OPPO A54 5G のクチコミ掲示板

OPPO A54 5G

  • 64GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO A54 5G 製品画像
  • OPPO A54 5G [ファンタスティックパープル]
  • OPPO A54 5G [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A54 5G のクチコミ掲示板

(233件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

同じ商品を買ったんですが

2022/12/19 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

クチコミ投稿数:114件

今回はシムロック解除品をフリマサイトで買ったんですが、楽天シムを入れてwifeに繋いでステータス更新しようとしても失敗してしまいます。
何回もなんです。付いてきたauシムにはシムロック解除許可済になっていました。グーグルにもログイン出来ません。どうすればよろしいでしょうか?
ちなみにauで識別番号見たら確かにシムロック解除品になっていました。ちなみにauは解約したそうです。よろしくおねがいします。

書込番号:25060741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/12/19 22:30(1年以上前)

>01カイトさん

>グーグルにもログイン出来ません。どうすればよろしいでしょうか?

Wi-Fiでも利用できないということは、Wi-Fiをオンにしているだけで、Wi-Fiを接続していないのだと思います。
クイックアクセス内のWi-Fiアイコンを長押しすると、ルーターのSSIDの一覧が表示されますので、
御自身が接続したいSSIDをタップしてパスワードを入力すればよいです。

その後、Chromeを起動して、Yahooの新しいニュース(はじめてアクセスページ)が見れることを確認して下さい。

これで、Wi-Fiがはじめて利用出来ることになります。

その状態になれば、Googleへのログインも可能となります。

書込番号:25060761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2022/12/20 00:41(1年以上前)

使ってたのはツルハドラックのフリーワイファイです。最初は接続してませんと出ましたが、何回かやると接続完了になりました。やはりそれでも繋がってないと言う事ですよね、ツルハドラックのssdパスワードを入れないといけませんよねやはり?>†うっきー†さん

書込番号:25060911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/12/20 07:17(1年以上前)

>01カイトさん
>使ってたのはツルハドラックのフリーワイファイです。最初は接続してませんと出ましたが、何回かやると接続完了になりました。やはりそれでも繋がってないと言う事ですよね、ツルハドラックのssdパスワードを入れないといけませんよねやはり?

おそらく、TSURUHA Free Wi-Fi(ツルハフリーWi-Fi)のことと思われます。

そうですね。それでは、インターネットは利用出来ない状態のようです。
パスワードはいりませんが、ブラウザを起動して接続処理と同意の処理を行う必要があるようです。

その後、Yahooのニュースなどが見れることを確認すればよいかと。
https://tokukita.jp/wifi/tsuruha-free-wifi.html

書込番号:25061074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 OPPO A54 5G OPG02 auのオーナーOPPO A54 5G OPG02 auの満足度4

2022/12/20 07:24(1年以上前)

>01カイトさん
単にログイン処理してない、と言うオチですね、、

書込番号:25061078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信16

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルについて

2022/11/13 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

クチコミ投稿数:114件

お世話になります。レビュー等を見ると楽天モバイルのシムを入れてから、シムのステータス更新をしてオンにしないと書いてありました。
その作業をする際にはWi-Fiに繋ぎながら作業しなければならないのでしょうか?
よくわかりませんので、お知りの方がいらっしゃいましたらご教授よろしくお願いします。

書込番号:25007273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/13 09:34(1年以上前)

>レビュー等を見ると楽天モバイルのシムを入れてから、シムのステータス更新をしてオンにしないと書いてありました
SIMロック解除がauは特殊なんだ。
解除コードが必要ない代わりにオンライン上でロック解除をするからネットに繋がっていないとダメなんだよ。

購入端末がSIMロック済みならWi-Fiは必要ないよ。

書込番号:25007282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件 OPPO A54 5G OPG02 auのオーナーOPPO A54 5G OPG02 auの満足度3

2022/11/13 09:35(1年以上前)

はい、他社SIM挿入(au以外)した上でWI-Fi接続必須、更新ファイルをダウンロードして適用→再起動でSIMロックフリー状態になるのでネットワーク接続は必要ですよ。

au公式に案内されてます。ページ下の方に方法が掲載されてます。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
機種により若干手順違ったりありますが、基本的には同じです。

ちなみに2021夏モデルまでが対象の仕様であり、SIMロック原則禁止義務化になった2021秋冬モデルからは他社SIM挿入するだけで使えます。

書込番号:25007283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:114件

2022/11/13 10:08(1年以上前)

シムロック解除商品を買うのでWi-Fiは繋がなくていいのですね?

