Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ラインの通知について

2021/05/30 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

使い始めて一週間程度です。
以前はPixel3aを使っていました。
アマプラを見たり、ネットサーフィンをしたりてるときにラインの通知が来ると
画面上部の表示(短い期間ですが発言者と内容が表示される)はされるものの、
高確率で通知音とバイブレーションが作動しない、もしくはバイブレーションのみという現象が起きています。
これは仕様でしょうか?Pixelはそんなことはなかったなーと。
なんとなくメモリ使用量が多いと省かれてしまうのかな…?と推測しているのですが、わかる方、同じ状況の方か同じ状況の方いましたら教えてください。

書込番号:24163971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/30 22:22(1年以上前)

>アンドロイドゆーざーさん
以下の前提は問題ないでしょうか?
・移行ツールや復元ツールは利用しないで、新規にセットアップされていますか?
・以下のようなアプリはインストールしていないでしょうか?
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

先ほども、移行ツールを使っていましたという落ちの方がいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24163205/#24163205

前提を満たしていない場合は以下になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

その後、頻繁に質問のある以下の設定で利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。


どうしても初期化を避けたい場合は、以下で対応可能かもしれません。
LINE着信音が鳴らない方向けの暫定対処
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114972/#24114972
※アプリ自体に、faq1_2の設定は必要です。

書込番号:24163997

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/05/30 22:38(1年以上前)

毎回起きるのでなければ設定の問題ではない

LINEアプリはあんまり信用できない
(自分も時々通知飛びます)ので
そういうものだと思ったほうがいいかもですね

書込番号:24164040

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2021/05/30 22:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
移行ツールが何を指してるかがわかりませんが、
ラインで機種変更手続き→アンドロイドスマホを2つ並べて移行の操作(言われるがままに)→ラインアプリが自動でインストールされていたので復旧の操作
を行いました。

節電アプリ等もプリインストールされていますが、ラインだけ許可するようにしてあります。
Gメールの通知は割とちゃんときます。今の所ラインだけ音がなったりならなかったりなんですよね。

書込番号:24164053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/05/30 22:49(1年以上前)

>Fontainebleauさん
ありがとうございます。

そんなもの、と思ったほうがいいんですか…
前使っていたPixel3aではそんなことがなかっただけに残念です

書込番号:24164062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/30 22:53(1年以上前)

>アンドロイドゆーざーさん
Pixel 3aでは起きていなかったとの事ですがLINEのバージョンアップが何回かありましたので最近のアップデート後は検証していないのですが、私の所持しているPixel 3aでは通知はされるが通知音が鳴らない不具合は起きていました。

MacroDroidを使う方法は根本的な解決法ではありませんが、初期化やLINEの再インストール等の手間を掛けずに不具合を改善できる可能性が高いのでお時間の無い方は試してみて損は無いかと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114972/#tab

書込番号:24164068

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/31 00:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
20分以内にレスできるなんて素晴らしいです

書込番号:24164203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/31 14:55(1年以上前)

>アンドロイドゆーざーさん
一部で以下のような不具合が出ているみたいです。
@通知音は鳴るが、通知が表示されない。
A通知が表示されるが通知音が鳴らない。
B通知音が鳴り、通知も表示されるがリアルタイムではなくかなり遅延する。
C圏外や機内モードにしている間に届いたメッセージが、圏内や機内モードを解除しても通知音も鳴らず通知も表示されず届かない。
これらはクチコミ等で記載されている各種設定変更やファクトリーリセットでも改善は見込めないみたいです。

書込番号:24164908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/01 11:43(1年以上前)

同じような症状で、色々とやってみたところ、下記で鳴るようになりました。

LINEアプリの設定→通知→メッセージ通知→サウンド

LINEのこの通知→サウンドが、ほとんどなしになってました。
ここでサウンド→ローカル着信音を、選ぶとサウンドを、選べます。

書込番号:24166464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ストレージの「その他」の消し方等。

2021/05/26 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:241件
機種不明

このスマホを買ってまだ2週間位です。

添付の写真の内部ストレージ「その他」の中身の見方、消し方が探しても見つからず・・・何方かご教授下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:24156769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/27 01:15(1年以上前)

>るいぼーさん
下記のスレッドの情報が有益かもしれません、時間のある時に目を通してみて下さい。

ストレージ「その他」の消し方を教えてほしい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=24028323/#tab

