Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

指紋認証が出来なくなりました

2022/05/04 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 Note10proさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

ある日突然指紋認証が出来なくなり、再起動しても治らなかったので設定を見てみると指紋認証がオフになっていました。
指紋認証のところをタップしてパスワードを入力すると、通常なら指紋の一覧または指紋の追加に移ると思うのですが、画像のように「指紋を追加できませんでした。もう一度お試しください。」と表示されてしまいます。
パスワードは間違えると「もう一度お試しください」と表示されたので合っているはずです。
指紋認証が出来なくなり不便なので顔認証を試したところ、顔認証は問題ありませんでした。

どうすれば指紋認証が出来るようになりますか?

書込番号:24730898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Note10proさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/04 17:14(1年以上前)

アプリロックの指紋認証も使用できません。

書込番号:24730909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/05/04 18:29(1年以上前)

>Note10proさん

端末を初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認しても、登録出来ない場合は、修理依頼が必要になります。

初期化は以下になります。
設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」

書込番号:24731021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/05/04 18:46(1年以上前)

>Note10proさん
指紋センサーに問題がある可能性もあるので、とりあえず指紋センサーのチェックをしましょう。
テストモードにセンサー動作のチェック項目があると思いますので、確認してみてください。

1.電話のキーパッドから「*#*#6484#*#*」を入力してテストモードに入ります。
2.指紋センサーのチェック項目を選択。(「fingerprint sensor」か「fingerprint scanner」のcheckかtestがあると思います)

書込番号:24731042

ナイスクチコミ!5


スレ主 Note10proさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/04 21:33(1年以上前)

機種不明

>しげ散歩さん
ご丁寧に回答ありがとうございます。
「Fingerprint sensor check」をタップしたのですが、英語が出来ないのでどうすればいいのか分かりません。
これはどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:24731303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/05/04 21:50(1年以上前)

>Note10proさん
この画面の操作ということであればチェックなのでどちらのボタンでもよいのですが、passボタンで終了してください。(ボタンは一覧画面で結果を確認するために選択しているだけです。)
この画面はチェック結果を表示しているので、センサーはOKっぽいですね。
となると、†うっきー†さんのアドバイスに従って初期化しかないかもしれません。

書込番号:24731339

ナイスクチコミ!4


スレ主 Note10proさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/05 07:29(1年以上前)

>しげ散歩さん
>†うっきー†さん

やっぱり初期化するしかないんですかね…
お二人とも本当にありがとうございます!

書込番号:24731778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/05/05 22:10(1年以上前)

>Note10proさん
先の書き込み、表現がまずかったです。
センサーの故障でなかったことを喜ぶべきところでした。
(実のところ、ほぼセンサーの故障を疑っていました。)

完全に初期化されるかはわからないところがありますが、一旦「画面ロックを」を解除すると指紋データも削除されると思います。
画面ロックを解除後に再度画面ロックを行い、指紋を再登録すると解決するかもしれません。

私は基本的に初期化しない方向で考えますが、きっかけがわからないということで何の設定かアプリか、悪影響を及ぼしているものを調査するのが非常に困難と思われるため、初期化もありかなと思いました。

書込番号:24732960

ナイスクチコミ!9


スレ主 Note10proさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/30 02:31(1年以上前)

>しげ散歩さん
すみません、返信頂いたのに全く気付かず、、、。
遅くなりました。

画面ロックの解除もためしてみたのですが、やはり解決できませんでした。

面倒で初期化しないでいましたが、今から初期化を試してみることにします。

書込番号:24769144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

充電が少なくなった際

2022/05/06 04:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

充電が5%を切った際にありえないぐらいカクカクになるのですが何か原因があるのでしょうか?

書込番号:24733224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:26件

2022/05/13 20:54(1年以上前)

電池が少なくなると電圧も下がります。それにより十分な電力が得られず動作が鈍くなります。

書込番号:24744588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

レドミノート10プロ×ラインモ

2021/05/01 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

ラインモ使えないの自分だけですか!?

