端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月4日発売
- 6.5インチ
- メイン:約4800万画素/超広角:約800万画素/マクロ:約200万画素/モノクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてOPPO A54 5G SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2021年10月20日 08:30 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2021年10月7日 19:25 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2021年10月17日 21:40 |
![]() |
92 | 11 | 2023年9月20日 10:18 |
![]() |
24 | 5 | 2021年8月25日 21:38 |
![]() |
29 | 2 | 2021年8月14日 15:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au
moto g8 powerで楽天モバイルを利用しています。
ここのnanoSIMをロック解除済みのau版OPPO A54 5Gに差し込んでそのまま使えますか?
SIMカード更新は必要ですか?
APN設定必要ですか?
2点

>okb2400さん
SIMロック解除済みならそのまま使えます。
SIMカードの変更の必要はありません。
APN設定は必要になると思います。
書込番号:24404450 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SIMカードの変更ではなく、更新です。
〔設定〕→〔端末情報〕をタップ
[端末情報]> 〔SIMカードの状態〕
[SIMカードの状態を更新]> 〔今すぐダウンロード〕
端末を再起動
書込番号:24404458
1点

>okb2400さん
勘違いしていました、更新ですね。
ご自身で購入してSIMロック解除した場合は必要ですね。
ステータスで確認すれば良いだけですよ。
書込番号:24404471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au
【困っているポイント】はじめまして。よろしく願いいたします。
wifiがONの状態で、外出時wifiが使えない場合、モバイルデータ通信をONにしますが、両方がONの状態ではインターネットにつながらず、wifiをOFFにするとつながります。
この機種の前はアクオスRを使っていまして、その時は両方ONにしていても、その状況に応じた方が自動的につながっていたので、この機種をお使いの皆様は普段どのようにしていらっしゃるのかお聞きしたいです。
その時々で切り替えますか?両方ONにされていますか。
wifiをOFFにするのが手間なのではなく、帰宅してwifiが使える状態なのに、ONにし忘れたことが何度もあるので、教えてくださると幸いです。よろしくお願いいたします。
【使用期間】一か月
6点

外出先どこでもすべて同じ状況ですか?
この機種は所有していませんが、他の複数のOPPO機種では問題なく切り替わります。
よくあるのが、フリーWiFiなどに繋がってしまって非常に遅かったり正しい手続きが行われていないせいでインターネットに繋がらないミスです。
外出先で繋がらない場合、何かWiFi掴んでいませんでしょうか。
その場合はWiFiアイコンを長押しして設定を開き接続を解除すれば、次回以降そのWiFiアクセスポイントには繋がらないと思います。
書込番号:24383265 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

早々にお返事をしてくださってありがとうございます!
そうなんです、外出時、どこに行っても同じ状況なんです。
>よくあるのが〜
からの内容を読ませていただき、思い当たる節があり、そうかもしれない!と思いました。
わかりやすく丁寧にやり方まで教えてくださって、本当にありがとうございます。
感謝いたします☆
書込番号:24384016
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au
【困っているポイント】
gmailアプリの通知がどうやっても来ません。
Lineやキャリアのauメールにprotonmailやマイメールなどのメーラーからは問題なく通知が来ますが、gmailアプリだけうんともすんとも言わない状態です。
【使用期間】
一ヶ月ほど。
【利用環境や状況】
通常使いてcolorOSはv11となってます。
Android11ともありました。
【質問内容、その他コメント】
色々調べてhttps://www.google.com/amp/s/www.webernote.net/iphone/coloros-app.htmlが提示している項目を確認してみたのですが、何故か
6.フォンマネージャー⇒プライバシー権限⇒起動マネージャー⇒対象のアプリがオンになっているか
7.設定⇒電池(もしくはバッテリー)⇒「省エネモード」⇒「スマート省エネ(推奨)」をオフ
⇒カスタム電力消費保護⇒対象のアプリ⇒「バックグラウンド実行を許可する」をオン
この2つ項目の部分でgmailアプリが表示されなくて困ってます。
LINEや他のメーラーは表示されます。
この機種を使っていて問題なくgmailアプリから通知来てるよ、って方いたら教えて欲しいです。
書込番号:24382357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボクの使っているのはUQモバイル版で、メルカリから安く入手した端末ですが、問題なくGメール着信します 特別な設定はしていません
あと、マイネオのメアドを設定したAQUAメールやblueメールも問題なく着信します
書込番号:24394345 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>マイネオ*センキチさん
ありがとうございます。
ちゃんと通知が来る人もいるんてすね。
それが分かっただけでも良かったです。
書込番号:24401070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au
OPPO A54 5G の電源をOFFにしているにもかかわらず、充電コードを端末につなぐだけで電源がONになり端末が起動しますが、OPPO A54 5G の仕様でしょうか?
今まで使っている端末は、どのメーカーでも電源OFFの状態で充電コードを端末につなぐと充電量の%が表示され、しばらくすると消えるだけで電源はOFFのままです。
13点

