Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

MIUI12.5.5で不具合?

2021/12/27 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

note 10 pro の初期型を1年半ほど使っています。
先日、MIUI12.5.5にアップデートしたところ、wifiとモバイル回線(nuroモバイル)の切り替えができなくなりました。再起動でつながるのですが、それでも電波をうまくとらえられません。
どなたか、同じような症状の方、対策をご存知の方いらしたらお知恵を貸してください。

書込番号:24514001

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/12/27 11:24(1年以上前)

機種不明

MIUI12.5.9

MIUI Global 12.5.9安定版にアップデート済みですが特に不具合は出ていません

設定→SIMカードとモバイルネットワーク→高度な設定→モバイルネットワーク診断で接続をテストしてネットワークの問題を診断できます

設定で「リセット」を検索すると「Wi-Fi.、モバイルネットワーク、Bluetoothをリセット」でWi-Fi.、モバイルネットワーク、Bluetoothの設定をリセットできます

リセットして様子を見る、SIMを抜き挿ししてみる、SIMの汚れを拭いてみる等を試す
まれにモバイルデータ回線の基地局が不調なときもあります

書込番号:24514094

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2021/12/27 12:51(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
古い機種に刺していたSIMを本機に戻したところ問題なくつながっています。wifiとモバイル回線との切り替えもスムーズです。モバイル回線が一時的に不調だった可能性が大きかったのかなと思います。
この機種はカメラが気に入っていたので、とりあえずホッとしました。5Gが普及するまでまだまだ使うつもりです。

書込番号:24514227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック画面での通知設定について

2021/12/07 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 クン0525さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

【質問内容】
ロック画面での通知設定について
ロック画面で通知を表示させたいのですが、「通知を一切表示しない」に誤ってチェックを入れてしまいました。
同じところを何度押しても元に戻らないのですが、解除するにはどうしたら良いでしょうか?
調べてみたのですが解決方法が分からず、、
画像はtwitterのニュースのロック画面通知の設定画面になります。

書込番号:24481594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/12/07 08:26(1年以上前)

機種不明

>クン0525さん

以下の前提は問題ないでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

前提に問題がない場合は、
「通知を一切表示しない」を選択後も、添付画像通り、3つの選択が可能のはずです。
※添付画像は他のXiaomi機でMIUI12のものにはなります。

書込番号:24481612

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/12/07 08:44(1年以上前)

>クン0525さん
とりあえず以下を確認してみて下さい。

twitterアプリアンインストール
Google Playから再度インストール後ログイン
twitterアプリのアイコン長押し→アプリ情報→通知→ニュース→ロック画面上


■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24481631

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/12/07 09:27(1年以上前)

一番目の画像の「ロック画面上」→「通知を一切表示しない」→タップ
ニュース形式→「すべての通知とその内容を表示する」→タップ

書込番号:24481674

ナイスクチコミ!7


スレ主 クン0525さん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/07 17:38(1年以上前)

>†うっきー†さん
詳細に教えていただき、ありがとうございました。
トップ3の1位、2位を両方ともやってしまっていました。。
不具合のために、選択項目がきちんと表示されていないのですね。
試しに再インストールもしてみましたが、ロック画面通知欄は変わらず一切表示しないとなっていました。
根本的に解決するには初期化しか無さそうですね…。
アプリを終了させないための設定についても、丁寧に読んでみます!
ありがとうございました。

書込番号:24482358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/12/07 19:30(1年以上前)

>カナヲ’17さん
>一番目の画像の「ロック画面上」→「通知を一切表示しない」→タップ
>ニュース形式→「すべての通知とその内容を表示する」→タップ

2枚目の画像のように、「すべての通知とその内容を表示する」の項目が表示されないための質問となります。
本来なら、#24481612で私が添付した画像のように「すべての通知とその内容を表示する」が表示されるのに、それが表示されなくて困っているようです。


>クン0525さん
>トップ3の1位、2位を両方ともやってしまっていました。。

なるほどです・・・・・


>試しに再インストールもしてみましたが、ロック画面通知欄は変わらず一切表示しないとなっていました。
>根本的に解決するには初期化しか無さそうですね…。


再インストールでもダメとなると、faq14記載の手順が必要になると思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24482536

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/12/07 19:43(1年以上前)

機種不明

通知を一切表示しない

設定→通知とコントロールセンター→ロック画面→形式→ロック画面に通知を表示しないをタップする→通知と内容を表示する
(「ロック画面に通知を表示しない」にしたら同様になりました)

上記で直りませんか

書込番号:24482562

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/12/07 20:00(1年以上前)

機種不明

ロック画面での通知

ロック画面での通知が抜けていました

設定→通知とコントロールセンター→ロック画面→(ロック画面での通知)→形式→「ロック画面に通知を表示しない」をタップして「通知と内容を表示する」にします

書込番号:24482590

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ストレージのその他

2021/09/23 01:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 tacchin3さん
クチコミ投稿数:12件
機種不明

異常なほど容量をくってるその他ってなんですか、
消し方あれば教えてください。

書込番号:24357165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2021/09/23 04:44(1年以上前)

一時ファイルがほとんど。

https://yukimejiyoung.com/android-other/

書込番号:24357231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/26 07:48(1年以上前)

>tacchin3さん
>ガチレッドさん
ストレージのその他がいっぱいでここにたどり着きました。スレ立てありがとう!
ガチレッドさんが教えてくれたアプリで解決しました!
スレ主がお礼を言っていないので、代わりに私がお礼を言わせて頂きます。
ガチレッドさんありがとう!!!

