Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

radiko

2024/02/20 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 TAK氏さん
クチコミ投稿数:28件

アプリなんですがしばらく聴取(10分位?)すると止まります。バッテリーセーバーをOFFっても変わらず。データ削除すると直るのですが正直面倒なので何か解決法は御座いませんでしょうか?

書込番号:25629442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/20 09:29(1年以上前)

「らくらじ2」で、radicoの視聴、録音が出来ますよ。

https://dogaradi.com/

書込番号:25629457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/02/20 15:17(1年以上前)

つきなみですが

キャッシュとストレージクリアされてみては?

書込番号:25629837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/02/20 18:59(1年以上前)

>TAK氏さん

スリープ時にした時の話ではないでしょうか?
でしたら、メジャーアップデート後に、端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしているという前提で、
以下の設定をRadikoで対して設定することで解決しませんか?

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:25630117

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAK氏さん
クチコミ投稿数:28件

2024/03/02 09:17(1年以上前)

皆さん有難う、説明足りなかったですがスリープ状態時での話です。
あれから様子見してたのですが質問前には変化なしだったバッテリセーバーをOFFったらどうやら切れる事は無くなったみたいです。
意図せずスマホを再起動する機会があったのそれでスイッチが反映されたのか?
直った以降敢えてバッテリセーバーをONにしても普通に聴けてたりして、でも暫く使ってるとまたスリープ時に切れたりして…
バッテリーセーバーのスイッチ反映はタイムラグがあるのか?
質問前に試した時はスマホの再起動まではしませんでしたがappスイッチャーでradikoは切ってONOFF試してたんですけどね。
兎も角暫くOFFで利用してまた問題があれば質問させてください。

書込番号:25643839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

Nano II 65W A2663N11との相性

2023/11/27 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:190件

この機種の充電で使用できればと思い、AmazonでNano II 65W A2663N11を購入しましたが充電できませんでした。
ケーブルを変えて試しても充電できないのでNano II 65W A2663N11の不具合だと思い返品・再度購入して待っているところなのですが、この手の機器には相性があって使用できないものもあるということを思い出しました。
検索サイトで検索しても A2663N11がRedmi Note 10 Pro で使用できた。使用できなかった。どちらの口コミも見つからなかったので、もしご存じの方がいましたら教えてください。

書込番号:25523139

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/27 16:21(1年以上前)

相性つーか、独自規格使っとるからやな
65wとかやなくてふつーにダイソーとかで売っとるヤツでええと思うで?
純正じゃないと急速充電出来んから

書込番号:25523199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:261件

2023/11/27 16:46(1年以上前)

本製品についているケーブルを抜いて15分抜いてからもう一度試せとAmazonのサイトのQ&Aに書いて有ります
電圧、電流の判定が上手くいってないのでは?

Redmi Note 10 Proの33W急速充電は専用充電器と付属ケーブルの組み合わせとなります
専用充電器の出力は5V3A、9V/3A、12V/2.25A、20V/1.35A、11V/3Aです

5V2A、9V1.67Aの充電器では充電できました
USB PD対応とかUSB PD PPS対応の100円ショップ製品を試されたらどうでしょうか

Nano II 65W A2663N11
Anker独自技術の PowerIQ 3.0 (Gen2) を搭載。USB Power Deliveryとの互換性をさらに高めながら、Qualcomm Quick Chargeなどの充電規格にも対応しています。

書込番号:25523227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件

2023/11/30 11:55(1年以上前)

>zr46mmmさん
>自宅警備員Uさん
回答ありがとうございました。


本製品についているケーブルを抜いて15分抜いてからもう一度試せとAmazonのサイトのQ&Aに書いて有ります
それは試してみました。
 利用したケーブルはANKER純正のケーブルでした。
Amazonのセールがあったのでポチって見たのですが、交換品もだめだと面倒なので再購入は取り消して少し頭を冷やすことにしました。

書込番号:25527028

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

イルモ(irumo)は使用できますか?

2023/10/29 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:83件

今、ドコモのギガライトで契約しています。
イルモ(irumo)に変更したいのですが、この機種は対応していますか?
どなたか教えてください。

書込番号:25483146

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/10/29 12:41(1年以上前)

>悩むるMANさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

確認の必要すらありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=Note%2010%20Pro

書込番号:25483155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2023/10/29 13:51(1年以上前)

早速ありがとうございます。
イルモ、申し込んでみます!

