AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(2908件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 lite 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ85

返信6

お気に入りに追加

標準

アハモのシムは使えますか?

2021/04/03 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

既出ならすみません。
建物の中で楽天モバイルの電波4Gが弱いので、解約してこのスマホにアハモのシムを入れて使おうかなと思っているのですが使用可能でしょうか?またその場合、おサイフケータイの機能はなくなりますか?素人ですいません。

書込番号:24059409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件

2021/04/04 11:03(1年以上前)

>ベンツから軽に変えました!さん
既出情報は有りませんがdocomo VoLTEには対応ですので使える可能性は高いです

ahamoでの使用が出来ればフェリカ利用も継続出来ます

書込番号:24060120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件

2021/04/04 12:31(1年以上前)

回答ありがとうございます。
病院で勤務してるので職場の奥だとほぼ圏外で楽天モバイルはメインとしては厳しいと感じていました。アハモで試してみたいと思います。また報告します。

書込番号:24060293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度1

2021/04/07 11:00(1年以上前)

電波が弱いも何も、楽天モバイルはプラチナバンドの割り当てが無いため、当たり前ながら建物内やちょっと奥まったところでは繋がりません
そのため、プラチナバンド獲得のため契約数を盾に1年無料をばら撒いてるとすら云われるくらいなわけですが、当面はまだまだ建物内でのメイン回線としての使用は厳しいことが予想されます
ただ、ですね
本機はデュアルsim対応端末ですから、ahamoに完全乗り換えというよりかは、
楽天モバイル回線は楽天Linkを活用した自宅メインの無料電話回線に、
ahamoは一般的なデータ通信用、
と運用する方が良いのではないかと思います
現状、アプリ品質や通話品質を考慮しなければ、楽天Linkに通話料で勝てる会社はありません
無料通話だけでしたらLINEもありますが、「個別の番号」が付与されるというのは間違いなく楽天モバイルの強みです
従って、私なら両simで使い続けます
(私はahamoを使う予定が無いため、実際の運用上の問題等はわかりかねます)

書込番号:24066246

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:42件

2021/04/07 12:38(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
一年間の無料の間は楽天と併用がベストですね。
ただし、通話はほとんどラインなので月額の通話料はしれてますし、アハモは5分以内無料なので、ほぼアハモのみでこと足りるかも知れませんが。

書込番号:24066404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2021/04/11 14:53(1年以上前)

その後の報告です
残念ながらアハモのシムは使用不可でした
開通手続きでエラーになります
アハモのチャット問い合わせにも連絡しましたが、対応機種ではないので無理とのことでした
参考にしていただければと思います

書込番号:24074305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度5

2021/08/31 20:05(1年以上前)

今さらかもしれませんが、AQUOS sense4 liteでahamo使えましたのでご報告です。

手順は以下のとおりです。

設定
→ネットワークとインターネット
→モバイルネットワーク
→詳細設定
→アクセスポイント名
→画面右上の『+』
→APNに「spmode.ne.jp」を設定して保存
→当該APNを選択

8月19日にAQUOS sense4 liteのアップデートがリリースされているので、それを適用したのが良かったのかもしれません。

書込番号:24317117

ナイスクチコミ!44




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

接続先回線名が表示されない

2021/08/26 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:11件

「my楽天モバイル」アプリで接続先の回線名が表示されない件の修正について、「関連部署で現在次の3点を含む修正の作業中である」とサポートのアドバイザーから8月25日に送信して来ました。
1)以前から楽天が鸚鵡の如く言っているAndroid10以上の機種の一部で接続回線が表示されない場合がある件。
2)6月初めに行われたメーカーの端末OSのアップデート後、本アプリで接続先回線が突然表示されなくなった件。
3)6月初めのOSのアップデートの前に、この端末で、使用するログインアカウントによっては接続回線名が表示されたり、ログインアカウントによっては表示されなかった件。
これは、妻の端末で「妻のSIM・妻のアカウント」を使用した時は、接続先回線名が表示され、その妻の端末で「夫のSIM・夫のアカウント」を使用した時は、接続先の回線名は何も表示されない症状です。その後、アドバイザーのアドバイスに沿って、夫のSIMは新しいものに交換したが回線名は相変わらず表示されずSIMは関係ありませんでした。つまり「ログインアカウントの違い」が原因に関係していることが判明したものです。

