端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年4月16日発売
- 6.67インチ
- 広角:1億800万画素/超広角:800万画素/望遠接写:500万画素/深度センサー:200万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全490スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2 | 2021年5月18日 07:36 |
![]() |
0 | 0 | 2021年5月18日 05:58 |
![]() |
7 | 3 | 2021年5月16日 19:37 |
![]() |
4 | 2 | 2021年5月16日 05:47 |
![]() |
9 | 2 | 2021年5月15日 17:53 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2021年5月15日 07:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
本日届いて色々イジっていたのですが。
この「仕事モード」のアイコンが消えず困ってます。(カバンの様なアイコン、Bluetoothマークの隣り。)
設定で消せるのかと思い仕事モードのボタンを押してやっていきましたが何故かパスワードを求められ(設定した覚えがないので解らない)その先は進めません。
何方かご教授下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:24141455 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>るいぼーさん
右側にある「編集」をタップしてから「仕事モード」のアイコンを下方にドラッグして移動すれば表示されなくなると思います。
私の所有するRedmiNote9sには「仕事モード」は無いのでどういうものかは分かりません。
書込番号:24141622
4点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
開発者向けオプションの中にある「実行中のサービス」がありません。
私が以前使っていたAndroid9の端末には「OEMロック解除」の下にありました。
それの表示方法か、RAMを使用しているバックグラウンドプロセス・アプリの一覧を確認できる方法をご教授ください。
書込番号:24141591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
AndroidをベースにしたOSとのことですが、インストールしているゲーム(デレステ)が「異なるOS間では有償ジュエルが消えます」と注意書きがあり怖くて引き継ぎできません。
基本Androidと同じものということで引き継ぎは問題ないのでしょうか?
デレステで問題なくデータ引き継ぎできた方、いらっしゃいますか?
書込番号:24137874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mio54673pさん
>基本Androidと同じものということで引き継ぎは問題ないのでしょうか?
推測ですが、「デレステ」ということで、
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bandainamcoent.BNEI0242&hl=ja
ではないでしょうか?
でしたら、公式サイト記載通り問題ありません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
同一のGoogleアカウントを使う限りにおいては。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Google Playアカウントを利用したデータ引き継ぎなら確実で簡単だと思います。
https://bnfaq.channel.or.jp/faq/detail/1698/5175
本機はAndroid端末なのでGoogle Playが利用出来ます。
書込番号:24137898
2点

>mio54673pさん
今回の場合では要は支払う先が違うと乗り換えができないってことです。
appleストアとGoogle Playでは、財布が違うから払ったかどうかの確認が取れません。だから乗り換えたときには再度購入してねとなる。
書込番号:24138265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>†うっきー†さん
>柊 朱音さん
お二方ともありがとうございました!
なんでOSが違うと消えるんだ…と思ってましたが「財布が違う」とのコメントでなるほど!と気づきました。
早速試してみようと思います。
書込番号:24139131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
@電話やメールなどの着信時のバイブレーションは「設定」→「サウンドとバイブレーション」→「着信時のバイブレーション」でオン、オフは設定できますが、時間の長さやパターンの変更はできないのでしょうか?
A「設定」→「サウンドとバイブレーション」→「着信音」→「ダイナミック着信音」→「着信音」→「全ての着信音」→「システムの着信音」から、色々選ぶことはできますが、マナーモードに設定したときは、その選んだ着信音のバイブレーションに設定されますが、この方法でしか、バイブレーションのパターンを変更できないのでしょうか?
Aまた、アプリ「メッセージ通知Pro」で可能かどうか試したのですが、自分ではよくわかりませんでした。このアプリの使い方が詳しい方、教えていただきたいのですが。
Bその他のアプリなどはございますか?
C着信音を自分で作成することはできますか?音楽はもちろんですが、バイブレーションパターンも含めての作成です。
よろしくおねがいします。
2点

>juraetさん
>Aまた、アプリ「メッセージ通知Pro」で可能かどうか試したのですが、自分ではよくわかりませんでした。このアプリの使い方が詳しい方、教えていただきたいのですが。
お勧めはしませんが、どうしてもということでしたら、記載されているアプリを終了しない設定にすればよいかと。
■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
標準では出来ないので、アプリを利用する程度になると思います。
以下の前提は満たしておく必要はあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
書込番号:24137303
1点

>†うっきー†さん
ご返事ありがとうございます。
みなさんはバイブレーションの強弱、パターンなどあまり気になさらないのですかね??
ところで、バイブレーションのオンオフだけでなく、強弱やパターンなどを変更できる機種、現在何があるのでしょうか?自分なりに調べた結果、Galaxyシリーズくらいでしたが、他の機種はどうでしょうか?
書込番号:24137729
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
ジェスチャーナビゲーションを導入していると、文字入力で「ん」を入力する際に誤作動でホーム画面に戻ってしまう事象が報告されています。これは、キーボードとジェスチャー反応領域との間に空白がないことから生じています。
解決方法として片手モードの使用、或いはホームバーを表示することが挙げられます。片手モードの場合キーが少し小さくなってしまうので打ちにくくなるかもしれません。ホームバー表示だとキーの大きさはそのままですが、バーの位置が使用している他の機種(galaxy s9)と比べて高く、下の空白が目立つのが気になります。表示方法は設定→ホーム画面→ジェスチャーナビゲーション→全画面表示ラインを非表示をオフ
書込番号:24136701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


その方法もありましたね。追記ありがとうございます。
個人的には移動ボタンはあまり見た目がスタイリッシュではないので表示させっぱなしが嫌なんですよね。
やはり、初期から多少の空白を開けてもらいたかった。
書込番号:24136838
5点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
現在nifmoでP10liteを使用していますが、この機種の購入を検討しています。
nifmoの公式ホームページでは、動作確認済にこの機種は掲載されていません。
この機種をnifmoで使われている方がいましたら、問題なく設定、使用できているかなど教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24125013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>チルチル6さん
docomo回線ですので、利用可能です。
どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
問題なく利用可能です。
docomoのLTE回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認の必要すらありませんが、docomo回線は間違いなく利用出来ることを記載もしてくれています。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/
書込番号:24125574
7点

>†うっきー†さん
早速のご返答ありがとうございます。
リンク先の貴重な情報も感謝です。
ご教示いただいて、安心しました。
この機種を購入しようと思います。
書込番号:24125651
1点

>†うっきー†さん
貴重なアドバイスをありがとうございました。たいへん有益な情報に感謝です。
遅ればせながら、グッドアンサーに選ばせていただきます。
ここに質問してよかったです。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:24135892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
この機種はまだ購入できていません。売り切れ店続出のようです。かなりの人気のようで、今年一番のヒット作かもしれませんね。
書込番号:24135895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)