OPPO A54 5G のクチコミ掲示板

OPPO A54 5G

  • 64GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO A54 5G 製品画像
  • OPPO A54 5G [ファンタスティックパープル]
  • OPPO A54 5G [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A54 5G のクチコミ掲示板

(844件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 タスクキルによってLINE通話が切れる?

2022/06/21 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

先日機種変更を行い、本体色が気に入ったため初めてOPPOを選びました。

だいぶ操作に慣れてきた頃ですが、LINE通話をしている時に通話画面以外を開いた状態でしばらく経つと、音もなく通話が切れることに気付きました。

相手画面にはこちらの電波が悪くなっているという表示がされているようですが、Wi-Fiを繋げており、通話中に見ていた動画が止まったりするなどもないので電波状態はあまり関係ないように思います。

タスクキルが原因かと思い、LINEをロックしたり、バッテリー消費を最適化しないにしてみたのですが、やはり別の画面を開いてると通話が勝手に切れてしまいます。

通話中でも別の画面を見れるようにするには、他にどのような設定を行えば良いでしょうか?

なお、Androidバージョンは12です。

書込番号:24804749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2022/06/22 00:06(1年以上前)

別機種では、RAMの拡張を無効化することで解決できたようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24690276/

書込番号:24804767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/22 07:53(1年以上前)

バックグラウンドにすると切れてるようなので、設定の自動起動でバックグラウンドでも起動できるように設定した方が良いと思うのですがあまり関係ないかもしれません。確認だけしてみてはどうでしょうか。

書込番号:24804956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/06/22 08:04(1年以上前)

>軽やかしぼりさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でLINEのみをGoogle Playからインストール、アプリを終了しない設定をすれば解決すると思いますよ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_5
>Q.ColorOS V12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24804973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/06/26 08:41(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
RAMの拡張を無効化したところ、勝手に切れなくなったように感じます。
とりあえずしばらく様子を見てみようと思います。

書込番号:24810824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/06/26 08:46(1年以上前)

>つつじ200302さん
ありがとうございます。
一応自動起動はオンにしてはいるのですが、しばらく経ってから開くと起動画面が出るので、あまりこの機能の効果がわからず…。
(LINEだけでなく他のアプリも同様です)
もう一度オンオフを切り替えてみます。

書込番号:24810829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/06/26 08:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
詳細にありがとうございます。
RAMの拡張を無効化したところ良くなったような気がするので、しばらく様子を見てみて、まだ勝手に切れるようでしたらURLを参考に初期化してみようと思います。

書込番号:24810837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 sub6でもこんなに爆速なの?

2022/06/19 07:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー

UQモバイル版A54 5Gを楽天モバイルのSIMで運用してます。今まで屋外でのネット速度は最高でも100メガでした。自宅は5Gsub6エリアですが最高でも70メガです。
試しに5Gミリ波エリアで速度テストをしたところ、
520メガを叩き出しました。
確かこの機種はミリ波には対応していないはずです。しかしミリ波エリアじゃないと爆速にはなりません。
この機種はミリ波に対応しているの?
5Gsub6エリアでもこんなにも爆速なの?
何でかな?どっちかな?

書込番号:24800430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15件 OPPO A54 5G SIMフリーのオーナーOPPO A54 5G SIMフリーの満足度4

2022/06/24 01:36(1年以上前)

機種不明

あれからまた別のミリ波エリアでスピードテストをしたところ、瞬間最速で1.2Gbps、最終的には680Mbpsをマークしました。
しかし5、6回計測したら、てっきり忘れてた1日10ギガ制限に引っ掛かり、いきなり3Mbpsに落ちました。
ミリ波が本格稼働されたら、1日の制限が有ったら使い物になりませんね。しかしミリ波対応機種じゃないのに何でこんなにも速いんだ?

