Galaxy A32 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A32 5G

  • 64GB

6.5型の5G対応エントリースマ−トフォン

<
>
サムスン Galaxy A32 5G 製品画像
  • Galaxy A32 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A32 5G [オーサムブラック]
  • Galaxy A32 5G [オーサムブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy A32 5G のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

スレ主 きよsさん
クチコミ投稿数:1件

Galaxynote10+から機種変してa32デビューしました。
質問なのですが、同じ場所で145mbpsでてたのがa32にしてから65mbpsしかでません、、、スマホのスペックの問題でしょうか??ルータ再起などもしたのですが、全然変わらなくて、、、
LINE、Skypeなどの通話ができなくて困っています&#128534;色々調べてみたのですが解決しません、どなたか原因わかるかたいらっしゃいませんでしょうか&#128166;

書込番号:24167681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:137件

2021/06/02 20:52(1年以上前)

>きよsさん

>同じ場所で145mbpsでてたのがa32にしてから65mbpsしかでません、、、
>スマホのスペックの問題でしょうか??ルータ再起などもしたのですが、全然変わらなくて、、、

これはお家で無線LANルーターを使用している、ということでしょうか。
でしたらここよりも無線LANルーターの掲示板で聞いたほうが詳しい人がいると思いますよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0077/


>LINE、Skypeなどの通話ができなくて困っています。色々調べてみたのですが解決しません。

LINEの場合、無料通話なら200Kbpsあれば十分。ビデオ通話なら500Kbpsで普通程度の画質、
1.5Mbpsで高画質のビデオ通話が可能みたいですよ。
また、Skypeだと上り、下りともに1.5Mbps以上がビデオ通話(HD)の推奨のスピードみたいです。
もしかしたらスマホの通信スピード以外にも何か問題があるのかもしれませんね。

https://www.teach-me.biz/sim/guide/data-speed.html

http://archenglishacademy.seesaa.net/article/skype-sokudo.html

書込番号:24168945

ナイスクチコミ!7


macmac-さん
クチコミ投稿数:6件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度4

2021/08/12 15:50(1年以上前)

>LINE、Skypeなどの通話ができなくて困っています。

初期設定をまず確認されましたか?

機種変などで、最初に端末の設定において
電話とマイクの使用を許可する
ってことを見落としていたり省いていた場合なんかでは、
相手の声は聞こえるがこちらのの声が届かない
あるいはその逆のケースもあります。

書込番号:24285712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXY a32 急速充電器

2021/05/14 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

クチコミ投稿数:2件


Anker PowerPort III Nano 20Wとケーブル Anker PowerLine III USB-C & USB-C 2.0&#160;を使っているのですが、急にスマホを電源切らないと充電ができなくなりました。使用しながらだと、認識してすぐ充電できなくなります。あってないのでしょうか?オススメ急速充電器はありますか?

書込番号:24134464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2021/05/15 08:13(1年以上前)

>ちゃぴこんさん
誰も回答してないので門外漢の自分が…

昔から同様な症状は機種を問わず幾つも報告されてますけど、結局ショップ、この機種だとauショップに持って行って相談するということになりそうです。改善には修理、基板交換が必要になるかと思われます。

で原因は充電器が合わないから、というのは可能性としては高いと個人的には思います。ただ、充電しながらスマホをガンガン使ったりしてたら、そういうこと関係なく調子悪くなると思うので一概にも言えませんが。

Ankerの充電器については人気が高く、評判も良いんですが、レビューも色々見てるとすぐ壊れて使えなくなるとかの話も結構あるし、機種によっての相性の悪さもあるなって感じです。

最近、こういうページを見つけましてね。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1905/27/news003.html

ま、ゴッパというメーカーのPRページではあるんですけど、結構気になることも書かれてまして。色んな充電器やケーブルが販売されてますが、意外にも規格通りに作られてるものって少ないみたいなんですね。

要するに純正よりも速く充電出来るものってのは本来の手法とは違ったところに電圧を書けたり電流を流したりしながら、何とか上手いこと少しでも高い電圧を掛けたり電流を流したり出来ないか?みたいなことをスマートICのプログラムに従って実現しようとしてると考えられます。

特にAnkerなんかはそういうのがウリだと思うんですが、そうなると多かれ少なかれ純正よりはバッテリーやスマホ本体にもより多くの負荷が掛かっている可能性も高いと考えられますね。

