Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(1588件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
225

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイレゾにつきまして

2021/05/11 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 坂二郎さん
クチコミ投稿数:3件

質問失礼いたします。
こちらの機種はハイレゾ対応とのことですが、amazon music hdもダウンコンバート無しで再生できますでしょうか?
どなたか教えていただけましたら幸いです。

書込番号:24130281

ナイスクチコミ!0


返信する
b-t750さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:64件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2021/06/17 19:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

192kHz/24bitだとそのままのレートで再生できる

ソースのレートで再生される

 外部USB DAC(iBasso Audio DC02)を利用したら、最高音質の192kHz/24bitで出力できました。
 私が手持ちのスマホ、タブレットでは、唯一Redmi Note 10が192kHz/24bitに対応してました。

 AmazonMusicのHDが安くなったので契約し、なんとか手持ちの機材で高音質でステレオセットで再生していなか模索しているなか、スマホ&イヤホンのセットではいまいちだったDC02を試したところ、あっさりとAmacon Music HDの192kHz/24bitの曲が再生できて、拍子抜けしました。
 USB DACを使わなくても、Redmi Note 10 Proのイヤホン端子もなかなか良いですよ。

書込番号:24193467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 坂二郎さん
クチコミ投稿数:3件

2021/06/17 20:15(1年以上前)

ありがとうございます!
ぜひ購入を検討してみようと思います!

書込番号:24193562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GCamについて

2021/06/13 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

Redmi Note 10 ProでGCamが使えると見かけたのですが
108MPの高解像度で実行できるのでしょうか
それとも12MPの画素混合でしか実行できないのでしょうか

書込番号:24187293

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/06/14 16:14(1年以上前)

>トリヒキさん
full resolutionでも12MPです。

書込番号:24188314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2021/06/15 00:10(1年以上前)

sandbagさん、ありがとうございます
残念です108MPで実行できれば面白かったのですが
そうですか・・・

書込番号:24189096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFのリンクからとべない

2021/06/12 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:77件

PDFからyoutubeへとべないです。
https://b-life.style/

上記サイトの無料カレンダーをダウンロードして、項目をタップするとyoutubeのリンクにとんでいました。
以前使用していたHuawei p20 liteとOppo reno Aでも確認してみましたが普通にリンクにとべます。
いずれもPDFはchromeの右上3本線→ダウンロードから開いています。

何か特別な設定が必要なんでしょうか?

書込番号:24185114

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2021/06/12 21:13(1年以上前)

デフォルトのPDFアプリの設定が異なるのでしょう。Kindleで開くと、リンクは機能しないと思います。

この機種はわかりませんが、EMUI10の場合は、設定>アプリ>デフォルトアプリで設定できます。基本的にはドライブアプリを割り当てておくといいでしょう。書籍として管理できるSidebooksも使いやすいです。

書込番号:24185242

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/12 21:48(1年以上前)

>緑の椅子さん
>何か特別な設定が必要なんでしょうか?

たんに、PDFファイルを、Mi PDFビューアーで見ているだけだと思いますよ。

以下のアプリをインストールして、
Adobe Acrobat Reader : PDF ビューア、エディター、クリエイター
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.reader

ファイルマネージャーを起動→ダウンロード
該当のPDFファイルを長押し→右下のその他→他のアプリで開く→Adobe Acrobat
これで、リンクをクリックで動画に飛べます。

「この選択を記憶」を事前に選択しておくと、次回以降は、Adobe Acrobatで起動します。


もしくは、Adobe Acrobatを起動して、ファイル選択でもよいです。
リンクに対応しているものを使えば良いだけだと思います。

書込番号:24185294

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:77件

2021/06/13 11:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
AdobeのPDFをインストールしてリンクからとべるようになしました!

別件ですけど、「この選択を記憶」を後から変えたくなったらどうすればいいんでしょうか?
過去にも悩んだことがありまして・・

書込番号:24186085

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/13 14:36(1年以上前)

>緑の椅子さん
>別件ですけど、「この選択を記憶」を後から変えたくなったらどうすればいいんでしょうか?
>過去にも悩んだことがありまして・・

記憶したものを消去すればよいかと。
Adobe Acrobatのアイコン長押し→アプリ情報→デフォルトの操作を消去

書込番号:24186389

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:77件

2021/06/13 21:10(1年以上前)

いつもありがとうございます!

書込番号:24187035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器を購入したいです

2021/06/12 02:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:69件

充電器を購入したいです。色々調べてみたのですが、どれがいいのかよく分からず。
お店で買うときは、どうやって探したらいいのでしょうか。
もしアマゾンで買うなら、オススメはありますか?
ワット数とかよく分からないので、教えて頂けませんか

書込番号:24183926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2021/06/12 02:37(1年以上前)

純正ACアダプタとUSBケーブルが同梱されてるので、別途購入は不要ですよ。
https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-10-pro/specs

書込番号:24183932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:69件

2021/06/12 02:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。説明不足ですみません。実家に泊まるときが多々あり、持っていくのが大変なので、もう一つ購入したいです。
引き続き宜しくお願いします

書込番号:24183940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/12 08:17(1年以上前)

>うたがすきさん

PD急速充電器を探すことになるのでしょうけど純正充電器と同レベルのものがあるのかよくわかりませんものね。
私も予備が欲しくて探してはいますが、具体的な商品を選べずまだ購入できていません。
以下のような記事もあります。これを見るとusb-pd pps対応だから良いというわけでもなさそうですし・・・
https://yasu-suma.net/redmi-note-10-pro-pd-charge/

書込番号:24184122

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件

2021/06/12 08:26(1年以上前)

>ぷらさんさん
ありがとうございます。記事には
試した範囲で判断すると、「Redmi Note 10 Pro」のためにPD充電器を買うのであれば、『PPS非対応の18Wほどのもの!』となる場合が多い
と記載がありました。
純正のものをどこかで買えるといいんですが、購入方法をご存じでしょうか?