修正中の言は果たして誠か、またまた嘘か、次回の本アプリのアップデート待ちです。
Playストアのアプリ「LTE回線状況チェッカー」は、端末OSのバージョンやアップデートと関係なく、以前から現在も接続先の回線名に加えて回線の詳細情報も表示されています。
OSが掴んだ接続先回線のデータを本アプリで読み込んで表示するだけの簡単なことなので、時間がかかるはずがないと思いますけど…何故時間がかかっているのでしょうか…。

書込番号:24308880

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2021/08/27 10:03(1年以上前)

同じような感じでしたが
今、アプリをアップデートしたら回線種別を表示しましたよ。
やっとです。

書込番号:24309834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2021/08/29 11:51(1年以上前)

あ、そうですか。今度は本当なんですね。ありがとうございます。
これまでは修正していないのに、アップデートがなされたときに修正したかのように思わせて、確認してくれと何度も言ってきました。そのため、しつこく関連部署に確認した上での回答を求めていました。
アプリの説明のトップに「主な機能」として「楽天回線/パートナー回線を確認できる」とありますが、今回のアップーデートの説明を見ますと「軽微な機能の修正」としています。主な機能の修正が軽微なのかとも指摘したのですが返事はありませんでした。

書込番号:24313154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2021/08/29 16:38(1年以上前)

キャリアメールも、
「この夏中には」
とか言っておいて
8月中旬に
「やっぱ、今年中」
とか発表するところなんか
企業体質はなかなか治りませんね。

キャリアメールなんぞ、今更どうでもいい気がしますけど
あったらあったで使うんで、もうちょい早く変更は教えてほしいな。

書込番号:24313637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/29 19:46(1年以上前)

スマホの一部OSで表示されていなかっただけなので重要視ししていなかったのかもしれません

スマホが本当に接続している回線を表示していると思っていましたがスマホに楽天モバイル回線のSIMが入っていなくてもmy楽天モバイルアプリで「楽天回線エリア接続中」とでます(過去は分かりません現状は)

パソコンのmy楽天モバイルアプリで確認出来ることスマホの「LTE Discovery」などのアプリで確認できることから代替え手段を利用した人が多くクレーム対応が遅くなったのかもしれません

キャリアメールはどうして遅くなったか補足説明があっても良いと思います

一部地域でauのローミングサービスが終了予定になっているので部材不足やコロナ影響等あるかと思いますがキャリアとしての責任で基地局の増設等は勧めて頂きたいと思っています

書込番号:24313955

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2021/08/30 17:01(1年以上前)

楽天モバイルの料金プランは、ヘビーユーザー、ライトユーザーの両者にとって画期的だと思っています。
ネットワークは構築中なので、当面、ある程度の我慢はやむをえないとも考えています。

楽天ユーザーにとっては、加入者が増えるほど、利便性が増しますよね。しかし、ユーザーを確保したいがために、汚いことをしていてはブーメランで結局は顧客増にはつながらりませんね。

今回の接続先回線名表示の件は、果たして本当に限られた一部の機種だったのか疑問があります。
と申しますのは、私と妻や友人などが所有するsense3とsense4のliteとproの4台全てが6月のOSアップデート以降、回線名は表示されなくなりました。
新たに購入する人の場合のことを考えると、対象機種をきちんと公表して了解の上購入させるべきだったのではないでしょうか。

SIMが入っていなくてもmy楽天モバイルアプリで「楽天回線エリア接続中」と出るのですか。なぜなんでしよう?…。

楽天メールもあるに越したことはないと思っています。メッセージとの使い分けができますので利便性が増すと思います。送信できる容量制限がいくらになるかについても注目しています。