後初期設定する時はWi-Fiは必要ですか?
よろしくお願いします。

書込番号:25007340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件 OPPO A54 5G OPG02 auのオーナーOPPO A54 5G OPG02 auの満足度3

2022/11/13 10:19(1年以上前)

>シムロック解除商品を買うのでWi-Fiは繋がなくていいのですね?

中古ショップや個人売買(オークションやフリマ)でSIMロック解除品とうたっていても、実際には前所有者がSIMロック解除手続きのみ実施して、SIMロック解除作業をしてないというパターンもあるので、場合に応じてですね。

中古ショップで白ロム購入は何度かしてますが、SIMロック更新作業がしてなかった端末も経験あるので。


>後初期設定する時はWi-Fiは必要ですか?

SIM無し、Wi-Fi無しでもセットアップはできますが、アカウント設定やネットワーク設定などは当たり前ながらできません。

書込番号:25007366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/11/13 10:30(1年以上前)

>01カイトさん
>シムロック解除商品を買うのでWi-Fiは繋がなくていいのですね?

シムロック解除だけで、SIMロック解除後の利用設定をしていないなら、Wi-Fi必須です。
すでに記載されていますが、見ていないのでしょうか・・・・・

利用設定も含めて終わっているなら、Wi-Fiは不要です。


頻繁に質問がある内容ですので、テンプレを記載しておきます。

■SIMロック解除後の利用設定

SIMロック解除後に以下の操作を行う必要があります。

au系以外のSIMを挿入。
※※※※※※※※※※
Wi-Fiに接続。
※※※※※※※※※※

ステータスが以下の状態になっていることを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
ステータス:「未許可」もしくは「使用不可」
コード:「-」もしくは「900」

画面下の「SIMカードの状態を更新」をタップ。
場合によっては、サービスプロバイダーポリシーファイルをダウンロードのメッセージが表示される場合があります。
その場合はダウンロードを行う。

端末を再起動。

ステータスが以下のように変更になったことを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
※※※※※※※※※※
ステータス:「許可」もしくは「使用可能」
コード:「900」
※※※※※※※※※※

※ステータスの確認場所は機種やファームによって若干異なる場合があります。

以下の公式サイトも参照。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
>SIMロック解除の申し込みが完了したau携帯電話でご利用設定
>Androidでの利用設定について
>Google PixelはSIMロック解除申し込み完了後の利用設定は不要です。

書込番号:25007386

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 OPPO A54 5G OPG02 auのオーナーOPPO A54 5G OPG02 auの満足度4

2022/11/13 11:28(1年以上前)

>01カイトさん
機種変えて同じ質問しても答えは同じです

SIM差してWIFIに接続して下さい

それで最初のSIMステータス更新したらSIMのモバイルネットワークでスマホの初期設定値は出来ます

WIFI接続が嫌ならauキャリアスマホを選ばない選択も有ります

楽天モバイルSIM使うならSoftbank,docomoスマホでも出来ます

書込番号:25007508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2022/11/19 09:55(1年以上前)

またまたお世話になります。こちらの商品は基本シムロック解除されてるんですよね。
シムロック解除されてないん商品見たもので。
皆さんがおっしゃるように楽天モバイルシム挿してシムロック解除後の作業をしないといけないんですよね。よろしくおねがいします。

書込番号:25015849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2022/11/19 10:28(1年以上前)

こちらの商品もjeに書いたようになんちゃってシムフリーなんですよね。シムロック解除作業有りの。よろしくおねがいします。

書込番号:25015883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/11/19 11:03(1年以上前)

>01カイトさん
>皆さんがおっしゃるように楽天モバイルシム挿してシムロック解除後の作業をしないといけないんですよね。よろしくおねがいします。

公式サイトに明確に記載がある通り、SIMロック解除後の利用設定が必要です。

OPPO A54 5Gオンラインマニュアル
https://www.au.com/online-manual/opg02/opg02_01/m_13_00_04.html
>SIMロック解除後の設定は、ホーム画面で[設定]→[端末情報]→[SIMカードのステータス]→[SIMカードロックステータス]から行ってください。
>詳しくは、auホームページをご参照ください。
>https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/


#25007386でも、記載済です。
公式サイトにも記載があるのですから、何度も同じ質問をする必要性がまったくありません。

書込番号:25015929

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件 OPPO A54 5G OPG02 auのオーナーOPPO A54 5G OPG02 auの満足度3

2022/11/19 11:05(1年以上前)

