OPPO A54 5G のクチコミ掲示板

OPPO A54 5G

  • 64GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO A54 5G 製品画像
  • OPPO A54 5G [ファンタスティックパープル]
  • OPPO A54 5G [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A54 5G のクチコミ掲示板

(558件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO A54 5G OPG02 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO A54 5G」のクチコミ掲示板に
OPPO A54 5Gを新規書き込みOPPO A54 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothイヤホンとの接続設定

2024/04/07 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

クチコミ投稿数:53件

この端末とBluetoothイヤホンを接続して音楽を聞くときの設定が、接続するたびにリセットされてしまいます。

具体的には接続コーデックがSBCとAAC対応のイヤホンなので、AACで接続させるために端末のBluetooth設定から「高品質オーディオを使用」をONにするとAACで接続します(OFFにするとSBC接続)。
BluetoothをOffにしてイヤホンと切断し、再度接続すると「高品質オーディオを使用」がOFFにリセットされていてSBC接続されてしまい、AAC接続するためには毎回この設定をONにしないといけない状況です。
どうしたらONのまま設定が保存されるのでしょうか?

書込番号:25690212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件 OPPO A54 5G OPG02 auのオーナーOPPO A54 5G OPG02 auの満足度4

2024/04/07 14:24(1年以上前)

A54のファームウエアは最新ですか?

Bluetoothアプリのアップデートは適用してますか?

書込番号:25690389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2024/04/07 15:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

システム関係のアップデートは済んでいます。
Bluetoothアプリって、プリインストールされている「ワイヤレスイヤホン」アプリのことですか?

書込番号:25690455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件 OPPO A54 5G OPG02 auのオーナーOPPO A54 5G OPG02 auの満足度4

2024/04/08 06:39(1年以上前)

>たんしょんさん
そうです

書込番号:25691179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2024/04/09 21:41(1年以上前)

アプリのほうもアップデート済です。ただこのアプリはOPPOのイヤホン専用アプリのようなので、他メーカーに適用されるものではないようです。
AACに設定したまま切断→接続される度にリセットされてSBCになってしまいます。

書込番号:25693282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パーソナルカスタマイズのカラー

2024/03/16 05:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

クチコミ投稿数:26件


パーソナルカスタマイズのカラーについて質問です
デフォルトやトレンディなど、元から用意されているカラパレ?は各色染まる部分が定まっているようですが、その入れ替えは可能でしょうか  恐らく不可能でしょうが、明白にしたいです  また、画像の選択肢以外の配色カラパレは存在するのでしょうか   わかりづらい、また、検索下手なため既に同様の質問がありましたらすみません

書込番号:25662083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2024/03/16 07:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ぬぬんんぬさん
>デフォルトやトレンディなど、元から用意されているカラパレ?は各色染まる部分が定まっているようですが、その入れ替えは可能でしょうか  恐らく不可能でしょうが、明白にしたいです

無理そうでした。


>また、画像の選択肢以外の配色カラパレは存在するのでしょうか 

無理そうでしたが、ColorOS V13になれば、添付画像のようにカスタムという選択肢で、任意のカラーに変更可能です。
但し、全ての項目が同一色での設定。

書込番号:25662130

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2024/03/16 17:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
なるほど ありがとうございます!
Goodアンサーとさせていただきます

書込番号:25662752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

クチコミ投稿数:61件

題名通りですが、何故かいきなり、WiFi繋がってるのに、4Gモバイルデータ通信状態になってて、4Gマークがステータスバーに出っぱなしです。1度WiFi切ったり、モバイルデータ切ったり、本体再起動してみたのですが、WiFi繋がってるけど、4Gマーク出っぱなしです。。
通信はWiFiに繋がってる状態で間違いないです。なぜこのようなことになるのか、おわかりの方、ご教授下さい。よろしくお願いします。

書込番号:25659350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2144件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/13 21:00(1年以上前)

>かたやん2さん
Wi-Fiのマークは、出ていますか?