まだまだ、四流五流の会社です、1日も早く一流の信頼できる企業になって欲しいです。

書込番号:24315318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/30 19:53(1年以上前)

機種不明

rakuten回線接続中

my楽天モバイルで以前(今年6月OSAndroid10)回線が表示していた機種で回線が表示されていませんでした
アプリをアップデートしたらSIMなしで表示しました

アプリのアップデートで端末の情報でなくパソコンと同様に楽天モバイル回線側のサーバー(交換局)とか上流の情報で回線接続中の情報を表示するようにしたと考えられます

書込番号:24315581

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

楽天ペイが使えない

2021/06/11 06:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:6件

楽天モバイルでSHARPのAQUOS sense4 lite(Android 11)を購入。OKストアにてQR読み取りで楽天ペイを利用しようとしたが、カメラが必ずフリーズ。楽天ペイサイトで原因を調べると現状非対応とのこと。(12月から今日まで継続)
最も売れ筋であるはずのこの端末で拡大しようとしているキャッシュレス決済を使えないまま半年も放置しているのは如何なものか。
https://support.pay.rakuten.net/faq/show/5593?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=63&commit=&keyword=sense4+lite&page=1&site_domain=appuser&site_id=2&sort=sort_keyword&sort_order=desc

契約者の急拡大から考えると、本事象の該当者は少なくないはず。
Googleplayストアのレビューでも同じことを書き、楽天ペイのサポートにも送ったが、
もし、関係者がこの投稿をみてくれたなら本当になんとかしてほしい。

飲食店などQR読み取りのパターンも多いはずで、コロナが終息したらこの事象に遭遇し、
もう楽天ペイは使わん!と頭に来る人も増えると思われる。

早期の解決を望みます。

書込番号:24182491

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/06/11 07:14(1年以上前)

>Highbridge999さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=23953826/

書込番号:24182529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2021/06/11 12:37(1年以上前)

ありがとうございます。リンク先拝見しました。
画面分割方式、早速試してみます。

書込番号:24182881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


super-manさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/11 20:27(1年以上前)

私は今日も楽天ペイ使いました。QRもバーコードも異状なく使えます。android11です。

書込番号:24183508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/06/15 03:41(1年以上前)

>knakachan2さん
本日、リンク先のchane-tamaさんが記載していた方法で楽天ペイを利用することができました。操作ステップは多いですが、利用不可から使えるようになったのは大変助かりました。リンクの連携ありがとうございました。(別スレッドですが、chane-tamaさん、使える方法を編み出して頂き感謝です)

引き続き正規の方法で利用できるようになってほしいという意見は定期的に楽天に上げ続けたいと思います。

書込番号:24189189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lupinasさん
クチコミ投稿数:14件

2021/07/07 11:03(1年以上前)

6月末に1円で購入しました。こちらのクチコミを見て「楽天PAY使えないのかな?」と恐る恐るコンビニで使用したのですが、何事も無く使えました。
Androidのバージョンは11でした。

書込番号:24227537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/07/08 07:10(1年以上前)

>lupinasさん

コンビニなら、スマホのカメラを使わない バーコード決済(お店の人にバーコードを読んでもらうやり方)
で決済してませんか?

QRコード決済(カメラでQRコードを読む決済)で固まったり、一瞬フリーズする不具合があります。

書込番号:24228926

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2021/07/08 07:57(1年以上前)

>lupinasさん
>6月末に1円で購入しました。こちらのクチコミを見て「楽天PAY使えないのかな?」と恐る恐るコンビニで使用したのですが、何事も無く使えました。

コンビニなら、スマホにバーコードを表示して、レジのリーダーで読み込んでいるだけだと思いますが・・・・・

こちらのスレッドは、店舗に貼ってあるQRコードをカメラで読み込むときの話となります。
端末にバーコードを表示する話ではありません。

書込番号:24228957

ナイスクチコミ!0


lupinasさん
クチコミ投稿数:14件

2021/07/18 14:39(1年以上前)

すみません。私の話はバーコード決済でした。
QRコード決済はダメでした。

書込番号:24246208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/08/30 10:54(1年以上前)

最近、QRコード読み取り決済がスムーズにいくようになりました。

なんだか、改善したような気がします。(システムアップデート、または、楽天ペイアプリの改善?)