他のiPhoneは知りませんが、自分のiPhone7は起動します。
書込番号:24329255
6点

>茶風呂Jr.さん
返信ありがとうございます。
Androidのスマートフォンばかり使用していますので、iPhoneのことは分かりませんm(__)m
書込番号:24329293
2点

OPPO Reno5 Aも同じなので仕様ですね。迷惑千万ですが。
書込番号:24329300 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>香川竜馬さん
返信ありがとうございます。
OPPO A5 2020 と OPPO A73 をサブで使用していますが正常です。最近のOPPO端末はこのような仕様になっているのかな。
書込番号:24329341
0点

電源オンじゃないとハード/ソフトレベルでバッテリー管理出来ないのでiPhoneは充電中に電源オンになるんだけど、OPPOもやってることは同じじゃないの?
逆に電源オフで充電する意味とメリットがあんまし思い浮かばないけどね
書込番号:24329670
11点

電源を切るのはガラケーからの伝統?、または癖ですからね。Galaxyくらいですかね、電源切ったまま充電出来るスマートフォンは。LGV35で初めて電源切って充電して電源が入る仕様を知った時は有り得ない理解出来ないとすら思いましたし。
書込番号:24330089 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>香川竜馬さん
>電源を切るのはガラケーからの伝統?、または癖ですからね。
同感です。
電源を切って充電をすれば、充電時間が短いような気がしますが、どうなんでしょうね。
書込番号:24330150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>電源を切って充電をすれば、充電時間が短いような気がしますが、どうなんでしょうね。
そういうのは特にないとは思うけど(計測したことない)、もしあるんだとすれば電源オフ時は充電コントロール出来ない/しないから早いってことなんじゃない?
まあ、理屈的には電源オンで充電する方がバッテリーには優しいわけだからそれでもオフで充電したいってことならそういうスマホを選びましょうってことなんだろうね
書込番号:24331019
15点

割り込みすみません。
『電源オンで充電したほうがバッテリーに優しい』という理屈についてぜひ教えて下さい。
というのも、私は電源オフで充電したほうがバッテリーに優しいと誤解しているからです。
なお、Xiaomiは電源オフ状態で充電できますよ。当方Mi lite 10使ってます。 そのサブ機としてこれを検討中です
書込番号:24351736 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

結論から言って仕様ではないかどうかはしりませんが、電源を入れたまま充電すれば100%寿命が縮みます。実験してみましょう!
書込番号:24691145 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

勝手に電源ONなるやないかいって調べたら、
ここに、たどり着いたw
充電に集中させたほうが、電池には
優しいだろヾ(゚ロ゚* )ツッコミ!
書込番号:25430225
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー
auからUQモバイルにした際に
こちらの機種を買いましたが
使わないのであろうと思うのですが
こちらは、SIMフリーということでしょうか?
売る際にロック解除はする必要がないのでしょうか?
しようとするとできないと出るので、、、
よくここら辺の仕組みがわからず
初歩的な質問だったら本当にすみませんm(_ _)m
お店の人に使わなかったら売るときには
ロック解除してオールリセットしてくださいと言われたのですができずにいます。。。
お店の人も研修中だったので
間違えてるのかなー?
もしやフリーだからできないのでは?と思い質問させていただきました。
書込番号:24307568 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mmsskkさん
店舗で言わなかったんですか?
ロック解除はしないとダメですよ
書込番号:24307616
0点

店舗で向こうから売ることを教えてもらい
ロック解除して渡しますと言われたのですがその時乗り換えたすぐ後でできなかった明日になればできると言われて
やり方教えてもらい持ち帰ったのですが
3日たった今日やってみましたができませんでした。
書込番号:24307627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMロックはかかっていないようですよ?
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=17036
https://www.sim-labo.jp/uqmobile/entry/oppo-a54-5g#toc17
書込番号:24307637
10点

この端末は多分SIMロック解除はされているけど
他社SIMを入れてSIM情報更新しないと
他社SIM使えないはずです
他社SIM持ってなければそのままでいいとは思いますが
書込番号:24307829
8点

SIMロック?
画面ロック?
手放す時は画面ロック関係は解除してリセット(初期化)し、カード類を抜いて出す。
数年経って、この価格帯のを売っても大した金額では売れないのでは。
書込番号:24307943
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au
SIMカードスロット:トリプルスロットSIM1(nanoSIM) + SIM2(nanoSIM) + microSD
SIMカードタイプ: nanoSIM
※au、UQモバイル版は、シングルSIMスロット(nanoSIM+microSD)となります。
ってメーカーサイトには書いてありますが、
スロットをsim フリー用に交換したら、
デュアルsim 化出来るなんて美味しい話しは無いですよね?
誰か試した方いないかなぁ?
書込番号:24289072 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>eneinstarさん
>デュアルsim 化出来るなんて美味しい話しは無いですよね?
はい。ありません。
IMEI番号が1個しかないので・・・・・
書込番号:24289088
15点

やっぱりそうですか(・o・;)
形だけ見たらスロット交換で行けそうにおもったので…。
まぁ、世の中そんなに甘くは無いですよね(^^)
書込番号:24289094 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)