書込番号:25659360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2024/03/13 21:03(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
WiFiマークはもちろんでていて、WiFiの矢印がうごいています。。

書込番号:25659364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2144件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/13 21:37(1年以上前)

>かたやん2さん
設定のリセットオプションでWi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセットしてみてください。

書込番号:25659407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2024/03/13 21:55(1年以上前)

4Gついてないと電話できないよ

書込番号:25659441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2024/03/13 21:59(1年以上前)

>柊 朱音さん
普通データ通信の場合なら、付いて当たり前ですが、WiFiに繋げると、この4Gマーク消えるはずです。ボルテとアンテナピクトは立ったままですが。。

書込番号:25659452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2024/03/13 22:02(1年以上前)

>かたやん2さん

他の方が勘違いしないように、

通常は、Wi-Fiをオンにすると、モバイル通信のアンテナと一緒に表示される4Gの文字が消えるはずなのに、
Wi-Fiをオンにすると、Wi-Fiのアイコンが表示され通信がWi-Fiに切り替わるのですが、
モバイル通信のアイコンと一緒のスペースに表示されている4Gの文字が表示されない。

本機では、そういう仕様なのでしょうか?ということを聞きたいのだと思います。

この状態になっているスクリーンショットを提示しておくとよいです。

書込番号:25659460

ナイスクチコミ!3


Kim152さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/14 01:16(1年以上前)

機種不明

本当にWiFiにつながっていますか?
当方のA54 5Gは、WiFiにつながっている時は必ず「4G」または「5G」の文字が消えます。

書込番号:25659652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2024/03/14 01:40(1年以上前)

>Kim152さん
はい、今まではきえてたんてすが、何かいきなりなんです。スピードテストをしてみて、WiFiに繋がってることを確認とれました。4G表示はされてますが、矢印は出ないので通信はあくまでも、WiFiでやってるみたいなんですが、何故か、WiFi接続時においても、4G表記のみ消えません。再起動、オン、オフ等、行ないましたけど、通信はWiFiですけど、なぜだか、4G、5Gマークが出るようになってしまいました。いきなりなので、特段変な設定をやったとかはありません。。困ってます。。

書込番号:25659661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kim152さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/14 02:22(1年以上前)

機種不明

WiFiにつながっているかは、スピードテストではなく
[設定]→[Wi-Fi]で「接続済み」となっているかを確認するのが確実だと思います。

書込番号:25659672

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2024/03/14 06:06(1年以上前)

開発者向けオプションを起動して、その中の項目の一つを確認してみてください。
確認する項目は『モバイルデータを常にONにする』です。
開発者向けオプションを有効にするにはデバイス情報の中にある『ビルド情報』を7回連続タップで表示するようになります。

書込番号:25659709 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2024/03/14 08:55(1年以上前)

>柊 朱音さん
有難うございます!無事治りました!!解決済みとさせていただきます。皆様、有難うございます!

書込番号:25659839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

クチコミ投稿数:111件

母親がauで契約したものを、日本通信SIMに変更して使おうと思っています。

が、
アクセスポイントの設定でAPN情報を全て入力して、

最後に右上の レ をチェックしようとすると、保存ができません。

OPPO A55sも持っているので、そちらに入れてみたら設定もできて繋がっています。



個人的に違うな、と思うのは、
ネットワークを自動的に選択というのがオンになっておりますが、手動にしてもドコモ、とかauのように日本通信SIMが選択肢がないような…
(ちなみに、ドコモを選択しようとしてもできません)

どうしたらいいのかわからずです。
この機種は使えないのでしょうか?

書込番号:25566382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 19:34(1年以上前)

>もりころっくすさん

該当のSIMを刺した状態で

※※※※※※※※
Wi-Fiに接続後
※※※※※※※※
SIMステータス更新を行って下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035156/SortID=24188210/#24189338
>UQのAndroidスマホはauと共通端末も多く、SIMフリー扱いながらもSIMステータス更新が必要な機種もあります。
>APN設定しないと使えないのはもちろんですが(ahamoのAPNはspモードと同じ)、端末設定→端末情報→SIMカードのステータス→SIMカードロックステータス→許可になってるかも確認してみては
>をWi-Fi環境で行ったら、APN名が出てきました。


