Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

グーシムセラー

2021/05/11 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 雄孔雀さん
クチコミ投稿数:25件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度3

11時から何度も何度もアクセスしてもエラー。
16時でゴールド以外は売り切れ。
途中まで行くもエラー。
だめだ、買えない。

書込番号:24130363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2021/05/11 17:56(1年以上前)

必要項目を全部入力したのに
アクセス殺到の為か、郵便番号の入力でエラーになり、
それを何回も繰り返しているうちに
品切れ・・・

しかもグーシムに登録したので
個人情報だけ取られる始末!

書込番号:24130484

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/05/11 18:13(1年以上前)

機種不明

次は、スマホセット特別販売ページの在庫復活を待たれるとよいと思います。

通常のページでは、18,000円(税込)から、オプションとMNP合わせても、7000円引きまでとなります。
スマホセット特別販売ページで、
通常価格から15,000円引きのクーポンを使って、添付画像のように9,600円(税込)で購入しないと損をしますので注意。

クーポンを貰う方法と、セール中のアクセス集中回避方法は以下を参照。

https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html#ocn12
>■15,000円引きのクーポンを貰う方法
※スマホセット特別販売ページのラインナップは時々変更されます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html#ocn13
>■セール中のアクセス集中を回避する方法

書込番号:24130502

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/05/12 08:06(1年以上前)

https://twitter.com/gooSimseller/status/1392045864315625474
>Redmi Note 10 Pro、moto g30において、大変ご好評をいただき現在欠品となっております。お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、明日販売再開を予定しておりますので今しばらくお待ちください。
>午後6:16 2021年5月11日

今日(5/12)も販売を予定しているようです。
昨日(5/11)PM06:16に、明日販売再開を予定とのこなので。

書込番号:24131265

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

goo simseller攻略法

2021/05/11 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

【攻略法】画面が止まった場所で
F5もしくはサイトの更新(携帯なら戻る)を
ひたすら繰り返し前に進みます。

利用規約で止まる人は画面開いた時点で表示
されてなかったら更新したほうがいい、入力する
だけ無駄。

郵便番号は下一桁の入力を削除入力を
繰り返してコメント変わるまでやり直し。

とりあえずまだサイトは重いけど
17:00前に売り切れです。

書込番号:24130418

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:33件

2021/05/11 17:01(1年以上前)

この方法見つけてから購入して
決済トラブルがあって
もう一度最初からやったけど
10分ぐらいで再度購入できた

エラーが出たら、そのページを
何度も更新する、これが大事。

書込番号:24130422

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:2409件

OCNで
5/11  AM11時から
この機種の受付開始でしたが
まったくアクセスできませんね。

アクセスできる頃には完売なのかも・・・

書込番号:24130118

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:46件

2021/05/11 14:43(1年以上前)

只管更新することで買えました PCのほうが楽でした
約款がエラーで出ない場合郵便番号もエラーでるので只管出るまでF5

書込番号:24130290

ナイスクチコミ!1


b-t750さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:64件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2021/05/11 15:04(1年以上前)

アクセス出来るまで、ひたすら再読み込み。
郵便番号のエラーは、一文字消して、一文字入力をエラーが出なくなるまで繰り返す。
規約の読み込み不完全は、フレーム内再読み込みで。
後は根性あるのみです!
のべ3時間かかって、何とか購入出来ました!
昼休みしか集中出来ない勤め人には、辛い試練でした。

書込番号:24130312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件

2021/05/11 16:44(1年以上前)

郵便番号エラーで何度、トライしてもできず・・・
そのうち、品切れに!?

参りました!

書込番号:24130402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

OCNで発売はされない?

2021/04/17 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 Mizkifさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

この端末が発表された当初から、OCNで発売されることを前提として話が進んでいた気がしますが、
ケータイwatchなどで見れる販売予定プラットフォームにOCNは載っていなかったし、
そもそもOCNの公式で販売予定が言われてるわけでもないし…

どこからOCNで発売されるという話になってしまったんでしょうか。

書込番号:24086499

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/04/17 19:29(1年以上前)

>どこからOCNで発売されるという話になってしまったんでしょうか。

OCNではなく、goo Simsellerの話だと思いますよ。
goo Simsellerでは、OCNモバイルONEとのセット販売などをしていますので。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1319013.html
>「Redmi Note 10 Pro」は、IIJmio、イオンモバイル、ビッグローブ、goo Simsellerのほか、アマゾンやひかりTVショッピングなどのオンラインストア、ヨドバシカメラやビックカメラ、上新電機やエディオンなど量販店で販売する。

画像にも、goo Simsellerが含まれています。

書込番号:24086528

ナイスクチコミ!14


スレ主 Mizkifさん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/17 19:47(1年以上前)

なるほど、goo simsellerはOCNの販路の一つなのですね。合点がいきました。ありがとうございます。

しかしそうするとなぜOCNで発売がされないのかの謎が残されたままですね。

書込番号:24086566

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/04/17 19:55(1年以上前)