書込番号:24807891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/24 08:37(1年以上前)

5Gと4G両方の電波を受信しキャリアアグリゲーションで高速化しているのではないでしょうか

一般ユーザーは端末が5Gと4Gの両方を受信しなおかつキャリアアグリゲーションで複数の電波を掴んでいるかは分からないと思います

E-UTRA-NRデュアルコネクティビティ(EN-DC)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/28/news117.html

高速通信<受信/送信>の対応機種および対応エリアをご確認いただけます

受信最大1.9Gbps
対応機種:OPPO A54 5G OPG02
対応エリア:<北海道、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県>の一部エリア
https://www.au.com/mobile/area/other_speed/

キャリアアグリゲーションで超高速通信
https://www.au.com/mobile/area/4glte/carrier-aggregation/

書込番号:24808086

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

DQウォークが消えた

2022/06/18 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明

1年程前から遊んでいたドラクエウォークアプリのアイコンが
アプリ一覧から消えてしまいました。
どうすればホーム画面に表示させられるのでしょうか。

書込番号:24800205

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2022/06/19 00:06(1年以上前)

PLAYストアでは、インストール済みですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.dqwalkj&hl=ja

書込番号:24800229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/06/19 09:09(1年以上前)

画像は見ていますか?
一度再インストールしたところアイコンがホーム画面に追加されたのですが数時間でアイコンが
いつの間にか消えていました。

書込番号:24800526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

歩数計アプリが使えますか

2022/05/31 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

RAKUTENの1G未満無料プランが廃止されるのでUQMOBILEに移行する際に本機が1円だったので購入しましたが(Android12)、健康維持のため利用したい歩数計アプリが使えない(歩数と歩行時間が全く正しくないため、歩行距離や消費カロリーも正しく計測できない)ので困っています。GOOGLEで評判の良い数種のアプリをインストールして使ってみましたが同じ様になります。どなたか本機で正しく機能する歩数計アプリをご存知の方がおられたら教えていただきたくお願いします。

書込番号:24771181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2022/05/31 13:04(1年以上前)

Google Fitさえ動かない、と言う事でしょうか?

それは深刻ですね

書込番号:24771224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/31 13:38(1年以上前)

試してないのに質問なのですが、私はOppo A5 2020 とOppo A54 5Gのシムフリー版を持ってて、まだOppo A54 は普段使いしてないのですが、Oppo A5 で使っている歩数計アプリ Accupedoをインストールする予定でいます。これもダメでしたか?しばらく持ち歩かないと正常動作するか判定できないので、もし情報あったらどうでしょうか?

書込番号:24771262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/31 14:03(1年以上前)

追加 Oppo機 はアプリ動作で注意しないといけないことが面倒にたくさんあって、電池省エネのためにバックグラウンドでの動作を停止させられたり、自動起動を無効にされたり、運動センサー?の参照権限?とか、あっちこっちにばらばらと制限があるのですよ。電池の設定とかアプリの権限とか省エネとか調べた方が良いですよ。

書込番号:24771285 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2022/05/31 17:21(1年以上前)

>つつじ200302さん
早速の情報提供有難うございます。 Accupedoは試していなかったのでインストールして使ってみます。
良い結果が出たらご報告します。
>舞来餡銘さん
Google Fitについては何も知らないので調べてみようと思います。 有難うございます。

書込番号:24771498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2022/06/03 12:55(1年以上前)

>つつじ200302さん
>舞来餡銘さん

Google FitとAccupedoのどちらもダウンロード、インストールして試してみました。
歩数はAndroidに内蔵されている歩数計のデータではなく、Google Fitから取得するようにAccupedoを設定してみたところ、前に使っていたAQUOSの歩数計とほぼ同一の結果が出て、とても満足しています。
つつじ200302さんが仰っていた通り、Accupedoの設定に手こずりましたが、何度か試行錯誤を繰り返してやっと使えるようになりました。
お二人に感謝しています。有難うございました。

書込番号:24775740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/03 15:28(1年以上前)