そう考えると速い充電器イコール良い充電器とも言えないかも知れません。無論、その辺も程度は色々なんで速い充電器使っても別に問題ないよって声も多いし、結果として大きな問題が起きない人もいますがね。

色々書きましたが、おすすめの充電器は強いて言えばやはり、auが指定しているTypeC共通アダプタ02、でしょうね。

書込番号:24135928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2021/05/16 21:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。詳しく教えてくださり助かりました。やはり純正が安心なんですね。ついつい急速にひかれてしまいました。auで購入してみます

書込番号:24139324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロックが掛かります。

2021/04/29 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

クチコミ投稿数:2件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度5

ロック解除済み端末をヤフオクで落札し、現在使用中のY!mobileからSIMを差し替えたのですが「ネットワークからロックが掛かりました」と表示されます。
端末のSIMロックが解除されてないのでしょうか?
端末情報からSIMロックの状態を見るとステータス.コード共に表示無しになってます。
解る方お願いしますm(__)m


書込番号:24107081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2021/04/29 09:46(1年以上前)

>北さんですさん
SIMロック解除後の利用設定をしていないだけではないでしょうか?

■SIMロック解除後の利用設定

SIMロック解除後に以下の操作を行う必要があります。

au系以外のSIMを挿入。
※※※※※※※※※※
Wi-Fiに接続。
※※※※※※※※※※

ステータスが以下の状態になっていることを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
ステータス:「未許可」
コード:「-」もしくは「900」

画面下の「SIMカードの状態を更新」をタップ。
場合によっては、サービスプロバイダーポリシーファイルをダウンロードのメッセージが表示される場合があります。
その場合はダウンロードを行う。

端末を再起動。

ステータスが以下のように変更になったことを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
※※※※※※※※※※
ステータス:「許可」
コード:「900」
※※※※※※※※※※

※ステータスの確認場所は機種やファームによって若干異なる場合があります。

以下の公式サイトも参照。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock_b/
>SIMロック解除の申し込みが完了したau携帯電話でご利用設定
>Androidでの利用設定について
>Google PixelはSIMロック解除申し込み完了後の利用設定は不要です。

書込番号:24107094

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度5

2021/04/29 12:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご教授ありがとうございす。
早速試してみますありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24107523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 テザリングが繋がりません

2021/04/28 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

スレ主 nao4iさん
クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
シムロック解除済みの未使用品を、楽天モバイルsimで使っているのですが、設定は間違いなくできていてパソコンやipadなど見た目はwifiのマークは出ているのですが、通信は繋がりません。どなたか解決方法を教えて下さい。お願いします。

書込番号:24105982

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2021/04/28 19:09(1年以上前)

>nao4iさん

推測ですが、親機と子機間は接続出来ているけど、子機からインターネットが利用出来ないのではないでしょうか?

一般的な対応としては、APNタイプに「dun」もしくは「tether」の追加が必要となります。
別のメーカー端末のFAQですが、以下のような対応となります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq11
>Q.テザリング(ポータブルホットスポット)が利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

書込番号:24106085

ナイスクチコミ!7


スレ主 nao4iさん
クチコミ投稿数:9件

2021/04/28 20:32(1年以上前)

うっきーさん。返信ありがとうございました。あっという間に解決しました。これからは自分も知識の一つとして、思い出せるように覚えておきたいと思います。ここに質問して良かったです。

書込番号:24106235

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 0002softbank Wi-Fiスポット接続

2021/04/13 05:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

スレ主 HCMCOMさん
クチコミ投稿数:2件

simロック解除機を購入しYmobileで使ってますが0002ソフトバンクWi-Fiスポットに繋げません。機種のせいなんでしょうか?

書込番号:24077475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2021/04/13 07:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>HCMCOMさん

YモバSIM(n101)でPixelを使っています。
お父さん犬マークのアプリ入れてますか?(スクショ1)
私は、0000softbank/0001sofybankをオンにすると(スクショ2)、通知に「Wi-Fi」と出てウザイのとセキュリティー的にどうなの?って事でオフにしてますが、0002softbankはスムーズに接続してます。

書込番号:24077599

ナイスクチコミ!1


TECH21...さん
クチコミ投稿数:9件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度4

2022/09/12 18:25(1年以上前)

横からすみません(;_;)

Y!mobile使用なされてるとの事ですが、電波の掴み具合はどうでしょうか?
SIMロック解除してLINEMOにしたいのですがSoftBank回線対応してないBANDのようなので…

書込番号:24919953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天un limitに繋がりません・・・

