Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(1588件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
225

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

郵貯認証アプリ 指紋登録が出来ません。

2021/04/17 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 myasukeさん
クチコミ投稿数:137件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度4

こんにちは
当該機種に乗り換えました。
アプリの設置で、郵貯認証の
生体認証の指紋登録を試み
ましたが、上手く登録できません。
何か事前の設定が必要でしょうか?
顔認証は簡単に出来ました。
ご教授宜しくお願いします。

書込番号:24086138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/17 19:59(1年以上前)

これは厄介な問題で、ゆうちょ側は中華端末でも
本当に安全だと動作確認したのでしょうかね?

ゆうちょ銀行自体がネット銀行として見れば、
だいぶ遅れている印象なんですが?

うちの親のも、ゆうちょなんですが、
ソニー銀行なんかと比べると実に
変更事とかが面倒くさいんですよね?

電子マネーもそうですが、こういったトラブルを
避けたいならiphoneしかないと思います。

書込番号:24086592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/17 20:31(1年以上前)

機種不明

>myasukeさん
一応アプリの説明では「事前にご利用端末への指紋情報の登録が必要です」となっています。ゆうちょ認証アプリのセットアップ前に設定→パスワードとセキュリティの指紋認証がオンになっているか確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:24086661

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 myasukeさん
クチコミ投稿数:137件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度4

2021/04/20 20:43(1年以上前)

>Blinding Lightsさん
他の中華端末でも使えていたので、
使用かなぁと思います。
コメントありがとうございます

書込番号:24091940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 myasukeさん
クチコミ投稿数:137件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度4

2021/04/20 20:45(1年以上前)

>−ディムロス−さん
お話の通り、やってみましたが、
出来ませんでした。
顔認証はできるんですけどね。
コメントありがとうございました

書込番号:24091947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2024/01/31 19:29(1年以上前)

すいませんが、質問させてください。
私はRedmi 12Cという別のスマホを使っています。OSはXiaomi HyperOSです。
私はゆうちょ通帳からゆうちょ認証アプリがうまく起動せず振込ができない状態です。
さしつかえなかったらゆうちょ通帳から振り込みができるかどうか教えていただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:25605163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変するか悩んでます。

2021/04/17 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

HUAWEI MATE 20 Proを使っているのですが、Redmi Note 10 Proしようかと考えてます。 

まだ使えるし、どうしようかと悩んでます。
性能的にはどうですかね?

1億画素が気になっています。

書込番号:24085938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/17 15:24(1年以上前)

性能はレドミより今の機種の方がよいのでしょうから、いま不自由を感じていないならそのまま使い続けた方がよいのではないでしょうか?

書込番号:24085967 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/17 15:40(1年以上前)

>メガネザウルスさん
こんな記事がありました。

特に買い替える程ではない気がします。
https://review.kakaku.com/review/K0001345434/ReviewCD=1444563/

書込番号:24085998 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/04/17 15:50(1年以上前)

>ぷらさんさん
性能はどこを見て判断するのか分からない素人ですので、ぷらさんさんに教えて頂き、とてもありがたく思います。今の機種をもう少し使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:24086019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/04/17 15:55(1年以上前)

>野次馬おやじさん
一番気になっていたのが、1万画素のカメラでした。
記事を見て、今の機種を使うことにしました。
ご丁寧にアドレスまで張り付けて頂き、ありがとうございます。

書込番号:24086032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

初めてのxiaomi製品なので、性能に驚きつつ初期設定を進めております。

パスワード認証等を全てオフにしても、画面オン時に「上にスワイプしてロックを解除」と表示されます。
画面をオンにしたときに、すぐにホーム画面を表示させたいのでこのロック画面をスキップしたいのです。

画面オフ時からオンにすると表示されるロック画面を非表示にするやり方はありますか?

よろしければ教えて下さると大変助かります。

書込番号:24085497

ナイスクチコミ!2


返信する
エドJさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/17 11:42(1年以上前)

>雨あられ7さん

ロック画面をスキップする項目は「開発者向けオプション」の中に「画面ロックをスキップ」があります。
こちらをオンにすればご希望の設定になります。

書込番号:24085514

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2021/04/17 11:49(1年以上前)

教えて頂いた通りの設定でロック画面を非表示にすることが出来ました!

お早いお返事と適切な回答をありがとうございます!

書込番号:24085530

ナイスクチコミ!0


zaisuさん
クチコミ投稿数:1件

2021/04/18 23:59(1年以上前)

機種不明

「画面ロックをスキップ」が半透明になって押せないです。
誰か教えてください。
お願いします。

書込番号:24088962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2021/07/05 11:24(1年以上前)

機種不明

設定からパスワードとセキュリティ→フェイスアンロック→顔データを使用してロックを解除をON→ロック解除後もロック画面に留まるをOFFでどうでしょうか?