良かったですね。こちらも確認ができて感謝。もう御存知かも知れませんが、Accupedoはウィジェットが便利ですよ。

書込番号:24775926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー

UQモバイルで購入した64GBのA54です。
12にアップデートしてからストレージのシステム容量が、
約49GBとなっていまいました。
その為、ゲーム等の大きなアプリを入れてしまうと、
すぐに限界に達していまします。
このシステム容量は正常な値でしょうか?
もしかして何か不要なデータが残っていて、
それが原因だったりしますか?
対処法があれば教えてください。

書込番号:24760455

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/05/24 17:37(1年以上前)

>オータムワンワンさん
microSDカードが使えるので、システムで49GBに
減ってしまっても大丈夫だと思いますが、

256GBか512GBのmicroSDカードを購入して、スマホに
取り付けて使えば、写真や動画や音楽等はmicroSDカードに
保存出来ると思いますので

書込番号:24760546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2022/05/24 17:54(1年以上前)

>みなみさわさん
microSDで容量増やしてもアプリのインストールには使えませんよ(GalaxyなどアプリをmicroSDに移せるものも一部ありますがほとんどの機種では出来ません)

書込番号:24760577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2022/05/24 18:13(1年以上前)

>オータムワンワンさん
本体アップデートで内部ストレージの空きが減少することは普通にあります。Androidに限らずOSがアップデートすれば機能強化された分システムの容量が増えますし、初期化時に使う元データとして確保される容量も当然増えます。結果としてユーザーが使える容量は減少してしまいます。

対策は基本的にありません。アプリを更新したり削除したりした時に残存するゴミがユーザー権限では完全には削除出来ずに一部残ってしまっており、スマホを初期化、一から再構成することでそうしたゴミを一掃し、初期化前よりストレージの空きを若干は増やせる可能性があるものの、大したことはないと思います。

大容量のゲームを好んでやるユーザーさんは、より内部ストレージの大きなスマホを選んで購入する。それしか対策はありません。主さんの場合も、買い替えが妥当です。

書込番号:24760611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2022/05/24 18:17(1年以上前)

改めて…

>みなみさわさん
主さんはゲームマストの方なので、ユーザーデータは可能な限りmicroSD保存にしてると考えて然るべきです。

と書くべきところ、ピントがずれた指摘で申し訳ないですm(_ _)m

…最近謝ってばかりいる自分(汗)

書込番号:24760621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mako2.uさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:18件

2022/05/26 23:51(1年以上前)

機種不明

スレ主様への回答にはなりませんが参考に。
UQ版(OPG02)を中古で購入してサブ機で使用しております。
Android12更新後、初期化してほぼ何も設定していない状態で
ストレージ使用量:20.1GB/64.0GB
システム容量13.9GB
ですね、私の場合。

書込番号:24764440

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2022/05/27 07:48(1年以上前)

>mako2.uさん
>ryu-writerさん
>みなみさわさん

皆様、返信が遅くなりすみませんでした。。
ご意見ありがとうございます。

「システム容量が、約49GBとなっていまいました。」
と記載しましたがこれはGoogleのfilesというアプリでいつもデータ管理していて、
それで見るとシステムが49GBになっていました。

本体のストレージから見ると私もシステムは13.9GBでした。
アプリ(ゲームやショッピングアプリ等)が約13GBです。
ですが不可解な部分がありOtherが31.9GBも使っています。。

写真や動画や音楽は必ずMicroSDに保存していますので、
本体にはありません。

このOtherというのは何なのでしょうか??
一度本体を初期化して使っているアプリを全て、
再インストールすればOtherの容量を一気に減らせるのでしょうか?
Otherをタップしてもどこにも飛ばないので、
データの削除方法がわかりません。。

書込番号:24764707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/28 15:43(1年以上前)

はじめまして、

設定→アプリ→アプリ管理→ で、LINE とかの使用容量が見れます。

あと考えられるのは、バックアップ機能がオンになっていませんか?

