AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(2908件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 lite 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 UQモバイル

2021/01/08 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件

楽天モバイルにて購入し、UQモバイルのSIMをセットして初期設定を行いましたが、インターネットに接続出来ません。
マニュアルに従い何度も確認して設定したのですが…どういった原因が考えられますか?

書込番号:23896026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Android端末のFAQ 

2021/01/08 21:14(1年以上前)

電話は出来ますか?

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
新規の契約でも開通手続きが必要な場合もあります。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
特に、記号の全角入力が気が付かないようです。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23896035

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Android端末のFAQ 

2021/01/08 21:20(1年以上前)

設定しているAPNのスクリーンショット以外に、
以下の対応しているVoLTE SIMであることは確認済であるかも記載しておくとよいです。

https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/multi/

VoLTE SIMでない場合は、変更手続きを行えばよいです。

非対応のSIMを利用している場合は、以下より変更可能です。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/contract/guide/sim_change/

書込番号:23896041

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoで使ってる人いますか?

2021/01/06 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:57件

現在、ドコモでF-01Jを使っています(用途:ネット閲覧、オサイフケータイ、SNS,ちょこっと電話、ゲームは一切しない)。
F-01Jが古くなってバッテリの減りともっさり感が強くなってきたため、AQUOS sense4 lite を回線契約なしで製品のみ(スマホ交換保証プラスつき)購入して、現在使っているドコモ回線で使うことを検討中です。
さらに、3月にドコモのアハモにコース変更して、このスマホを使い続けたいと思っています。
1.このような使い方は技術的に可能か、
2.スマホのルール的にまずい点がないか、
わかる方、ご指摘いただければ幸いです。

書込番号:23892986

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/07 01:21(1年以上前)

>1.このような使い方は技術的に可能か、
>2.スマホのルール的にまずい点がないか、

docomoに限らずどのキャリアでも、キャリアから出てないスマホと組み合わせて使うときのポイントがいくつかあって

1)SIMフリー機であること(SIMロック解除でも可)
2)使いたいキャリア(格安SIM含む)の電波に対応しているか

↑↑基本的にはこの2つで、1のSIMフリーもしくはSIMロック解除ってのは比較的分かりやすいんだけど、2の電波に対応しているかってのがややこしい(わけではないけどおそらく最初はよく分からん)

で、使える電波というのはバンド(Band)って呼ばれてて、使いたい本体のバンドを調べる

【AQUOS sense4 lite 楽天モバイル】
>FDD-LTE : B1/2/3/5/8/12/17/18/19
>TDD-LTE : B39/41
>WCDMA : B1/2/5/6/8/19

↑↑これ

で、数字がいっぱい書いてるのがそのスマホで使える電波(周波数/バンド)で、docomoのSIMカードを使う場合には、LTEが“B1、B3、B19”の3つは全部使えるやつを使うこと(B1しか書いてない機種があったとして、docomoのSIMでそれなりに使えるんだけど入らない場所も多くなる)

なので、このスマホ自体はなんら問題なく使えるってことになるね

あとは、docomoのスマホじゃないからdocomo系のアプリが入ってない、GoogleからDLすればいけるけど中にはdocomoスマホじゃないとインストールできないアプリとかもあるってとこくらいかな?
※保障に入るって書いてるから理解してるとは思うけど、docomoのスマホじゃないから壊れてもdocomoじゃなく楽天なりシャープに相談すること

これくらいかな?

書込番号:23893150

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2021/01/07 04:30(1年以上前)

>ほほほんさん
上に書かれていたことですが、SIMフリー機の場合、apn設定が必要な場合があったりバンドに制限が加わる可能性はありますがこの機種ではapn設定をすれば使用はできると思われます。
しかしながら、この機種を新品で使用するよりもGEOなどでdocomoの中古機種を買う方が結果的には満足しそうな状況ではあります。
一応
小型機種ではXperia XZ1 Compact
画面が大きいほうがよろしければ
Xperia XZ PremiumやLG V30
このあたりのSnapdragon835というSoCを搭載している機種はバッテリー性能も落ちにくく動作も安定していてハズレを引きにくいかと思われます。

書込番号:23893206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Android端末のFAQ 

2021/01/07 07:48(1年以上前)

>ほほほんさん
>1.このような使い方は技術的に可能か、

公式サイトに明確に記載がある通り問題ありません。
Xi契約だと思いますので問題ありません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/#spec
>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)
>対応 / 対応 / 対応 / 対応