書込番号:24223870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

通信業者名を表示する方法

2021/04/17 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

画面上部の通知バーに通信業者名を表示させたいのですが、
通知バー左側は時間と通信速度、アラーム、UQモバイルのターボ(高速・低速切替)設定しか通知されていません。

通常であれば、時計より左側?に通信業者名が表示されると思うのですが、設定のどこをいじれば通信業者名が表示されるのでしょうか?

書込番号:24085495

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/17 11:45(1年以上前)

>NANO-Sさん
通信業者名の表示は、機種やメーカーによって表示されるもの、されないものがあるんじゃないのでは?

私の持っているHUAWEIの機種は表示されますが、ZenFoneは表示されません。

書込番号:24085522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/17 11:50(1年以上前)

>NANO-Sさん
常時表示は無理みたいですが、ロック画面なら表示できると思いますよ。
設定→ディスプレイ→コントロールセンターと通知シェード→ロック画面に通信事業者名を表示

書込番号:24085537

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2021/04/17 12:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>野次馬おやじさん
自分もHUAWEI NOVA5Tでは通信業者名が表示されています。
こちらの端末では常時表示がされないみたいです。残念です。

>−ディムロス−さん
ロック画面というのは、自分が添付したデジタル時計が表示されている画面でしょうか?
教えていただいた設定はすでに実行済みで、3枚目の画像のようにしております。

書込番号:24085642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/17 13:19(1年以上前)

機種不明

>NANO-Sさん
すいませんRedmi 9Tではロック画面に通信事業者名を表示の設定をする事で添付画像のように左上に表示されるのですがRedmi Note 10 Proでは表示されないのかもしれません。同機種で動作を確認して表示する設定の書き込みがあると良いですね。

書込番号:24085710

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2021/04/17 13:26(1年以上前)

>−ディムロス−さん

わざわざ画像を添付してくださりありがとうございます。
別端末では、画像のように事業者名が表示されるのですね。
しかしこちらの端末では、設定内にあるのに、表示されないという謎の現象が起こっているようです。
日本販売のものはまだ手元に届いてない方もいらっしゃると思いますので、他の方の情報を待とうと思います。

ありがとうございました!

書込番号:24085724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/17 17:04(1年以上前)

MIUI 12 で(Redmi note9s)では
「コントロールセンターと通知シェード」 の項目の中に
「ロック画面に通信事業者を表示/非表示」とあります。
これの事でしょうか?

書込番号:24086187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2021/04/17 17:18(1年以上前)

>yukibonbonさん

4つ目のレスに私がアップした画像3枚目のものです。
オンにしても、ロック画面に表示されません。
別の端末(この端末ではない)では表示されているようですが、
こちらの端末では表示されないのです。
他のレスも見ていただいていただければ幸いでございます。

解決しておりません。

書込番号:24086214

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2021/04/21 20:29(1年以上前)

ロック画面と画面オフとは違うようですね。

アラーム等が鳴った後、指紋認証をする前に表示されるのがロック画面のようで、
そこには左上に、UQモバイルと通信会社名が表示されました。
しかし、一瞬しか見られないので、意味があるのか?が疑問です。
ホーム画面に常時表示されるようにしてほしかったです。

解決したので、投稿を終了いたします。
お答えいただいた方々、ありがとうございました。

書込番号:24093807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDAに対応してる?

2021/04/17 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:115件

とある動画レビューを見てみるとSIM設定項目にDSDA(デュアルシム・デュアルアクティブ)が可能みたいな設定を発見しました。
もしよろしければDSDAかできるか試して欲しいです。

※DSDAとは「Dual SIM Dual Active」の略で、1台のスマートフォンに2枚のSIMカードを差し込み、2枚のSIMで同時に通信・通話が可能なことをさしていう。デュアルアクティブとも呼ばれる。
DSDS(デュアルSIM・シングルスタンバイ)の場合、どちらか片方のみしか通話・通信を行うことはできないが、DSDAでは両方で通話・通信を行うことが可能。

書込番号:24085322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2021/04/17 19:16(1年以上前)

同時通信は無理って書いてあります
DSDVです

書込番号:24086500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2021/04/18 01:04(1年以上前)

>takazoozooさん
その文言はどこに書いてありますか?