書込番号:24156863

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:241件

2021/05/27 08:03(1年以上前)

>−ディムロス−さん
ありがとうございます。
読ませて頂きました。
・・・が根本的な解決は現状なさそうですね(泣)
初期化しても増える、アプリを入れる。→やってみましたが自分も300Mくらいしか「その他」が認識されなかったのでやめました。

書込番号:24157034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turbo.eさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/27 12:43(1年以上前)

>るいぼーさん
この機種では無く一般的な話となります。
アプリ毎にデータを格納していて、アプリのセキュリティ観点から、他のアプリから見えない領域にデータが格納されている場合があります。
もちろん、システムからも見えないため、そのデータを消す事は出来ません。
例えば、サブスクで音楽を沢山ダウンロードしていれば、その分の領域は消費されます。
サブスクの音楽アプリを消せば、領域は解放されますので、開き容量は減るかと思います。

書込番号:24157442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


turbo.eさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/27 12:48(1年以上前)

> 開き容量は減るかと思います

誤りです。
空き容量が増えると思います。
でした。

書込番号:24157453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:241件

2021/05/27 12:55(1年以上前)

>turbo.eさん
ありがとうございます。
色々試行錯誤してみてますが駄目ですね。

消せないのですか。アプリ自体をアンイストールすればいいって事はやはり初期化が手っ取り早い感じですね。

「その他」ストレージがこの先、もりもり増えなければいいですが、幸い128Gbあるので様子見てみます。

書込番号:24157468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度3

2021/05/31 13:01(1年以上前)

機種不明

私も2週間ぐらいの使用ですが気になったので「その他」を見てみると8.85GBでした。
再起動すると8.67GBになりました。
というか何もしてなくても数分目を離した隙に数十MB程度変動してるのが何か気持ち悪いですね。
9tのクチコミに上がってるアプリで確認しても私の場合は数百KBしか認識しませんでした。
いっぱいデータを使っている心当たりはゲーム2つとこないだの12.5のアプデぐらいですね。
ちなみに以前使ってたASUSのストレージを見てみると「その他」は190MB程度でした。
こっちも同じゲームを1つ入れてるのに不思議です。

面倒ですが試すなら早いうちがいいと思ったので初期化してみました。
設定直後で既に「その他」が2.66GBありました。復元など何も使っていません。
これが数日かけてどのように増えていくか観察してみるかー。
と思ってましたが、前回同様のアプリをインストールした段階で既に5.38GBに達しました。
自動でバックアップとってたりするのか?と思い設定を確認しましたがオフのままです。
ネットワークの一時ファイル的な残骸がしばらく保存されてたりするのでしょうか。

そこから更に8GBのゲーム(前回は入れていない)をインストールしてみましたが今度はなぜか5.18GBに減りました。
ブラックボックスすぎて挙動が謎です。
「アプリ」の領域は妥当な増え方していると思うのでなおさらよくわかりませんね。
「アプリ」が思ったより増えずに「その他」ばかり増えるのならまだ合点がいきますが。

結論は初期化してもよくわからん、でした。

書込番号:24164784

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:241件

2021/05/31 14:13(1年以上前)

>鶴ちゃんさん
初期化まで試されたのに納得のいく結果が出ないのにはがっかりですよね。
本当に謎仕様の「その他」ですね。

このスマホを長く使っていたらその内「その他」が100gBとかいっちゃったりして(笑)

何とか内訳が見られれば対策とれそうですが開けない事には手も足もでませんもんね(泣)
困ったものです(泣)(泣)

書込番号:24164860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ライン電話着信

2021/05/30 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

以前はP30liteを使っていました。
使い始めて1週間。
ラインに電話がかかってきた際、通知音はなりますが画面が真っ黒のままです。
電源ボタンを押すとタスクバーが出ています。
そのタスクバーをタップした後、緑と赤のボタンの画面になって
やっと通話可能が出来る画面になります。
着信音を無音にしていた場合、場面が真っ黒のままなのでかかって来てることすらわかりません。
ラインへの電話の際の画面の点灯は出来ないのでしょうか?

書込番号:24163205

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/30 16:56(1年以上前)

>かずみママさん
以下の前提は問題ないでしょうか?