書込番号:24314874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

システムアップデート降臨

2021/08/19 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

本日、システムアップデート降臨。

容量731MB、適用所用時間30分。

セキュリティアップデート 2021年7月1日
ビルド番号02.00.05

参考まで。

書込番号:24297458

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/20 20:03(1年以上前)

相手に声が届かない現象の改善あるみたいですね。よくなればいいですけど。

書込番号:24299678

ナイスクチコミ!6


スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/08/21 19:11(1年以上前)

>にょろぽんさん

https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/aquos-sense4-lite/

個人的には、楽天モバイルはデータ通信用として使っているので、通話障害が解消したかどうかは未確認ですし、
確認する予定はありません。

書込番号:24301327

ナイスクチコミ!2


スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/08/30 10:51(1年以上前)

システムアップデートか、楽天ペイのアプリアップデートの改善なのかは不明ですが、
楽天ペイ利用時のQRコード読み取り決済がスムーズにできるようになりました。

(いままでは、決済はできるものの、カメラが固まったりしていました)

書込番号:24314872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 yuka2000さん
クチコミ投稿数:18件

仕事とプライベートでスマホを2台所有しており、電話番号も2つ持っています。
プライベート用に「AQUOS SENSE4 lite」を購入しました。
こちらの端末には、仕事で使用しているGoogleアカウントも登録しました。
(カレンダー等はプライベートも仕事も一度で確認したいため)。

楽天Linkで電話帳を同期したところ、
両アカウントの連絡先が一括表示されてしまいます。

(1) アカウントを切り替えて楽天Linkを使用したいのですが、可能ですか?

(2) (1)が不可の場合は、プライベート用のアカウントの連絡先のみ表示させたいです。やり方ご存知ありませんか?

(3) 相手が楽天Linkを使用していると、電話のマークが表示されます。
   仕事関連ではプライベート用の電話番号は教えていません。
   その場合は、相手が楽天Linkを使用していても、私の名前や情報は表示されないと思っていいですか?
   (私の端末では仕事関連の方が楽天Linkを利用しているのがわかってしまっています)。

わかりにくい説明ですみません。
どうぞご教授願います。

書込番号:24314234

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2021/08/29 22:02(1年以上前)

>(1) アカウントを切り替えて楽天Linkを使用したいのですが、可能ですか?

再同期しか方法はないと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq15
>Q.連絡先をGoogleの連絡先から再同期をさせることは出来ないでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq15_2
>Q.Googleの連絡先を編集後に、Rakuten Linkアプリに同期させるにはどうすればよいでしょうか。

書込番号:24314258

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ58

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 recoryさん
クチコミ投稿数:9件

ほぼ毎日 パソコンでの インターネット接続方法として、
スマホ の USB経由テザリング を利用しているのですが、
先日、 「ながら充電」や「100%のまま充電」はNG?(https://news.yahoo.co.jp/articles/b118c6fdb71d74b4d3bce47d74eadbf2822d048b?page=2 )
というニュースを見かけ自分の使い方はスマホ電池の寿命にはよくないのか気になりました。
なかなかつながらない(これも不便です) シャープデータ通信サポートセンターに やっとつながり尋ねましたが、

担当者 > ...そのような使い方は推奨していません...

などと無下な回答でした。???

当方 >...説明書にUEB接続でテザリングできると書いてありますが?...
     (詳しい方に代わっていただくようお願いし、しばらく保留待機)

同じ担当者 > ...しばらく休めて使って下さい...