>2.スマホのルール的にまずい点がないか、

なにもありません。
自由です。docomoへ報告もいりません。
システム側で自動的に判断してくれます。


■docomo追加料金(指定外デバイス利用料)
公式サイトの提供条件書に記載されている通りで、
最大で+3700(指定外デバイス利用料500〜3700)かかる料金プランであればかかりますが、
かからないプランならかかりません。
プラン次第となります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式)

利用した翌日に自動的に加算されます。システム側で自動判断されますので、ユーザーからの申請など手続きは一切不要です。

書込番号:23893295

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2021/01/08 01:08(1年以上前)

皆さん、早速のアドバイスありがとうございます。
お礼が遅くなってすいません。
>どうなるさん
1)SIMフリー機であること(SIMロック解除でも可)←これは楽天モバイルから本機を購入するときにSIMロック解除を依頼する必要があるということですね。やり方を調べてみます。
必要なアプリもインストールできるか調べてみます。
>柊 朱音さん
Xperia XZ Premiumもちょっとほしくなったけど、補償サービスがないので別に探さないといけないですね。調べてみます。
>†うっきー†さん
指定外デバイス利用料なるものを初めて知りました。調べてみます。
たくさんのヒントをいただきました。ありがとうございます!

書込番号:23894791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2021/01/09 12:21(1年以上前)

中古端末などでは販売店により独自の保証サービスが用意されている場合もあります。(GEOとかTSUTAYAなど)
中古だからと諦める前に一度保証サービスあるか確認してみるのもいいと思います。

書込番号:23896988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/01/12 14:56(1年以上前)

>ほほほんさん
楽天モバイルのAQUOS Sense 4 liteはSIMフリーのはずです。
わたしは、AQUOS Sense 4 liteをBiglobeのDプランで普通に使えています。

書込番号:23903087

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件

2021/01/12 21:35(1年以上前)

>通行人11さん
>楽天モバイルのAQUOS Sense 4 liteはSIMフリーのはずです。
>わたしは、AQUOS Sense 4 liteをBiglobeのDプランで普通に使えています。
ありがとうございます。では、SIMロック解除の必要はなくなりそうですね。

書込番号:23903696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2021/02/02 22:09(1年以上前)

>柊 朱音さん
返信遅れました。すいません。
>中古だからと諦める前に一度保証サービスあるか確認してみるのもいいと思います
補償サービス確認してみます。ありがとうございます。

書込番号:23942930

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:10件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

Bluetoothヘッドフォンを使われている皆様、どの機種をお使いかよろしければ教えていただけないでしょうか。
わたしはSountPeats TrueFree+を使っているのですが、ボリュームの調整が大雑把&音が大きすぎて困っています。このヘッドフォンには、ヘッドフォン側のボリューム調整機能がないため、Android側のボリューム調整のみが頼りです。
AQUOS以外の機種でも同じような現象はあるとおもいますので、以下のアプリや対策をしてみましたが、いずれも解決には至っていません。
結局、ヘッドフォンを変えるしか無いのかな?と思い、質問させていただいた次第です。

・Bluetooth Volume Manager:ヘッドフォン接続でボリュームを調整してくれるが、大雑把すぎて、好みの音量にできない
・Precise Volume:ボリュームの段階を細かくできるが、AQUOS sense4 liteでは実際の音量が細かくは変わらない。また、Android 10では初回のボリューム表示が0になってしまう不具合がある。
・開発者設定の「絶対音量を無効にする」:これを有効にすると、今度はボリュームを最大にしても実際の音量が小さすぎる

よろしくお願いします。

書込番号:23891622

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/06 12:48(1年以上前)

>通行人11さん
ボリュームブースターGOODEV
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.goodev.volume.booster&hl=ja
はどうでしょうか?スピーカーも含めて音が大きくなります。Bluetoothイヤホンも音が大きくなります。

名前が似ていますが違うアプリで評価も高いです。
Bluetooth Volume
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nightshadelabs.bluetoothvolume&hl=ja&gl=US

上のアプリは利用したことありますが、下のアプリは未検証です。

書込番号:23891828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/01/07 13:32(1年以上前)

Taro1969さん、
情報どうもありがとうございます!
ご紹介いただいたアプリを見てみたのですが、このアプリは音量を大きくしてくれるみたいですね。
わたしは、音量を小さく&段階を細かくしたいので、少し用途が違いそうです。
アドバイス頂き、どうもありがとうございました。

書込番号:23893716

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/07 13:43(1年以上前)

>通行人11さん
Bluetoothイヤホンは
>・開発者設定の「絶対音量を無効にする」:これを有効にすると、今度はボリュームを最大にしても実際の音量が小さすぎる
こっちが基本だと思いますので大きくなる方をお勧めしました。
音を大きくするアプリはかなり沢山あります。
調整については元の調整が利くと思いますのでこちらの運用の方がいいと思います。

書込番号:23893733

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/01/07 14:48(1年以上前)

>Taro1969さん
すみません、すっかし誤解していました。
おっしゃるとおりですね!
ボリュームが小さい方で使って、Boosterを併用するのが良さそうです。
どうもりがとうございました!