移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしている。
以下のようなアプリはインストールしていない。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

以下頻繁にある質問の設定漏れはありませんか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。


前提に問題がある場合は以下になります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24163333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2021/05/30 18:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
復元ツールを使っていたので、一度アンインストールしてから
インストールしなしてみたところ、画面に出るようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:24163492

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スクロールスクリーンショットについて

2021/05/30 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:60件

Google Chromeアプリだとスクロールスクリーンショットがうまく撮れないようです。(スクロールしません)
何か設定とかあれば教えてください。
今まで使っていたHUAWEI P30liteでは普通に出来たのですが…

書込番号:24162986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2021/05/30 16:16(1年以上前)

>のどぐーさん

この端末は持っていますがMiブラウザというのは使っったことがないので、ご参考までに。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032975/SortID=23638781/

書込番号:24163244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 kaki0724さん
クチコミ投稿数:7件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

MIUI12.5.1にアップデートしてから急速充電が出来ず、充電速度がアップデート前より圧倒的に遅くなったのですが、これはアップデートによる仕様なのでしょうか。。
それとも自分の端末の不具合なのでしょうか。
再起動は何回もしているのですが状況は変わりません。
良ければ教えてください!!

書込番号:24148935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kaki0724さん
クチコミ投稿数:7件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

2021/05/22 07:43(1年以上前)

ちなみに使用しているのは本体に付属の純正の充電器を使っています。

書込番号:24148938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2021/05/22 09:41(1年以上前)

>kaki0724さん

具体的にどのくらいの時間が掛かるのですか?

書込番号:24149084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/22 10:35(1年以上前)

私もアップデートしましたが、今40%程度の状態で
付属充電器では問題なく高速充電の表示がでて充電出来てます。
80%以上の状態で充電すると高速にはならない?
んでしたっけ。

書込番号:24149184

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/22 14:39(1年以上前)

機種不明

>★海人・がんちゃんさん
>80%以上の状態で充電すると高速にはならない?

そうですね。
本機に限らず後半は添付画像のようにトリクル充電に移行します。
※画像は別のXiaomi機のものです。

そのため、確認する場合は、バッテリー残量を減らした状態で確認する必要があります。

kaki0724さんが、画像を添付されていないので、どのような充電状態であったかは不明ですが。

書込番号:24149544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/05/23 13:27(1年以上前)

アップデート後にそんな事あってたんですね。
このスレ見る前に付属充電器で充電したら4800〜4900mAhとあったのでびっくりしていました。

書込番号:24151263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

2021/05/23 15:53(1年以上前)

アップデート後ですが充電速度に変化があるようには見えませんね。
MIUI12.5で附属充電器を使用しています。
PD対応の他の充電器を持っているのであればそちらで検証してみてはどうでしょうか。
端末ではなく充電器の問題かもしれませんから。

書込番号:24151430

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 rakisanさん
クチコミ投稿数:3件

一部のアプリ(ヤマダ電機、ゆれくるコールなど)を起動しようとすると、一瞬つながるのですが、すぐに閉じてしまいます。
アプリを入れなおしてみましたが同じ症状です。ほとんどのアプリは問題ないのですが、なぜでしょうか?対策を教えてください。

書込番号:24137004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/05/15 22:05(1年以上前)

ゆるくれコールは過去に同様な問題が出たことがあるようです。
https://twitter.com/yurekuru/status/1253571448943214599

ヤマダ電機アプリは接続しているネットワークに異常がある場合は警告を表示して止まるようになっています。過去のレビューだと楽天回線でも駄目とあります。

書込番号:24137334

ナイスクチコミ!3


スレ主 rakisanさん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/16 10:01(1年以上前)

ありがとうございます。ご指導のとおり、アプリを削除して、再起動して
アプリの再インストールをやってみましたがダメでした。
ヤマダ電機のアプリの場合は、警告が出る前に閉じてしまっているようです。
自身のポイントがちらっと見えて閉じることもあります。

書込番号:24137982

ナイスクチコミ!0


スレ主 rakisanさん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/23 10:16(1年以上前)

解決しました!

設定画面→アプリ→アプリを管理→立ち上がらないアプリを選択→ストレージ→すべてのデータを消去

これで、アプリをアンインストールして、再インストールすれば問題解決です。

ありがとうございました。

書込番号:24150948

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)