書込番号:24087152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2021/04/18 02:20(1年以上前)

https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=16772

dsdvの記述は多々あると思いますが

そもそもxiaomiはdsdaの機種は作ってなかったはずです

書込番号:24087207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/18 10:54(1年以上前)

『設定』の『SIMカードとモバイルネットワーク』に
『VoLTE通話中に2枚目のSIMでモバイルデーターを使用する』
「VoLTE通話中、デバイスは2枚目のSIMを使用してモバイルネットワークに接続します。」
のスイッチがあるみたいですよ。
カステラ王子のYouTube動画
【検証】Xiaomi Redmi Note 10 Proがgoogle認証できない?全キャリアのSIMを入れてみた検証と、楽天アンリミ0円で通話し放題運用する方法!
の14分39秒に見えています。
DSDA完全仕様かどうかはわかりませんが、DSDAっぽいことは出来そうかと。
でも楽天Linkだと関係ないけど…

書込番号:24087625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2021/04/18 11:02(1年以上前)

機種不明

>takazoozooさん
>振り返ればBenQだらけ…さん
このレビュー動画にDSDAが使用できるような記述があるのですがどうでしょうか?
https://youtu.be/4FBPn7cqWdU?t=620

書込番号:24087637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/04/18 11:17(1年以上前)

>勇者リンクさん
>このレビュー動画にDSDAが使用できるような記述があるのですがどうでしょうか?

それは、DSDA機でない場合でも、以下の挙動をさせて、通話と通信を同時にさせることを可能にする機能となります。

SIM1:通話
SIM2:通信

この状態でSIM1側で通話中はSIM2側で通信が出来ません。
そのため、SIM1側で通話中に、一時的にSIM1側を通信側に切り替えます。通話が終わればSIM2側を通信側に戻します。

両方のSIMが通信可能な場合に設定をオンにしておけば、SIM1側で通話と通信を可能になります。
2枚のSIMを同時に使うためのものではなく、2枚同時に使えないので、1枚で通話と通信を同時に利用するための設定です。

最近のDSDV機では、この設定が出来るものが増えて来ました。
DSDA機能がないかわりの救済措置ですね。

SIM1とSIM2は逆の設定でも同様です。
SIM1側を通信側に設定していても、SIM2側で通話中にSIM2側を一時的に通信側に切り替えます。

書込番号:24087661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2021/04/18 11:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
なるほどその様な仕様だったのですね
詳しく教えていただきありがとうございます

ただ、この設定画面の説明文だとどうしてもDSDAに対応しているて思ってしまいますね

書込番号:24087725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

せっかくの有機ELなので、ロック画面にデジタル時計を常時表示したいと思っています。。
設定の常時オンディスプレイとロック画面→オンにしても10秒で消えてしまいます。
アイテムを表示のところで「タップ後10秒間」にチェックが入っていて、それを消すことができないです。
その下のバッテリーセーバーがオンのときにオフにするはオフにしています。
何をどうすれば良いのかさっぱりわかりません。

どういう設定を行えば、画面オフの時に、常にデジタル時計が表示されるのでしょうか?
それとも、常時時計点灯はできない端末なのでしょうか?

設定方法などを細かく教えていただけるとありがたいです。

お分かりになられる方、宜しくお願いいたします。

※日本正規版です。

書込番号:24084846

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/04/17 07:18(1年以上前)

>NANO-Sさん
設定→ホーム画面、ロック画面、常時表示ディスプレイ→常時表示ディスプレイ→常時表示ディスプレイ→終日
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
常時表示ディスプレイの文字の部分をタップです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

本機での確認ではありませんが、これで出来ませんか?

書込番号:24085071

ナイスクチコミ!1


スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2021/04/17 07:45(1年以上前)

>†うっきー†さん

>>設定→ホーム画面、ロック画面

★ホーム画面の中には、ロック画面がありません。
設定から検索してみましたが、それらしき項目がありませんでした。

書込番号:24085109

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/04/17 08:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

2枚目の添付画像のような画面にいけませんか?
そこで赤枠の文字の部分をタップして、
省エネ、時間指定、終日が選択可能になりませんか?

書込番号:24085127

ナイスクチコミ!1


スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2021/04/17 08:37(1年以上前)

>†うっきー†さん

添付していただいた画像の画面はありません。

書込番号:24085169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/17 08:53(1年以上前)

>NANO-Sさん
本機は所持してませんが、
デベロッパーモードを有効にして、
「追加設定」>「開発者向けオプション」と進み、一番下までスクロール、「MIUI最適化」をオフ

とネット上に書いてあります

書込番号:24085186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2021/04/17 10:00(1年以上前)

MIUI12は残念ながらできなくなりました。改善してほしいですね。

書込番号:24085300

ナイスクチコミ!3


スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2021/04/17 11:15(1年以上前)

>大和魂777さん

>>デベロッパーモードを有効にして、
「追加設定」>「開発者向けオプション」と進み、一番下までスクロール、「MIUI最適化」をオフ

教えていただいた方法で、MIUI最適化をオフにしましたら、常時オフ画面でデジタル時計が表示されました。
ありがとうございました!!!

書込番号:24085463

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)