発売日 | 2021年6月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO A54 5G SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2024年3月13日 18:20 |
![]() |
6 | 4 | 2024年4月5日 18:49 |
![]() |
63 | 10 | 2022年5月8日 16:52 |
![]() ![]() |
28 | 4 | 2022年2月9日 23:01 |
![]() |
17 | 3 | 2021年11月2日 07:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー

>イシーさんさん
他のOPPO端末同様、無理だと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23388553/#23388663
>Real Sound技術はヘッドホンジャックに接続されている場合にしか働きません。
書込番号:25659135
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー
https://spinformation.info/all/oppo-coloros13-update/
既に2023.7月に入りました、、
書込番号:25338183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それはそれは大変ですね!
書込番号:25338233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.oppo.com/jp/coloros13/
OPPOのColorOS13のページが消失しています、、
これは何か変更が有るのか、、
書込番号:25338244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いつの間にかColorOS13紹介だけのページになってしまってます
書込番号:25554561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android13にならないっぽいですよね??
書込番号:25687978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー
この端末にもAndroid 12が配信され始めたようですね、私は訳あってこの端末はしばらくAndroid 11で使おうと思っているのでアップデートは見合わせますが、新しいColorOS 12はどんな感じなんでしょうね?
7点

au/UQ mobile版OPG02向けにも本日からAndroid 12が提供開始されてます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202204-opg02/
https://www.uqwimax.jp/information/202204262.html
主な仕様変更が案内されてるので、多少なり参考になるかもしれません。
書込番号:24720694 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24718763/
Reno 5Aですが、バッテリー残量表示を外に出せたり、タッチでロック画面を点灯、スリープに出来るなど、Galaxyに比べ今一歩だった部分が改善されましたね。
書込番号:24720715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もReno5Aユーザですが、色々とUIが改良されていて、より使いやすく、より見やすくなったと思いますよ。
いまのところは不満点はなく満足しています。
不要なステータスバーアイコンを非表示にできるのが特に良いです。
書込番号:24720814
6点

まとめレスで失礼します、情報ありがとうございます。皆さんアップデートして良かったという声が多そうなので時期を見てアップデートしたいと思います。
書込番号:24721778
2点

A54 5G(au版OPG02)をColorOS 12にアップデートしました。それ程大きく変わらない印象です。以下は個人的に気になった点です。
・OPG02にはステータスバーの変更機能は無いようです。バッテリー残量は従来通り、アイコンのみで数字無し・アイコン内に数字有りの2パターンです。
・OSのカラー設定に関わらず、Google製アプリの多くは「Material You」(壁紙からの色抽出)が適用されてしまい、変更する方法が見当たりません。
短時間の利用なので、もしも勘違いがありましたらご指摘下さい。
書込番号:24723036
7点

本機種とReno5Aでは機能差があるみたいですね。失礼しました。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/android12update-oppo-kishu-kinousa
書込番号:24723883
6点

OPPO A54 5G SIMフリーです。
バッテリーの減りが早くなった。
起動後ロック解除からアプリのPUSH通知など読取りに時間が掛かる。
書込番号:24725897
3点

A54 5G au版ですが、アップデート後指紋認証が時々反応しなくなりました。センサーに指を置いても、うんともすんともいいません...
初期化や指紋の再登録をするも改善せず...
書込番号:24727604 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私も指紋認証がダメになりました。再登録もダメ。反応が悪くなったのと、たまに反応しないこともありです。ストレス大になりました。今まではそこそこだと思ったのですがね。
書込番号:24728590 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

SIMフリー(CPH2303)に更新来ていたたので、12に上げました。
入手したばかりで設定したてなので、リセットかけて再設定しました。
何ら問題無く動いています。
やはりメジャーアップ後は再設定が良さそうです。
書込番号:24736956
4点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー
アイコンの位置が勝手に変わってしまったので(理由は不明)、もとの位置に戻そうとスワイプしていたらアイコンがホーム画面から消えてしまいました。
設定から見るとカメラアプリ自体は削除されておらず、開くでアプリ自体は設定からなら使えますが、ホーム画面にアプリを再表示させる方法が判りません。
宜しくご教授の程お願い致します。
4点

ユーザーじゃないから間違ってるかもしれんが
Android11と同じ操作であるなら画面下部を上方向にフリックすればアプリの一覧が出てくるので
そこからカメラアプリのアイコンを上下左右の何処かにドラッグしてやればホームにアイコン貼り付けられると思うが。
書込番号:24589956
7点

回答ありがとうございます。
何度かやってみたのですがやり方が悪いのか、一覧が出てきません。
一度電源を切ってみたり、ウィジェットでもカメラアプリのアイコンがないので表示できませんでした。
メーカーのサイトでもアプリの表示の方法が判らず、お手上げ状態です。
書込番号:24590120
1点

>Koneeさん
>何度かやってみたのですがやり方が悪いのか、一覧が出てきません。
OPPO端末なので、普通の操作で無理でしょうか?
移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットしている前提で、ホームアプリなども入れていない場合にはなりますが。
ホーム画面の長押し→指を左にスワイプして一番右の詳細→ホーム画面モード→ドロワーモード
これで、ドロワーモードになりますので、ホーム画面の何もないところを上にスワイプで、一覧表示が可能です。
本機での検証ではありませんが、OPPO端末なので、同じかと思います。
書込番号:24590179
14点

ありがとうございます!!!
ドロワーモードに替えたら一覧が出てきて、カメラアプリをホーム画面に出せました!
今年OPPOに買い替えたのですが、今までも適当に使ってきたからか、以前の機種と違ってお手上げでした。
「詳細」を表示させるには何もない所を長押しで出てきたのですが、詳細で何ができるのか判っていませんでした。
お二人とも、ありがとうございました。
書込番号:24590291
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー
アプリのせいか機種のせいかわかりませんがRakutenとUQ(データSIM)のデュアルSIMでBand3なのにKDDI表示、Band18でもKDDI表示します。
以前はRakutenと表示されていたと思うんですが、Network Cell Info Liteの5G対応のアップデートでおかしくなってしまったのでしょうか?他の方はどうでしょう?
3点

アプリが2021/10/31に更新されています(バージョン6.1.32)
位置情報を許可したら直りました
画面上部の右から3個目のアイコン(電源OFFみたいの)をON/OFFしたら英語のメッセージで位置情報を許可みたいなメッセージがでました(Location Access)
書込番号:24424921
7点

位置情報は関係なかったです
アプリがおかしいです
デュアルSIMの検出が出来ていないようです
SIM1もSIM2も通話のSIM1、SIM2に関係無く通話のデフォルト側にセットしたSIMの情報が表示されています
データSIMも音声のディフォルトに設定できるので通話のデフォルトを入れ替えば逆のキャリアが表示されると思います
書込番号:24424963
5点

>カナヲ’17さん
やはりアプリが変ですよね、次のアップデートで改善されると良いですけど・・・
書込番号:24425117
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)