などと伝言ゲームみたく言われましたが、???、すれ違いでもどかしく、不明が残り消化不良の感。

そこで、
こちらへ質問失礼いたします。(^_^;)
「AQUOS sense4 lite(SH-RM15)」の USB経由テザリング使用において、
電池寿命を延ばす方法についてお教えいただけると助かります。

お手数をお掛け致します。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24299456

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/20 17:41(1年以上前)

ハードに使えば損耗するものです
なるべく損耗しないようにするにはソフトに使うしかありません
10万の端末じゃないんだから
めんどくさいこと考えないで割り切って使うのが一番良い
テザリングで済むメリットのほうが大きいはずです

テザリングができることと
テザリングをすれば電池をたくさん損耗することは
別に矛盾してないですので

書込番号:24299511

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2021/08/20 22:40(1年以上前)

据え置きで使いたいなら、電源がACアダプタのみのルーターを買ったほうがいいですよ。
https://kakaku.com/item/K0001230356/

楽天モバイルでのセット購入の場合、ラインナップはモバイルルーターしかないですね。

バッテリーの急激な劣化は数日間に渡って100%を維持した場合に発生するので、毎日スマホを持ち歩く場合は問題になりません。しかし、テザリングによって通信時間が飛躍的に多くなればその分寿命も減っていくことになります。

書込番号:24299952

Goodアンサーナイスクチコミ!13


もたたさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/08/21 00:54(1年以上前)

記事を読んでみましたが、
劣化をする使い方をしない=電池寿命がのびる
というものでした。
テザリングで使う以上は電池は劣化するとおもいます。

書込番号:24300081 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 recoryさん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/21 01:41(1年以上前)

>Fontainebleauさん
>ありりん00615さん
>もたたさん

残暑お見舞い申し上げます。
ご回答ありがとうございます。

ネット記事に、 「ながら充電」や「100%のまま充電」はNG、
「20%くらいで充電するのがよい」 とありましたので、
USBテザリング時に 充電なしでの インターネット接続できれば?...
何か良い方法はないかと思い、質問となりました。
ルーターには別途 回線契約が必要とのことで選択には及びませんでした。
ご案内ありがとうございます。

現状、割り切って使うほかないようですね

貴重なご助言に感謝申し上げます。
ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:24300104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2021/08/21 03:31(1年以上前)

上記のルーターはSIMフリーなので、SIMを入れ替えるだけで利用できます。量販店での単体価格は約1.5万円です。

なお、スロットはMicroSIM仕様なのでアダプタが必要になります。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1290250.html

書込番号:24300146

ナイスクチコミ!6


スレ主 recoryさん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/21 10:48(1年以上前)

機種不明

>ありりん00615さん

補足ご連絡ありがとうございます。
ITに疎く 理解が及ばず失礼いたしました。

まずSIMフリーへの私の理解が足りませんでした。

(誤解がありましたらすみません。)
携帯機種を買い替えた場合、
現在私が使っている 楽天の「Rakuten UN-LIMIT VI」プランで契約して送られてきたSIMを
新しい機種に入れ替えればすぐに使えるように、

ありりん00615さんがおっしゃるモバイルルーター(別称:LETルーター、機種:WN-CS300FR)に
私が今 AQUOS sense4 liteで使っているnanoSIMをmicroSIMにアダプタ変換した
(アダプタには送られてきたSIMについていた物で応用可? 貼付画像参照

SIMを取り付ければスマホのテザリング機能を介さずに「WN-CS300FR」経由で最寄りの楽天回線基地局とつながり、
すぐにパソコンのインターネット回線として利用可能であると理解いたしました。
別途新たな通信契約の必要なく、ソフトバンクエアーのような使い方ができる?とイメージします。
(説明下手で回りくどいようですみません)

当スマホは、テザリング利用、それと たまにかける無料通話以外はほぼ使いません。
現在契約の「Rakuten UN-LIMIT VI」プランでスマホに負担をかけずインターネットを使えるのは有り難いです。

もし誤解がありましたらご指摘いただけると助かります。

ありりん00615さんの温かなお気遣いに感謝いたします。(^^)
ありがとうございます。<(_ _)>

書込番号:24300509

ナイスクチコミ!2


スレ主 recoryさん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/21 12:59(1年以上前)

追伸失礼いたします。

理解が錯綜して誤解による誤った記載があり申し訳ありません。

誤> モバイルルーター(別称:LETルーター、機種:WN-CS300FR)