■SIMロック解除後の利用設定

SIMロック解除後に以下の操作を行う必要があります。

au系以外のSIMを挿入。
※※※※※※※※※※
Wi-Fiに接続。
※※※※※※※※※※

ステータスが以下の状態になっていることを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
ステータス:「未許可」もしくは「使用不可」
コード:「-」もしくは「900」

画面下の「SIMカードの状態を更新」をタップ。
場合によっては、サービスプロバイダーポリシーファイルをダウンロードのメッセージが表示される場合があります。
その場合はダウンロードを行う。

端末を再起動。

ステータスが以下のように変更になったことを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
※※※※※※※※※※
ステータス:「許可」もしくは「使用可能」
コード:「900」
※※※※※※※※※※

※ステータスの確認場所は機種やファームによって若干異なる場合があります。

以下の公式サイトも参照。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
>SIMロック解除の申し込みが完了したau携帯電話でご利用設定
>Androidでの利用設定について
>Google PixelはSIMロック解除申し込み完了後の利用設定は不要です。

書込番号:25566389

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:111件

2023/12/30 20:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答感謝です!

SIMカードステータスなのですが、
未許可になっておりますが、押しても反応がなく、

SIMカードステータスを更新します


を押しても、SIMカードステータスの更新に失敗しました

と、出ます…


リンクをつけてくださったauのページで、auIDで入力しようとしても、解約済みになっていてログインできず、八方塞がりです 涙

書込番号:25566412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 20:07(1年以上前)

>もりころっくすさん
>を押しても、SIMカードステータスの更新に失敗しました

Wi-Fiで通信可能な状態(Chromeを起動してYahooの新しいニュースが見れるかで確認)になっていますか?

それで無理なら、原因分かりませんが。

書込番号:25566420

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 20:20(1年以上前)

>もりころっくすさん

Wi-Fiでも無理となると、本機は発売日が微妙な時なので、
SIMロック解除後の利用設定の前に、SIMロック解除の手続きが必要な状態かもしれません。

オンラインマニュアルにも、2パターンの記載があります。

発売日:2021年 6月 4日

https://www.au.com/support/faq/detail/27/a00000000227/
>2021年10月1日以降に新たに発売されたau携帯電話
>SIMロックはかかっていません。
>2021年10月1日までに発売されたau携帯電話
>購入時点ではSIMロックがかかっています。

OPPO A54 5Gオンラインマニュアル
https://www.au.com/online-manual/opg02/opg02_01/m_13_00_04.html
>本製品はSIMロック解除に対応しています。SIMロックを解除すると他社のSIMカードを使用することができます。
>SIMロック解除はauホームページ、auショップ/au Styleで受付しております。

OPPO A54 5Gオンラインマニュアル
https://www.au.com/online-manual/opg02/opg02_02/m_13_00_05.html
>本製品にはSIMロックはされておりません。


現在は、他人のものでも自由にSIMロック解除が可能になっています。
新しいau IDを取得してSIMロック解除をしてから、SIMロック解除後の利用設定をすればよいかと。

書込番号:25566432

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2023/12/30 21:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
できましたー(T_T)

2022に買ったものなので、SIMロック解除不要と思っていたのと、

au端末はロック解除不要と書いていたのですが、
他社の端末として解除しました。


おっしゃるとおり、発売時期が微妙だったようです。


auIDの、件もありがとうございますm(_ _)m
これまた色々設定的にすったもんだがあったのですが、なんとか、たどり着きました…


もう、契約が無駄になったのではないかと思ったのですが、一人では到底辿り着けませんでした。

本当に感謝です!


うっきーさんには他の質問でも何度もお答えいただき、本当に感謝ですm(_ _)m


これですっきりとしました。ありがとうございました!!

書込番号:25566502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

スレ主 V☆さん
クチコミ投稿数:6件

こんばんは、よろしくお願いします。

質問ですが、OPPO A54 5G の上部の通知バネル(スライドパネル)から『スクリーンキャスト』(ミラースクリーン) のボタンが、Android 12 から消えました。

Android 11 の頃は、そのボタンから割りと簡単にはミラーリングできてたと思います。

この役割のボタンは、いったいどこへ行ったのでしょうか?。
( 探しても見つかりませんでした、見落としてたらゴメンナサイ )

書込番号:25406782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2023/09/03 09:48(1年以上前)

>V☆さん

画面上部から2本指でスワイプ。
複数ページあると思いますので、指を左へスワイプして2ページ目以降を表示。

これで該当のアイコンがありませんか?

