発売日 | 2021年6月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO A54 5G SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
50 | 7 | 2022年1月23日 11:52 |
![]() |
19 | 3 | 2022年1月7日 19:27 |
![]() |
31 | 2 | 2021年11月30日 19:16 |
![]() |
14 | 1 | 2021年11月1日 22:42 |
![]() |
2 | 1 | 2021年10月11日 11:45 |
![]() |
16 | 5 | 2021年10月2日 01:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー
この機種のSIMフリー版の購入を検討しています。
色んなサイトでSIMフリー版を見ていますが普通のSIMフリー版とUQ版SIMフリーやau版SIMフリーと言うキャリア系のもあるみたいです。
キャリア系のSIMフリー版の方が安いようですが普通のSIMフリー版との違いは何でしょうか?
ちなみに現在は楽天アンリミッドSIMでGALAXYを使っています。
キャリア系のSIMフリー版を買っても楽天SIMで使えるでしょうか?
書込番号:24558226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリア版はSIMスロットが一つです
DUAL SIM運用しないならキャリア版でSIMロック解除済み品を買うのは問題無いです
書込番号:24558248 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

au/UQ版はOPG02という型番であり、シングルSIM仕様なのが一番の違いです。
またキャリア版なので、当然キャリアアプリがプリインストールされてます。
特にau版は取説上多数キャリアアプリ入ってるはずが、実際は2つのみ(+メッセージ、取扱説明書のみ)となってます。
対応周波数についてはメーカーSIMフリー版、SIMロック解除済みau/UQ版ともに共通です。au/UQ版もAPN設定すれば楽天も使えます。
書込番号:24558249 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

SIMはシングルでも構いませんので検討したいと思います。
早々にありがとうございました。
助かります。
書込番号:24558323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
早速ご丁寧にわかりやすい説明ありがとうございました。
キャリアアプリはアンインストールも可能でしょうか?
書込番号:24558362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説上はau版はキャリアアプリが17個インストールされてることになってます。
https://www.au.com/online-manual/opg02/opg02_01/visual_application.html
ただ実際に購入してみると、+メッセージと取扱説明書の2個のみで、取扱説明書については削除可能となってます。
+メッセージはデフォルトのSMS送受信アプリとなってるため削除不可です。
書込番号:24558376 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

補足
以前レビューにアップしたものですが、キャリアアプリは2つのみでした。
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/review_588088_f.jpg
書込番号:24558396 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

補足しておくと、端末の購入形態によってプリインは変わってくる可能性もあるのかなと。
キャリア公式で回線契約有無関係なく端末単体販売(移動機物品販売)もしており、それでプリインキャリアアプリが違ってくる可能性があります。
購入形態でプリインアプリ差別化してたら、逆にコスト上がるとは思いますが。
SIMロック解除済SIMフリーとして白ロム販売されてるものの大半はau/UQで回線契約ありで安く購入、未使用で中古ショップに売却されてるものだと思います。
参考までに。
書込番号:24558433 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー
すみません。
質問です。
LINEが届いた時に未読数バッジ、無理ならドットでもよいのですが表示できるように設定したいのですが、表示されません。
色々と設定触ってみたりLINEの再インストールしてみたりしたのですがダメでした。。
なにか方法はありますか??
書込番号:24531389 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

OPPOのホームアプリが未読数表示に対応してません
対応してるホームアプリインストールするか未読数表示するアプリをインストールして下さい
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030304/SortID=23824529/
書込番号:24531395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
>OPPOのホームアプリが未読数表示に対応してません
相変わらず適当な事ばかり書いてますね。
>ゆねづさん
私はLINEは数字バッジ表示されますね、特に難しい設定をした覚えは無いのですがアプリのバッジは数字にしています。
書込番号:24531892
6点