書込番号:24112436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/05/01 20:39(1年以上前)

>書庫たんさん

MNPの場合は、回線切り替え手続き処理を行い、以前利用していたSIMで通話が出来なくなっていることを確認。
電話が利用出来る状態で通信が出来ないだけなら、正しいAPNを設定するだけでよいかと。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と[.](ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:24112454

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2021/05/01 20:49(1年以上前)

機種不明

回答ありがとうございます。ソフトバンクからラインモへの乗り換えなのでmnp設定は不要で、apn設定も合っています。いくつかスクショを撮ったのですが、右上のようにモバイルネットワークが繋がりません。

書込番号:24112477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/05/01 20:55(1年以上前)

機種不明

スクショのスロット1のように反応はしてるようなのですが、モバイルネットワークが繋がらない状態です。

書込番号:24112490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/05/01 21:04(1年以上前)

>書庫たんさん
>スクショのスロット1のように反応はしてるようなのですが、モバイルネットワークが繋がらない状態です。

スクリーンショットでは、SIM1の方が「未設定」と表示されているようですが・・・・・
まるでSIMが認識されていないような状態です。
SIM1の「LINEMO」のところをタップしたらどうなりますか?
仮に電話番号が表示されていたら、先頭の3桁以外は塗りつぶした状態で。


以下の前提は問題ありませんか?
時々、移行ツールや復元ツールを使っていましたという方がいますので・・・・・

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24112506

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2021/05/01 21:17(1年以上前)

機種不明

電話番号を手動で設定するのをしてなかったので設定しました。
復元ツール、移行ツールは使っていません。

書込番号:24112535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/05/01 23:11(1年以上前)

通常はSIMを挿せば未開通でも番号は表示されます。
1度simトレイを取り出して正しくセットされているか確認、simトレイ2にセットして確認など試してみてください。

書込番号:24112723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2021/05/03 01:59(1年以上前)

SoftBank, Y!mobileからの乗り換えの場合、
MNPの手続きは不要ですが、
「My SoftBank」「My Y!mobile」
へのログインが必要で、且つ、
WiFi接続の場合は、ワンタイムパスワードによる本人確認が必要ですが、
それはお済みでしょうか?

書込番号:24114849

ナイスクチコミ!2


pekaiさん
クチコミ投稿数:1件

2022/04/30 23:21(1年以上前)

非常に遅れてすみません。私も色々試したところ解決したので、同じように悩んでる人のために解決策を書いときます。
アクセスポイント名をYmobileで設定すると接続できました。もしわからないことがあれば相談ください。


書込番号:24725406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリが更新できない。

2022/04/21 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 taku-gonさん
クチコミ投稿数:123件

大量のデバイスを接続するためにwifi接続を待機しています。と上に出てアプリを更新しようとしても保留中で一向にダウンロードが出来ません。
前はできていましたが今日更新しようとしたら保留中で出来なくなりました。
楽天モバイルのスマホからwifi接続しています。
他のスマホだと更新できるのですがこの機種は出来ずに困っています。
どうしたら更新できるのか教えてください。

書込番号:24711166

ナイスクチコミ!1


返信する
hydeymさん
クチコミ投稿数:49件

2022/04/23 09:17(1年以上前)

経験上で回答します。

私も似たような事がありましたが、
いちど端末を再起動して、もう1度やったら無事に更新終わりました。

なにかのヒントになればいいのですが。。。(;´∀`)

書込番号:24713534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

マイク性能について

2021/04/20 05:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

LINE通話等で話していると相手側にこもって聞こえているようです。
Redmi 9Tの時は全くそのようなことはなかったのですが、同じような症状の方いらっしゃいますか?
また初期不良でしょうか?