並び順を変えたい場合は、アイコンが集まっている領域の、右上のノートと鉛筆のアイコンをタップで編集。


本機も、他のOPPO端末同様に、上記操作で可能だと思います。

書込番号:25406967

ナイスクチコミ!1


スレ主 V☆さん
クチコミ投稿数:6件

2023/09/03 10:02(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

Android 12 以降 (いつかは分からない) にアップデートしてから、そのアイコンが消えました。

もう一台、予備の OPPO A54 5G で Android 11 があるのですが、そちらにはアイコン(ボタン)が存在します。

>†うっきー†さん
OPPO A54 5G の Android 12 をお使いですか?。

書込番号:25406996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2023/09/03 10:25(1年以上前)

>V☆さん
>OPPO A54 5G の Android 12 をお使いですか?。

いいえ。
ですので、
#25406967で
>本機も、他のOPPO端末同様に、上記操作で可能だと思います。
と記載済です。

#25406967記載の手順で、編集画面で確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:25407023

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2023/09/03 10:30(1年以上前)

8のボタンをタップするとクイック設定可能な項目がすべて表示されます
そこにあるか確認されたらどうでしょうか
なければauに問い合わせして「クイック設定」に「スクリーンキャスト」の設定はないのは仕様か確認
または端末を初期化して項目がでるか確認でしょうか

https://www.au.com/online-manual/opg02/opg02_02/m_03_00_04.html

「スクリーンキャスト」機能は設定→接続と共有→「スクリーンキャスト」で利用出来ます

書込番号:25407033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件 OPPO A54 5G OPG02 auのオーナーOPPO A54 5G OPG02 auの満足度4

2023/09/03 10:44(1年以上前)

>V☆さん
Shortcut Makerでショートカット作ってはダメですかね?

書込番号:25407057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 V☆さん
クチコミ投稿数:6件

2023/09/03 11:39(1年以上前)

機種不明

クイック設定ボタンのすべて

ご返事ありがとうございます。

『クイック設定ボタン』の『すべて』の画像を(スクショ)アップしました。
( 画像を載せるの初めてなので、さて表示されるか… )

そこに、スクリーンキャストが存在しない (Android 12 から無くなった) のです。

Android 11 の時は、クイック設定ボタンに存在し、そのからテレビへミラーリングできました。

>zr46mmmさん
>舞来餡銘さん
設定→接続と共有の場所は、すでに確認していて、そこにもスクリーンキャストが出てこないです。
(無効にしたりはしてないです)

色々試して、何か分かれば、また投稿します。

書込番号:25407134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2023/09/03 11:53(1年以上前)

>V☆さん

本機、Android12の説明書
https://www.au.com/online-manual/opg02/opg02_02/m_10_00_04.html
設定→接続と共有→スクリーンキャスト

となりますので、それがないということは、一般的な以下で解決するとは思います。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去(おサイフケータイを除くデータやアプリも消える完全な初期化)
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25407144

ナイスクチコミ!0


スレ主 V☆さん
クチコミ投稿数:6件

2023/09/03 12:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん
アクティビティのショットカットを作成するアプリは複数使っていて、そちらから『スクリーンキャスト』を実行すると、エラーになったので、その後、試してません。

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
初期化は最後の手段にします。

また何か分かれば、また投稿します。

書込番号:25407157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 V☆さん
クチコミ投稿数:6件

2023/09/03 14:25(1年以上前)

一応付け加えておきますが、、、
載せた画像の左下の1つ上は『スクリーン ショット』であり、『スクリーンキャスト』ではありません。

あと、テレビ側に繋いでるミラーリング(ミラキャスト)用のアダプターの不具合も疑いましたが、余ってる他のスマホではミラーリングできました。

こうなると、あと試してみるのは、スマホの初期化(リセット)しかなさそうですね〜。

都合でしばらく初期化できませんが、初期化して試したら、また投稿します。

ひとまず、みなさん、ありがとうございました。

書込番号:25407308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 V☆さん
クチコミ投稿数:6件