2021/04/10 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

クチコミ投稿数:5件

スマホ初心者です。 楽天un limitで利用できると思いauにてこちらの機種に変えました。
SIMロックを解除し更新して再起動後 SIMのステータスは許可、コード900と表示されている状態なのですが
ネットワークに接続できません。 APNの項目にはRakuten Internetと Rakuten Tetheringと Rakuten IMSが表示されており、
そのうちのRakuten Internetに印をつけました。開いてみるとPDPタイプという項目はありませんでしたが説明書に記載されている情報は
初めから設定されていました。
そのあと〈で設定の端末情報まで戻りSIMカードの状態を見ると

ネットワーク:ネットワーク接続がありません
モバイルネットワークの状態:不明
サービス状態:使用不可
IMSの登録状態:未登録
モバイル音声ネットワークの種類:LTE
モバイルデータネットワークの種類:不明
ローミング:ローミングなし

になっています。楽天の濃いピンクのサービスエリア内です。スマホ本体はアプデしてあります。
なにかスマホの設定で出来なくなっているのでしょうか。
位置情報はオフにしていますがそれは関係ないですよね…
一体何がいけないのか全然分からないのでおわかりなる方いらっしゃれば教えていただけると幸いです。


書込番号:24072708

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2021/04/10 20:00(1年以上前)

>マリビアンさん
>楽天の濃いピンクのサービスエリア内です。

念のために確認ですが、楽天回線エリアだから、楽天回線が使えると勘違いされているということはありませんか?
楽天回線が使えない場所では、au回線が利用出来ると勘違いされているということはありませんか?

公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないのは正常となります。
詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。

公式サイトの対象エリアは、単に地図に色を塗っているだけとなります。
実際にBAND3が接続できる場所は自分の足で探す必要があります。

基地局の近くまで移動して確認するのも良いと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?




>位置情報はオフにしていますがそれは関係ないですよね…

まったく関係ありません。

念の為に確認ですが、実はMNPですという落ちはありませんか?
その場合は以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq10
>Q.他社からRakuten UN-LIMITへMNPしたSIMが対応端末で利用出来ません。
>Q.楽天モバイル(ドコモ回線/au回線)からRakuten UN-LIMITへMNPしたSIMが利用出来ません。


ちなみに、本機がRakuten UN-LIMITに対応していることは、どこで確認されましたか?
本機が対応していることを確認している情報提示はあった方がよいかと。

書込番号:24072731

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2021/04/10 20:05(1年以上前)

Yahooで「Galaxy A32 楽天」でリアルタイム検索すると、利用出来る人と出来ない人がいるみたいで、
何か特殊な設定が必要なのかもしれませんね。

本機で実際に利用可能にした人からの情報提供を待たれた方がよさそうです。

書込番号:24072740

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2021/04/10 20:50(1年以上前)

楽天の電波が飛んでいるかどうかは、通信事業者の選択でも確認できます。Rakuten 4Gもしくは440 11が一覧にあれば、楽天の電波があることになります。

なお、au端末の場合、使えるのは一部の機能だけです。A32はまだテスト待ちですが、他のGalaxyのテスト結果を参考にするといいでしょう。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:24072822

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2021/04/10 21:09(1年以上前)

>ありりん00615さん
>楽天の電波が飛んでいるかどうかは、通信事業者の選択でも確認できます。Rakuten 4Gもしくは440 11が一覧にあれば、楽天の電波があることになります。

その方法の場合は、以下の注意事項があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq6
>そのため、Rakuten UN-LIMIT以外のSIMを刺した状態で確認する必要があります。

書込番号:24072868

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/04/10 21:47(1年以上前)

>マリビアンさん
auでこの機種を購入して、SIMロック解除してauから楽天にMNPしたと理解して宜しいでしょうか。

スタートアップガイドどおりに進めましたか?

お住まいの地域はauローミングはされていますか?

「楽天の濃いピンクのサービスエリア内です。」と書かれていますが、auの端末はバンド3に対応していないものがあります。
この機種はバンド3に対応していますか?
バンド3に対応していない端末でauのローミングが終了している地域では使えない可能性があります。

そのあたりは大丈夫でしょうか。

書込番号:24072951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/04/10 21:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご返答頂いてありがとうございます!
そうなんですね…赤いエリア内なら大丈夫だと思っていました。外に持ち歩いて試してみようと思います。
ちなみに新規で加入しました。 楽天モバイルの公式サイトでこの機種の情報はありませんでしたが、
こちらのサイトで使えた方がいらっしゃったようなのでプラン1年無料期間中のうちにと思いあわてて登録してしまいました。
結構検索してたのですがなかなか情報が見つかりませんでしたがなるほどリアルタイム検索すれば見つかりやすそうですね。
そちらも見てみます。

引き続き本機で利用できた方のご意見もお待ちしております^^

>ありりん00615さん
ご返答ありがとうございます!
ちょうど届いてる電波の確認方法を探していたところです。
お二方の意見を参考に今色々調べまわってます。ありがたいです。返信が遅くなってすみません!