設定→Google→バックアップ


素人なので、お役にたてないかも。 すいません。

書込番号:24766731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/28 15:56(1年以上前)

"oppo other" とネットで検索すると、other の説明のホームページがありました。

https://aprico-media.com/posts/1205

https://apptopi.jp/2020/10/23/android-storage-other/#

書込番号:24766748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2022/06/01 08:06(1年以上前)

>ろんー498857さん

こんにちは。

教えていただいた項目を調べてみたのですが、
まずGoogleバックアップはオンになっていました。
これをオフにすればストレージの空きが増えるのでしょうか?
グーグルのサーバー?にバックアップされているような機能みたいなので、
私のスマホの容量と関係があるのでしょうか。

Otherが何GBかは表示されますがOtherをタップしてもフォルダに飛べず、
結局どのファイルが容量を圧迫しているのかまでたどり着けませんでした。

書込番号:24772370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2022/06/02 18:16(1年以上前)

こんにちは。

空き容量の件ですがもうどうにもできないなーと思っていたので、
思い切って端末の初期化をしてみました。
そうしたところOtherのデータが4GBくらいになりました。
ゲームを入れず日常で使うツールアプリを入れた状態で、
64GB中、24GBだけしか使用されていません。
もちろんAndroid12にアップデートされています。
今までのOtherデータは本当になんだったのでしょうか。。
これからは面倒でもOtherデータが大きくなっていたら、
端末をリセットすることにしました。

皆様には色々なアドバイスをしていただき、
大変お世話になりました。
ありがとうございました。

書込番号:24774583

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについての質問です。

2022/05/30 02:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

クチコミ投稿数:19件 インスタグラム 

Xiaomi Redmi Note 10 JE(楽天モバイル メイン)
OPPO A54 5G(楽天モバイル サブで0円維持)
ZTE Libero 5G II(楽天モバイル未対応でSIM無し)
の3台持ちです。

・インカメラのミラーモード解除はできるのでしょうか。
中華スマホはミラーモードがデフォルトのようで、Redmi Note 10 JEとLibero 5G IIはオフにできました。

・フォルダがいつの間にか出るのはなぜでしょう。
フォルダ名「1653610966827」など、SDカード中にフォルダが増えています。

・上記2つはA54 5Gでも同じでしょうか。
メイン端末としての購入を考えています。

・Redmi Note 10 JE・A54 5G・Libero 5G IIの中でカメラの画質が一番良いのはどの機種でしょうか。
自分はA54 5Gが一番良い気がします。
液晶画面も一番鮮やかです。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:24769141

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 OPPO A54 5G OPG02 auのオーナーOPPO A54 5G OPG02 auの満足度3

2022/05/30 02:31(1年以上前)

ミラーモードというのが、自撮りなどで反転することであればOPPOスマホは以下で変更できます。

〜Android 11
カメラ起動→メニュー→詳細設定→フリップセルフィー

Android 12
カメラ起動→メニュー→詳細設定→自撮りをミラーモードにする

以前は「フリップセルフィー」というわかりにくい名称でしたが、Android 12で「自撮りをミラーモードにする」という名称に変更されました。

書込番号:24769143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19件 インスタグラム 

2022/05/30 02:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
設定に「自撮りをミラーモードにする」があり、すでにオフにしていました。
(デフォルトではオン)
Redmi Note 10 JEでは「ミラーフロントカメラ」
Libero 5G IIでは「ミラー」でした。

DCIM→Camera→Cshotの中に「1653610966827」などのフォルダができているので、長押しして連写していたようです。

書込番号:24769148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2022/05/30 05:10(1年以上前)

設定の変更が機能しない場合は「システム設定のみをリセット」を行う必要があるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23880157/

Oppoは搭載されているセンサーの情報を公開しないことが多いので性能の比較が難しくなっていますが、下記スレッドによると同程度のようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036690/SortID=24505264/

書込番号:24769178

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)