モバイルルーター と Wi-Fiルーター は同義語で、
Wi-Fiは
引用 > 「ノートパソコンやスマートフォン、タブレット、ゲーム機器など、Wi-Fi対応している子機であれば、さまざまな種類のデバイスで利用することができ」

LETは
引用 > 「利用できるのはスマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスに限定」

Wi-Fi と LET の違いは、「無線通信の種類」である と大まかに理解。
まだおぼつきませんが
要は モバイルルーター(Wi-Fiルーター) と LETルーターは 別物であると理解。

その上で、
> 楽天モバイルでのセット購入の場合、ラインナップはモバイルルーターしかないですね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/internet/?l-id=gnavi_product_internet

すでに「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン契約の nanoSIM があれば microSIM にアダプタ変換して
LETルーター(WN-CS300FR)に取り付ければ、
スマホを使わず(負担をかけず)、パソコンからLETルーター経由でインターネットは使えますよ
> 据え置きで使いたいなら、電源がACアダプタのみのルーターを買ったほうがいいですよ。

と理解いたしました。(^_^;)

先の記述間違いをお詫び訂正させていただきます。
失礼しました。<(_ _)>

書込番号:24300712

ナイスクチコミ!0


スレ主 recoryさん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/21 14:15(1年以上前)

誤: LET ⇒ 正: LTE でした。
またまた すみませんでした。(^_^;)

書込番号:24300848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2021/08/21 17:19(1年以上前)

AC電源のみのルーターを利用すべきなのは、あくまでスマホとして利用せずに据え置き用途で利用する場合です。

なお、私は楽天モバイルに加入していないので、付属のアダプタがMicroSIMアダプタなのかはわかりません。説明書等で確認してください。

書込番号:24301157

ナイスクチコミ!6


スレ主 recoryさん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/21 18:39(1年以上前)

>ありりん00615さん
お世話になります。

私の用途・要望を汲んだ ご回答をくださり ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:24301280

ナイスクチコミ!0


yes_butさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 すごい起業家セミナーどうですか 

2021/08/24 22:18(1年以上前)

>当スマホは、テザリング利用、それと たまにかける無料通話以外はほぼ使いません。

機種:WN-CS300FR にSimを刺すとRakutenLink の無料通話が使えなくなります。
(以前は1度認証すればWifi接続で使用できたらしいですが、バージョンアップによりSim無しで
通話できなくなったようです。)

結論的にはスマホの寿命を考えずに今まで通りの運用がいいかと思われます。

僕のところでは、僕名義の楽天スマホと妻名義の楽天Sim+WN-CS300FRで運用しています。

書込番号:24306678

ナイスクチコミ!4


スレ主 recoryさん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/24 23:35(1年以上前)

>yes_butさん

ご返信ありがとうございます。
WN-CS300FR に一度SIMを刺すと、そのSIMではRakutenLink の無料通話が使えなくなる?ということなのでしょうか。
それとも
必要に応じて使用機種にSIMを付け替えれば無料通話、その他機能も通常通り使えるのでしょうか。

理解が及ばず失礼いたします。(^_^;)

書込番号:24306811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2021/08/25 00:03(1年以上前)

そのような使い方も可能ですが、頻繁な入れ替えはSIMスロットを壊す可能性もあるためやめたほうがいいです。

ルーターに楽天SIMを入れる場合は、LINEなどを連絡手段にするべきでしょう。iphoneの場合はSIMをルーターに入れていてもLINKアプリが利用可能なようですが、そのうち対策されるかもしれません。
https://sumahome.jp/archives/4784

書込番号:24306839

ナイスクチコミ!3


スレ主 recoryさん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/25 02:01(1年以上前)

>ありりん00615さん

「WN-CS300FR」の中古やアウトレットに手を出しかけていたところでした。
想定している使い方での購入は控えようと思います。
ご忠告 ありがとうございます。

ありりん00615さま、皆さま ありがとうございました。

書込番号:24306919

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)