発売日 | 2021年6月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO A54 5G OPG02 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2022年11月21日 21:22 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2022年9月3日 00:04 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2022年8月27日 09:34 |
![]() |
19 | 11 | 2022年7月11日 10:38 |
![]() |
14 | 3 | 2022年5月30日 05:10 |
![]() |
4 | 2 | 2022年7月18日 15:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au
au版 本機種を最近購入しました。
こおり鬼オンラインというゲームなのですが、対戦が始まると大丈夫なのですが、ログイン時やロビー画面からの切り替え時などで、フリーズがよく発生します。
解決策として、
1 ゲームモードを使用
2 バッテリー設定 → 高パフォーマンスモード
3 開発者オプション 4×MSAAを適応 → オン
HW オーバーレイを無効化 → オン
アニメーションスケールの変更
4 仮想メモリ増設 +2GB
など試しましたが、改善されません。
Android 12
color os 12
バージョンアップ済ですが、その前から同様のフリーズがあり、バージョンアップ後も改善されません。他のゲームは問題なく動く状況です。
color os か、CPUとの相性かと思うのですが、何か解決策がございましたらご教授いただけましたら幸いです。息子が困っておりまして…
書込番号:25003752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホが低スぺ過ぎますね。
ゲームやるんでしたら、ゲーミングモデルやハイエンドのスマホを推奨します。
書込番号:25003764
0点

返信ありがとうございます。
もっと低スペックの nova lite 3 や、oppo a73 でも、このような症状はありませんでした。スペック以外の問題のような気がしております。
本機種を使用されている方で、このゲームをされている方がいらっしゃいましたら、フリーズ等発生されていますでしょうか?
書込番号:25003788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OPPOのColorOSは基本的にゲーム不向きです
書込番号:25004273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決できておりませんが、解決済みにさせていただきます。
良い方法がございましたらアドバイス頂ければ幸いです。
有難うございました。
書込番号:25019578
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au
au版SIMロック解除済みのものを購入検討中です。
タイにいる家族にプレゼントしたいのですが、こちらの機種はスマホ全体の言語をタイ語に変更できますか?
別機種ですが、au版GALAXY A20はタイ語設定するとなぜか日本語も混ざって表示されます。香港版GALAXY S20+は全部タイ語にすることができました。機種によってこのような現象があるので購入を躊躇っています。
もし、確認できる方いましたらお願いします。
書込番号:24904806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
個人で日本からタイに送る場合
リチウム電池の問題で
運送会社探すの大変ですよ
又送れてもスマホ修理タイで受けれませんよ
MBKで受けれるかもしれませんが
OPPOはタイでシェア1位なので
タイで扱っている店から購入するのが
一番いいと思いますが
コップンカ
書込番号:24904980
3点

>mjouさん
こんばんは
返信ありがとうございます。
渡航の予定があるので、そこで直接渡します
スマホ修理の件も承知の上です
タイで買うことも考えて
調べてみましたが、日本の方が相場が安いので…
コップンカー
書込番号:24905365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au
ストレージ内をクリーンアップしている際、「その他」という欄が数GB溜まっていたため、削除したいと思っています。どうすれば削除できるのでしょうか。
お知恵をお借りしたいです。宜しくお願いします。
書込番号:24895012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その他は各アプリのキャッシュデータも含まれてたりするので、基本そのままでいいですよ。
削除したい場合はアプリごとに詳細開いてキャッシュ削除とかすればいいですが、アプリ利用すればまたキャッシュ保存されるので繰り返しになります。
書込番号:24895230 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au
お分かりになる方、教えて下さい。
数日前に、UQモバイルの取り扱いのあるauショップで、本機に機種変更しました。
一通り、初期設定やandroid12へのアップデートも終わり、念のため、OPPOアカウントをGOOGLEアカウントでサインインし、
復旧連絡先を作成しようと、電話番号での登録は出来ました。3つまで登録できるとあるので、PCメールも追加登録しようとしましたが、
そのPCメールに届いた確認コード6桁を入力しても、違っていると出て、登録できません。
OPPOのサポートへ、チャットで問い合わせましたが、的外れな回答ばかりで、全く役に立ちません。
実施した具体的な手順は以下の通りです。
@サインインした状態で、「サインインとセキュリティ」をタップ
A電話番号(ショートメール)の復旧連絡先は登録できているので、「緊急連絡先を追加」をタップ
BサインインしているGメールあてに認証コードの取得ボタンをタップ
CGメールあてに届いた6桁の確認コードを入力
D名前不明だが、絵を合わせる ここまでは順調で、全く問題なし
E名前・追加したいGメール以外のメールアドレスを入力し、認証コードの取得ボタンをタップ
FEで入力したメールに届いた6桁の確認コードを入力し、登録ボタンを押しても、番号が違うと出て、登録できない
また、サインインとセキュリティを開いた一番上の携帯電話番号が未設定となっているのでタップし、次ページの
電話番号にリンクボタンを押しても、「電話番号のリンクには未対応です」と出て、とリンクできません。
私のやり方が悪いのか、そういった仕様なのか、教えていただけると助かります。
0点

緊急連絡先の登録は電話番号でできているようなので、そのままつかってみてはどうですか?
ただし、Heytap Cloudの無料期間は終了しているようで、これが影響するかもしれません。
https://twitter.com/OPPOJapan/status/1483352007423721479
Heytap CloudとOppo Cloudは名前が違うだけで、同じもののようです。
書込番号:24816702
0点