>しかしそうするとなぜOCNで発売がされないのかの謎が残されたままですね。

OCNでは端末の販売はしていないので、OCNからは発売はないかと・・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html#ocn11
>■goo SimsellerとOCNの関係について


goo Simsellerは、4/16(昨日)セールが終わったばかりで、平均すると月1回程度のセールなので、
発売されるとしたらもう少し先になると思います。
中止になった可能性はありますが。

■goo Simsellerのセール頻度
月に1回程度はあります。
goo Simsellerで行われた過去のセール
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller-sale.html

時々、新機種1台だけを限定に、セールとは別に、特別販売を行うことなどはあります。

書込番号:24086581

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:31件

2021/04/17 21:10(1年以上前)

機種不明

ITmediaの記事にも書いてたからocnから出ると思ってましたわ

書込番号:24086751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2021/04/18 10:04(1年以上前)

20日にOCNモバイルONEメンテナンスガイド来てますので、多分20日からの販売では???

書込番号:24087537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/04/21 08:10(1年以上前)

機種不明

goo Simseller消えてますね。

最新の販売ガイダンスからgoo Simsellerが消えてます。

書込番号:24092687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2021/04/26 12:21(1年以上前)

goo Simsellerで「Redomi Note 10 Pro」を5月11日発売、セール価格で1万8000円(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/615b5a31fb4178fda002c95847cdcfd7c6de90e1

 NTTレゾナントは、スマートフォン販売サイト「goo Simseller」で、5月11日11時よりシャオミ製スマートフォン「Redmi Note 10 Pro」を発売する。
色はオニキスグレー、グレイシャーブルー、グラディエントブロンズの3色が扱われる。
 セール期間は5月11日11時〜5月25日11時まで。
 goo Simseller本店セールでは、スマホセット(OCN モバイル ONE音声対応SIM同時契約)のセール価格で1万8000円で購入できる。通常価格は2万6100円。

 対象オプション同時加入割引(OCNでんわ 完全かけ放題オプション)で2000円割引、他社からの乗り換え(MNP)はさらに5000円割引となる。
 対象オプション同時加入割引と他社からの乗り換え(MNP)割引は併用が可能。

書込番号:24102008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2021/05/11 12:23(1年以上前)

機種不明

本日から発売です
1.8万円です
MNPで5,000円オフ

書込番号:24130111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 電話の着信について

2021/05/11 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
1回線目にiijmioのD回線、2回線目に楽天モバイルで使用しています。
1回線目の着信時、着信音はなるのですが受ける拒否するなどのプッシュ通知が出てこないので着信が受けられません。
simの設定は通話&データ通信ともに楽天に設定しています。通話をiijmioに変えても変わりませんでした。
色々設定をいじってみましたが改善しません。

どうかよろしくおねがいします。

書込番号:24130061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

AU本家SIMで使用開始する方法

2021/05/10 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 HYPER7さん
クチコミ投稿数:107件

此方の商品
@AU本家で使用する場合
どのSIMが理想的ですか?

A @のAPN設定は?

書込番号:24129439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/05/11 07:40(1年以上前)

>HYPER7さん

以下、頻繁に質問のある内容です。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載ありのSIMに変更と、IMEI制限のないプランに変更すれば、通話と通信が可能になります。

APNはプリセットされているものを選択するだけでよいです。

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
ガラケーのSIMを利用している(CDMA2000に対応しているg07++等の端末なら利用可能)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
新カケホ割60の適用もIMEI制限があり使用出来ないようです。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■auで通信が利用出来ない場合によくある事例
「LTE NET」のAPNはMNCの設定以外についてはau公式サイトで公開されました。2019年6月1日から。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
「LTE NET for DATA」を契約して公式のAPNを利用してもよいですが、金額があがるので利用するメリットはありません。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
※オンライン上で手続きをした場合は、翌日のAM09:00まで反映されない可能性があるため、当日利用出来ない場合は、翌日以降に動作確認。
※マルチSIM(VoLTE SIM)の場合は、MNCの設定を50ではなく51にする必要があるようです。

■au VoLTE SIMに変更する方法
au公式サイトに記載されている通り、他社端末持ち込みで可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
以下の2つから選択が出来るようです。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
au Nano IC Card 04 LE:iPhone用、〇の中に「L」の記載
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/
SIMフリー端末で利用する場合は特別な理由がない限りH記載の方がよいと思います。
私は未確認ですが、iPhone用はAndroidスマートフォンではNFC機能が利用できないようです。
SIMが不要なNFC機能については関係なく、おサイフケータイの一部の機能限定の話だとは思いますが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

書込番号:24129773

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/05/11 10:44(1年以上前)

>HYPER7さん
この機種を所有しています。
所有していない人が適当な回答をしていますが…

@SIMにHと書かれている物でも○Lと書かれているものでも使えます。
今契約しているものがスマホのプランのものであれば、そのまま使えます。
iPhone契約のSIMでもNFCは使えるので安心してください。

AAPN設定はプリセットで用意されているので入力不要です。
自動的に選択されますが、選択されていなければ選択することで使えます。

書込番号:24129996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)