端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年4月16日発売
- 6.67インチ
- 広角:1億800万画素/超広角:800万画素/望遠接写:500万画素/深度センサー:200万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2021年5月19日 22:32 |
![]() |
17 | 1 | 2021年5月12日 17:04 |
![]() |
6 | 0 | 2021年5月5日 14:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
前機種はAsus zenfone max pro1。
カメラの性能に不満を感じてたところ、このモデルの発表を知り即座に購入しました。
そして撮影‥‥って、何て素晴らしいクオリティなの?!
順光はもとより逆光でも人物の顔が黒くならない。
全ての色が輝いてる。
ワイドもパノラマも撮れる。
露出をお好みで設定できる。
動画はスロー撮影が可能。
アイフォンを抜いた?
書込番号:24119937 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

日中はそこそこの写りするんですけどねー。夜が・・・。
あと光学手振れ補正でもついててくれれば多少はマシなんだけど。
大絶賛するほどのカメラ性能ではないかと。
2年前のXiaomiのハイエンド2眼カメラの方がきれいに撮れたのが残念。
あと1枚目によその子の顔がはっきりと映ってしまっています。ちょっとどうかと。
書込番号:24131923
9点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
夕方6時半、薄暗い部屋で小さなスタンドライトを点けての撮影。特別な設定なし。
Asus zenfone max pro m1 との画像比較です。
書込番号:24119950 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内