書込番号:24184130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/06/12 08:36(1年以上前)

>試した範囲で判断すると、「Redmi Note 10 Pro」のためにPD充電器を買うのであれば、『PPS非対応の18Wほどのもの!』となる場合が多い

PD対応だと超急速充電が可能になるのが最大のメリットではあるけど、逆に言うと充電速度だけの話になるから実家に置いておく分に関してはとくにどれって気にせず、例えばPD非対応だとしてもさほど困ることはないんじゃない?

書込番号:24184144

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2021/06/12 20:15(1年以上前)

>うたがすきさん

>純正のものをどこかで買えるといいんですが、購入方法をご存じでしょうか?

残念ながら33W充電器は日本では販売されていないので、日本で使える純正の33W充電器の入手は難しいですね。
ただし、一部かもしれませんがXiaomiの充電器は関連会社ZMI社で作っているみたいですので18W充電器であれば
日本で販売していますので、これがスレ主さんのご希望に一番近いかもしれませんね。

値段も手頃ですし用途によってはモバイルバッテリー兼用の充電器もあります。
充電ケーブルは消耗品ですのでもっと安いやつでも問題ないかもしれませんが、それほど高くもないのでセットで
買うのが安心かと思います。

https://ja.xiaomitoday.it/xiaomi-migan%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A833w%E4%B8%AD%E5%9B%BD.html


スマホで見ると購入の直リンクがありますが、パソコンの場合は製品ページのストアからジャンプしてください。
充電ケーブルのアマゾンへのリンクはなぜかライトニングケーブルに飛んでしまうみたいです。

https://www.tjc-jp.com/xiaomi/ha622/index.html

https://www.tjc-jp.com/xiaomi/apb01/index.html

https://www.tjc-jp.com/xiaomi/al701_sp/index_sp.html

書込番号:24185098

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件

2021/06/13 07:35(1年以上前)

>どうなるさん
充電はどんなのでもとりあえず充電できるんですね。教えて頂きありがとうございます。速度の違いだけと聞いて安心しました。

書込番号:24185795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2021/06/13 07:40(1年以上前)

>ミッキー2021さん
色々な情報の詳細を教えて頂きありがとうございます。
どれをかったらいいか教えて頂くまでよくわかってなかったので、大変助かりました。33W充電器は日本では販売されていないのですね、残念。教えていただいた情報をもとに、購入したいと思います。

書込番号:24185800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 ookreigさん
クチコミ投稿数:9件

現在購入を検討しているのですが、BluetoothのコーデックであるLDACに対応しているかどうか知りたいです。
様々なサイトを見たり、YouTubeのレビューを見たりしたのですがBluetoothはバージョンしか記載がなく、コーデックが明記されていませんでした。
そこで、実際にLDACで接続されたという画像をお持ちの方がいらっしゃいましたら見せていただきたいです。

書込番号:24182449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2021/06/11 03:58(1年以上前)

下記に報告があります。
https://xiaomi-redmi-note-10pro-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p45

aptX HDにも対応していますが、どちらも非公式での対応のようです。

書込番号:24182462

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ookreigさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/11 12:35(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
LDACが接続できることが証明されたので無事疑問が解決しました。

書込番号:24182877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ihi636さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/13 01:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

SONY WF-1000XM3ではAACしか選択できませんでした。
開発者オプションでの選択もできないようです。設定しても戻ります。
その他LDAC対応イヤホンは試していないためわかりません、、

書込番号:24185637

ナイスクチコミ!3


スレ主 ookreigさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/13 01:55(1年以上前)

>ihi636さん
端末や接続するBluetooth機器によって差があるのでしょうかね。 
もう少し報告や情報が見つかるまで、購入決定を見送ることにします。

書込番号:24185643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ookreigさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/13 01:58(1年以上前)

>ihi636さん
送信後に気付いたのですが、wf-1000xm3はコーデックがaacとsbcにしか対応していないはずです。ですのでLDACにはなりません。

書込番号:24185644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2021/06/13 03:59(1年以上前)

完全独立型ではXM4が初対応ですね。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=17054

書込番号:24185695

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 yodelさん
クチコミ投稿数:8件

ドコモ回線利用の方に質問です。
RedmiNote10Proについて、ドコモ回線(ahamoでも可)で
キャリアアグリゲーションは利用可能でしょうか?
対応している場合、4Gマークが4G+になると思っています。

RedmiNote9Proの時の関連口コミは下記です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032975/SortID=23852312/

書込番号:24183938

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/06/12 13:50(1年以上前)

機種不明

docomo

docomo回線です。
4G+になっています。

書込番号:24184534 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 yodelさん
クチコミ投稿数:8件

2021/06/12 16:11(1年以上前)

使えそうですね、ありがとうございます!!

書込番号:24184701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)