OPPO A54 5G のクチコミ掲示板

OPPO A54 5G

  • 64GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO A54 5G 製品画像
  • OPPO A54 5G [ファンタスティックパープル]
  • OPPO A54 5G [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A54 5G のクチコミ掲示板

(844件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

chromeに黒い四角

2022/07/04 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

クチコミ投稿数:16件

先月UQモバイルで購入したばかりなのですが、
chromeでネット検索しているときに画面に黒い四角??のようなものが複数表示されます。
「chrome 黒い四角」で検索してみるとPCではよくあるようなのですがスマホで同様の現象が見当たらなかったのですが
同じような方おられないでしょうか?
製品の初期不良なのでしょうか?

書込番号:24821204

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/05 11:30(1年以上前)

>おりがみママさん
購入したばかりとのことですので、念のための確認です。
ご使用のchromeは最新版に更新されてますか?

書込番号:24822568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2022/07/06 00:43(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
Chromeもスマホ本体も最新にしてもだめでした。
画像添付します。こんな感じで出ます。
今も出てます..

書込番号:24823538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2022/07/06 00:46(1年以上前)

機種不明

画像のせられていませんでした!
こんな感じです。
今のところChrome以外のアプリを動作してる時にはでません。

書込番号:24823542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/06 09:05(1年以上前)

>おりがみママさん
Google 検索で出てくる PC の chrome の場合は、画面表示高速化の設定が機器とあっていなかったことが原因のようでしたが、
同様に、OPPO以外の例えばUQ、auその他OPPO以外のアプリで高速化や最適化などをするアプリを導入されていませんか。もしそういうのがあったなら設定を変えてみて、高速化や最適化しない設定をお試しになってはいかがでしょうか?

書込番号:24823754

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

OPPOアカウントの復旧連絡先登録が出来ない

2022/06/30 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

スレ主 usioさん
クチコミ投稿数:84件

お分かりになる方、教えて下さい。

数日前に、UQモバイルの取り扱いのあるauショップで、本機に機種変更しました。

一通り、初期設定やandroid12へのアップデートも終わり、念のため、OPPOアカウントをGOOGLEアカウントでサインインし、

復旧連絡先を作成しようと、電話番号での登録は出来ました。3つまで登録できるとあるので、PCメールも追加登録しようとしましたが、

そのPCメールに届いた確認コード6桁を入力しても、違っていると出て、登録できません。

OPPOのサポートへ、チャットで問い合わせましたが、的外れな回答ばかりで、全く役に立ちません。


実施した具体的な手順は以下の通りです。

@サインインした状態で、「サインインとセキュリティ」をタップ

A電話番号(ショートメール)の復旧連絡先は登録できているので、「緊急連絡先を追加」をタップ

BサインインしているGメールあてに認証コードの取得ボタンをタップ

CGメールあてに届いた6桁の確認コードを入力

D名前不明だが、絵を合わせる ここまでは順調で、全く問題なし

E名前・追加したいGメール以外のメールアドレスを入力し、認証コードの取得ボタンをタップ

FEで入力したメールに届いた6桁の確認コードを入力し、登録ボタンを押しても、番号が違うと出て、登録できない


また、サインインとセキュリティを開いた一番上の携帯電話番号が未設定となっているのでタップし、次ページの

電話番号にリンクボタンを押しても、「電話番号のリンクには未対応です」と出て、とリンクできません。

私のやり方が悪いのか、そういった仕様なのか、教えていただけると助かります。

書込番号:24816606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2022/06/30 21:18(1年以上前)

緊急連絡先の登録は電話番号でできているようなので、そのままつかってみてはどうですか?