>シムロック解除されてないん商品見たもので。
>皆さんがおっしゃるように楽天モバイルシム挿してシムロック解除後の作業をしないといけないんですよね。


この機種についてはau/UQ版は2021年5月下旬発売なので、au版はSIMロック有で解除手続きと解除作業が必要、UQ版はSIMロック無しながらSIMステータス更新は必要という半SIMロック状態です。
2021年6月下旬発売のメーカー版は、当たり前ながら最新からSIMフリーとなってます。

au版であればSIMロック解除手続きが必要です(解除手続き済みなら不要)。
かつ他社SIM挿後Wi-Fi接続、更新ファイルをインストールして再起動という解除作業が必要になります(こちは半SIMフリーのUQ版も同じ)。

Xiaomi Redmi Note10 JEは2021年8月発表で9月発売の機種であり、開発当初はSIMロック有で発売予定だったんでしょうが、SIMロック原則禁止義務化が決まり秋発売だったのでSIMロック無しで発売、ただしau版もUQ版同様にSIMステータス更新作業が必要という中途半端仕様になりました。
ちなみに2021年10月以降発売機種だと、SIMロック原則禁止義務化により最初からSIMフリー、au/UQ版スマホの面倒なステータス更新作業とかもなくなりました。

あとご自身でわかってるならば、同じ質問する必要性はありません。

書込番号:25015933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:114件

2022/11/19 11:29(1年以上前)

uq版の方が半ロックなんですね。わかりました。皆さん情報ありがとうございました。

書込番号:25015984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2022/11/21 10:45(1年以上前)

フリマサイトで見たんですけど、auサイトから端末製造番号で検索したらシムロック解除受け付け済とありました。こういう場合はシムロック解除されたと認識しても構いませんか?たびたびすいません。

書込番号:25018882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/11/21 18:39(1年以上前)

>01カイトさん
>フリマサイトで見たんですけど、auサイトから端末製造番号で検索したらシムロック解除受け付け済とありました。こういう場合はシムロック解除されたと認識しても構いませんか?

SIMロック解除については、されていると思ったのでよいかと。
ただし、SIMロック解除後の利用設定をしていないなら、Wi-FiでSIMロック解除後の利用設定は必要にはなりますが。

他のスレッドなどで、何度も記載している通り、手元の端末が来れば、端末を見るだけでわかるので、
端末が手元に来るまでは、利用設定が済んでいるかどうかを考えて意味がないですよ。

見ればわかるので、今はまだ手元に端末が来ていないなら、来てから確認するだけでよいです。
利用設定が済んでいない場合は、すればいいだけのことなので。

とにかく、まだ端末が手元にないなら、来るまでは確認できませんので、来るまでは待って下さい。

書込番号:25019348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2022/11/25 09:29(1年以上前)

>†うっきー†さん
redminote9tでも書き込みしたんですが、当該商品はAndroid12だとバッテリー表示をアイコンから100%表示を大きく出来ますか?

書込番号:25024024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/11/25 12:20(1年以上前)

>01カイトさん

「バッテリー表示をアイコンから100%表示」というのが意味がわかりませんでしたが、
バッテリーの残量を数値で表示できるかどうかという意味と推測しました。

https://www.au.com/online-manual/opg02/opg02_01/m_10_00_09.html
>設定メニュー画面→[通知とステータスバー]
>バッテリー残量
>ステータスバーのバッテリー残量アイコン内にバッテリー残量を数値で表示するかどうかを設定します。

大きさが気にいらないなら、ウィジェット配置でホーム画面に大きくバッテリー残量の数値を表示すればよいだけだと思います。

Android12だからどうこうは何も関係ありません。


あれこれ質問するより、端末を購入して、手元に端末が来てから、御自身の目で確認されるだけでよいです。


他にも、検索すればわかるようなことを質問されていますが、少しは自分でも検索された方がよいかと。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう

書込番号:25024197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2022/12/03 05:41(1年以上前)

早速購入してフリマで買った商品を2.3日使っているんですが意外とバッテリー消費が早いほうですね。
もちろんWi-FiやBluetoothはオフいらないアプリはアンスト無効にしてますがなかなか効果がありません。ユーチューブ見ても1時間に12.13%くらい減ります。5000の大容量バッテリーでもあまり持ちませんね。
以上経過報告です。

書込番号:25036137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

こんにちは。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09826K2C8/

アマゾンにて、こちらのシムフリースマホを買いました。
前はモトローラのSimフリースマホでしたが、古いので新しくこちらを使うことになりました。
大画面でコスパもよくてとても良いのですが、2つだけ分からないことがあるのでお聞きます。
OSは最新のアンドロイド12にしております。

まず1つ目の質問です
前のモトローラのスマホはマルチユーザー機能がついていました。スマホ一台で別アカウントを作って、BアカウトやCアカウトという感じで使い分けて、人に貸すときや同じ決済アプリで2つのアカウトを所有してるので大変便利でした。

ですがこちらのスマホはどこの設定項目を見てもマルチユーザー機能がないようなのですが、仕様なのでしょうか?
https://sp7pc.com/google/android/7174
このような機能です。↑



2つ目の質問です。

Lineなどの通知音を30秒ほどのMp3の音楽を設定しても、なぜか5秒程度しか着信がなりません
前のスマホは音楽が終わるまで30秒ほど鳴り続けてたのですが。こちらのスマホで通知秒数を設定する方法はないんでしょうか?



