| 発売日 | 2021年4月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.67インチ |
| 重量 | 193g |
| バッテリー容量 | 5020mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全490スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 6 | 2021年4月5日 17:54 | |
| 39 | 5 | 2021年4月3日 09:53 | |
| 59 | 4 | 2021年4月2日 04:16 | |
| 22 | 2 | 2021年3月31日 22:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
Redmi note 9sに総務省自治行政局地域情報政策室のマイナポイントアプリをインストールしようとすると、「お使いのデバイスはこのバージョンに対応してません。」との表示で先へ進めません。
NFC対応の本端末はインストール可能なのか、ご教示願います。
書込番号:24062531 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Redmi Note 10 Proの口コミ掲示板に投稿しているのは凡ミスなんだと思いますが、Redmi note 9sは対応機種には入っていませんね
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/nfclist/
書込番号:24062594
4点
舞来餡銘さん、素早い回答ありがとうございます。
スマホで確定申告も完結したいので、マイナンバーカードが読取り出来る機種を探します。
書込番号:24062597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ぷらさんさん、ありがとうございます。
今後、対応になるかも知れませんね。
他の機種も含めて購入時期を検討します。
書込番号:24062604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
この機種の発売は4月16日です
発売前は対応表には載らないと思いますよ
書込番号:24062646
4点
mjouさん、ありがとうございます。
発売後の評価と対応の可否を見てから検討します。
書込番号:24063064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
この端末ですがビッグローブモバイルで利用できますか? ビッグローブモバイルのサイトには、まだこの端末の記載はありませんがスペックからわかるのでしょうか?
書込番号:24058073 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
3キャリア回線いずれも最適に利用可能な実装周波数ですから、au MVNOであるBIGLOBE MOBILEも問題ないですよ。
そもそもMVNOとしては、BIGLOBE MOBILE、IIJmio、goo Simseller、AEON MOBILEの4社が取り扱うと発表されてます。
書込番号:24058082 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
こんにちは
まだ発売されてないので断定はできませんが
MVNOの扱い会社の中にビックローブは入ってますから
使えると思います
APNも
プリセットされているかもしれません
不思議なのはiijmioがAプランシャオミーだけは
動作機種でないとコメントしているのがわかりませんが
書込番号:24058083
7点
>nsbanditfzxrgvさん
使えますよ。
>ビッグローブモバイルのサイトには、まだこの端末の記載はありませんがスペックからわかるのでしょうか?
発売もされていない端末の動作保証はしませんよ?
ビッグローブが発売するなら分かりますが、発売予定の無い端末の動作保証をしていたら大変ですよ。
しかも、発売前!
基本、国内で今正規販売されている端末なら問題無く使えます。
書込番号:24058091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mjouさん
>不思議なのはiijmioがAプランシャオミーだけは
>動作機種でないとコメントしているのがわかりませんが
単純に、IOT完了製品に載っていないためかと。
https://open-dev.kddi.com/information
使えないというわけではなく。
書込番号:24058098
6点
>†うっきー†さん
そういうことでしたか
ありがとうございます
書込番号:24058112
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】デゥアルSIMの他にマイクロSDが使えるのでしょうか?
2点
2枚のSIMとSDカードが同時に使えます
トリプルスロットってやつですね
書込番号:24055043
15点
>takazoozooさん
グローバル版はトリプルスロットで、microsd対応とハッキリ記載されてますが、日本版はデュアルスロットで外部メモリ対応と謳ってないので、実際はどうなんでしょうか??
書込番号:24055390 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>X-JIGENさん
>日本版はデュアルスロットで外部メモリ対応と謳ってないので、実際はどうなんでしょうか??
明確に以下の記載があります。
https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-10-pro/specs
>デュアル NanoSIM スロット. microSDカード同時搭載可能
トリプルスロットとなります。
書込番号:24055417
27点
>†うっきー†さん
ご回答ありがとう御座います、メーカーサイトの仕様表を昼に見た時はデュアルSIMとしか書いて無かったのですが、今見たらSDカード同時搭載と付け加えて有りました!
おそらく此の投稿をチェックして付け加えたのかも知れませんね。
何れにしても此れで懸念材料が一つ解消して良かったです。
皆様ありがとう御座いました、最終的に決定打の回答をして頂いた†うっきー†さんにベストアンサーを!!
書込番号:24055981
4点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
最近って、食欲をそそる端末が中華しかないのは
残念ですねぇ、遊んで見たくてポチりそうです、
本当は、日本向けにもハイスペック機投入を期待
して居るのですが。
書込番号:24053223 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
非常に気になる端末です。
次のスマホを検討、悩んでいる最中に今日の国内発表があることを知り、発表を見てさらに気になっています。
本当はアクオス辺りで考えていたのがまた悩みそうです。
書込番号:24053681
8点
>ぷらさんさん
こんばんわ、AQUOSもSHーM02以来普段使いように
購入しています、最新ではキャリアモデルですが
sense4BASIC購入済みで、電話機として重宝しています
使い勝手も悪く有りませんよ、お勧めできると思います。
書込番号:24053929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