>舞来餡銘さん
>OPPOのホームアプリが未読数表示に対応してません
そんなことはありません。ColorOS V11で、ホームアプリを変更していない場合は、対応していますので表示されます。
>ゆねづさん
以下の3つのうちのどれかに該当しませんか?
・ホームアプリを変更してしまった。アンインストールすればよいです。
・アプリを終了しない設定をしていない。
・特定の人を通知が来ないようにしている。
■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_4
>Q.ColorOS V11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
V7からV11への変更で設定方法がかなり変更になりました。
■LINE
LINEアプリを開いて、左下のアイコンの左から2番目のトークをタップして、トークの一覧画面にした時に、
通知がこない人の名前の横をみて下さい。
そこにスピーカーのアイコンに斜め線のアイコンが表示されていませんか。
ここを通知がこない設定にしている人も多いようです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
解除は、該当の人をタップして、右上の3本線→通知オン
個別の設定でオフにしている可能性が非常に高いと思います。
スリープ状態でない時に、通知音もバイブもない場合は、この設定ミスで間違いないかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:24531930
6点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー
このOPPO A54 5Gは5G対応ですが、
4Gで利用することはできるのでしょうか?
どなたでもいいので教えてください。
お願いします。
書込番号:24471161 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Kamino misosiruさん
出来ますよ。
今、そしてまだまだ数年以上は4Gメインで5Gは補助ですからね。
4G使えない現行の5Gモデルはありません。
書込番号:24471192
9点

4GのSIMカードが使えるのかという質問でしたら、SIMフリー端末なので問題無く使えます。
各キャリアの対応バンドも全て問題ありません。
ただし、キャリアによる動作保証などは無いので全て自己責任となります。
書込番号:24471215
11点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー
oppo A5 2020ユーザーです。
A54の方がベンチマークスコア良いです
ポケモンGOの専用で購入を検討中です。
画面のカクツキは許容範囲ですか?
また、
A5 2020から乗り換えた方おりますか?
ポケモンGOが速くなるなら購入します
価値ありでしょうか?
書込番号:24390231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ポケモンGOで画面がカク付く情報有るので止めた方が良いのでは無いでしょうか
http://pokekatu.blog.jp/archives/28419143.html
書込番号:24390246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー
LINEに新着トークの通知があってLINEを開いてもトークに新着は届いておらず、
バッジも表示されてない状態となっており、タイムラインやホームに切り替えても
変化なし。
画面下の「三」でLINEを完全に終了させてから立ち上げるとようやく新着のバッジが
表示され、トークメッセージも表示されます。
LINEをいったん削除して再度インストールしても現象は変わらないです。
あっちこっちいじっているうちに変な設定にしてしまったかもしれないんですが、
どの辺に問題がありそうでしょうか?
お詳しい方ご教示お願い致します。
3点

>三児のとうちゃんさん
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_4
>Q.ColorOS V11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
V7とは設定方法がかなり異なります。
書込番号:24368513
9点

>†うっきー†さん
いつもお世話になります。ご返答ありがとうございました。
「ロック」をOFFにするとうまくいっているようです。
これでしばらく様子を見ます。
書込番号:24368652
0点

reno 5Aでの挙動ですが
当方もトークメッセージ等が通知より2〜3分位遅れる
事がありました
根本的には直りませんが
タスクキルをするとすぐきます
送れないときもタスクキルするとすぐ送れます
書込番号:24369007
3点

>mjouさん
こんにちわ。ご返答ありがとうございます。
Reno5Aでも同様の問題があるんですね。
タスクキルが都度必要なのは結構面倒なので、OSかアプリの
いずれが悪いのか分かりませんが早く修復してほしいですね。
当方の環境でも「ロック」をOFFにして治るかと思っていましたが、
残念ながら再発してしまいました。
困ったもんです。
書込番号:24369311
0点

LINEのアップデート(11.17.1)適用で落ち着いたように見えます。
しばらく様子見ですが、mjouさん の環境ではいかがですか?
書込番号:24374309
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)