのに2秒前後で切れてしまいます。

「設定」→「アプリ」→「Link」を開いてみると、強制停止と無効にするはありますが、アンインストールは見当たらず(画像1枚目)。
強制停止や無効のON・OFFと、「アップデートのアンインストール」から再更新を試みましたがまだダメでした。

次にPlayストアを開き、「アプリとデバイスの管理」→「管理」と進んで、「Rakuten Link」の右側にある四角いチェックボックスをタップしチェックを入れ、右上のゴミ箱アイコンをタップ。
するとLinkアプリが初期状態になるので、同じくPlayストアから更新。
詳しい理由はわかりませんけど、これで今までどおり電話を掛けることができるようになりました(現在、Linkアプリのバージョンは2.10)。
上記の試行錯誤を経て電話を掛けられるようになるまでのあいだ、スマホの再起動は1回もしていません。

ちょいちょい訳のわからないトラブルに見舞われる楽天モバイル。
このエントリーがどなたかの参考になれば幸いです。

書込番号:24742632

ナイスクチコミ!12


返信する
norm007さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/14 14:44(1年以上前)

スレ主とは少し違う症状ですが、私もAndroid12にしてこちらの音声が伝わらない不具合に悩まされていましたが、同様にやってみると無事問題解決しました。

情報提供、誠にありがとうございます。マジ助かりました。m(__)m>jay0327さん

書込番号:24745738

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)