以上ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:25009397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 OPPO A54 5G OPG02 auのオーナーOPPO A54 5G OPG02 auの満足度4

2022/11/14 15:51(1年以上前)

マルチユーザーに関して

設定→ユーザーとアカウントにマルチユーザーが無ければ出来ないのでしょう

auのヘルプにも有りません

書込番号:25009432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 OPPO A54 5G OPG02 auのオーナーOPPO A54 5G OPG02 auの満足度4

2022/11/14 15:58(1年以上前)

https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A/31309

通知音の長さは5秒縛りの様です

書込番号:25009441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2022/11/17 16:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
それらは仕様なので無理なんですね^^;

まぁそれ以外は満足なので諦めます。

書込番号:25013820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

LINEアップデートしたら開けなくなりました

2022/09/27 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

Ver12.16.0にアップデートしたら開けなくなりました。アイコンをタップすると緑色の背景の「LINE」という画面にはなるのですが、3秒たたずに待ち受け画面に戻ってしまいます。
おなじ症状の方いらっしゃいますか??

書込番号:24942523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/09/28 06:38(1年以上前)

万年文系族さん

過去にはLINEのアップデートがされた時に
起動出来なくなるという不具合が出た事がありますね。
万年文系族さんの場合もそうなのかは分からないですが。

書込番号:24942726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/09/28 06:52(1年以上前)

LINEはメッセージ溜め込み過ぎでも不具合でますしね

不具合多いのでGoogle Play満足度も真ん中位です

書込番号:24942737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2022/09/30 15:55(1年以上前)

急に使えなくなると困りますね。

端末のソフトウェアアップデートは最新になっていますか?
https://www.oppo-lab.xyz/entry/update-a545g-mobiledeta-fix

書込番号:24945751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/10/07 11:21(1年以上前)

なってました。
ほかにも更新できるものは全部更新してみました。
LINEのアップデートが来るのを待ってみるのと、アンインストールしてダウンロードし直すのとどっちが良いのでしょうか…。
自動バックアップにしていたような気もするのですが、2年くらい前のことで思い出せないんです…。

書込番号:24954682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードにアプリを

2022/09/16 03:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

スレ主 kenppさん
クチコミ投稿数:4件

保存する設定にできますか?

他のスマホではSDカードを内部ストレージにする。みたいな設定があるのですが、本機では見当たりません。

書込番号:24924988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/16 04:24(1年以上前)

出来んで

書込番号:24924997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

chromeに黒い四角

2022/07/04 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

クチコミ投稿数:16件

先月UQモバイルで購入したばかりなのですが、
chromeでネット検索しているときに画面に黒い四角??のようなものが複数表示されます。
「chrome 黒い四角」で検索してみるとPCではよくあるようなのですがスマホで同様の現象が見当たらなかったのですが
同じような方おられないでしょうか?
製品の初期不良なのでしょうか?

書込番号:24821204

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/05 11:30(1年以上前)

>おりがみママさん
購入したばかりとのことですので、念のための確認です。
ご使用のchromeは最新版に更新されてますか?

書込番号:24822568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2022/07/06 00:43(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
Chromeもスマホ本体も最新にしてもだめでした。
画像添付します。こんな感じで出ます。
今も出てます..

書込番号:24823538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2022/07/06 00:46(1年以上前)

機種不明

画像のせられていませんでした!
こんな感じです。
今のところChrome以外のアプリを動作してる時にはでません。

書込番号:24823542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/06 09:05(1年以上前)

>おりがみママさん
Google 検索で出てくる PC の chrome の場合は、画面表示高速化の設定が機器とあっていなかったことが原因のようでしたが、
同様に、OPPO以外の例えばUQ、auその他OPPO以外のアプリで高速化や最適化などをするアプリを導入されていませんか。もしそういうのがあったなら設定を変えてみて、高速化や最適化しない設定をお試しになってはいかがでしょうか?

書込番号:24823754

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)