ただし、Heytap Cloudの無料期間は終了しているようで、これが影響するかもしれません。
https://twitter.com/OPPOJapan/status/1483352007423721479
Heytap CloudとOppo Cloudは名前が違うだけで、同じもののようです。

書込番号:24816702

ナイスクチコミ!0


スレ主 usioさん
クチコミ投稿数:84件

2022/07/01 06:32(1年以上前)

>ありりん00615さん
回答ありがとうございます。
最悪は、電話番号だけでもいいかと思います。
ただ、製品以上に、サポートが役に立たないのには困ったものです。色々ありましたが、ハーウェイのサポートはまともでした。

書込番号:24817058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/06 09:23(1年以上前)

>usioさん
今ほど、緊急連絡先メールアドレスの追加をしてみましたが、
若干手順が異なっておりました。私の場合は、A→E→D→Fの順で追加するメールアドレス宛に確認コードが
届きましたが、サインインしているメールアドレスへの確認コードの手順(BとC)はありませんでした。
特にエラー等もなく、電話番号に加えて新たにメールアドレスを追加できました。

書込番号:24823774

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 usioさん
クチコミ投稿数:84件

2022/07/06 20:22(1年以上前)

機種不明

トマトソースパスタさん

わざわざやっていただき、ありがとうございます。
今も試みましたが、添付した画像がBに出てきてしまいます。
ちなみにトマトソースパスタさんの緊急連絡先のメールアドレスは、アカウントのメールアドレスと同じですか?それとも別のアドレスですか?

書込番号:24824455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/06 21:10(1年以上前)

>usioさん
アカウントのアドレスは緊急連絡先にはならないと思いますので、別アドレスを登録しました。
ちなみに今回はアカウントがgmailで緊急連絡先がicloudです。

書込番号:24824522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/06 21:23(1年以上前)

>usioさん
もしかしてですが、私はgmailのメールアドレスをアカウントにしていますが、googleからのログインではなく、gmailのメールアドレスをアカウントに登録しました。なので、アカウントのメールアドレスの登録と認証は済んでいるのだと思います。
googleログインの場合は都度メールアドレスの認証が必要なのかもしれませんね。そしてそのことが緊急連絡先の登録に影響しているのかもしれません。

書込番号:24824537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 usioさん
クチコミ投稿数:84件

2022/07/07 19:49(1年以上前)

>トマトソースパスタさん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃるように、私はgoogleのアカウントを利用して、OPPOのアカウントを作りました。
それが影響しているのでしようかね。

書込番号:24825684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/07 22:09(1年以上前)

>usioさん
それと、上の質問で気になったのですが、もしかしてアカウントと同じメールアドレスを緊急用に登録しようとはしてませんよね。

書込番号:24825886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 usioさん
クチコミ投稿数:84件

2022/07/08 08:15(1年以上前)

>トマトソースパスタさん
アカウントは、Gmail、緊急連絡先は、Yahooメールを登録しようとしています。

書込番号:24826180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/08 09:16(1年以上前)

>usioさん
再度、私のアカウントで検証してみました。

>E名前・追加したいGメール以外のメールアドレスを入力し、認証コードの取得ボタンをタップ
>FEで入力したメールに届いた6桁の確認コードを入力し、登録ボタンを押しても、番号が違うと出て、登録できない

とありましたが、私は、名前の欄はオプションとなっていたので、入力していませんでした。
そこで、追加したメールアドレスの名前(未設定)を変更登録しようとしましたが、「名前をコピー」と数字のエラーコードが出てしまい登録ボタンを押しても登録できませんでした。
なお、登録しようとした名前は電話番号の緊急連絡先に登録してある名前と同じ名前です。

次に、緊急連絡先から一度メールアドレスを削除しました。
その上で改めて同じ名前とメールアドレスを登録しようとしたところ、認証コードエラーで登録できませんでした。

次に、前回と同じように名前の欄は空欄のままでメールアドレスのみの登録を試したところ問題なく登録できました。

というわけで、緊急連絡先への名前の登録は、既に登録済みの名前と同じ名前では登録できないものと思われます。
違う名前で登録できるかどうかは確認していませんが、少なくとも空欄のままなら登録することは可能のようです。

以上は、私の環境(アカウントは直接メールアドレスで登録してあり、コード認証は一度で済む)でのことなので、
参考まで。

書込番号:24826238

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 usioさん
クチコミ投稿数:84件

2022/07/11 10:38(1年以上前)

>トマトソースパスタさん
いろいろと試していただき、ありがとうございます。
今は試せないので、帰宅後やってみます。お時間を取らせて、申し訳ありませんでした。

書込番号:24830076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルSiM unlimited でのAPN設定