書込番号:24463857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

システムナビゲーションのミラーボタン

2021/11/14 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:376件

ミラーボタンで△○□にしているのですが、画面を横にしたときに、このナビゲーションボタンの順がが元に戻ってしまいます。
縦の画面に戻るときちんと戻ります。これは仕様でしょうか?

書込番号:24444879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/11/14 10:48(1年以上前)

>ナビゲーションボタンの順がが元に戻ってしまいます

USB-C端子側にナビゲーションバーが常に表示されます
表示順は固定USB-C端子の右側が□です

以下の様になります

イヤホン端子を左側にした時は下から△○□の表示(ナビゲーションバーは右側表示)
イヤホン端子を右側にした時は下から□○△の表示(ナビゲーションバーは左側表示)

書込番号:24445028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:376件

2021/11/14 14:34(1年以上前)

ミラーボタンを押したときは縦画面の時と横にしたときも同じ配列になるのに、逆の場合は△と□が逆になってしまいます。
横にしたときも同じ配列にはならないのはやはり仕様なんでしょうね。残念です。縦画面の時に△は左でいつも使っているので、横画面の時に△がそのまま左側になったまま、横画面でも使いたいのですが、逆になるので使いづらいです。

書込番号:24445370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイルデータ通信が行えません

2021/11/13 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

2週間ほど前から使用していますが
モバイルデータ通信がまともに行えない状態が続いています。
正確には、モバイルデータ通信をOFF→ONにすると数秒?ほど接続されるのですが
それ以降はまた使えない状態になります。

SimはOCNモバイルONEを使用しています。
Wi-Fiには接続可能なので、自宅や会社では何とかなっていますが
外出中にデータ通信が出来ないため、大変困っています。
アクセスポイントの設定も間違っておりませんし、原因が不明です。
カスタマーサービスに連絡していますが、返信が来る気配がありません…。

同じような現象に陥っている方いませんでしょうか?
また、対処法をご存知の方がいれば是非ご教示ください。

書込番号:24443879

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/11/13 17:09(1年以上前)

>味付塩こしょうさん
>アクセスポイントの設定も間違っておりませんし、原因が不明です。

「lte-d.ocn.ne.jp」の契約なのに、「lte.ocn.ne.jp」を設定している。
「lte.ocn.ne.jp」の契約なのに、「lte-d.ocn.ne.jp」を設定している。
という落ちはありませんか?

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と[.](ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:24443889

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2021/11/13 17:21(1年以上前)

うっきーさん、ありがとうございます。
設定し直したところ、見事にオンラインに接続できました…。
初歩的なことで、お恥ずかしい限りです。
ご指摘いただき、本当にありがとうございました。

書込番号:24443910

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

dsdvにおける楽天リンクでの音声通話の不良

2021/04/29 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

xiaomiの他の機種を楽天リンクと格安simとのdsdvで使ってます。
楽天リンクからの通話が安定せず、不良の場合が多くあります。その日によって好不調が有るようで、dsdvにせずにつかえば通話は良好です。
この機種で楽天リンクとのdsdvをされている方がいらしたら状況を教えて頂けますか。
宜しくお願いします。

書込番号:24107634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件

2021/04/29 16:37(1年以上前)

biglobe のsimと楽天アンリミテッドのsim入れて楽天リンクから3回ぐらいしかまだ電話してませんが
今のところ気になることはなかったです
また発生した際、書き込みますね

書込番号:24107965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/29 16:45(1年以上前)

>グルクン1さん
他社の機種で楽天とMVNOで使っています。

特に問題ありません。

メーカーや機種によって不具合が多い場合があるようですね。

楽天linkに問題がある場合は、普段は楽天linkをログアウトしておいて、発信する際に楽天linkにログインするのが、当面、フラストレーションがたまらない運用だと思います。

書込番号:24107982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/04/29 16:52(1年以上前)

ありがとうございます。
本日は不良で安定してません。この機種との楽天リンクの相性は、他の方からも指摘がありました。日によって状態が変わるのが今ひとつ解せません。単に個体によるものか。
また、状況お教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:24107997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


markn10さん
クチコミ投稿数:21件

2021/06/11 09:59(1年以上前)

使用機種は異なりますが、私の場合は以下の記事と同じ症状です。

https://kengyo-syufu.com/2021/04/rakuten-link-on-dual-sim/

書込番号:24182682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/07/03 10:06(1年以上前)

はじめまして、違う機種ですが
OPPO reno5 A
楽天SIM  eSIM
ビッグローブモバイル nanoSIM AU回線
でDSDV運用。

Android11
楽天リンク アプリバージョン2.4.3
で同様の症状になっており、困っています。

楽天リンクでDSDVの不具合だと思うのですが、ネットで調べても事例が少なく、対処の方法がわかりません。どなたか、ご教示ねがいます。

書込番号:24219857

ナイスクチコミ!0


北168さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/08 19:08(1年以上前)

>グルクン1さん
>ケンメリー2さん

この掲示板に気づかずに、別の掲示板で皆様からいろいろな情報を頂きました。もしお役に立てばと思い引用しておきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035101/SortID=24379891/

書込番号:24436416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)