端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年4月16日発売
- 6.67インチ
- 広角:1億800万画素/超広角:800万画素/望遠接写:500万画素/深度センサー:200万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2021年9月12日 13:04 |
![]() |
8 | 2 | 2021年9月11日 13:49 |
![]() |
46 | 5 | 2021年9月10日 11:22 |
![]() |
9 | 1 | 2021年9月9日 08:33 |
![]() |
24 | 6 | 2021年9月5日 21:13 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2021年9月3日 14:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
smsで全角数字や全角?!を送れません。
自分の入力画面までは表示されてるんですがいざ送信すると全角数字!?が消えて送信されてしまいます。
他に同様な症状が出ている方いらっしゃいますか?また、改善方法が分かる方いらっしゃったらご教授頂けると助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:24336669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「設定」の「通常の文字を使用」がONになっていると送信できない場合があるみたいですが。
>皆様、ご協力ありがとうございました!!無事、自己解決しました…😌
>設定の『通常の文字を使用』がONになっていると起こるみたいです…。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1%EF%BC%8F%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E9%80%9A%E8%A9%B1+%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%EF%BC%8FSMS/10284
書込番号:24336693
6点

返信ありがとうございます。
無事解決しました!
書込番号:24337875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
サウンドエフェクトのMIサウンドにつきまして教えて頂きたくお願いします。Xiaomiに問い合わせしましたが、イヤホンをつなげば出るとのこと。Bluetoothイヤホンでは全項目がグレー文字のままです。有線イヤホンでは、「HiFiオーディオ」は設定できますが、「音量調整」「イコライザー」「イヤホンの音を調整」はグレー文字のままで設定ができません。上記つきまして対応策をアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
1点

有線イヤホン接続して「HiFiオーディオ」をオフにすると「イヤホンの音を調節」「イコライザー」「音量調整」が設定出来ます
書込番号:24335921
6点

>カナヲ’17さん
「Hi-Fiオーディオ」 offと「DolbyAtmos」 offでできました。早速の書き込みありがとうございます。
書込番号:24335955
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
先日初xiaomi製品を購入したのですが、グーグルの時計アプリのアラームを設定しても音もバイブレーションも鳴らず、通知を全てオンにしても「聞き逃したアラーム」等の通知しか来ません。xiaomi製品だと互換性が無いのでしょうか?
製品はredminote10pro、バージョンはMIUI12.5.6です。
よろしくお願いします。
書込番号:24295757 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

1分後にセットしたらアラームがなりました
3分後スヌーズ設定もOKでした
バイブレーション+スピーカー+イヤホンからなります
アラームの音は大きくなかったです
アラームセットするときバイブレーションONにできます
アラームは端末のミュージック内の曲も設定できます
アラーム音を変更する
「アラーム」音量を上げる
1分後OKで朝とかならないなら
ホーム画面→(Google)時計アイコン→長押し→アプリ情報→バッテリーセーバー→制限なし
(アクセス許可)自動起動→ON(上記でだめなら)
書込番号:24295844
8点

>ttkkーーーさん
>グーグルの時計アプリのアラームを設定しても音もバイブレーションも鳴らず、通知を全てオンにしても「聞き逃したアラーム」等の通知しか来ません。
標準の時計アプリではなく、追加でインストールしたアプリということでしょうか。
でしたら利用していませんが、以下の頻繁にある質問の設定が出来ていないだけではないでしょうか?
■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:24295950
11点

Google時計アプリに問題は無いようでした
スリープ状態でも時計アプリは終了していませんでした
バッテリーセーバー(推奨)(初期設定のまま)で朝アラームがなりました
なお端末のバッテリーセーバー、ウルトラバッテリーセーバーは両方ともOFFです
時計アプリをアンインストールして再インストール位でしょうか
書込番号:24297236
10点

xiaomi端末は5台ほど連続で使ってますが、初xiaomiの時に一度miuiのアップデート後にxiaomi純正以外のアラームが鳴らず起きれなかった事が有るのでそれ以降はxiaomi純正のアラームを使用しています。
書込番号:24301117 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>†うっきー†さん
貼っていただいたページを元に初期化し、アプリや設定の引き継ぎなどをせず全て新たにインストールしたところ正常に動作するようになりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24333956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
機種変更前はP30-liteを使用しており、そちらの製品では50音表示の形式で入力ができていたため、こちらもその表示に設定しなおしたいと思いました。
此方の製品では可能でしょうか?
また、もしできなかった場合はフリック入力を予定しているのですが、以下のようにかな表示の上下左右の音の表示を加えることは可能でしょうか?
例(いうえお、がずっと表示されていてほしい)
う
いあえ
お
どうぞよろしくお願いします。
0点

日本語文字入力ソフト「Wnn Keyboard Lab」をGoogle Playからインストールして試されたらどうでしょうか
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab&hl=ja&gl=US
書込番号:24332143
9点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
カーナビにBluetooth接続して音楽を聴いてると音量が勝手に大きくなったり小さくなるのは何が原因なんでしょうか?
前のHuaweiのスマホではこんなことはなかったんですが、わかる方がいましたら教えてください。
3点

Android Autoの場合は、Googleアシスタントの音量に変化することがあるようです。
http://alpine.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/3735/
書込番号:24183573
7点

Dolby Atmosがオンになってると、Bluetooth接続の際音量が変わってるように思います。
私も色々触ってて気付きました。
Dolby Atmosをオフにすると、改善すると思います。
書込番号:24185253 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>kentaoshiさん
自分の場合はAndroid Autoが原因ではなかったようです。Android Autoでも同じようなことが起こりえるんですね。
>ありりん00615さん
言われた通りにDolby Atmosをオフにしてみたところ、勝手に音量が上下することがなくなりました。
お二人とも、情報ありがとうございました。
書込番号:24189037
2点

kentaoshiさん、ありりん00615さんに対するコメントが逆でした。
投稿する前の自分の確認ミスです。大変申し訳ございません。
書込番号:24190073
1点

書込番号:24191044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もDolby Atmosのダイナミック設定だと大きく変わります。
音楽設定のジャズだと多少まともになりますが、曲の中で静かなパートに入ると次第に音量が持ち上がり、賑やかなパートに移ると音量が下がります。
にじり寄って来る様で違和感半端ないです。
現状では使い物にならないのでoffにしています。
書込番号:24326360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
LINE通話ですが音量が小さすぎて会話ができません。外でもスピーカーオンにしないと聞こえないです。通話中に音量ボタンで上げても殆ど変わらないのですがそういうものでしょうか。前の機種は凄く聞こえやすかったです。
書込番号:24293326 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

イヤホンジャックの隣の3つの穴を、通話中に塞ぐと結構聞こえるようになりますよ。
ここから音がほとんど抜けている
書込番号:24321534 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

チョロマサさん、ありがとうございます。試すと少しはマシですねぇ あまりに聞こえないので音をブーストするアプリ入れました。
ボリュームブースターGOODEVというアプリです。
めったに通話では使わないので、常駐はさせません。
ですので一度折り返しが必要ですがよく聞こえました。
通話開始してからこのアプリを起動しても意味がないのが残念。
書込番号:24321700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)