2023/10/04 21:33(1年以上前)

その後、、、

>†うっきー†さん、舞来餡銘さん、zr46mmmさん
諦めて、スマホの初期化(オールリセット)をしたら、元に戻り、『スクリーンキャスト』のボタンが復活しました。
( 原因不明ですが、とりあえず問題は解決 )

コメントくださった方々ありがとうございました。

書込番号:25449519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ92

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

OPPO A54 5G の電源をOFFにしているにもかかわらず、充電コードを端末につなぐだけで電源がONになり端末が起動しますが、OPPO A54 5G の仕様でしょうか?
今まで使っている端末は、どのメーカーでも電源OFFの状態で充電コードを端末につなぐと充電量の%が表示され、しばらくすると消えるだけで電源はOFFのままです。

書込番号:24329237

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:9599件Goodアンサー獲得:597件

2021/09/07 16:46(1年以上前)

他のiPhoneは知りませんが、自分のiPhone7は起動します。

書込番号:24329255

ナイスクチコミ!6


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

2021/09/07 17:06(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
返信ありがとうございます。
Androidのスマートフォンばかり使用していますので、iPhoneのことは分かりませんm(__)m

書込番号:24329293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6750件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/09/07 17:12(1年以上前)

OPPO Reno5 Aも同じなので仕様ですね。迷惑千万ですが。

書込番号:24329300 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

2021/09/07 17:41(1年以上前)

>香川竜馬さん
返信ありがとうございます。
OPPO A5 2020 と OPPO A73 をサブで使用していますが正常です。最近のOPPO端末はこのような仕様になっているのかな。

書込番号:24329341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/07 20:49(1年以上前)

電源オンじゃないとハード/ソフトレベルでバッテリー管理出来ないのでiPhoneは充電中に電源オンになるんだけど、OPPOもやってることは同じじゃないの?

逆に電源オフで充電する意味とメリットがあんまし思い浮かばないけどね

書込番号:24329670

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6750件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/09/08 00:10(1年以上前)

電源を切るのはガラケーからの伝統?、または癖ですからね。Galaxyくらいですかね、電源切ったまま充電出来るスマートフォンは。LGV35で初めて電源切って充電して電源が入る仕様を知った時は有り得ない理解出来ないとすら思いましたし。

書込番号:24330089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

2021/09/08 01:24(1年以上前)

>香川竜馬さん
>電源を切るのはガラケーからの伝統?、または癖ですからね。
同感です。
電源を切って充電をすれば、充電時間が短いような気がしますが、どうなんでしょうね。

書込番号:24330150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/08 16:02(1年以上前)

>電源を切って充電をすれば、充電時間が短いような気がしますが、どうなんでしょうね。

そういうのは特にないとは思うけど(計測したことない)、もしあるんだとすれば電源オフ時は充電コントロール出来ない/しないから早いってことなんじゃない?

まあ、理屈的には電源オンで充電する方がバッテリーには優しいわけだからそれでもオフで充電したいってことならそういうスマホを選びましょうってことなんだろうね

書込番号:24331019

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:35件

2021/09/19 21:35(1年以上前)

割り込みすみません。
『電源オンで充電したほうがバッテリーに優しい』という理屈についてぜひ教えて下さい。
というのも、私は電源オフで充電したほうがバッテリーに優しいと誤解しているからです。
なお、Xiaomiは電源オフ状態で充電できますよ。当方Mi lite 10使ってます。 そのサブ機としてこれを検討中です

書込番号:24351736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2022/04/09 00:51(1年以上前)

結論から言って仕様ではないかどうかはしりませんが、電源を入れたまま充電すれば100%寿命が縮みます。実験してみましょう!

書込番号:24691145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:144件

2023/09/20 10:18(1年以上前)

勝手に電源ONなるやないかいって調べたら、
ここに、たどり着いたw

充電に集中させたほうが、電池には
優しいだろヾ(゚ロ゚* )ツッコミ!

書込番号:25430225

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO A54 5G」のクチコミ掲示板に
OPPO A54 5Gを新規書き込みOPPO A54 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)