2022/06/28 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー

スレ主 ナナ007さん
クチコミ投稿数:2件


OPPOA54 5G uqモバイル版 SIMフリー端末を
楽天モバイルSiM unlimited で使用する為のAPN設定が知りたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:24813734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/06/28 12:47(1年以上前)

>ナナ007さん
公式サイト記載通りでよいです。

他社で利用していた製品でAPN設定をしたい
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/

あまりにも初歩的なことについては、次回からは検索して頂けたらと思います。

Yahoo等で「楽天モバイル UN-LIMIT apn」などで検索するだけでよいです。

書込番号:24813771

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/06/28 12:55(1年以上前)

以下の既出スレッドも合わせて参照されるとよいです。
手入力は不要でプリセットのAPNでよいようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035156/SortID=24245498/#24250270
>ネット検索で「端末情報→SIMカードステータス→ロックステータスの変更」をすれば可能との情報がありました。ステータスの変更をすれば、自動でAPN設定画面に楽天モバイルが表示されました。

書込番号:24813783

ナイスクチコミ!4


スレ主 ナナ007さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/28 20:30(1年以上前)

ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
接続できました。

書込番号:24814257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 タスクキルによってLINE通話が切れる?

2022/06/21 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

先日機種変更を行い、本体色が気に入ったため初めてOPPOを選びました。

だいぶ操作に慣れてきた頃ですが、LINE通話をしている時に通話画面以外を開いた状態でしばらく経つと、音もなく通話が切れることに気付きました。

相手画面にはこちらの電波が悪くなっているという表示がされているようですが、Wi-Fiを繋げており、通話中に見ていた動画が止まったりするなどもないので電波状態はあまり関係ないように思います。

タスクキルが原因かと思い、LINEをロックしたり、バッテリー消費を最適化しないにしてみたのですが、やはり別の画面を開いてると通話が勝手に切れてしまいます。

通話中でも別の画面を見れるようにするには、他にどのような設定を行えば良いでしょうか?

なお、Androidバージョンは12です。

書込番号:24804749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2022/06/22 00:06(1年以上前)

別機種では、RAMの拡張を無効化することで解決できたようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24690276/

書込番号:24804767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/22 07:53(1年以上前)

バックグラウンドにすると切れてるようなので、設定の自動起動でバックグラウンドでも起動できるように設定した方が良いと思うのですがあまり関係ないかもしれません。確認だけしてみてはどうでしょうか。

書込番号:24804956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/06/22 08:04(1年以上前)

>軽やかしぼりさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でLINEのみをGoogle Playからインストール、アプリを終了しない設定をすれば解決すると思いますよ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_5
>Q.ColorOS V12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24804973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/06/26 08:41(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
RAMの拡張を無効化したところ、勝手に切れなくなったように感じます。
とりあえずしばらく様子を見てみようと思います。

書込番号:24810824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/06/26 08:46(1年以上前)

>つつじ200302さん
ありがとうございます。
一応自動起動はオンにしてはいるのですが、しばらく経ってから開くと起動画面が出るので、あまりこの機能の効果がわからず…。
(LINEだけでなく他のアプリも同様です)
もう一度オンオフを切り替えてみます。

書込番号:24810829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/06/26 08:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
詳細にありがとうございます。
RAMの拡張を無効化したところ良くなったような気がするので、しばらく様子を見てみて、まだ勝手に切れるようでしたらURLを参考に初期化してみようと思います。

書込番号:24810837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 sub6でもこんなに爆速なの?

2022/06/19 07:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー

UQモバイル版A54 5Gを楽天モバイルのSIMで運用してます。今まで屋外でのネット速度は最高でも100メガでした。自宅は5Gsub6エリアですが最高でも70メガです。
試しに5Gミリ波エリアで速度テストをしたところ、
520メガを叩き出しました。
確かこの機種はミリ波には対応していないはずです。しかしミリ波エリアじゃないと爆速にはなりません。
この機種はミリ波に対応しているの?
5Gsub6エリアでもこんなにも爆速なの?
何でかな?どっちかな?