書込番号:24072978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/04/10 22:05(1年以上前)

>マリビアンさん

APNの項目に表示されている 3つの Rakuten関連は一切無視し、
手動で、Rakuten UN LIMIT の本来の APN設定
= rakuten.jp
をし、『保存』してみて下さい。

書込番号:24072997

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2021/04/10 22:32(1年以上前)

>野次馬おやじさん
ご返答ありがとうございます!
バンド3、ですか…携帯電話の知識が殆どないので公式以外のサイトを参考にしたのみですが
楽天のバンド3には一応対応はしているけれど保証はない、というような情報は見ました。
パートナー回線のバンド18には対応していないとも書かれていました。つまり逆にauのローミングでは使えないという事でしょうか。
なので電波自体の関係で繋がらない可能性も大いにありそうですし難しくてこんがらがりながらですが
皆様の助言を参考にひとつずつ検証してみます。

>モモちゃんをさがせ!さん
ご返答ありがとうございます!はい、では今からやってみます。ドキドキ…

書込番号:24073064

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/04/10 22:50(1年以上前)

>マリビアンさん
>野次馬おやじさん

au公式サイトを見ればわかることですが、au端末なので当然LTE B18に対応してますし、auは一部地域でLTE B3でもサービスしてるためSIMロック解除可能でau VoLTE対応のau Galaxyは全てLTE B3に対応してます。

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

書込番号:24073104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件

2021/04/11 00:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

APN設定→追加で手動入力

手動で入力

手動で入力2

通信事業者 手動 受信電波

>モモちゃんをさがせ!さん
APN設定から右上の追加を押し新しく手動で設定を行ってみました。
画像を載せますね。入力後に右上の丸ぽっち三つのところから保存 を選びホームに戻りましたが
やはり繋がらずです。再起動してもだめでした。この手順であっていそうですか?
何か初歩的な設定、操作ミスでもしているのでしょうか。

>ありりん00615さん
>†うっきー†さん
auのSIMに戻して事業者を手動に設定して電波を確認しました。画像載せますね。44011,ありますね…これの事ですよね。

>まっちゃん2009さん
ご返答ありがとうございます!
あら、対応してたのですね。すみません違う事書いてしまいました。教えてくださってどうもありがとうございます^^




書込番号:24073248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/04/11 03:47(1年以上前)

こんな時間になりましたが…先ほど急に通信できるようになりました。
何が良かったのか意味があったのかは よくわかりませんがAPN設定は最初のまま(最初に表示されていたrakuten Internet)で、
楽天SIMを刺した状態で 設定→接続→モバイルネットワーク→ローミング設定→通信事業者 の自動設定をOFFにしてから
外に出て利用可能なネットワークを見ると暫くは何も表示されなかったのですが
家に戻ろうとした瞬間に急にリストに色々表示され始め、
最終的に44011が出てきたので、それを選択しようとすると、現在接続できませんというようなメッセージが出て(細かい内容は忘れちゃいました)
最初は接続できなかったのですが

そのあと家でマイ楽天モバイルのアプリをwifiで開くと、お申し込み回線のところのステータスが 開通手続き中だったのが 開通済みになり、
そのあとすぐ本体の設定にいき44011を選択すると接続できるようになりました。
SIMが届いてからかなり時間をおいたことで接続できるようになったのか、よくわかりませんが・・・
最初は接続してすぐ何度もぶちぶち回線が途切れては繋がり通知音がすごい事になってましたが
20分くらいしたら落ち着きました。二本だけ電波立ってます。通信事業者の自動設定もONに変えました。
楽天linkアプリも設定できたのであとはちゃんと使えるか色々試してみようと思います。
お騒がせしました、とりあえず一安心です。
皆様たくさんの助言をどうもありがとうございました!
1人だとわからない単語を検索するだけですごく時間がかかっていたので本当に助かりました!

書込番号:24073409

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy A32 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)