書込番号:24090732

ナイスクチコミ!8


返信する
036だよさん
クチコミ投稿数:13件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度1

2021/04/21 21:39(1年以上前)

私も同じです。
通常の電話アプリでは大丈夫ですが、LINEはダメですね

書込番号:24093976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2021/04/22 03:11(1年以上前)

同じ症状の方がいらっしゃって安心しました。
Xiaomiのサポートにも問い合わせたのですがマイク実験を行って問題なければそこまま返される場合もあるそうです。
LINEやSkypeといった主にデータ通信を用いた通話アプリで起きる現象なので、今後の対応を見るしかないのですかね…。

書込番号:24094384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/04/23 19:47(1年以上前)

私もグルーブカメラ通話でその様に言われました。カメラなので離れて話してるせいかなとも思いましたが、近くてもそうなんですかね。
また、試してみます。

書込番号:24097289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/07/04 14:03(1年以上前)

私のも同様の不具合が生じています。
解決された方はいらっしゃいますでしょうか。

初期不良ならば良いのですが、通常の電話では良く聞こえる為LINEアプリとの不具合が原因の様に思いました。
今時電話は使わないことが多いので解消されないと不便で仕方がありません。

書込番号:24222145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/07/04 18:38(1年以上前)

何も変えていませんが最近は聞こえないとは言われた事ないですね。少し大きな声で話すのは必要かも知れません。マイクが下にあると思うのでグループ通話はマイクふさがらないようにスマホ横向きにしてます。

書込番号:24222641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/07/04 19:22(1年以上前)

>gooたっちさん
ご返信ありがとうございます。
一応何を言っているか聞こえる程度には使えている状態なのですね。
note10proでハンズフリー状態でライン通話して貰ったところ、全く聞き取れない程にこもって聞こえました。

多くの方が同様の症状が起きているみたいですが、全く問題の無い方もいらっしゃるのでしょうか。

書込番号:24222748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2022/04/05 23:40(1年以上前)

時間経ってのレス申し訳ありません。
ファームウェア等のアップデートで改善された方はいらっしゃいますか?
現状あれから本体を手放してしまったので、現状のこの機種の事は分からないのですが、
改善の余地があるなら考えたいと思っております。
どなたかご回答頂けると幸いです。

書込番号:24686742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/04/08 23:09(1年以上前)

また買い直しされるんですか?どうせなら11とかが良さそうですが。
お答えですが、その後何度もlineやzoomで多人数での会話してますし電話もしてますか、特に問題はなさそうです。直ったのか、もともとなのか良く分かりませんが。

書込番号:24691001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:43件

ブルートゥース接続してもスマホ本体のスピーカーから音が出てしまう。スマホアプリ本体からのスピーカーが少し早く流れるからめちゃくちゃ聞きづらいし
どうなってんだ!
誰か助けてー

書込番号:24654580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/17 21:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

biuetooth接続

スピーカの音許可

Bluetoothデバイス(ワイヤレスイヤホン)を接続し音楽再生の場合はスマホ本体のスピーカーから音がでることはありません
(Bluetoothデバイスを接続した場合)

着信音と通知音は設定で有線ヘッドセットまたはBluetoothデバイスが接続しているときスピーカーの音を許可することはできます

有線イヤホンしたまま電話に出ると有線イヤホンから通話の音は聞こえスマホ本体の受話マイクで通話ができます

書込番号:24654663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2022/03/17 21:39(1年以上前)

前は出ませんでしたが
最近というか今日から出るんですよ
理由がわからん突然ブルートゥースで接続してブルートゥースでもなるしスピーカーからも出るしめちゃくちゃウザいー誰か助けてー

書込番号:24654670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/17 22:23(1年以上前)

機種不明

ペア解除

個別の環境ででている不具合の様です
駄目な場合は端末を初期化する
それでもだめな場合修理依頼する

設定→Bluetooth→デバイス名→○丸印のBところをタップ→ペア解除

端末を再起動後、ペアリングをやり直す

普通はオーディオデバイスを接続すると自動で有線イヤホンやワイヤレスイヤホンに切り替わります
抜くと端末のスピーカーに切り替わります

FMラジオアプリの様にアプリの」設定でイヤホンをアンテナ代わりに挿したままアプリの設定でスピーカーに切りかえることができることもあります

書込番号:24654751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2022/03/17 22:33(1年以上前)

再起動したら
治りましたありがとう。

書込番号:24654769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)