書込番号:24800430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15件 OPPO A54 5G SIMフリーのオーナーOPPO A54 5G SIMフリーの満足度4

2022/06/24 01:36(1年以上前)

機種不明

あれからまた別のミリ波エリアでスピードテストをしたところ、瞬間最速で1.2Gbps、最終的には680Mbpsをマークしました。
しかし5、6回計測したら、てっきり忘れてた1日10ギガ制限に引っ掛かり、いきなり3Mbpsに落ちました。
ミリ波が本格稼働されたら、1日の制限が有ったら使い物になりませんね。しかしミリ波対応機種じゃないのに何でこんなにも速いんだ?

書込番号:24807891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/24 08:37(1年以上前)

5Gと4G両方の電波を受信しキャリアアグリゲーションで高速化しているのではないでしょうか

一般ユーザーは端末が5Gと4Gの両方を受信しなおかつキャリアアグリゲーションで複数の電波を掴んでいるかは分からないと思います

E-UTRA-NRデュアルコネクティビティ(EN-DC)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/28/news117.html

高速通信<受信/送信>の対応機種および対応エリアをご確認いただけます

受信最大1.9Gbps
対応機種:OPPO A54 5G OPG02
対応エリア:<北海道、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県>の一部エリア
https://www.au.com/mobile/area/other_speed/

キャリアアグリゲーションで超高速通信
https://www.au.com/mobile/area/4glte/carrier-aggregation/

書込番号:24808086

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

歩数計アプリが使えますか

2022/05/31 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

RAKUTENの1G未満無料プランが廃止されるのでUQMOBILEに移行する際に本機が1円だったので購入しましたが(Android12)、健康維持のため利用したい歩数計アプリが使えない(歩数と歩行時間が全く正しくないため、歩行距離や消費カロリーも正しく計測できない)ので困っています。GOOGLEで評判の良い数種のアプリをインストールして使ってみましたが同じ様になります。どなたか本機で正しく機能する歩数計アプリをご存知の方がおられたら教えていただきたくお願いします。

書込番号:24771181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/05/31 13:04(1年以上前)

Google Fitさえ動かない、と言う事でしょうか?

それは深刻ですね

書込番号:24771224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/31 13:38(1年以上前)

試してないのに質問なのですが、私はOppo A5 2020 とOppo A54 5Gのシムフリー版を持ってて、まだOppo A54 は普段使いしてないのですが、Oppo A5 で使っている歩数計アプリ Accupedoをインストールする予定でいます。これもダメでしたか?しばらく持ち歩かないと正常動作するか判定できないので、もし情報あったらどうでしょうか?

書込番号:24771262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/31 14:03(1年以上前)

追加 Oppo機 はアプリ動作で注意しないといけないことが面倒にたくさんあって、電池省エネのためにバックグラウンドでの動作を停止させられたり、自動起動を無効にされたり、運動センサー?の参照権限?とか、あっちこっちにばらばらと制限があるのですよ。電池の設定とかアプリの権限とか省エネとか調べた方が良いですよ。

書込番号:24771285 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2022/05/31 17:21(1年以上前)

>つつじ200302さん
早速の情報提供有難うございます。 Accupedoは試していなかったのでインストールして使ってみます。
良い結果が出たらご報告します。
>舞来餡銘さん
Google Fitについては何も知らないので調べてみようと思います。 有難うございます。

書込番号:24771498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2022/06/03 12:55(1年以上前)

>つつじ200302さん
>舞来餡銘さん

Google FitとAccupedoのどちらもダウンロード、インストールして試してみました。
歩数はAndroidに内蔵されている歩数計のデータではなく、Google Fitから取得するようにAccupedoを設定してみたところ、前に使っていたAQUOSの歩数計とほぼ同一の結果が出て、とても満足しています。
つつじ200302さんが仰っていた通り、Accupedoの設定に手こずりましたが、何度か試行錯誤を繰り返してやっと使えるようになりました。
お二人に感謝しています。有難うございました。

書込番号:24775740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/03 15:28(1年以上前)

良かったですね。こちらも確認ができて感謝。もう御存知かも知れませんが、Accupedoはウィジェットが便利ですよ。

書込番号:24775926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)