書込番号:25483241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動画の色がセピア

2023/08/23 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 Yuiyui5さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。初めてご質問させていただきます。
調べても解決不可能でしたのでお力を貸していただけたら幸いです。

このスマホを使用して1年と経過していますが、SNSや動画サイトで一部の動画を再生する際にセピア色というか薄い茶色みがかった色の動画になることがあります。最初はその動画の仕様かと思っていたのですが、音量調節をした際にそのセピア色から通常の色に戻ったのです。

ですが、音量調節ボタンを押さないとまたセピア色に戻ります。この現象はYouTubeの4K動画を再生する際だけに起こると思っていましたが、インスタのリール動画でも一度起こりました。
因みにその現象が起こった動画を参考として掲載いたします。
https://www.instagram.com/reel/CwLLbXEInf8/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

上記の動画を同じ機種をお使いの方は本来の色で再生できますか…?

このスマホが4Kに対応してないからこのような現象が起こるのでしょうか?

バージョンは最新にアップデート済です。
どなたか何故このようなことが起きるのか、また改善方法がお分かりいただける方、宜しくお願い致します。

書込番号:25394116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Yuiyui5さん
クチコミ投稿数:2件

2023/08/23 16:22(1年以上前)

上記の動画はインスタアプリのみで起こる現象です。リンク先のウェブからは本来の色で再生されました&#128583;

書込番号:25394122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEが起動出来ない

2023/06/26 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 QPQPさんさん
クチコミ投稿数:2件

miui14にアップデートしたのですが
LINEが起動しなくなりました。
どうしたら復帰しますでしょうか?

書込番号:25318262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/06/26 19:50(1年以上前)

>QPQPさんさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25318311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/26 20:09(1年以上前)

lineはトラブル誘発アプリなんで使うのをやめたほうがいいと思いますよ。
中には、データ消えたり、アカウント消えたりの症状もごく少数ですがあるようですし、価格コムで毎回同じようなトラブルで書き込まれるのがlineなんで。
あと、トラブる人はスマホのスペックが低い傾向もありますね。

書込番号:25318335

ナイスクチコミ!0


スレ主 QPQPさんさん
クチコミ投稿数:2件

2023/06/26 20:49(1年以上前)

ありがとうございます
無事に復帰しました。

書込番号:25318422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/06/26 20:57(1年以上前)

典型的な独りごち自己完結型解決お疲れ様です(苦笑)何か知らんけど直った、じゃ何の役にも立たんなぁ。。

>誰かさん

>価格コムで毎回同じようなトラブルで書き込まれるのがlineなんで。

それは毎度毎度あなたが書き込むからでしょうが(苦笑)

書込番号:25318439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2023/06/26 22:46(1年以上前)

LINEに恨みでもあんのか笑笑

書込番号:25318632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2023/06/27 07:07(1年以上前)

>QPQPさんさん

何をしたら復活したのですか?
参考にしたいので教えてください。
私は、LINEのトラブルは一度もありません。

書込番号:25318924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tbearさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度4

2023/07/20 09:46(1年以上前)

自分の場合、数ヶ月前にmiui14にアップデートしたら、バッテリを異様に消費するようになりました。

以前なら、朝満タンで夕方60%程度だったものが、夕方に10%&#12316;20%になり、とても我慢できる状況ではないので泣く泣く 
初期化>miuni14適用>アプリ復元
を行いました。

結果的に、バッテリ消費は以前のレベルに戻りましたが、一部アプリは復元に失敗しデータをロストして散々でした。

書込番号:25351835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:376件

音楽に没頭したいので、通知音を音楽を聞いているときだけ消せないでしょうか?

書込番号:25299744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2023/06/13 09:29(1年以上前)

手動でサイレントモードにすればいいだけかと思いますが
特定アプリ使ってるときだけサイレントモードに自動的にするアプリ?
っていうのは多分ないかなあ?

書込番号:25299758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:261件

2023/06/13 14:55(1年以上前)

機種不明

サイレント

通知音が鳴る通知を個別に「サイレント」に設定しても駄目ですか

音楽を聞いている時だけという設定は見たことがないです

書込番号:25300137

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)