>ありりん00615さん
回答ありがとうございます。
最悪は、電話番号だけでもいいかと思います。
ただ、製品以上に、サポートが役に立たないのには困ったものです。色々ありましたが、ハーウェイのサポートはまともでした。
書込番号:24817058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>usioさん
今ほど、緊急連絡先メールアドレスの追加をしてみましたが、
若干手順が異なっておりました。私の場合は、A→E→D→Fの順で追加するメールアドレス宛に確認コードが
届きましたが、サインインしているメールアドレスへの確認コードの手順(BとC)はありませんでした。
特にエラー等もなく、電話番号に加えて新たにメールアドレスを追加できました。
書込番号:24823774
4点

トマトソースパスタさん
わざわざやっていただき、ありがとうございます。
今も試みましたが、添付した画像がBに出てきてしまいます。
ちなみにトマトソースパスタさんの緊急連絡先のメールアドレスは、アカウントのメールアドレスと同じですか?それとも別のアドレスですか?
書込番号:24824455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>usioさん
アカウントのアドレスは緊急連絡先にはならないと思いますので、別アドレスを登録しました。
ちなみに今回はアカウントがgmailで緊急連絡先がicloudです。
書込番号:24824522 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>usioさん
もしかしてですが、私はgmailのメールアドレスをアカウントにしていますが、googleからのログインではなく、gmailのメールアドレスをアカウントに登録しました。なので、アカウントのメールアドレスの登録と認証は済んでいるのだと思います。
googleログインの場合は都度メールアドレスの認証が必要なのかもしれませんね。そしてそのことが緊急連絡先の登録に影響しているのかもしれません。
書込番号:24824537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トマトソースパスタさん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃるように、私はgoogleのアカウントを利用して、OPPOのアカウントを作りました。
それが影響しているのでしようかね。
書込番号:24825684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>usioさん
それと、上の質問で気になったのですが、もしかしてアカウントと同じメールアドレスを緊急用に登録しようとはしてませんよね。
書込番号:24825886 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>トマトソースパスタさん
アカウントは、Gmail、緊急連絡先は、Yahooメールを登録しようとしています。
書込番号:24826180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>usioさん
再度、私のアカウントで検証してみました。
>E名前・追加したいGメール以外のメールアドレスを入力し、認証コードの取得ボタンをタップ
>FEで入力したメールに届いた6桁の確認コードを入力し、登録ボタンを押しても、番号が違うと出て、登録できない
とありましたが、私は、名前の欄はオプションとなっていたので、入力していませんでした。
そこで、追加したメールアドレスの名前(未設定)を変更登録しようとしましたが、「名前をコピー」と数字のエラーコードが出てしまい登録ボタンを押しても登録できませんでした。
なお、登録しようとした名前は電話番号の緊急連絡先に登録してある名前と同じ名前です。
次に、緊急連絡先から一度メールアドレスを削除しました。
その上で改めて同じ名前とメールアドレスを登録しようとしたところ、認証コードエラーで登録できませんでした。
次に、前回と同じように名前の欄は空欄のままでメールアドレスのみの登録を試したところ問題なく登録できました。
というわけで、緊急連絡先への名前の登録は、既に登録済みの名前と同じ名前では登録できないものと思われます。
違う名前で登録できるかどうかは確認していませんが、少なくとも空欄のままなら登録することは可能のようです。
以上は、私の環境(アカウントは直接メールアドレスで登録してあり、コード認証は一度で済む)でのことなので、
参考まで。
書込番号:24826238
6点

>トマトソースパスタさん
いろいろと試していただき、ありがとうございます。
今は試せないので、帰宅後やってみます。お時間を取らせて、申し訳ありませんでした。
書込番号:24830076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au
Xiaomi Redmi Note 10 JE(楽天モバイル メイン)
OPPO A54 5G(楽天モバイル サブで0円維持)
ZTE Libero 5G II(楽天モバイル未対応でSIM無し)
の3台持ちです。
・インカメラのミラーモード解除はできるのでしょうか。
中華スマホはミラーモードがデフォルトのようで、Redmi Note 10 JEとLibero 5G IIはオフにできました。
・フォルダがいつの間にか出るのはなぜでしょう。
フォルダ名「1653610966827」など、SDカード中にフォルダが増えています。
・上記2つはA54 5Gでも同じでしょうか。
メイン端末としての購入を考えています。
・Redmi Note 10 JE・A54 5G・Libero 5G IIの中でカメラの画質が一番良いのはどの機種でしょうか。
自分はA54 5Gが一番良い気がします。
液晶画面も一番鮮やかです。
以上、よろしくお願いします。
1点

ミラーモードというのが、自撮りなどで反転することであればOPPOスマホは以下で変更できます。
〜Android 11
カメラ起動→メニュー→詳細設定→フリップセルフィー
Android 12
カメラ起動→メニュー→詳細設定→自撮りをミラーモードにする
以前は「フリップセルフィー」というわかりにくい名称でしたが、Android 12で「自撮りをミラーモードにする」という名称に変更されました。
書込番号:24769143 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
設定に「自撮りをミラーモードにする」があり、すでにオフにしていました。
(デフォルトではオン)
Redmi Note 10 JEでは「ミラーフロントカメラ」
Libero 5G IIでは「ミラー」でした。
DCIM→Camera→Cshotの中に「1653610966827」などのフォルダができているので、長押しして連写していたようです。
書込番号:24769148
1点

設定の変更が機能しない場合は「システム設定のみをリセット」を行う必要があるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23880157/
Oppoは搭載されているセンサーの情報を公開しないことが多いので性能の比較が難しくなっていますが、下記スレッドによると同程度のようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036690/SortID=24505264/
書込番号:24769178
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au
>九時さん
どのIMEを利用しているかの最低限の情報は必要かと。
gboardなら、「?」を入力後、キーボードの上に表示される「?[全]疑問符」と表示されるので、それをタップするだけでよいかと。
書込番号:24733359
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)