書込番号:23893791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 c9905514さん
クチコミ投稿数:6件

Chromeでサイトを閲覧していると、突然端末が再起動します。
メモリも1.7GBは空いている状態でです。

サービスセンターに連絡し、セーフモードで試しても発生。
端末の初期化をしても直りません。

他アプリでは発生しないので、Chromeの問題かと思いますが、同様の症状の方、解決策をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:23872515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2020/12/27 14:34(1年以上前)

>c9905514さん
ChromeそのもののアップデートとWebViewのアップデートをまずは行って最新にしておく事です

Chromeで起こるのでChromeの問題と思いがちですがmicroSDの相性も重要になります

書込番号:23872571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 c9905514さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/27 16:06(1年以上前)

ご確認、回答ありがとうございます。

Chrome、Webviewともに最新版です。
試しにmicroSDを抜いたり、webviewを無効化しても改善しません。

以前は5分ほど閲覧してて突然端末再起動というパターンが多かったのですが、ここ最近は1ページ目の描画が完了せぬままフリーズし、端末が再起動します。

AQUOSサービスセンターからは初期化がだめだったら、預かり修理しかないと言われましたが、Chrome以外は快適に使用できており、端末の故障でもない気がしていて修理に出そうか迷っています。

今は代替としてFireFoxでweb閲覧しています。

書込番号:23872751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6752件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/12/27 18:13(1年以上前)

そのままFirefoxが良いでしょう。今やChromeはお薦め出来ませんからね。

書込番号:23873013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


managyさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/30 17:33(1年以上前)

>c9905514さん
こんにちは。

他のサイトでも謎の電源落ちが報告されていますね。
https://sumahoinfo.com/?p=39629&amp=1

私の場合はしばらく使わないと勝手に電源が落ち、電源ボタン長押しの
強制終了してから再起動しないといけないという現象が出ます。
夜の間に落ちている事が多く、2-3日に1度の頻度です。
セーフモードだと落ちません。

メーカーサポートに聞いた所、マカフィーとの相性が悪いのではと言われましたが、マカフィーをアンインストールしても改善されませんでした。

既に似たような現象が
何例も出ているのであれば、メーカー対応期待したいところですね。

書込番号:23879491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 c9905514さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/30 21:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。

FireFoxでは落ちないので良いのですが、地味に面倒くさい感じです。

書込番号:23879848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 c9905514さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/30 21:20(1年以上前)

sence4の口コミも見ましたが、同様に電源落ちの症状が報告されてました。

修理に出して治るものなのか、悩むところです。

書込番号:23879872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


managyさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/03 13:45(1年以上前)

>c9905514さん
あちらこちらで同じ様な書き込みが見られるので、そろそろシャープでも把握しているだろうと思い、再度サポートデスクに確認しました。

やはり技術部門でも確認しており、今月中にシステムアップデートで改善予定との事。
一応安心しました。

期待しましょうね。

書込番号:23886437 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


katok2001さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度5

2021/01/04 14:19(1年以上前)

ソフトの相性なんですかね。うちでは自然死はないです。
自分の環境だと、chromeは使ってないからなのかもしれないです。
chromeって、android10では悪さばかりしていた気が…

書込番号:23888359

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TWSplusに対応してますか?

2020/12/26 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:7件

この機種へ買い換え予定なのですが、TWSplusに
対応してるかが気がかりです。
対応しているのでしょうか?

書込番号:23871365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件

2020/12/27 17:48(1年以上前)

TWS Mirroring 対応イヤホンに更新してしまいましょう。端末側の対応を気にする必要がない新技術のようです。

書込番号:23872946

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/12/29 19:38(1年以上前)

その手がありましたね

ありがとうございます。

書込番号:23877450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEモバイルでの使用について

2020/12/24 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

少々、お尋ねします。
sense4の購入を検討していまして、liteを知りました。

ただ、今使っているキャリアがLINEモバイルなのですが、
こちらは、対応しているのでしょうか。

音声は使わず、データ通信のみです。

どなたか、ご教授をお願いします。

書込番号:23867172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2020/12/24 17:16(1年以上前)

APN設定すれば使用できます

書込番号:23867184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2020/12/25 06:46(1年以上前)

>mjouさん
ありがとうございます!安心して購入できます。

書込番号:23868010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)